ところで何で「産む機械」って叩かれてたの?仕事もできない話も面白くない女に正論ぶつけただけだろ?at NEWS
ところで何で「産む機械」って叩かれてたの?仕事もできない話も面白くない女に正論ぶつけただけだろ? - 暇つぶし2ch1: ハンドクリーム(栃木県)
10/11/24 15:54:25.66 /6/mNFFB0 BE:933927528-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
大臣の下手な冗談とその顛末、日本固有の欠点のせい?

英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は「冗談のせいで辞任」した日本の大臣についてです。
これについて日本の報道は「国会軽視とも受け取れる発言が問題視されていた」などの真面目で重々しい調子が主流ですが、イギリスのメディアは「下手なジョークがすべってしまい」というニュアンスです。
ただし面白がっているわけではなく、この騒ぎは日本固有の欠点が原因だという厳しい指摘もあります。


冗談が下手と言われる辛さはともかく
 最初におことわりですが、英語メディアは柳田稔法相の失言と辞任を大きく扱っているわけではありません。
英語メディアがこのところ大きく扱っているニュースは、主にアイルランド危機、アメリカでは空港の全身スキャンと身体検査、そして今朝はカンボジア水祭りの大惨事など。
英語メディアにすれば「またか」感のある日本の閣僚辞任は、決して大きい扱いではありません。

 閣僚たるもの己を律し、発言に気をつかい、そして笑いのセンスがあまりないなら下手に冗談など言うべきではない、とは思います。
アメリカのジョー・バイデン副大統領が日本の政治家なら、「失言(gaffe)」扱いされてしまう下手な冗談のせいで、
何度も辞任しているはず(選挙中にオバマ氏のことを「初の言語明瞭でクリーンでかっこいいアフリカ系候補」と呼んだり。
議員が政治集会で車椅子に座っていることを忘れて「立ちなさいよ」と言ったり)。ブッシュ前大統領も(貧乏だから人殺しになる訳じゃないと言ったり)。

 まあブッシュ氏の諸々は主に失言というよりは「迷言」の部類でしたから(メキシコではメキシコ語を話してる、とか)、ちょっと性質が違います。
柳田氏の発言とバイデン副大統領に共通するのは、悪意はないがケアレス、悪意はないが冗談が下手、下手な冗談は時に悪意よりタチが悪い??というところでしょうか。
もっとも柳田氏が全国民的というか世界的に「あんたにはユーモア感覚がない」と批判されているのを見るにつけ、
自分なら職を失うよりも「笑いのセンスがない」と言われる方がはるかに辛いと、いささか同情もしています。

以下ソース
URLリンク(diamond.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch