10/11/30 02:41:10.95 42GqZcwVP BE:20790645-PLT(12666) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
ミシュランガイド発売 三つ星店に「食べログ」と評価差は出た?
日本ミシュランタイヤが発行する『ミシュランガイド東京・横浜・鎌倉』の2011年版が発売された。
「そのために旅行する価値がある卓越した料理」として三つ星に認定された店舗は、全部で14軒。
また、「遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理」とされる二つ星に選ばれたのは54軒。
「そのカテゴリーで特に美味しい料理」である一つ星は198軒だった。
厳正な審査のもと選ばれた調査員が選んだミシュランの三つ星店の料理を、一般人の舌ではどう感じるのだろうか。
そこで、ミシュランの三つ星店の料理が「みんなの集合知でおいしい店を浮かび上がらせる」ウェブサイトの代表格である
「食べログ」でどう評価されているかを見てみた。
ここで、ミシュランの三つ星の中から、食べログの評価が高かった順に並べてみよう(点数は2010年11月28日15時時点)。
・恵比寿 フランス料理「ガストロノミー ジョエル・ロブション」(4.40点)
・白金台 フランス料理「レストラン・カンテサンス」(4.34点)
・赤坂 寿司「鮨 さいとう」(4.34点)
・銀座 寿司「鮨 水谷」(4.15点)
・神楽坂 日本料理「石かわ」(4.06点)
・麻布十番 日本料理「幸村」(4.01点)
・神宮前 日本料理「えさき」(3.99点)
・銀座 日本料理「小十」(3.97点)
・西麻布 ふぐ「臼杵ふぐ 山田屋」(3.92点)
・人形町 日本料理「玄冶店 濱田家」(3.81点)
・銀座 寿司「あら輝」(3.75点)
・銀座 寿司「すきやばし次郎 本店」(3.60点)
・元麻布 日本料理「かんだ」(3.58点)
・銀座 てんぷら「七丁目京星」(3.25点)
このようになっており、「七丁目京星」以外は概ね「食べログ」でも評価は高く、ミシュランでの高評価と合致する店が多いという結果になった。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)