10/11/25 08:55:41.19 uw7W/XKNP
パレスチナの軍事力が強化された
187: 冬将軍(関東・甲信越)
10/11/25 08:55:56.00 RnvMQn/yO
おにぎりがたべたい
188: はっさく(山形県)
10/11/25 09:04:14.79 okSk3XVd0
お前らほんと恥ずかしいな
そんなんだからネトウヨっていわれんだよ
URLリンク(www.mofa.go.jp)
とっくの昔から支援はしてんの
わかる?
189: 聖歌隊(岐阜県)
10/11/25 09:21:03.38 nvKgwxkx0
10万ドルポンとくれたぜ
190: 天皇誕生日(catv?)
10/11/25 10:00:02.00 V3+nQwOxP
>>188
今、表立ってやることに意味があんじゃね?
191: 聖歌隊(関西・北陸)
10/11/25 10:05:57.58 +RUG4wIUO
この有様だってのに平常運転できてる日本強すぎるわ
192: 赤ワイン(関西地方)
10/11/25 10:07:06.58 jDQqDw+f0
おい11111111111111
増税議論とかしながら、これかよwwwwwwwwwwwww
増税して、外人にバラマキ???????????
193: つらら(山形県)
10/11/25 10:10:04.67 D/Vgq2IG0
>>192
子ども手当てだってそうじゃないか
国を売り飛ばすことしか頭にないんだよ
194: 焼きうに(関西地方)
10/11/25 10:12:44.22 +8i90mOs0
何の貢献もせずにパレスチナは1億ドルを巻き上げた
一方JAXAは・・・
195: ほっかいろ(愛媛県)
10/11/25 10:12:53.29 7LxiG7kk0
財政難だー財源がないーとか言ってるくせに外国にはポンポン気前よく金払うな。
196: イチゴ狩り(福島県)
10/11/25 10:17:03.01 MNFoSjeL0
これでアメリカの機嫌を損ねるという見返りを得るわけですねw
197: ビタミンC(大阪府)
10/11/25 10:18:22.21 K7YgxbH60
ODAの仕分けってなんでやらないんだ?マジで疑問なんだが
198: 加湿器(長屋)
10/11/25 10:20:02.72 Vs+BvjuG0
仕分け(笑)
199: 天皇誕生日(静岡県)
10/11/25 10:20:44.74 VSXRoHn/P
オバマになってアメリカもパレスチナ国家樹立とか言い出したよな
これもアメポチの一環じゃね?
200: 注連飾り(チベット自治区)
10/11/25 10:20:47.10 K1b99LrTP
>>2
すぐクビになりそうな名前だな
201: クリスマス(新潟県)
10/11/25 10:20:55.45 r+9E6C8P0
>>195
そこらへんの支出も削ればいいのにね
特に自称大国のお隣さんはODA100%カットでいいだろ
202: 冬将軍(関東・甲信越)
10/11/25 10:23:12.44 H7qBbmaTO
馬鹿だなぁ
その100億が武器になるのに…
203: 湯豆腐(関東・甲信越)
10/11/25 10:23:35.04 uSyubWkhO
管「糞ッタレのユダ公に最後のホロコーストをプレゼントしてくれ」
204: オリオン座(神奈川県)
10/11/25 10:24:33.28 egA2mZI/0 BE:539136566-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
まあ去年からイラクの油田やらを日本の石油会社が共同開発したり
してるからな。アフリカには中国資本が馬鹿みたいに流れてるし。
205: プレゼント(チベット自治区)
10/11/25 10:24:46.50 e0OBm8zs0
麻生がやると評価
管がやると罵倒
206: オリオン座(神奈川県)
10/11/25 10:26:31.10 egA2mZI/0 BE:239617128-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
あれ・・油の話やら出てると思ったらないのか。
オマエラ2chだけでニュース見てるなよ。頭入らないから。
せめて新聞読め新聞。