10/11/04 04:49:46.31 1eDZlCqK0
東京や大阪はいいよな
サッカーや野球がすぐ見れて
ド田舎で見たスポーツが好きになる感覚は都会人にはわからんとですよ
178: あいピー(catv?)
10/11/04 04:49:51.57 Nk9YKQwXP BE:482553465-PLT(12116)
sssp://img.2ch.net/ico/syobo2.gif
>>172
多分その分け方にしたほうが潰れる
179: マックライオン(内モンゴル自治区)
10/11/04 04:49:55.83 YkkElqryO
d/9HqQJ7O deViJZszP
おまえらまとめて芸スポ行け
180: あいピー(dion軍)
10/11/04 04:50:33.95 2ZYVl6kcP
>>165
くだらないことを指摘するのなら、
それを証明する客観的ソースを提示してください
提示出来ないのならお前の負け
181: やなな(チベット自治区)
10/11/04 04:50:53.02 TpclfqmBP
>>170
オリックスも軸になる選手が出てきてもう少しでCS争いできるところまできたから客は伸びてる
ポスターのデザインはぶっ飛んでるけどな
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
182: あいピー(catv?)
10/11/04 04:52:19.83 Nk9YKQwXP BE:337787273-PLT(12116)
sssp://img.2ch.net/ico/syobo2.gif
>>174
梅田にできるやつか?
クラブの都合でスタを自由にできないから無理だろうなあ
183: うまえもん(内モンゴル自治区)
10/11/04 04:52:44.80 d/9HqQJ7O
>>175
はいはい
184: ミルママ(東京都)
10/11/04 04:52:55.01 5K3BssQI0
>>181
そら(こういうポスターで人気取るのもありなのは)そうよ
185: あいピー(東京都)
10/11/04 04:53:00.07 deViJZszP
旅行先の温泉で、ネットもケータイも使えないところで、
仕方がないからテレビを見たんだが、その瞬間、本田たら言うブサイクなアホがゴールをきめたわけよ。
「へえ」つってテレビ切ったけど、翌日あほどもが大騒ぎしててわろた。
ほんとサッカーって何のミドコロも無いなw
そんな6月。
186: あいピー(dion軍)
10/11/04 04:53:14.79 2ZYVl6kcP
>>144とかすげぇよ
ID:deViJZszPを見て見ぬふりするんだからさ
187: auシカ(チベット自治区)
10/11/04 04:53:24.55 5OYRzaVC0
サッカーで羨ましいのは、プロとアマの垣根が低いところと読売みたいな存在がいないところ
NPBって実質読売傘下みたいなもんだからな
ホント羨ましい
188: ビタワンくん(長屋)
10/11/04 04:53:28.85 Q60QNY/i0
>>182
無理ですかね?
期待してるんですが・・
189: サンペくん(中部地方)
10/11/04 04:53:44.64 mjOU6YxY0
オリックスは阪神と地域かぶってるのがダメだ
地域別でみたら巨人に匹敵する人気の阪神だし
190: エコてつくん(dion軍)
10/11/04 04:54:25.37 eXg6L1TB0
今日1番かわいそうなのは2試合全勝対決あったラグビー
191: auシカ(チベット自治区)
10/11/04 04:55:15.18 5OYRzaVC0
>>181
パリーグはどのチームも営業頑張ってるよなあ
大阪夏の陣って、大阪方負けてまうやんw
192: ビタワンくん(長屋)
10/11/04 04:57:28.45 Q60QNY/i0
オリックスの営業努力は凄いな
なんかでファンの心を掴もうとしてる
反対に阪神は何もしない
ホントに横柄だ
193: 星犬ハピとラキ(兵庫県)
10/11/04 04:58:08.00 VYxCO8ZR0
むしろ、サッカー好きが一方的に野球を嫌ってるだけで
野球好きはサッカーも普通に楽しんでそう
ソースは芸スポとなんJ
194: ガリガリ君(内モンゴル自治区)
10/11/04 04:58:44.12 KF38LEH7O
ルール知らないし分からないから興味ない、ならわかるけど
ルール知らない分からないからつまらない、ってのは単なる怠慢
そもそも芸スポみたいな対立構造が生まれるのがおかしい
どうしてああなったのか・・・
焼豚坂豚論争が始まってから今に至るまで、何人が芸スポから去ったことやら
195: こぶた(北海道)
10/11/04 04:59:01.76 XHiwL/lK0
ν速民クラスだとペタンクなどのマイナースポーツにも理解があるからな
196: ミルママ(東京都)
10/11/04 04:59:19.48 5K3BssQI0
阪神はなにもしなくてもデイリーがおもしろおかしくかきたてるし
頭おかしいキチガイが毎日甲子園に通ってくるからな
197: やなな(チベット自治区)
10/11/04 04:59:26.76 TpclfqmBP
あったあった
バレーだけが悪いとは言わない、野球の中居・国分、サッカーの香取・さんまみたいな例もあるしな
ジャニーズのいないバレーボール 2010年08月21日
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
> 昨日の試合、平日開催とは言え、ジャニーズのタレントが会場に来ていた時より、観客がだいぶ減っていたのは事実で、
> 2階席は片側しか開放されていなかったにも関わらず、その半分も埋まっていませんでした。同じように平日に開催されて
> ジャニーズがいた時の試合にも行ったことがありますので、違いは明白です。また、これまで試合の放送がゴールデン
> タイムに行われることが多かったことに対し、今大会は深夜に録画放送です。これをどう捉えるか?賛否両論あるとは
> 思いますけれどね。