【初音ミク】JASRACと協力してボカロPに利益還元されるようにするよー JOYSoundは氏ね!at NEWS
【初音ミク】JASRACと協力してボカロPに利益還元されるようにするよー JOYSoundは氏ね! - 暇つぶし2ch597: りそな一家(東京都)
10/11/14 17:14:20.75 uJPVnNMu0
joyが極悪すぎてカスラックがマシに見えてるってやつか

598: アッピー(大阪府)
10/11/14 17:20:30.89 J45DUx2zP
>>595
そういう将来の期待が胸熱に繋がる

599: ストーリア星人(神奈川県)
10/11/14 17:21:08.08 qprCHY360
joyだって直営店もってるんだし、
「儲かるのはカラオケ屋、俺たちは関係ない」ってのはウソだよな

600: デ・ジ・キャラット(東京都)
10/11/14 17:48:27.78 2vdyHDBD0
>>583
まぁ確かにJASRACの取り分が九割だとか口笛吹いたら徴収に来るとか
そんな荒唐無稽な批判がまかり通ってた頃に比べたらマシになったかな

601: よかぞう(東京都)
10/11/14 19:26:01.09 l8TDi5f50
>>594
ミク使用料と管理手数料というクリンプトンの
重要な収入をどうするのかも分からないしな

602: スピーディー(広西チワン族自治区)
10/11/14 19:34:09.66 TI1GBLa0O
民放がやたらと歌マネやカラオケ番組放送しまくるのは
この利権を守るためか。

603: ばら子ちゃん(青森県)
10/11/14 19:37:46.11 8Y5KMbt50
>>602
最初バカにしてたヒトカラをわざわざ芸能人使って企画やる始末。

604: タウンくん(catv?)
10/11/14 20:08:59.78 PvxodypW0
アニオタもさんざんバカにしてたが
近年、急にアニメ好きな有名人が増えたね
ガンダムあたりがおおくて、マクロスFもいたなw

605: がすたん(内モンゴル自治区)
10/11/14 20:19:38.80 WHRkR7xxO
音楽業界は寄生虫産業だからな

606: みらい君(東京都)
10/11/14 20:23:07.91 +qL9riw40
最近ボカロ界隈って金の話しか聞かないよな
誰かさんがボカロでマンションを買ったとか
誰かさんは月収300万だとか

全く応援する気にならん

607: てっちゃん(東京都)
10/11/14 20:26:56.82 ZnN3v5QF0
そんな話全く聞いたことない
東方の間違いじゃない?
別に応援するしないは自由だけど
それだけ稼げるスキルを持ってるって感心するわ

608: ばら子ちゃん(青森県)
10/11/14 20:31:13.91 8Y5KMbt50
ライバル社がボカロ作ってるので
やたらキチガイじみた批判が湧くのは最近知ったよ。

609: チーズくん(北海道)
10/11/14 20:33:35.22 9WTnX6IYO
売れる曲を作って金を稼ぐ事の何が悪いの

610: バヤ坊(dion軍)
10/11/14 20:35:20.11 82qK4zW50
素人っていっても
俺からみたら作曲出来る時点ですごいよ

611: アッピー(catv?)
10/11/14 20:36:08.45 mH/1m5ozP
DAMが還元するようにすればJOYの客引っ張ってこれんじゃないの?

612: さかサイくん(埼玉県)
10/11/14 20:36:39.74 /9Hrs3Fe0
ついにカスラックの手に落ちたか

613: TONちゃん(広島県)
10/11/14 20:40:13.50 RfWXdIzO0
>>607
東方でポルシェ買った奴の話は聞いたことあるけど
ボカロじゃあないよなあ


614: ばら子ちゃん(青森県)
10/11/14 20:46:53.97 8Y5KMbt50
トップクラスに稼いでもポルシェ程度じゃ救われないな
昔じゃシュラトで家建てただったのに。
(ちなみに2~3番手のジャンルだった。今だとエルシャダイか?)

615: ニッパー(福岡県)
10/11/14 20:57:19.38 Ahoxpgwe0
>>608
うるしがAHSと組んでやってるのは批判ではなくデマ
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)

616: 光速エスパー(catv?)
10/11/14 21:03:21.68 50GkDl5V0
もとはと言えばジャスラックが権利をすべて奪ってるのが問題なんだろ
例えばもし
「カラオケで歌われる曲の9割がアマチュア曲になりジャスラック管理局は1割以下」
になったとしても
「カラオケ店からの徴収はすべてジャスラックに行く」
これに何も疑問をもたないのか?
これに対して今こそ問題提起できるときだろう。ランキングの半分がボカロになり、それがさらに進んでいくのに
なぜ軍門に下る? 革命を起こす後一歩だろうが

617: ニッパー(福岡県)
10/11/14 21:06:09.83 Ahoxpgwe0
そりゃ、業界(作っている人ではなく)が楽して儲けるための仕組みだもんよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch