10/11/01 10:34:11.47 /SxmXYW90
ちなみに第二のinfoseekは起こりうるの?
今回が特殊なだけ?
714: ハーディア(大阪府)
10/11/01 10:34:26.75 +j/br4yfP
自分のお気に入りをinfoseekで検索したら1サイトしかヒットしなかったも
大丈夫だ、問題ないw
715: ビバンダム(東京都)
10/11/01 10:34:57.52 0AyoziDq0
>>547
これ作者さんblog書いてるみたいだし連絡とってみては。
716: おぐらのおじさん(埼玉県)
10/11/01 10:36:26.54 5PgT1wqL0
>>710
恐ろしいな
717: ぶんちゃん(チベット自治区)
10/11/01 10:36:29.00 iNb/toYr0
>>707
黎明期だとURLに ~ が入ってるのがデフォだな
718: ゆりも(不明なsoftbank)
10/11/01 10:37:38.61 RK7hivwY0
洋塩で900GBしかないのか
HDD1つに収まるのか
719: ほっくー(埼玉県)
10/11/01 10:38:56.90 PcycCd5y0
黎明期だと大学のネットが放置状態で ac.jp付きが溢れてた頃じゃないかな
720: コロドラゴン(新潟県)
10/11/01 10:39:17.25 T42YDoqy0
>>713
楽天が買収すれば同じことが待っている
721: 暴君ベビネロ(関西・北陸)
10/11/01 10:39:40.20 Snzqn7TBO
>>717
はいってたなww
入力できなくて泣いた覚えがある
722: 大魔王ジョロキア(関東)
10/11/01 10:41:07.26 A/VgrQ0pO
ブログってインターネット文化の汚点な気がする
もちろん中には有益な所もあったけど
とにかく検索時に鬱陶しいし読みづらい
723: ちびっ子(長崎県)
10/11/01 10:41:48.61 R80Jb5bg0
建ててみた
☆ 埋もれさせなくない有益なサイト 1☆
スレリンク(esite板)
724: ニッセンレンジャー(愛知県)
10/11/01 10:42:21.46 FiY+l8yw0
>>707
自分が初めて立ち上げたサイトを残しておかなかったことを後悔した時期がありました
97年の頃か
725: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 10:42:31.93 F/qFwx6i0
みんなお疲れ様
とりあえずこれでもみて落ち着こう
URLリンク(www1.axfc.net)
726: アンクル窓(茨城県)
10/11/01 10:44:51.50 SjhvRxbe0
もはやプロバイダーのスペースしか安心できないのか
727: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 10:46:48.25 tymmPr270
多分、楽天に金を払えばisWebライトのアーカイブが閲覧できるサービスが始まるな
728: ちびっ子(長崎県)
10/11/01 10:47:37.19 R80Jb5bg0
なんかまじさ、三木谷の性格の乱暴さが透けて見える
729: ぼっさん(岐阜県)
10/11/01 10:48:37.34 0JRh4Boq0
楽天は糞
730: ヤマギワソフ子(チベット自治区)
10/11/01 10:50:09.43 QJbRF5C90
infoseekの無料ホームページサービスを使ってる全HPが今日限りで見れなくなるぞー
スレリンク(news板)
infoseekの無料ホームページサービスを使ってる全HPが今日限りで見れなくなるぞー★2
スレリンク(news板)
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
スレリンク(news板)
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★4
スレリンク(news板)
731: パッソちゃん(山口県)
10/11/01 10:52:48.78 Kihn+bsi0
インフォシーク 終了のお知らせ
スレリンク(news板)
8/25に立ってんな
732: タッチおじさん(大阪府)
10/11/01 10:54:43.19 CwM8Sqvh0
フリーソフトダウンロードしようと思ってググったらサイトがinfoseekだった
当然お亡くなりになってた
733: パッソちゃん(山口県)
10/11/01 10:55:14.40 Kihn+bsi0
>>717
********.net/~ユーザー名みたいなやつ?
734: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 10:56:31.17 tymmPr270
>>717
えっ
それじゃ何か、俺のサイトは黎明期なのか?どうなんだコラ
735: ハーディア(千葉県)
10/11/01 10:56:34.72 5ZoLM1AdP
>>5
WEBアーカイブとGoogleキャッシュ
736: ヒーヒーおばあちゃん(東京都)
10/11/01 10:57:31.15 mZLX4EMf0
ブックマ検索したらドラエタの作者のサイトが出てきた懐かしい
737: ニッセンレンジャー(愛知県)
10/11/01 10:57:40.78 FiY+l8yw0
JDownloader--オールフリーソフト・Windows 7/Vista対応のフリーソフト--
URLリンク(all-freesoft.net)
Vector:ダウンロード Windows > インターネット&通信 > Web用ユーティリティ > Web自動巡回
URLリンク(www.vector.co.jp)
自動巡回ダウンロードソフト WiseWebHunter 2.0
URLリンク(www.multisoft-lab.com)
無料 自動巡回ダウンロードソフト EasyWebHunter
URLリンク(www.multisoft-lab.com)
ウェブ自動巡回ソフト
URLリンク(www.geocities.co.jp)
自動巡回(オートパイロット)ソフト
URLリンク(www.sd-dream.com)
ほとんどがフラッシュで構成されたようなサイトにも対応できるツールないかなと
738: ブラックモンスター(チベット自治区)
10/11/01 10:57:50.65 0GUoaY2x0
ネット廃墟周りが楽しいおいらには辛いです
739: ヤマギワソフ子(チベット自治区)
10/11/01 10:59:57.04 QJbRF5C90
ライコスくんの思い出
740: サン太(catv?)
10/11/01 11:00:30.19 JgP5zZvD0
>>713
Cafestaもなくなった。一応100万ユーザーとか言ってたけど
741: OPEN小將(新潟県)
10/11/01 11:01:16.61 1m/5wOGI0
まだ落ちてなかったか
回収がめんどくさい
742: ポテくん(群馬県)
10/11/01 11:01:31.96 Ie/MWTwS0
>>725
URLリンク(www.google.co.jp)
いいサイトだったなあ
743: サン太(catv?)
10/11/01 11:01:35.93 JgP5zZvD0
>>734
逆は必ずしも真でない
くらい知ってるだろ
744: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 11:02:19.29 tymmPr270
>>737
マジでFLASHってネットの害悪だな
ってことだよな?
745: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 11:05:41.46 FGcyVB6NO
ツイッターでinfoseekを検索してみたら
知らなかった人かなり多いんだなやっぱ
746: 暴君ハバネロ(東京都)
10/11/01 11:09:03.73 CjQeKmDQ0
早速、PC9821のscsiボードとか調べてたら、HPが消えていたw
楽天が、かかわると糞だな
747: サン太(catv?)
10/11/01 11:09:14.94 JgP5zZvD0
閲覧専用にするのも、やたら著作権と騒ぐやつがいるから難しいな
TwitterのTweetでさえ著作権とかいい始めるし
748: マー坊(長屋)
10/11/01 11:09:49.71 iFKUPLRm0
3日前にスレ立ててくれてたらな
749: けんけつちゃん(広島県)
10/11/01 11:10:04.79 k252QRrS0
G7-G20で円安しないような環境できたけど
日本は介入する感じだた。
資源ない日本は為替レートだいじ、介入を!
てか為替固定して金利上げた中国、万博終わりで危ないかも。
750: おたすけケン太(長野県)
10/11/01 11:10:45.42 t2yu1Tx00
今このスレのパート1から見てますが、
モンスター図鑑を圧縮したら6MBで済んだ 取得した後確認してないので
H_118934
このパスがわかりません。どなたか教えてください
751: 買いトリーマン(千葉県)
10/11/01 11:11:34.12 pWv/gVNh0
広告消してたサイトはwebに変換されてるな
googleはiswebを八分にしろよ
ある種、大損害受けてるだろ
752: 小梅ちゃん(静岡県)
10/11/01 11:13:10.75 ngdet/5R0
>>750
そのサイトはサルベージした人がいるから
自分で取って来い
753: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 11:13:31.56 F/qFwx6i0
>>750
ここの基本だよ
754: マー坊(長屋)
10/11/01 11:13:44.79 iFKUPLRm0
今調べたるんだがこれが一番重たいな
すげー情報量だわinfo
namco '70-'80's VIDEO GAMES MUSEUM 50M
755: ニッセンレンジャー(東京都)
10/11/01 11:14:11.23 BBHD+hcm0
もっと早く教えろよ
テスト1週間前になって来週テストあるよって言われて
慌ててノート集める気分だよ
756: ハーディア(神奈川県)
10/11/01 11:14:20.98 5gzIj3gDP
>>750
ここにいる以上それがわからないのはあり得ない
757: ゆりも(不明なsoftbank)
10/11/01 11:16:52.98 RK7hivwY0
洋塩がうらやましいな
758: みったん(青森県)
10/11/01 11:17:18.38 UoSfsARt0
>>740
懐かしいな、odigo のパチモンだっけ?
759: ことみちゃん(愛知県)
10/11/01 11:17:19.00 hCPsvu8F0
将来見るかもしれないレトロゲームの攻略サイトが沢山消えただろうってのが残念だ
760: ばら子ちゃん(静岡県)
10/11/01 11:17:25.41 HiRMoWIE0
アフィブログ民だろさわんなようぜぇ
761: ハーディア(東京都)
10/11/01 11:18:35.38 CK9/2hTLP
>>731
スレタイが駄目すぎる。いつもの釣りにしか見えないだろ。
つか俺自身そう思ってた。
762: 小梅ちゃん(静岡県)
10/11/01 11:19:15.49 ngdet/5R0
>>754
そこ別館もあるんだな
取り損ねたわ
763: おたすけケン太(長野県)
10/11/01 11:19:16.05 t2yu1Tx00
無事ダウンロードできました。ありがとうございます
764: マー坊(長屋)
10/11/01 11:19:31.30 iFKUPLRm0
>>755
もうテストは終わったんだよ
765: マー坊(長屋)
10/11/01 11:20:51.50 iFKUPLRm0
>>762
ほんとだ
でもスペースインベーダーだしいいかw
766: ビタワンくん(関東・甲信越)
10/11/01 11:21:14.55 kN0rB0rtO
今更iswebライト終了を知る奴にも
まともに告知しなかった楽天にもイラつく
767: よかぞう(チベット自治区)
10/11/01 11:22:23.85 c5qmwmFD0
・返戻 ・軋轢 ・邁進 ・約款 ・敷設
・逼迫 ・行灯 ・旅籠 ・忖度 ・幕間
・蛞蝓 ・拘泥 ・惚気 ・懐柔 ・胡乱
768: ビバンダム(catv?)
10/11/01 11:23:21.35 3CLdYUbF0
URLリンク(tok2.com)
トクトクが未だあることに驚いた。
出来た当初は糞重くて全く使えなかったが今はどうなんだろ。
769: ハーディア(東京都)
10/11/01 11:24:48.48 CK9/2hTLP
うお
「Windows2000 / XP カスタマイズ備忘録」 も逝ってた
770: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 11:27:42.99 tymmPr270
>>767
・へんもど ・あつひき ・まんしん ・やくしゃ ・しきせつ
・もりさこ ・ぎょうとう ・りょろう ・ふど ・ ばっかん
・かつゆ ・くどろ ・ほれっけ ・おっぱい ・こらん
で、これなに
771: ビタワンくん(東京都)
10/11/01 11:29:53.53 lSOUY3tM0
URLリンク(nennza.hp.infoseek.co.jp)
だれか拾った?
772: マー坊(長屋)
10/11/01 11:31:58.48 iFKUPLRm0
>>704
info情報なんて
1Tもいかないだろ
773: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 11:33:21.44 F/qFwx6i0
うわあああああああアバチュの攻略サイトもinfoseekだったあああああ今気付いたあああああああああ
誰か保存して・・・・ないよね・・・
URLリンク(fool-est.hp.infoseek.co.jp)
774: MONOKO(catv?)
10/11/01 11:34:46.35 dDT/fqR/i BE:855275235-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
帰って来るまでに斧とかにある奴消えないよな?
775: ヨモーニャ(群馬県)
10/11/01 11:36:17.57 A+jM+B770
ネットのデータも消滅するって前例ができたのは重要なことだ
電子情報は劣化しないし消滅もしないから完璧な保存方法だと言っていた人が居たが
それは間違いということだ
776: ビタワンくん(東京都)
10/11/01 11:36:54.60 lSOUY3tM0
11.1WEB焚書事件として語り継がれるのであった
777: マー坊(長屋)
10/11/01 11:38:09.67 iFKUPLRm0
ミラーがあるサイトは保存しないでもいいか・・・
778: うずぴー(栃木県)
10/11/01 11:38:31.47 1KhxnIbW0
>>773
URLリンク(ifs.nog.cc)
>>472がすごい
779: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 11:40:03.78 FGcyVB6NO
いざという時のミラーサイト最強説
常に本家とミラーを用意しておけば、有事の際にどちらかが消えても大丈夫
780: ごめん えきお君(北海道)
10/11/01 11:40:24.08 Jwxfkf2w0
Macの名作ゲーム群は生き残ったようだw
動く旧Macが存在するかは謎だが。
URLリンク(www.sakaigame.com)<)
781: Mr.メントス(愛知県)
10/11/01 11:42:41.73 GU1C5/+M0
URLリンク(www36.atwiki.jp)
782: 77.ハチ君(中国地方)
10/11/01 11:42:56.68 /r18qf7R0
>>775
そういうときのために3箇所にバックアップをとると良いそうです。
783: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 11:43:33.02 tymmPr270
>>775
これ、保存とは関係ない話じゃね?
784: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 11:43:37.37 F/qFwx6i0
>>778
おおお!ありがとう(´;ω;`)
>>472
ありがとうありがとう(´;ω;`)
785: 77.ハチ君(中国地方)
10/11/01 11:45:20.14 /r18qf7R0
あまり重大とは思えない気がする。古いデーターってそんなに大事かな
786: やいちゃん(チベット自治区)
10/11/01 11:45:37.51 k5igTfYE0
iswebライト終了
ラッキーサーチ終了
楽天やばいんじゃねーの
787: ハーディア(東京都)
10/11/01 11:48:44.56 CK9/2hTLP
オーディオ懐古録
URLリンク(www.niji.or.jp)
移転済みだった!やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ここを参考にAKAIのテープデッキ買ったから嬉しいのう
788: ハーディア(dion軍)
10/11/01 11:48:58.65 c66JlFA9P
一方cool.ne.jpは未だに生き残っており
私の黒歴史が封印される日はまだまだ遠かったのであった
789: シャリシャリ君(宮城県)
10/11/01 11:49:12.86 NL1YfHwG0
レトロゲー特にスーファミとかPSの攻略サイト大量消失が痛い
歴史から消え去った
790: ちーたん(チベット自治区)
10/11/01 11:49:15.25 PD3SY3+f0
>>215
亀レスだけど、前、isweb35.infoseek.co.jpのHDDが飛んで復旧不可能になったことがある。
そのサーバのアカウントだけお詫びとして容量上限が100MBになった。
まぁ、実際は最近はどのアカウントも100MBくらいまでは使えるようになってたんだがw
791: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 11:49:56.50 r3c1lQ9iO
>>785
今更大慌てだしな
メルカトルに並ぶ黒歴史
792: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 11:49:56.77 FGcyVB6NO
>>785
図書館を想像して、その中の古い昔の本が全て火事で焼け落ちたとしたら?
793: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 11:50:35.66 fbRap6+2O
8月にスレ立ったときは誰も保存運動も情報拡散もしなかった
いまになって突然騒ぎ出し楽天を叩いている
いったいどういうことなのか得するのは誰か考えた方がいい
794: 77.ハチ君(東京都)
10/11/01 11:51:14.08 hNIJpsnr0
ゲーム攻略のサイトが消えたってんなら
今から新しくみんなで作っていけ
795: パッソちゃん(山口県)
10/11/01 11:52:04.79 Kihn+bsi0
>>782
大量に出てくるwikipediaのコピーサイトか 胸が熱くなるな
796: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 11:52:19.35 tymmPr270
>>786
むしろ今回の決断は高く評価されておりそのことは株価にも現れている
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
797: ハーディア(静岡県)
10/11/01 11:52:27.25 Aii81DWcP
>>786
iswebを終わらせるよりも球団を売り払う方が先だと思うんだけどな
798: ちーたん(チベット自治区)
10/11/01 11:52:35.97 PD3SY3+f0
>>788
COOL ONLINEは終わらなかったんだなぁ
799: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 11:52:48.32 FGcyVB6NO
>>793
告知・周知が不十分だったせいもあるだろうな
せめてトップページに大きく書くくらいはしろよw
お知らせメール届いてなかった人もちらほらいるみたいだし
800: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 11:52:49.90 r3c1lQ9iO
>>792
例えが悪い
二つは存在しない美術館にしとけ
801: シャリシャリ君(宮城県)
10/11/01 11:53:43.08 NL1YfHwG0
今から作るったってRPGツクール2000ゲーの攻略サイトとかもう誰も作らないだろう
802: 77.ハチ君(中国地方)
10/11/01 11:54:11.93 /r18qf7R0
>>792
あんまり歴史資料とか興味ないので、、、自然科学の本とかは燃えてほしくないけど
803: ぼっさん(岐阜県)
10/11/01 11:54:37.96 0JRh4Boq0
お前基準じゃねーよ
804: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 11:54:50.27 FGcyVB6NO
>>800
いや二つは存在できるだろ、ミラーサイトとかあれば
現にサルベージもいくつかされてる(本に例えるなら、復刊や同じ本の回収か)
805: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 11:54:59.64 fbRap6+2O
>>792
世界に一冊の本でしかもそれにしか情報が無いならともかく
大抵は何冊もあるし同じような情報が他の本にもある
無いなら情報そのものに普遍的価値がないから誰も書き写さないだけ
そんなもん消えてもマニアの好奇心を損なう程度でしかない
806: 77.ハチ君(東京都)
10/11/01 11:55:12.68 hNIJpsnr0
>>801
な、結局人任せだろ?
要するに必要なかったんだよ
807: マー坊(長屋)
10/11/01 11:56:03.40 iFKUPLRm0
>>806
人任せなのに必要な言ったどういう事よw
808: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 11:57:33.11 r3c1lQ9iO
>>804
図書館だと別の図書館に行けばいいが美術館だとそうはいかない話だ
809: ハーディア(東京都)
10/11/01 11:57:47.27 CK9/2hTLP
>>802
個人の蝶類や毒草研究サイトが消えました。
810: バヤ坊(千葉県)
10/11/01 11:58:40.16 K9PC1NoZ0
終わったコンテンツ
811: マー坊(長屋)
10/11/01 11:59:00.53 iFKUPLRm0
所詮楽天は壊して食い尽くすだけのハイエナIT企業だしな
812: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 11:59:15.77 fbRap6+2O
>>801
必要ならおまえが作れ
必要と思う人が多いならWikiで作れ
現時点で必要とされてない程度なら
いざ検索して無くても「仕方ない」と諦めつくレベルなので大したことじゃない
諦められないほど価値ある情報ならいますぐにでも作り始めるべき
813: 天女(catv?)
10/11/01 11:59:58.36 9JRp0QaR0
ここらで掃除しないとな
814: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:00:38.07 fbRap6+2O
>>808
ついにウェブサイトは芸術だ!と言い出すようになったか
815: ちびっ子(長崎県)
10/11/01 12:01:26.16 R80Jb5bg0
>>805
希少なサイトもまとめて消えてるだろ
「何がどれくらい無くなってしまったのかすらわからない」
要するにネット上の人も多く通う市街地を爆弾で全部ふっとばされたようなもん
816: サン太(catv?)
10/11/01 12:02:04.52 JgP5zZvD0
しっかしどこも取り上げないな
やっぱり楽天がスポンサーに入ってるからか
817: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:02:28.27 FGcyVB6NO
フリーソフトとか素材とかは「必要ならお前が作れ」でほいほい作れるもんでもないな
818: マー坊(長屋)
10/11/01 12:02:50.95 iFKUPLRm0
>>812
知識ある学者が作る本と
知識がないから本を見る人とは違うんだけど
つまり経済学を勉強する本がないのなら経済を勉強して本を出せってことですね
819: サン太(catv?)
10/11/01 12:02:54.04 JgP5zZvD0
>>815
なるほど
予告テロってことか?
820: 元気マン(西日本)
10/11/01 12:03:13.15 PipYodyI0
何が消えたかもわからないのに、希少なサイトもある!ってアホかwwwwwwwww
821: 77.ハチ君(東京都)
10/11/01 12:03:16.53 hNIJpsnr0
>>812
本当にそれだよな
必要だと思っているくせに手は貸さないって酷いよな
822: ニーハオ(神奈川県)
10/11/01 12:03:41.03 4RDFNVZ70
>>816
ニュース性がまるでないからな
省庁のサイトがこの騒ぎで消えたとかなら話は別だが
823: ビタワンくん(関東・甲信越)
10/11/01 12:04:09.72 kN0rB0rtO
客観的な情報ならともかく
読み物系サイトとかは替えが利かないでしょ
824: 銭形平太くん(東京都)
10/11/01 12:04:53.98 b/Bjd8gIP
>>814
ネットコンテンツは全て芸術である
芸術を解する(ネット企業としての理念がある)Livedoorは
伝統あるIRCのWide鯖が潰れかけたときに一銭にもならない鯖提供を申し出た
一方芸術を金儲けの道具にしか見ていない(ネット企業としての理念がない)楽天は
何の感傷もなくあっさりスペースを消し飛ばした
経営者として正しいのは後者だろうが
前者の行動を持ち上げて後者の行動を叩く自由はある
825: サン太(catv?)
10/11/01 12:05:10.22 JgP5zZvD0
>>812
こいつバカだなぁー
ネットの集合知の概念もわからんとはw
こういうやつに限ってWikipediaとか使いまくってるんだろうなw
知識の蓄積の大事さくらいわかってから書けよ
826: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:05:12.58 r3c1lQ9iO
>>815
いまこの瞬間でも希少なサイトが管理人の気まぐれで消されてるかもしれない
827: マー坊(長屋)
10/11/01 12:05:13.64 iFKUPLRm0
>>821
>>818
828: 天女(catv?)
10/11/01 12:05:52.62 9JRp0QaR0
なんで消え始めてから騒ぐんだよ
829: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:06:05.64 fbRap6+2O
>>818
お前の近所の書店が潰れてもその手の「必要な情報」は世の中にいくらでもある
ゲーム攻略など学問ではない
やる気あれば誰でも出来る
830: 京急くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:06:13.83 Q8flBcb7O
ホームページの素材置き場にしてたが消えちまったわ
831: 銭形平太くん(チベット自治区)
10/11/01 12:06:54.41 l22W30hfP
ぶっちゃけこれで消えるようなサイトは無くても大してこまらんだろ
832: サン太(catv?)
10/11/01 12:07:13.69 JgP5zZvD0
>>822
一般紙はまあそうだけどIT系も全滅だぜ?
これがニュース性がないなんて判断したら日本の
IT系ジャーナリズムは終わっとる
833: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:07:27.61 fbRap6+2O
>>823
漫画本が廃刊になった程度で騒ぐな
834: ハーディア(東京都)
10/11/01 12:08:08.03 CK9/2hTLP
>>816
インフォシークの無料HPサービス「iswebライト」サービス終了
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
インフォシークが2001年から提供してきた無料ホームページサービス
「インフォシーク iswebライト」が10月31日で終了。
有料の広告非表示サービスも合わせて終了、閉鎖された。
対象となるドメインは「hp.infoseek.co.jp」「at.infoseek.co.jp」
「lv.infoseek.co.jp」の3つとみられる。
利用者はかなり減少していたようだが、かつては知名度の高かったサービスであり、
メンテこそされていないものの依然フリーソフトやゲームの攻略ページなど著名なサイトも。
サービス終了の発表は2カ月前に公式ブログ上で行われていたものの、
終了直前に話題になるまで知らなかった人も多いようで、
終了間際にお気に入りのサイトを保存するツールを尋ねるユーザーも見られた。
長年放置していたサイトでは、閉鎖後に気付くユーザーも少なくなさそうだ。
835: ビタワンくん(東京都)
10/11/01 12:08:15.21 lSOUY3tM0
欧米だとそれこそ誰得って感じのドマイナーマニア向けの情報でも個人研究の分厚い本が数冊出版されてたりする。
日本では個人の研究であったり、どうでもいいものを尊重するって文化が根付かなかったのだなぁ
836: 銭形平太くん(東京都)
10/11/01 12:08:38.00 oP5lqkpRP
何らかの価値があって今も必要なものだったんならまた復活するだろ
復活しない以上ただのゴミだったんだよ
いつか使うかもしれない、と何十年も押入れに放置してある食器のように
837: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:08:50.95 r3c1lQ9iO
>>827
頼らないで全部自分でやれってことだろ
838: チューちゃん(関西地方)
10/11/01 12:09:00.24 ktwxUPzj0
バカが湧いてきたので去りますね^^;
839: ピモピモ(東京都)
10/11/01 12:09:09.47 WyTRF7860
これもう一度貼っとく
URLリンク(infoseekmirror.web.fc2.com)
ここはinfoseekサービス終了に際して、更新が停止して移転も行われなかったサイトのミラーサイトです。
バックアップはshiden氏の巡集によって行いました。
ヘッドホン紹介ページ (一括DL用zip) : URLリンク(bbsitake.hp.infoseek.co.jp) 作者 : bbsitake氏
日本のヘッドホンレビューサイトの先駆けとなった所。10年近く前のレビューであるにも関わらず、
今なお一線級の評価を受け、売れ続けている機種のレビューが素晴らしいアプローチで行われています。
WISH YOU WERE HERE (一括DL用zip) : URLリンク(junn7.at.infoseek.co.jp) 作者 : JUN氏
大手洋楽レビューサイト。圧倒的な対象ジャンル/年代の広さを誇り、数多くのリスナーを新しいジャンルへと導きました。
840: コアラのマーチくん(北海道)
10/11/01 12:09:33.19 fFTraJGK0
>>825
何そのかっこいいレス
キャッチボールで変化球使ってるみたいだな
841: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:09:46.00 FGcyVB6NO
まあ、今更言っても既にどうしようもない
もう「全て消えてしまった」事実は変えようがないんだ
時既に手遅れ
これからできるのは、必要なサイトをキャッシュ等から回収して保管したり、
あるいは管理人さん本人が新天地で新装開店してくれる事を祈ったりすることだけ
842: 京急くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:10:03.00 Q8flBcb7O
ネットはじめたころ
インフォシークの動く広告バナーだけで感動してた、gifアニメ
843: 77.ハチ君(中国地方)
10/11/01 12:10:21.76 /r18qf7R0
>>835
いや、そんな重たい話ではないと思う、ただのバックアップの問題
844: デラボン(埼玉県)
10/11/01 12:10:46.56 3btgWYz90
infoseekは個人HPの宝庫だったからな
Twitterが潰れるのとではわけが違う
価値が違いすぎる
845: マー坊(長屋)
10/11/01 12:11:07.33 iFKUPLRm0
>>829
ゲーム攻略だけじゃないがまあいいわ
やる気があれば誰でもできるってこととな
情報として受け取るって言うのは違うんだよわかるか?
情報がないから一から攻略するのと自分で攻略してサイトを作るのとは方向が違うわけだ
わかるか?
846: 赤太郎(長屋)
10/11/01 12:11:07.57 0Hg463Cc0
三木谷の文化に対する意識なんてこんなもんだ。
所詮は下賎な商人。そんなのに期待する方がおかしい。
847: さんてつくん(奈良県)
10/11/01 12:12:44.49 lukMiz350
こんな酷い事例、暴挙は見たことがない
昔のサイトはアフィサイトとは違う本当の意味でのネット文化だったのに
848: マー坊(長屋)
10/11/01 12:13:18.45 iFKUPLRm0
>>837
ならお前は何も誰も頼らないで教科書なしで勉強しろよw
849: ニッセンレンジャー(愛知県)
10/11/01 12:13:31.44 FiY+l8yw0
●好き好き大スキン!WindowxXPスキンスレッド46●
スレリンク(win板)
サイト消滅で困ってると思ったら蚊剃ってて全然だったでござる
850: 柿兵衛(チベット自治区)
10/11/01 12:14:44.51 A+qFb2ST0
インフォシークの無料HPサービス「iswebライト」サービス終了 ほか
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
851: マー坊(長屋)
10/11/01 12:15:08.07 iFKUPLRm0
たかがHDD1つ分の情報保存しないってどんだけIT企業として無能なんだよ
852: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:17:02.55 r3c1lQ9iO
>>848
悪いがそういった場面に直面してないんでね
お前は自分が先人を切るのはやりたくないガキ
853: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:17:16.38 FGcyVB6NO
歴史資料として考えて、「この時代の日本ではこんなサイト製作が盛り上がっていた」
という軌跡が消えたというのもやばいのかな?
854: ビタワンくん(東京都)
10/11/01 12:17:38.79 lSOUY3tM0
>>843
バックアップなしでためらいなく消されちゃうところが悲しい
インフォ全体でもたかだか20Tくらいなら保存してくれればネット拡大期の貴重な資料になったのに
855: ハーディア(東京都)
10/11/01 12:17:48.88 y3uy6Q4NP
>>728
ネット企業じゃないからな、ただの小売と買収屋
856: 京成パンダ(空)
10/11/01 12:17:58.01 XmSslYPd0
サイト作成者と楽天の問題だよ
多くのサイトが放置状態で消滅するのは作成者がもう公開し
続ける意志がないからだよ
放置サイトが作られた5年以上前とは個人情報とかの考えかた
も変わってるしそろそろリセットする頃だよ
857: 柿兵衛(チベット自治区)
10/11/01 12:18:04.00 A+qFb2ST0
こういうのみると朝鮮人のメンタリティは理解できんな
858: たまごっち(長屋)
10/11/01 12:18:24.40 BD9qJV5Vi
>>846
なぜ昔は士農工商と云う風に
商人が金は持ってるはずなのに、一番位として下となってたかが
今日分かった気がする
モノ作りの要素すらない商人は確かに下賎だわ
859: ピモピモ(東京都)
10/11/01 12:19:00.79 WyTRF7860
紙媒体で出版されたものって
分散保管なんだなって今頃気づいたよ
webでの情報の共有と保管って
こんなにあっけないんだな
860: サン太(catv?)
10/11/01 12:19:09.39 JgP5zZvD0
>>855
ほんと馬鹿に金持たすと録なことないな
嘘でもいいから理念を語ってみろ
861: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:19:39.62 fbRap6+2O
>>845
いまどき攻略サイトくらい誰でも作れるわ
やる気ないだけの言い訳乙
結局その程度のことすらしないほど諦めがついているんだな
862: にっくん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:20:10.58 fbRap6+2O
たとえばお前らはニュートンの著作を読まなくとも万有引力を知っている
なのにニュートンの本が消えたところで情報としての価値はない
著名人のサイトでもないので考古学的価値もない
江戸時代に宇宙人が出たことが記されてる文献レベルのどうでもいい情報
863: ニッセンレンジャー(愛知県)
10/11/01 12:20:59.58 FiY+l8yw0
●スキンぐらい好きんにさせてくれよ! - 当スレFAQ、関連リンク、ツール、チュートリアルが載っている◆0sGiKOXP1I さんのサイト
URLリンク(kuraba-web.hp.infoseek.co.jp)
●あぷろだ - ◆0sGiKOXP1Iさん提供
URLリンク(kuraba-web.hp.infoseek.co.jp)
●Desktop Styles - 初心者の方にもお勧めな解説サイト
URLリンク(desktop-styles.hp.infoseek.co.jp)
864: ハーディア(東京都)
10/11/01 12:21:16.66 CK9/2hTLP
>>861
もう喋るなよ
865: パナ坊(西日本)
10/11/01 12:21:19.08 oTJtaXJL0
これなんも残ってないの?
いくらタダだからってテキトーすぎるだろ
拝金主義には吐き気がする
866: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 12:21:29.07 F/qFwx6i0
ID:fbRap6+2O
↑??(゜Q。)??
867: サン太(catv?)
10/11/01 12:22:06.74 JgP5zZvD0
>>862
こいつどんだけバカなんだろうかw
868: マー坊(長屋)
10/11/01 12:22:47.44 iFKUPLRm0
>>852
どういう場面?意味不明
つまりあなたは教科書も見ず勉強してきたわけですねw
すごいなーw一から足し算や掛け算や数字を開発したわけか
869: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 12:23:08.73 F/qFwx6i0
はやいとこNGIDにつっこんどいたほうがいいな
870: お自動さんファミリー(北海道)
10/11/01 12:23:23.01 1p3YSHKL0
後々検索して404が一番怖い
871: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:24:34.10 r3c1lQ9iO
>>868
保存するにたるサイトだ
俺は困らないから何もしない
872: ハーディア(東京都)
10/11/01 12:25:44.28 CK9/2hTLP
infoseek全盛期だったらID:fbRap6+2Oのテキストを喋らせて即Flash化だったな
873: マー坊(長屋)
10/11/01 12:27:23.72 iFKUPLRm0
>>861
わかってないのはお前だろ
ゲームなんかで例えるのが悪い
専門的な知識があるやつが作るサイトと
初心者が見よう見まねで作るサイトとは違うんだよ
万有引力の法則をやる気で見つけろってことだろつまりは
874: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 12:28:07.84 tymmPr270
>>869
こんな面白いものNGしちゃうのはねらーとしてどうよ
875: ハーディア(東京都)
10/11/01 12:28:12.54 y3uy6Q4NP
>>860
理念は社内英語化とかなんじゃねw
876: マストくん(東京都)
10/11/01 12:29:06.46 RAzIFQHg0
いずれにしてみ今回の件は大きな教訓となったな。お気に入りの
サイトは自分で保存しておかない限り、いつ見られなくなっても
おかしくないんだよ…鯖が止まらなくても管理人の意思でサイトが
閉鎖される場合もあるし。
877: マー坊(長屋)
10/11/01 12:29:24.33 iFKUPLRm0
>>871
つまり自己中心的なガキってことですね
878: 京成パンダ(栃木県)
10/11/01 12:30:59.53 tymmPr270
>>876
こうして黒歴史が他の人のPCで静かに熟成され、いつか引きずり出されるんですね!!!
俺も誰かの黒歴史だろう代物をいくつか抱え込んでるけどな
879: 元気マン(西日本)
10/11/01 12:32:39.48 PipYodyI0
ν即で2回スレ立ってるな
インフォシーク 終了のお知らせ
スレリンク(news板)
1:最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/08/26(木) 16:59:51.42 ID:5jjVSSzb0● PLT(12130) ポイント特典
インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
スレリンク(news板)
1 : サウンドクリエーター(東京都):2010/09/10(金) 22:29:12.76 ID:6Xd4gaeFP PLT(12001) ポイント特典
↓このあたりのスレでもiswebが終わるって話題が出てる
インフォシーク ユーザサポートからのお知らせ
スレリンク(news板)
1 : 講談師(catv?):2010/09/21(火) 18:21:20.06 ID:aAqqeRz80 PLT(12000) ポイント特典
【割れ】Geocities(ジオシティーズ)の思い出
スレリンク(news板)
1 : キキドキちゃん(東京都):2010/10/29(金) 18:30:59.72 ID:JVAuxS/O0 PLT(12100) ポイント特典
なんで今ごろ騒いでんだよwwwwwwwww
880: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:32:53.88 FGcyVB6NO
もうinfoseekからは完全に消えてしまったのは事実なんだし、今更議論したところで遅いよ
そんなことよりも、本当に残したいならなんとか消えたものを補完するのが先決
881: マー坊(長屋)
10/11/01 12:33:22.84 iFKUPLRm0
>>879
土曜に立ててくれてればよかったんだよ
882: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:33:43.93 r3c1lQ9iO
>>877
実際困ってないからな
教科書のような万人に必要な情報は無くなったりはしないしなw
883: ブラット君(大阪府)
10/11/01 12:34:07.96 EJRqgwjx0 BE:122556858-2BP(176)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_08.gif
>>12
maruheso.at.infomirror.net
よくやった!関西地方は全力でいい子いい子してやる!
884: 白戸家一家(新潟県)
10/11/01 12:34:15.48 F/qFwx6i0
>>879
スレタイが判りづらいよ・・・
885: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:34:36.42 FGcyVB6NO
>>879
「百聞は一見にしかず」
まさにこの諺の通り
886: ハーディア(東京都)
10/11/01 12:36:19.76 CK9/2hTLP
>>879
【さらば俺の黒歴史】
とかつけてくれてればと。今更ながら思う。
887: ビタワンくん(関東・甲信越)
10/11/01 12:36:48.70 kN0rB0rtO
今更騒ぐなってことだけはfbRap6+2Oに同意だな…
888: こうふくろうず(京都府)
10/11/01 12:37:13.04 1iUnK5+Q0
何が紙媒体の資料と違うかって、ネット情報には古本とか絶版名著、トンデモ稀少本みたいな概念がない。
既知でまめなユーザーは保存してウマーだが、これからアクセスする可能性があるユーザーは永遠に辿り着かん。
これきっかけにネットの神保町みたいなのが出来たらいいんだけど。
889: 怪獣君(東京都)
10/11/01 12:37:51.62 gyvdk3dQ0
りょーちもとかcuvieのサイトどうなったんだよ
890: マー坊(長屋)
10/11/01 12:38:03.06 iFKUPLRm0
>>882
そういう考え方が自己中心的なガキと呼ばれる所以なんだよ
自分には不必要なものでも他人から見たら宝物
まあほとんど勉強してこなかっただけだろうけど
891: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:38:07.71 FGcyVB6NO
> Q iswebライトのデータをダウンロードしたい
>
> A 「iswebライト」並びに「iswebライト広告非表示オプション」は
> 2010年10月末日をもちましてサービスの提供を終了させていただきました。
> それに伴い、上記サービスにアップロードされていたデータについても既に削除処理が完了しております。
> 削除されたデータについては復旧を行う事ができません。
> その為、ダウンロードを行う事もできません。
> 何卒、ご了承くださいませ。
892: シャリシャリ君(宮城県)
10/11/01 12:38:32.33 NL1YfHwG0
こうして注目集まって補完計画行われてる今が最後の阻止限界点か
1年後くらいに気づいてもここにうpられてるようなデータは消え去ってるだろうし
>>873
確かに。ゲームくらいならなんとかなるが特殊なsusieプラグイン一から作成とか素人の俺には無理だわw
どっかに残ってないかな・・・
893: ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区)
10/11/01 12:39:15.69 vGAwCnvyO
消えたからってなんなんだ?
たいしたサイトはないんだろどうせ。
894: マストくん(東京都)
10/11/01 12:39:32.98 RAzIFQHg0
>>878
今回の件で多数のサイトが有志の手により保存されたけど
開設者本人はまさかそんなことになってるとは思ってない
でしょうねwww
895: マー坊(長屋)
10/11/01 12:41:27.99 iFKUPLRm0
お前らの黒歴史はすべて未来永劫語り継がせる
このスレのID:fbRap6+2Oのレスもサイト作って保存しておく
896: パム、パル(東京都)
10/11/01 12:41:47.21 H7yPmWAP0
>>891
流石に最初は鯖を除却してデータ消すのはもう少し経ってからだと思ってた
だから祭り級にゴネまくればもしかしたら対応を変える可能性もゼロじゃないとか思ってたら
もう削除完了済みとか・・・ゴネる機会すら与えない完璧な商売人ぶりは流石やで
897: ビタワンくん(関東・甲信越)
10/11/01 12:41:54.65 kN0rB0rtO
(広西チワン族自治区)
898: [―{}@{}@{}-] ハーディア(チベット自治区)
10/11/01 12:42:07.03 0BgXvL3YP
水無月すうの個人サイトも消えたか
それ自体は移転してるが掲示板どうなるんだ
899: たねまる(千葉県)
10/11/01 12:42:13.62 AojDPWo10
巡回してるサイトは問題ないけど、ぐぐったときとか目的の情報があるサイトがinfoseekだったりすることが多いな。
ほとんどはキャッシュでも事足りるけど。
900: めばえちゃん(東京都)
10/11/01 12:42:34.09 60oEY1VI0
「お前がやれ」ってすぐ言っちゃう人いるけどさぁ。
サイトは一つじゃないんでね。
いくつもの専門家にならないといけない事を強要されても無理だよねぇ。
901: チョキちゃん(チベット自治区)
10/11/01 12:42:36.60 pOKZz+u+0
文化大革命だな
昔の中国になってもうた
902: マカプゥ(内モンゴル自治区)
10/11/01 12:42:51.83 r3c1lQ9iO
>>890
いや、ないものねだりするガキよりマシ