10/11/18 17:12:49.52 z91Lb7bKP BE:953136735-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
慶應義塾大学の三田祭前夜祭で、AKB48のライブに来ていた観客の一部が暴言を連発したらしい。
この件に関して、続報を配信する。(略)
Twitterには、問題視された罵声の一部は自分の発言であると名乗り出て、AKBファンを挑発する人物も現れた。
この人物の過去ログを見てみると、前夜祭以前から今回のライブについて書き込んでいる。「三田祭チームKだってぇ↓↓↓」と、
出演者に不満があった様子。終了後には、「三田祭AKB終わったお!!!めちゃくちゃ楽しかったお!シルキャンありがとーーー!!!!」
と書いている。「シルキャン」とは何かと尋ねられると、「シルバーキャノンボールっていう慶應No.1のDQNサークル」と回答。
「三田祭AKBの暴動カッコ笑が慶應内で有名らしく日吉歩いてるだけで10人くらいに、死ねや宣告された」との記述もある。
さらに、「すいません。最前で峯岸、イラネ!って言ったのは僕です」と告白。その後、「まぁ、峯岸イラネは冗談だし、
死ねって言われたやつも10人くらいのグループの会話で、『なんか、前夜祭で慶應また叩かれてるらしいじゃん、どうせシルキャンとか
広研とかその周りのやつらだろ、死ねよ』の死ねよなんだけどねw笑いのネタができてよかったわw」とも書いている。
2010年11月17日、大学の広報室に再度の取材を申し込んだ。担当者に前回の取材以降の経緯を尋ねると、どの来場者がどんな発言を
したのかということまでは確認できていないという。現状から判断して、問題を起こした人物の特定は難しいと考えるそうだ。
また、上述のTwitterの内容を把握しているかという問いに対しては、「お答えしかねます」とのことで、これ以上の詳細な調査は
行われない模様だ。(略)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
依頼590