邦楽ひっくり返ったな カラオケ年間ランキングをボーカロイド曲が席巻at NEWS邦楽ひっくり返ったな カラオケ年間ランキングをボーカロイド曲が席巻 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1: ホットココア(福島県) 10/12/01 20:03:26.77 xzYRxs1A0 BE:226124126-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif 通信カラオケ「JOYSOUND」と「UGA」を運営するエクシングが、カラオケ年間ランキングを発表しました。 音楽CDが売れないという世相を反映してか、近年は上半期と下半期でカラオケの人気曲の入れ替わりが 少なく、一部の定番曲をみんなが歌っているような状況が続いていますが、そんな中、「JOYSOUND」では ほぼ独占的に牙城を築いてきたVOCALOID楽曲の躍進が目立っています。 ランキングの詳細は以下から。 2010年JOYSOUND年間ランキング http://joysound.com/ex/st/special/feature/2010ranking/index.htm JOYSOUNDの年間総合ランキング1位に輝いたのは、高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」。 第2位にはGReeeeNの「キセキ」、第3位にはHilcrhymeの「春夏秋冬」が入りました。 なお、第4位にminato(流星P) feat.初音ミク、巡音ルカの「magnet」、第6位にwowaka feat.初音ミクの 「裏表ラバーズ」、第7位にsupercellの「メルト」、第8位にiroha(sasaki) feat.鏡音リンに「炉心融解」、 第10位にsupercellの「ワールドイズマイン」と、5曲のVOCALOID楽曲がランクイン。JOYSOUNDでは 約700曲のVOCALOID楽曲を配信して人気を博しており、その支持がランキングにも現れた形です。 なお、2010年10月からはDAMでもVOCALOID楽曲の配信が本格開始となっており、今後の配信ライン ナップによる人気の変動が気になります。 一方、UGAの年間総合ランキングでは、第1位になったのは木村カエラの「Butterfly」でした。 昨年のランキングでは68位だった同曲ですが、カエラさんの結婚発表などもあり注目を浴びたようです。 ちなみに、第2位は「キセキ」、第3位は「残酷な天使のテーゼ」で、この2曲はもはやカラオケの定番状態ですね。 話題という意味では、今年のアニメ界の話題を席捲した「けいおん!」の楽曲が入っていない (両ランキングでともに31位以下)のが意外。アニメ・特撮・・ゲームのランキングに絞っても 10位までに入っていません。 (一部略:全文はソース) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101201_joysound_uga_ranking/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch