10/11/24 17:56:01.68 CD2fCj9g0 BE:1294067366-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
ヒュンダイグループ(ヒュンダイと子会社のキア)の今年の欧州新車販売が、トヨタグループ
(トヨタとレクサス)を抜いて、欧州におけるアジア第1位メーカーに躍り出る可能性が出てきた。
これは、『ブルームバーグ』が22日に報じたもの。ACEA(欧州自動車工業会)がまとめた
ヒュンダイグループの今年1?10月欧州新車販売は、前年同期比4%増の52万1369台。
これに対して、トヨタグループは17%減の51万1754台にとどまり、ヒュンダイがトヨタを
9615台上回ったのだ。
ブルームバーグは、「トヨタは大規模リコールの影響で、今年の欧州新車販売が失速。
ヒュンダイはSUVの『ix35』や小型車の『i30』を中心に、販売を伸ばしている」と分析する。
ヒュンダイグループの欧州市場シェアは、今年10月末時点で4.5%。年初よりもシェアを
0.4ポイント拡大した。一方、トヨタグループのシェアは今年10月末時点で4.4%と、
年初よりも5ポイント下げている。
果たしてトヨタは、ヒュンダイに欧州でのアジアナンバーワンメーカーの座を明け渡すのか。
11?12月の残り2か月の販売結果が注目される。
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)