ダウンタウンの全盛期っていつ?at NEWS
ダウンタウンの全盛期っていつ? - 暇つぶし2ch1: ミミちゃん(埼玉県)
10/11/21 16:44:59.47 3kgnXY9qP BE:220291384-PLT(12075) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
ダウンタウン、ハイヒールの爆笑コントをもう一度

11月23日(火・祝)にABC創立60周年記念特別番組第1弾「関西2200万人が選ぶ ABC思い出の番組・名場面リクエストNo.1」が放送される。

これは、ABCが制作する人気番組の出演者が一堂に会した大スケールのバラエティ特番。
創立60周年を記念して、ABCの過去の懐かしい名物番組・名場面が続々登場する。

記念特番の幕開けとなる同番組では、アンケートの結果をもとに過去60年の間にABCで放送した番組を
「バラエティ」「コメディー・演芸」「ドラマ・アニメ」「クイズ・情報番組」「スポーツ」の全5部門に分け、各部門30番組(スポーツは30シーン)ずつをノミネート。
リクエストの多かった番組を懐かしの秘蔵映像や名シーンとともにたっぷり紹介し、各部門のナンバーワンを発表する。

「バラエティ部門」は、横山やすし・西川きよし、桂きん枝の司会の名物コーナー「フィーリングカップル5対5」が
大ブレイクした伝説の番組「プロポーズ大作戦」、横山ノック、上岡龍太郎、和田アキ子という司会で、
一般から募った“かぐや姫”の美女を男性たちが争奪する「ラブアタック!」などを紹介。
また1993年から3年半にわたって放送された「キスした?SMAP」では、「トミーズのボケ教室」というコーナーで
トミーズ健と草なぎ剛の漫才や木村拓哉のストッキング綱引きゲームなど、一同驚愕の貴重なシーンが続々登場する。

ABCが伝統と誇る「コメディー・演芸部門」では、1957年スタートのお笑い番組の元祖とも言える「びっくり捕物帖」がノミネート。
「あたり前田のクラッカー」という流行語まで生みだした名作「てなもんや三度笠」、
ざこばと鶴瓶が即興で落語を創作する「ざこば・鶴瓶 らくごのご」など、歴史に残る番組が集まり、スタジオでは横山やすし伝説などの話に花が咲く。

「クイズ・情報番組部門」では、「晴れ時々たかじん」「霊感・ヤマカン・第六感」のほか、
島田紳助がメインキャスターを務めることで話題を呼んだ報道系生番組「サンデープロジェクト」などを紹介。
血液型をテーマにした、みのもんたが司会のクイズ番組「ABOBAゲーム」では、
出題コントに出演していた若かりし頃のハイヒールとダウンタウンの過激な爆笑コントも見ることができる。

URLリンク(natalie.mu)

2: アイミー(山口県)
10/11/21 16:45:18.32 CkxFvCnc0
松本が禿げになる前

3: Mr.メントス(長屋)
10/11/21 16:45:43.44 MYipjBTa0
パーティー行く前

4: かわさきノルフィン(茨城県)
10/11/21 16:45:58.96 AgEgkEYF0
ごっつええ感じが打ち切られた時

5: auワンちゃん(北陸地方)
10/11/21 16:46:04.63 5P2iKMryO
トカゲのおっさん

6: さくらとっとちゃん(青森県)
10/11/21 16:46:10.00 wYp5xCRw0
漫才」やってたとき

7: あゆむくん(愛知県)
10/11/21 16:46:10.53 12dgfB5+0
ハマタが結婚する前

8: パレオくん(九州)
10/11/21 16:46:18.03 r8VguiUqO
いつだろうね

9: マーキュリー(西日本)
10/11/21 16:46:26.41 rmkVucI70
ガキの使いで24時間トークやった頃

10: ガリガリ君(大阪府)
10/11/21 16:46:34.52 3l2aPNBN0
90年代
そっから下り坂で05年には終了
いまは過去の貯金で食ってるだけ

11: ミドリちゃん(埼玉県)
10/11/21 16:46:38.77 9o0KOofc0
タクシードライバーのとき

12: 犬(福岡県)
10/11/21 16:46:43.47 3vzkfomq0
LAにいる坂本教授に松本が貸したボールペンを浜田が取りに行かされる

13: スーパー駅長たま(東京都)
10/11/21 16:46:44.87 HGUttLnG0
夢で逢えたら

14: しんた(長屋)
10/11/21 16:47:19.76 b7e4Temd0 BE:128712454-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>3
>>5
やっぱこの辺りだよな

15: おれゴリラ(東京都)
10/11/21 16:47:29.68 NQhObkjd0
松ちゃんが鳩の休日の罰ゲーム敢行したあたり

16: リョーちゃん(神奈川県)
10/11/21 16:47:37.28 Uzl35nYI0
4時ですよ~だでマツタケマンやってた頃

17: み子ちゃん(京都府)
10/11/21 16:47:41.16 KfBr3xTJ0
ダウンタウンの天気予報

18: ビタワンくん(長屋)
10/11/21 16:47:45.21 e4Bt1Ue70
トカゲからごっつがつまんなくなってった

19: ラジ男(愛知県)
10/11/21 16:47:50.49 LBPmCB7g0
ワールドダウンタウン


20: ニック(宮城県)
10/11/21 16:48:09.08 iA7ZeS4Y0
全・・・も・・・盛期?

21: こんせんくん(秋田県)
10/11/21 16:48:18.43 4xFqRiV10
浜田が坊ちゃん刈りの時

22: アイちゃん(山梨県)
10/11/21 16:48:22.19 b3RXVeid0
ごっつの頃だろうな

23: やなな(東京都)
10/11/21 16:48:25.27 LqusqYJZ0
今年も年越し番組やるの?
最近はそれしか楽しみがないよ

24: ミーコロン(東京都)
10/11/21 16:48:26.82 28uYvSF50
ジルがタガメ食った時

25: ゆうさく(チベット自治区)
10/11/21 16:48:27.29 WrDqfjBO0
> ごっつ
1993年当たりが最高潮だった気がする

26: TONちゃん(関西地方)
10/11/21 16:48:49.42 6jcQOMMw0
キャシーやってたころ

27: なまはげ君(神奈川県)
10/11/21 16:48:52.74 /CX0kmWt0
ヤングタウンのOPでダウンタウンって叫んでた頃

28: 生茶パンダ(山陽)
10/11/21 16:48:54.57 dPwn+W5GO
ごっつやってた時

29: ラビピョンズ(catv?)
10/11/21 16:49:00.28 Mq73Bx310
髪がなくなってから終わった

30: ニック(東京都)
10/11/21 16:49:19.52 qsKP7VPs0
おっさんとゴリラぐらい

31: だるまる(東京都)
10/11/21 16:49:20.81 XoX6i+Kb0
ごっつ

32: じゅうじゅう(東京都)
10/11/21 16:49:48.55 lWZFshtU0
東野 かたやきそば

33: こんせんくん(関西・北陸)
10/11/21 16:50:10.24 ike+tDQfO
あと五年後が全盛。誰も入ることのできない神の領域に到達する。



34: ミミちゃん(catv?)
10/11/21 16:50:12.17 J4MYv3A9P
夢で会えたらやってた頃

35: ゆりも(東日本)
10/11/21 16:50:13.18 hH1nm2JZ0
youtubeで昔のガキみると浜田がすげぇやる気あって驚くよなw

36: ピョンちゃん(長野県)
10/11/21 16:50:16.13 fK5oh7gk0
昔から笑いやすいタイプだったけど
今みたいに何でもゲラゲラ笑ってる訳じゃなかった
あれ冷める

37: Kちゃん(東京都)
10/11/21 16:50:18.67 gNOKjYDZ0
松本が結婚する前まで

38: 愛ちゃん(岐阜県)
10/11/21 16:50:29.22 /W/LZtfL0
はげるまでは日本一だった

39: とこちゃん(中部地方)
10/11/21 16:50:32.08 h0W6EUjd0
手術復帰後はキレが戻ってきた気がする

40: カバガラス(栃木県)
10/11/21 16:50:40.59 rVwF01uX0
熱血行進曲

41: でパンダ(東京都)
10/11/21 16:50:47.10 rw2S4NLl0
フリルマン

42: シャリシャリ君(富山県)
10/11/21 16:50:47.74 gUvYLZyi0
DTのおもしろいコント貼ってくれ

43: かもんちゃん(dion軍)
10/11/21 16:50:48.96 /q67RIPT0
ハマタとその仲間が外人に突っ込み入れてた頃

44: ユートン(長屋)
10/11/21 16:50:51.48 uyWqmkTI0
お互い若い頃は
なんでも笑えるよ

45: ピカちゃん(東京都)
10/11/21 16:50:58.74 1szPIk410
ゴレンジャイ

46: 麒麟戦隊アミノンジャー(関西・北陸)
10/11/21 16:51:37.18 B5lSAbcCO
・・・の頃

47: ファーファ(静岡県)
10/11/21 16:51:37.38 iOnDbsa70
今の松本に「松本」読ませたらどうすんの?赤面する?
でもあれ書いてた頃ってもう30代のおっさんだよな。今とあんまり思考変わってないのかもシレン。

48: やなな(チベット自治区)
10/11/21 16:51:38.10 bM++4LyeP
朝まで働けダウンタウンやってたころかな

49: ガブ、アレキ(関東)
10/11/21 16:51:45.82 /55hQz0kO
>>12ー13 >>15
それは勢いがあって上り調子なときで、ピークとは違うような
早朝から親子漫才とか、アルタのビジョンに亀甲縛りで番宣とか
体張ってたよ
口サッカーとかは別だけど

50: TONちゃん(関西地方)
10/11/21 16:52:13.38 6jcQOMMw0
>>42
URLリンク(www.youtube.com)

51: にっくん(東京都)
10/11/21 16:52:13.98 QvLQkRgA0
ごっつ始まった頃には既に衰えが見えてた

52: 801ちゃん(福岡県)
10/11/21 16:52:29.08 6aD/TVe60
映画やる前までくらいは面白かったかな
内容もだけど映画から本当にダメになった

53: コアラのワルツちゃん(関東)
10/11/21 16:52:33.83 izn+ZIQiO
松本が霊子ちゃん、浜田がプチトマトやってた時

54: ラジ男(大阪府)
10/11/21 16:52:42.58 2NqE75kc0
ハマタがナタリアにマ○コ見せろやって言ったとき

55: パピラ(神奈川県)
10/11/21 16:52:49.62 tNZ+SWZR0
真理が>>2で出てたか。
ヴィジュアルバム1までがピークだよな。

56: サン太郎(京都府)
10/11/21 16:53:01.63 4V4Vrlfg0
ごっつ

57: Mr.メントス(長屋)
10/11/21 16:53:04.93 MYipjBTa0
天才とかなんとか持ち上げてからの劣化ぷり

58: なまはげ君(兵庫県)
10/11/21 16:54:35.55 jPlwa8gA0
「僕ら漫才辞めようと思います」のネタをやってた頃

59: らぴっどくん(西日本)
10/11/21 16:55:04.69 IzGmswF+0
「4時ですよ~だ」まで        と書いとけば通ぶれる

60: たぬぷ?店長(チベット自治区)
10/11/21 16:56:00.42 8vDt6iCX0
ごっつ末期にyouや篠原涼子とベロチューしてる頃

61: ゆうさく(チベット自治区)
10/11/21 16:56:06.49 WrDqfjBO0
ごっつがあったから信者がついたんだろ
であのポジションになりたい若手がまねしだしたけど越えれなかった

62: ペーパー・ドギー(茨城県)
10/11/21 16:56:32.76 OQpIlDSN0
エクセンロリック少年ボーイ

63: リーモ(神奈川県)
10/11/21 16:57:02.22 jNvQpCUN0
とんねるずに抜かれる前

64: ベストくん(静岡県)
10/11/21 16:58:17.45 Vk5K9J0F0
おまえそうちゃうんかグランプリやってた頃は神がかっていたな。
今は見る影もない。

65: BMK-MEN(兵庫県)
10/11/21 16:58:32.62 +8HlRCwG0
ごっつええ感じに東野加入~ごっつええ感じ終了までかな

66: ラジオぼーや(長屋)
10/11/21 16:58:54.03 oGDGc46F0
2001年くらいはまだ面白い
松本大学合格で笑ったから

67: ポテくん(山口県)
10/11/21 16:58:59.42 FdnFPRF+0
今日

68: ヨドくん(滋賀県)
10/11/21 16:59:14.80 M6LilZmv0
まっちゃんてyouと付き合ってたの?

69: やまじちゃん(東京都)
10/11/21 16:59:29.61 aHDavyDk0
トカゲやビジュアルバムの時点で落ち目
あんなもん大衆には全く受けない
大衆に受けてかつ新しい笑いを提供してたからこいつらは凄かったんだよ

70: ヒッキー(広島県)
10/11/21 16:59:36.41 Iaa0inSF0
ハゲ直後辺りは面白かったろ

71: パム、パル(大阪府)
10/11/21 17:00:00.67 xH0GAz6V0
ごっつ
人気者でいこう

72: MILMOくん(関西地方)
10/11/21 17:05:24.93 Z0y0CFIF0
おかんとまーくん

現在ごっつ生きてたら
ニートのまーくんを叱るおかんとかやるんだろうな

73: はずれ(catv?)
10/11/21 17:05:47.27 JL9vKu5O0
アニメデモミー賞のときだろ

74: おぐらのおじさん(宮城県)
10/11/21 17:05:57.61 B2C4/Zn70
禿にした直後
「お笑いに必要のない物は切り捨てていきたかった」
この時にお笑いに必要なものを捨てちゃったんだよ

75: サン太郎(京都府)
10/11/21 17:06:32.33 4V4Vrlfg0
URLリンク(www.youtube.com)

なんかこういう動画Youtubeにいっぱいあるけど、最近のないの?
ヘイヘイヘイとかダウンタウンDXとかいちいち毎回見ないから、合間にとった笑いを誰かまとめてほしい

76: ゆうさく(チベット自治区)
10/11/21 17:06:47.64 WrDqfjBO0
ごっつまでは バラエティでめちゃくちゃやれたから面白かったってのもある
あれで苦情着すぎてだんだん厳しくなったから 今の芸人は苦労してるのかもなw

77: エコまる(中部地方)
10/11/21 17:07:06.37 RnUeayWK0
全部かな?

78: みのりちゃん(島根県)
10/11/21 17:08:35.12 ZNbw7bWm0
武田真治の顔写真に蹴り入れてた頃

79: ブラット君(栃木県)
10/11/21 17:08:42.57 Uompo8910
ガキの使いで1000人対決やってた頃じゃね。

今じゃ1000人集まらないよね。

80: メガネ福助(中部地方)
10/11/21 17:09:53.09 rxkMRmhf0
がちゃぴんとムックしてたころ

81: ミミちゃん(dion軍)
10/11/21 17:10:00.11 78TkeJNRP
へんなベレー帽かぶってた頃


82: 中央くん(関西)
10/11/21 17:10:30.95 owXEMWd7O
>>72
なんだそれ面白そう

83: やなな(dion軍)
10/11/21 17:11:03.43 bu6EHwa5P
加賀まりこにゴミ袋かぶせてた頃

84: ミミちゃん(大阪府)
10/11/21 17:11:49.11 Lq0WlLq/P
伝説の教師は面白かった

85: やなな(埼玉県)
10/11/21 17:12:10.99 TZy2fo1DP
エキセントリック少年はもうピーク過ぎてたな

86: プイ(チベット自治区)
10/11/21 17:12:13.44 tGm3zQIl0
ゴリラとおっさんと山登りのトーク


87: ブラット君(栃木県)
10/11/21 17:12:18.20 Uompo8910
これやってた頃かも知んない

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

88: ペプシマン(千葉県)
10/11/21 17:13:00.59 l5OIIFob0
時代劇かな

89: 京急くん(チベット自治区)
10/11/21 17:14:38.07 WoXblYM90
>>60
kwsk

90: めばえちゃん(熊本県)
10/11/21 17:14:43.03 s1h8Gl8f0
いかがです
URLリンク(www.youtube.com)

91: ミミちゃん(香川県)
10/11/21 17:15:39.25 YwQZ+yU/P
90~95年ぐらいだろな

92: トラムクン(栃木県)
10/11/21 17:16:14.43 tX/mhzIB0
一人ごっつ

93: 鷲尾君(福岡県)
10/11/21 17:16:34.39 8HKK3zoy0
常に次放送される番組

94: こんせんくん(神奈川県)
10/11/21 17:16:55.67 Rkh9QZeW0
夢で逢えたらの頃

95: 北海道米キャラクター(兵庫県)
10/11/21 17:18:57.40 JAdmFFMA0
「素手で電車を止めたことがあるという松本さんに質問です」

「素手じゃない。軍手してたから」

と答えた時

96: MILMOくん(関西地方)
10/11/21 17:19:25.97 Z0y0CFIF0
>>80
それは東野と蔵野

97: マルコメ君(北海道)
10/11/21 17:20:12.93 TPDAQ+32O
40で引退するんじゃなかったの?
もうそろそろ50が見える年齢ですよ

98: ミミちゃん(香川県)
10/11/21 17:20:55.95 YwQZ+yU/P
坊主になったときには純粋な発想力はピーク過ぎてたかもしれんけど
話術はまだ伸びてたからな
坊主の前後がピークなのは間違いない

99: ミミちゃん(広島県)
10/11/21 17:21:44.49 Et3YPzzQP
ガキ使のフリートークがどんな漫才よりも面白かった時

100: キキドキちゃん(宮城県)
10/11/21 17:22:11.69 tF9ikh1d0
今が全盛期

101: TONちゃん(関西地方)
10/11/21 17:22:49.79 6jcQOMMw0
>>99
そうだな
URLリンク(www.youtube.com)


102: ミミちゃん(香川県)
10/11/21 17:24:18.61 YwQZ+yU/P
坊主にしたの98年か

103: レイミーととお太(栃木県)
10/11/21 17:24:29.05 YPkb7Vdm0
毎年なんだかんだ言って年末は観てる
楽しみにしてるよ
でも世代的にはナイナイ世代かも新米

104: キリンレモンくん(関西・北陸)
10/11/21 17:25:46.59 7V7sHiDfO
24時間テレビで芸人をチェーンソーで殺そうとした時

105: きこりん(愛知県)
10/11/21 17:27:39.97 vfCLKsDv0
クイズネタが完成した頃が何やっても、どこでやっても、客の層がどうであっても
すべる気がしない神懸かってた時期だとラジオで言ってた

106: 犬(福岡県)
10/11/21 17:33:02.30 3vzkfomq0
オジャパメン

107: ハッチー(千葉県)
10/11/21 17:35:35.46 KbR2K8tw0
ヤクルトのせいで番組飛ばされたあたり

108: だっこちゃん(関東・甲信越)
10/11/21 17:45:32.69 7QSzDjXiO
松本が毎朝横断歩道でおかんに目やに取られていたとき

109: バヤ坊(チベット自治区)
10/11/21 17:45:47.61 DpIEyN1O0
毎日

110: ソーセージおじさん(チベット自治区)
10/11/21 18:02:30.67 Smyv87Y80
発明将軍ダウンタウンやってた頃

111: カッパ(東京都)
10/11/21 18:06:01.74 ho6ano0S0
デビュー時の漫才の頃かな? 漫才ブーム終わってたとかネタにしてた頃

112: パム、パル(大阪府)
10/11/21 18:22:09.31 xH0GAz6V0
キムタクと刑事ドラマに出てた頃

113: パム、パル(大阪府)
10/11/21 18:23:11.36 xH0GAz6V0
明日があるさ 明日がある 若いぼくには夢がある
いつかきっと いつかきっとわかってくれるだろうって歌ってた頃
ドラマやってた頃

114: キビチー(チベット自治区)
10/11/21 18:25:55.77 y1I4KDvd0
ひとりごっつの頃は既に下降線だった

115: ミミちゃん(東京都)
10/11/21 18:26:14.27 2WvCyKLAP
ウンコ顔のハゲ松本とチン毛頭に玉金顔のブサイク浜田のダウンコタウンコの救いようがない低視聴率

11/05金 *9.3% 21:00-21:54 EX* 検事・鬼島平八郎 ←ABC開局記念ドラマなのに一桁
11/07日 *5.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ←やっちまったな
11/08月 11.4% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ! ←ゲスト頼みでやっとこれ 
11/09火 *9.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン ←お笑い芸人多数出ても一桁www情けねぇ
11/10水 *1.5% 24:15-25:00 NHK 松本人志のコントMHK ←渾身のコントで1%w
11/11木 *2.2% 25:29-25:59 NTV 浜ちゃんが!
11/11木 12.9% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX秋の緊急2時間スペシャル ←とんねるずとの直接対決惨敗w
11/12金 *9.2% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話 ←時間帯変わっても一桁w
11/12金 *7.8% 21:00-21:54 EX* 検事・鬼島平八郎  ←ABC開局記念ドラマなのに過去4回全て一桁
11/14日 10.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ←先週の2倍でやっと二桁w 
11/15月 12.5% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ! ←チョンに力借りてやっと二桁
11/16火 *9.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン ←お笑い芸人多数出ても一桁www情けねぇ 



116: 京急くん(長屋)
10/11/21 18:26:34.55 uAG7EkNI0
もう過ぎたことは確か

117: ミミちゃん(東京都)
10/11/21 18:27:27.50 2WvCyKLAP
前代未聞の5日連続一桁の低視聴率を記録したダウンコタウンコ
08/14土 *8.0% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/15日 *9.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
08/16月 *8.5% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
08/17火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/18水 *6.9% 22:00-22:54 TBS イチハチ

10月も5連続一桁の快挙達成!!おめでとう!!
10/13金 *6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
10/13金 *9.1% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
10/14土 *7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
10/17日 *9.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/18月 *9.0% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!


118: 黒あめマン(福井県)
10/11/21 18:28:45.12 gxMK9lVO0
年末に6時間も枠が取れる今が最盛期な気がする

119: ベスティーちゃん(静岡県)
10/11/21 18:35:23.05 wu0atccF0
夢で逢えたらしかないだろう

120: とれねこ(埼玉県)
10/11/21 18:37:30.36 aYnSJ3qL0
94年~95年あたりが絶頂期だろう。96年にはすでに下りはじめてたと思う。

121: ヨモーニャ(dion軍)
10/11/21 18:39:10.47 Mp8EigPN0
ここ20年ぐらい


122: ごきゅ?(関東・甲信越)
10/11/21 18:43:52.35 nX7n8KTYO
それゆけ大運動会

123: ミミちゃん(長屋)
10/11/21 18:45:16.40 Xf/OJsvxP
昔発明将軍ダウンタウンっていう番組があって、
開始当初のオープニングトークが抜群に面白かった。番組は糞つまんなかったけど。
それが1993年末だから、93~94年あたりだと思う。

124: とびっこ(福井県)
10/11/21 18:49:22.67 8WeCy1+/0
システムキッチン

125: パム、パル(大阪府)
10/11/21 18:53:06.33 xH0GAz6V0
芸能人格付けチェック

126: つくもたん(関西)
10/11/21 18:53:26.70 CoDZpx+RO
>>119
禿同
ウンナンも

127: ミミちゃん(東京都)
10/11/21 18:54:38.23 2WvCyKLAP
お笑い番組でここは戦場だと言うてる方もおられますけど、それは全くの間違いでね。お笑いやってる人間というのは、それぞれ感性や価値観が突出してるわけで、芸人全般に自分の価値観を押し付けるのは、僕はちょっと違うなと…。

BIG3という括りもね、なんか僕、違和感感じるんですよ。まぁ、あん中にタモリさん入ってるでしょ? タモリさんはお笑いとはまた違うベクトルの人なんですよ。

たけしさんは、う~ん、何なんでしょう。こんなこと言うの悪いんですけど、もし映画撮ってなかったら、今頃テレビに出れてないと思うんですよね。

どれだけ素晴らしい映画を撮ろうが、世界的に評価されようが、それは北野武としての評価であって、芸人ビートたけしが凄いわけではないですよね。


128: でパンダ(兵庫県)
10/11/21 18:55:56.66 6+lfkpVx0
ヤンタンとダウンタウンの素やってた頃

129: ナミー(大阪府)
10/11/21 18:57:02.23 LexPKbLe0
フリルマンの頃だな

130: ミミちゃん(東京都)
10/11/21 18:57:04.01 2WvCyKLAP
「指示できる人間は誰もいない」イエスマンに囲まれた松本人志の悲しみ

松本人志による9年ぶりのコント番組として話題を集めた、『松本人志のコント MHK』(NHK総合、10月15日放送)。
しかし実際には、視聴率も6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と惨敗。ネット上では賛美の声もあったものの、
大半は「松本終わったなぁと日本中が思っただろうね」、「ファンとか信者とか色眼鏡とか関係なくつまらなかった」と、期待していただけにガッカリした......という声が多くを占めた。
翌16日には『プロフェッショナル 仕事の流儀』(同)の松本人志スペシャルが放送されたが、この中で放送された会議の様子が、さらにファンを失望させる結果となった。

「以前、ラジオ『放送室』(TOKYO FM)で『俺の周りにはイエスマンがいない。(略)俺はそういうのせえへん、というか俺の周りにだけ何故かそういうのが来ん』と語っていたのですが、
あの番組では松本の意見にみんなが"素晴らしい!"といった表情でウンウン頷く"イエスマン"ばかりしか映っていませんでしたからね。もちろん番組上の編集もあるでしょうが、
実際、今の松本に指示できる人間は誰もいませんよ」(吉本興業関係者)

 ダウンタウンの育ての親と言われている大崎洋社長含め、吉本興業のスタッフも松本人志と島田紳助の顔色を伺っている人間ばかりだという。

「この2人を叩くような記事は、どんなゴシップ雑誌でも最近は編集部がやりたがらないんです。普段ならスルーされるような弱小出版社にまで、
"松本と島田の記事は事実無根です。訴えます!"と吉本からクレームが届くとか......。もちろんそれ以外の芸人の記事はスルーです」(芸能記者)

「不況なのでギャラを下げられないかと相談しに行くと、ほかの芸人なら比較的話に応じてくれるのですが、
松本、島田に関しては大崎社長でも『僕らじゃ(松本、島田に)何も言えないんでね......』と話になりません。
そんな状態だからプロデューサーたちが意見を言える訳もなく、番組の内容もマンネリ化が否めません」(テレビ局関係者)


URLリンク(www.cyzowoman.com)


131: ブラックモンスター(東京都)
10/11/21 18:57:45.68 VWgjM6n/0
ガムのCMは面白かった。
松本タクシー運転手「お客さん、餃子食べましたね?」
あと加勢大周に変身する奴。

132: クウタン(京都府)
10/11/21 18:58:43.10 cebL1QXX0
>>130
>「以前、ラジオ『放送室』(TOKYO FM)で『俺の周りにはイエスマンがいない。(略)俺はそういうのせえへん、というか俺の周りにだけ何故かそういうのが来ん』と語っていたのですが、
あの番組では松本の意見にみんなが"素晴らしい!"といった表情でウンウン頷く"イエスマン"ばかりしか映っていませんでしたからね。もちろん番組上の編集もあるでしょうが、
実際、今の松本に指示できる人間は誰もいませんよ」(吉本興業関係者)



ラジオのリスナーだったけどこれ2chの嘘コピペだからな。「イエスマン」というフレーズは使っていないしニュアンスも違った。
なんでこいつは関係者なのに自分とこのタレントについて2chソースで語ってんの?

133: いくえちゃん(関西・北陸)
10/11/21 19:00:41.27 Cq/T5UOTO
4時ですよ~だ

134: キャプテンわん(関東)
10/11/21 19:03:46.32 sXpIEX+hO
ガスのCMに出た時だろ
まるでアイドル

135: こうふくろうず(関東・甲信越)
10/11/21 19:07:27.61 jiTh0X2KO
>>104
あれで死んでたらおいしかったのになキムキム

136: やなな(関西地方)
10/11/21 19:09:40.75 3rQYQGvZP
まーくんとオカンの頃でしょ

137: モバにゃぁ?(東京都)
10/11/21 19:10:12.11 rw/6UDuA0
>>130
ギャラ下げるのはタレントほぼ全員無理なんじゃないっけ?

138: ちくまる(三重県)
10/11/21 19:11:49.17 NPLSmty00
ごっつの初期から中期

139: ゆうゆう(山口県)
10/11/21 19:12:02.35 /ENhlDcT0
パーティーいかなあかんねんの頃

140: パレナちゃん(福岡県)
10/11/21 19:12:18.37 sN5YmOTc0
死んでからでしょ。
相当に神格化されるはず。

141: キタッピー(静岡県)
10/11/21 19:12:38.16 sBjex+ma0
ゴレンジャイ

142: ハッケンくん(茨城県)
10/11/21 19:15:22.74 ZCowV8B20
ごっつええ感じが始まったころは小学生だったんだけど
全く面白くなかった
大人になって初期の見ても面白くなかった

東京進出直後はウケなくてなんたら言ってたから
やっぱ、ごっつが始まった90年ごろは全然面白くなかったよな?


143: さくらパンダ(愛知県)
10/11/21 19:22:18.90 kd6l8yAl0
>>東京進出直後はウケなくてなんたら言ってたから
ごっつはうけはじめたころだ。ガキの初期だろ。

144: アカバスチャン(埼玉県)
10/11/21 19:24:07.30 j3oVXXDo0
Mジャングルだな

145: ぴちょんくん(神奈川県)
10/11/21 19:30:21.38 Yv8ELh4o0
夢で逢えたらの後期はもうちょっと終わってる感じがあった

146: マカプゥ(新潟・東北)
10/11/21 19:35:33.19 JBWPicW0O
なんかどうでもいい芸能人を集めてぷよぷよ大会とかやってるあたりが終わりの始まり

147: どれどれ(愛知県)
10/11/21 19:37:26.00 oHVrHVA60
ごっつ中期だろうな

148: 銭形平太くん(北海道)
10/11/21 19:37:46.47 JvldjzQh0
松本の全盛期は「遺書」の時だろ
悪い意味で

149: ラジ男(福岡県)
10/11/21 19:38:30.40 M0T+5+PW0
ごっつでコントやってガキでトークやってたころ

150: りぼんちゃん(山口県)
10/11/21 20:01:31.46 Lp6aJDC80
紳助が死んだ時だと思います

151: ナミー(千葉県)
10/11/21 20:02:17.33 fpLBXdha0
ワールドダウンタウン復活してくれー。
ハマタはどう思う?

152: おたすけケン太(チベット自治区)
10/11/21 20:05:15.56 osbNQ7E40
浜田ですけど

153: だっこちゃん(関東・甲信越)
10/11/21 20:50:17.83 7QSzDjXiO
>>134
尻ハァハァ

154: ほっくー(catv?)
10/11/21 20:50:51.59 lq6ycYZi0
ごっつ時代ではあるが、ワールドダウンタウンは番組に助けられて最強クラス

155: サニーくん(千葉県)
10/11/21 20:53:07.59 sjw84YKy0
エキセントリック少年ボウイ
URLリンク(www.youtube.com)
とかの時

156: UFO仮面ヤキソバン(京都府)
10/11/21 20:55:02.87 OueDViUm0
夢で逢えたらの頃には既に終わりかけてたとか言ってるやつはちょっとどうかと思うぞw

157: ミミちゃん(静岡県)
10/11/21 21:09:53.70 6rtdXfa00
ガキ使で松本がスポーツ挑戦シリーズをやってた時

158: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区)
10/11/21 21:19:14.99 EpB6b2QU0
小室ブームに便乗した時がピークだったと記憶する

159: いろはカッピー(catv?)
10/11/21 21:23:41.42 nhZbYkrf0
遺書書いて終わった。

160: カバガラス(catv?)
10/11/21 21:30:31.89 c49lML4T0
ごーごーとぅないと歌ってたときは本当に歌の内容まんまにイケイケだったよなぁ

161: ムパくん(東京都)
10/11/21 21:51:51.00 9MY4WqDk0 BE:407358465-2BP(1028)
sssp://img.2ch.net/ico/2iyou_2.gif
ど素人に言われたくもないだろうがな。
昔ほど面白くはなくなったのは確か。
ただ、飽きただけな気もするがな。

162: ミミちゃん(関西地方)
10/11/21 21:54:27.01 aYKYZvurP
>>132
サイゾーってそういう所だよ
真偽確認とかしてない

163: リボンちゃん(中部地方)
10/11/21 22:09:41.37 qMwUzkNl0
こんな糞芸人に金を落とすお前ら哀れw

164: ティーラ(静岡県)
10/11/21 22:15:27.42 yKuEEoxP0
夢逢えやいいとものレギュラーだったころかな?
その後の活躍も、この時代に築いた財産があればこそだと思う


165: ミミちゃん(千葉県)
10/11/21 22:28:00.43 nstPcIscP
38前後

166: ミミちゃん(香川県)
10/11/21 22:29:50.56 YwQZ+yU/P
>>137
下げれるみたいよ

167: つくもたん(茨城県)
10/11/21 22:36:10.56 QT3H/dxf0
汁やってた頃がピーク

168: クウタン(京都府)
10/11/21 23:15:52.87 cebL1QXX0
URLリンク(www.youtube.com)

これが面白かった

169: バリンボリン(大阪府)
10/11/21 23:19:00.60 DgM3vePp0
浜田にやる気があったころかなぁ
ガキのトークも最後の方は浜田にまったくやる気が感じられなかった
トークやらなくなったのもそれが原因じゃねえの

170: RODAN(山口県)
10/11/21 23:20:00.84 s8NpI62U0
松本が最初のベストセラーを出すあたり
発想力、キレ、落ちすべて
天才だと思った

171: とれたてトマトくん(岐阜県)
10/11/21 23:25:31.51 vY3eD3mI0
このとき
URLリンク(www.youtube.com)

172: MILMOくん(九州)
10/11/21 23:26:41.09 /jKZJDVEO
やんややややややや♪

173:電通社員(東京)
10/11/21 23:27:19.40 PhH0qFkK0
>>117
悪いけどな、松本は電通でSランクタレントだ。

他のSランクタレント キム兄・ダルビッシュ・安田成美・阪神の金本・和田あきこ・ビートたけし・すマップの草薙他数名

ちなみに浜田はAランクタレントだ。

浜田より弟分のキム兄の方が扱いは上だ。
ジャニーズのタレントは草薙を他はほとんどBランク扱いだ。以前はAランクだったが。
だからスキャンダルが次から次へと出てくるだろ。

174: 女の子(チベット自治区)
10/11/21 23:28:40.39 myl9hk6z0
遺書だしたあたりが一番おもしろかったよね

175: おれんじーず(兵庫県)
10/11/21 23:42:07.12 bYbSFE5s0
4時ですよ~だでまだ黒子の格好をしてた今田と絡んでるとき。

176: 総武ちゃん(千葉県)
10/11/21 23:43:40.98 nhw/VBhX0
今日のガキの使いはマジでつまらんかった

177: きょろたん(福岡県)
10/11/21 23:48:17.08 lCqZqkEZ0
松紳初期は面白かったのになあ

178: ドナルド・マクドナルド(東京都)
10/11/22 01:09:46.86 92ouJf4R0
トークとか見ても坊主以後の劣化はひどいね

179: アストモくん(福岡県)
10/11/22 01:10:21.20 0bWwiD6J0
漫才やってたころ

180: MILMOくん(関東・甲信越)
10/11/22 01:12:45.22 qD9CQpv2O
ゴレンジャイ大好きだった

181: ぽえみ(熊本県)
10/11/22 01:13:12.60 rP/2TMAY0
ニュー速民はだいたい運動会を挙げるが
俺はストリートバスケだと思う、時点でアイスホッケー

182: しょうこちゃん(長屋)
10/11/22 01:19:27.15 +hBrUQm9P
95年だな。
年号まで覚えてるほど。


183: ガリガリ君(神奈川県)
10/11/22 01:22:10.45 XYeQ9tVG0
>>1
こんとき
URLリンク(www.youtube.com)


184: パレナちゃん(石川県)
10/11/22 01:24:36.71 j807383M0
遺書出した時が絶頂期だったな
ごっつ終了して坊主になったあたりから下降線になった

185: アイちゃん(関西地方)
10/11/22 01:31:03.21 GF+VXcu00
松本の発想のキレはごっつの中期ぐらいまでじゃないかな
トークなんかでの言葉選びがマジで神がかってた
それにすかさず適切なツッコミ入れる浜田も相当なもんだったな

186: かえ☆たい(群馬県)
10/11/22 01:49:29.52 Po/yZWGs0
全盛期のトークは凄かったな
無茶振りに対しての瞬発力が

187: タウンくん(千葉県)
10/11/22 02:46:21.64 Bym4fnavP
>>177
紳助が松本の金毟ろうとしてたのが果てしなくウザかった
それ以外はいいんだけどな

188: MONOKO(宮城県)
10/11/22 02:48:56.15 SA+lqw7G0
トカゲのおっさんは松本コントの到達点だとおもうんだけどな

189: はち(関西地方)
10/11/22 02:50:23.26 hO20Ekzl0
>>3
なかなかスタイリッシュなレスだな。

190: カナロコ星人(愛知県)
10/11/22 02:50:53.69 ZnAB6JNH0
取り敢えず消去法で行くと、
人志松本のすべらない話が始まった頃にはもう終わっていた

191: ガリガリ君(東京都)
10/11/22 02:57:29.32 mrE6uq680
95年

192: 御堂筋ちゃん(宮崎県)
10/11/22 03:04:14.35 uKkHhQ2a0
トカゲのおっさんは一部から絶賛されてるけど
逆にあれが下降のきっかけだと思う。
適度に視聴者に媚びてるぐらいがちょうどいいのに
あれでヘタに味をしめてタレントじゃなく表現者を気取りだした気がする。

193: サリーちゃん(dion軍)
10/11/22 03:08:51.25 XkPWBFjs0
ラジオとガキのトークが最後の綱だったから、
最近はTV付けて出てたら観るってだけだなあ

194: ハッケンくん(アラビア)
10/11/22 03:13:50.70 ysgnpPxi0
>(電通)他のSランクタレント 安田成美

678 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/11/19(金) 08:23:52
週刊女性 テレビ秋改編ウラ事情 TBS・貴明リストラ
URLリンク(www.shufu.co.jp)
>ミュージックアワー終了について
>・石橋と中居のコンビが解消
>・石橋の番組レギュラー1本500万という高額ギャラが問題になった
>・石橋の番組レギュラーは「みなさん」のみになる
>・木梨のお茶の水が終わらないのは、コンビ2人を同時に切るのはどうかという配慮があった
>・次番組は人間情報バラエティー
04/27火 *5.0% 21:00-21:54 TBS ザ・ミュージックアワー(矢島美容室) ←20週連続一桁

01/12火 *3.7% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ(キナシロアリ)

05/11火 *7.3% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ 05/18火 *6.8% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
06/01火 *8.4% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ 06/08火 *9.6% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
06/15火 *6.9% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ 06/22火 *9.6% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
06/29火 *7.0% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ「W杯緊急生放送SP」
07/06火 *7.3% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ 07/13火 *7.7% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
07/20火 *8.6% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ 07/27火 *7.5% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
08/10火 *8.6% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ 08/24火 *8.6% 19:00-20:54 TBS お茶の水ハカセSP(SMAP)
08/31火 *7.4% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ(SMAP)
09/07火 *9.4% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
10/19火 *8.2% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ(渡部陽一)
10/26火 *9.0% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ(渡部陽一)
11/16火 *7.3% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ ←18週連続一桁


だから石橋だけTBSからリストラされたのか

195: 大判焼き(catv?)
10/11/22 06:55:42.58 P3kBrQL+P
東京と大阪行き来して摩訶不思議やってた頃だろ

196: 鍋焼きうどん(関東・甲信越)
10/11/22 08:30:42.25 1zSg6CqlO
松ちゃんは遺書を書き残して死んだと考えるべきではないだろうか

197: 運動不足(関東・甲信越)
10/11/22 08:34:08.13 9yY0fQKvO
四時ですよ~だ

198: ボーナス(千葉県)
10/11/22 08:36:24.04 9SK/qHRK0
ハマタのツッコミは視聴者とズレが少ないと思うの
逆にズレまくりなのがやべっち

199: エビグラタン(チベット自治区)
10/11/22 08:41:51.83 35FT4J0O0
時期として夢逢い~汁のあたりかな、なにをやっても当たってた

少年ボウイはコンテンツとしては最高だけど、時期的には下り坂のころ
そしてワールドダウンタウンみたいなのがあるから、まだ見放せない

200: 聖なる夜(神奈川県)
10/11/22 08:43:18.77 qqwx/wo20
お前らは知らない

ダウンタウンの原点は

4時ですよ~だ。松っちゃんのルパンは面白かったぞ

201: ボーナス(東京都)
10/11/22 08:43:20.52 y+U/Ajtn0
実業団選手権大会

202: 冷え性(関東・甲信越)
10/11/22 08:44:13.30 GzQ/KPh9O
ampmのcmやってた時

203: 鍋焼きうどん(大阪府)
10/11/22 08:45:49.36 K1j5qOOl0
ごっつの末期あたりからもう衰えが見え始めてた

204: 牛肉コロッケ(dion軍)
10/11/22 08:46:35.62 kkF1MjU30
実はお笑いブームってのはダウンタウンのことをのみ指す言葉だったんだよ

ってテレビが消滅した後の世代では解説されてるでしょう

205: かるた(関東・甲信越)
10/11/22 08:46:49.31 SjYARYGNO
よしんば私が二位だったとしたら?

世界、一位です

206: レギンス(関西・北陸)
10/11/22 08:56:19.04 JRTW3gASO
さんまの頭をど突くツッコミは暴力的。
ただ相手を痛い付ける目的のツッコミ。
殴られた人は本当に痛そう…

207: ロングブーツ(catv?)
10/11/22 09:02:55.78 EDrFURRA0
逸見さんとやりあってた時期だろうな

208: 石焼きイモ(東京都)
10/11/22 10:34:52.72 VCdOuC2Z0
昨日

209: 伊勢エビ(大分県)
10/11/22 11:09:00.70 W0tadHUK0
あっ!
あぁー…
ぁっ!
あ~ぁ。
あ~…

210: 湯たんぽ(関東・甲信越)
10/11/22 11:09:44.93 wNYFBlGYO
いまでも最高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch