【尖閣ビデオ】 菅首相「出すべきでない情報が流出してしまった…国民の皆さんに申し訳ない」at NEWS
【尖閣ビデオ】 菅首相「出すべきでない情報が流出してしまった…国民の皆さんに申し訳ない」 - 暇つぶし2ch1: スーパーはくとくん(関西地方)
10/11/10 21:23:02.06 jr+a+K4z0 BE:843048498-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
・石垣海上保安部の巡視船が撮影した衝突の瞬間。その映像をネット上にさらしたことを、
 同じ組織に所属する海上保安官が認めたのです。政府が「非公開」とした映像を、
 海上保安官が独断でネット上に「公開」した今回の事態。

 「犯人が誰であったとしても、本来は出るべきでない情報が流出したことについては
 大変遺憾だと。 国民の皆さんに申し訳ない」(菅首相)

 衝突事件の現場は尖閣諸島。しかし、映像を投稿したのは1500キロ以上も離れた神戸の
 海上保安官でした。映像は、いったいどのように神戸に渡ったのでしょうか。

 映像を流出させたことを認めたのは、第五管区海上保安本部の神戸海上保安部に
 所属する巡視艇「うらなみ」の主任航海士(43)。10日午前9時ごろ、勤務先である巡視艇
 「うらなみ」に乗船中、様子がおかしいことに気づいた船長が「どうしたんだ」と声をかけた
 ところ、「私がやりました。私が流出させました」と告白したといいます。

 「朝9時ごろに巡視艇船内において、船長に報告したと」(海上保安庁 鈴木久泰長官)
 主任航海士は10日昼前、巡視艇から下船し、第五管区海上保安本部が入る、建物に
 入りました。警視庁はこの主任航海士に対し、国家公務員法の守秘義務違反の疑いで
 事情聴取を続けていて、容疑が固まり次第、逮捕する方針です。

 「お話できることがない。申し訳ございません」(第五管区海上保安本部 総務部長)

 海上保安庁の関係者によりますと、この主任航海士は海上保安部の事情聴取に
 対して「自分ひとりでやった」などと話しましたが、映像をどうやって入手したかについては
 まだ話をしていません。しかし、「映像は誰でも見られる状態だった」と説明したといいます。
 URLリンク(news.tbs.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch