10/11/18 20:25:55.56 Xe5mrDfNO
>>694
大元に「クリプトン」が提供した原型は存在するけど、
信仰者の集団自身がビジュアルイメージや楽曲や歌唱イメージ、
そういった「姿」を自由に発想し、創造し、広めあいながら
仮想キャラクターとして成長していく成り立ちって、
「人間が神様を作った」時と多分同じやり方なんだよ。
トップダウンではなく、ボトムアップでディテールやバリエーションが作られていく仮想人格、
俺達が「神」「女神」と呼ぶ存在と物凄く似ていると思わないか?
そして、そのように成り立つ「バーチャルアイドル」を、
つまり「初音ミク」をSFは想像出来なかったんだよ。
古今東西、「バーチャルアイドル」を描いた作家は沢山いるかもだが
その全ては「トップダウン」型なんだ。