自民爆弾炸裂!! 特別会計へ切り込んだら68兆円の借金が出てきたでござるの巻at NEWS
自民爆弾炸裂!! 特別会計へ切り込んだら68兆円の借金が出てきたでござるの巻 - 暇つぶし2ch2: キキドキちゃん(福岡県)
10/10/30 00:19:19.58 sWeTMJL40
アチャー

3: auワンちゃん(チベット自治区)
10/10/30 00:19:40.99 LrC86nTw0
これがすきやきか

4: スイスイ(大阪府)
10/10/30 00:19:42.22 ct6MTx//0
おわたw

5: パーシちゃん(愛知県)
10/10/30 00:20:18.61 RpjFnOVJ0
>>1

DAI◆DAI/alzz/U ★
beポイント:12007
登録日:2009-05-16
紹介文
★☆ボクノキャンディー キミノチェリー☆★

        \○ノ
  三 /て○ //
    人   /ヽ

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
☆★☆DAIのお気に入り√(∂∀∂√)★☆★
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)

6: mi-na(千葉県)
10/10/30 00:20:46.35 YiD1nutdP
自民党の負の遺産で日本オワタ(^o^)ノ

7: mi-na(北海道)
10/10/30 00:21:04.49 0U7gsg7IP
埋蔵金なんて無いってわかったんならとりあえず、子供手当てとか止めろ

8: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:23:27.89 kLkkFyrw0 BE:814942872-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
で、何度同じスレをたてるんだw

スレリンク(news板)
スレリンク(news板)

9: アニメ店長(神奈川県)
10/10/30 00:25:38.00 NDEDleZR0
>>8
あっおれもか

10: UFO仮面ヤキソバン(福岡県)
10/10/30 00:27:29.34 m0mjIjNL0
結局民巣の事業仕分けは成功だったんだな・・・コレが発見出来たのを見ても明らか。
自民が悪いのか・・・

11: ペンギンのダグ(奈良県)
10/10/30 00:28:09.23 Hr5B0yet0
だからバランスシートにのっとってやってるんだから埋蔵金なんて
その分と同じ借金があるに決まってるだろ。
おれ、何回もニュー速とかプラスで言ってたけど理解した奴ほとんどいなかった。

みたいなこと言えるくらいの知識を持ちたいな。

12: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 00:32:40.51 d1ZxZts2O
>>10
普通にpdfに載ってたよ
だから自民党は埋蔵金は無いと言ってた訳で
民主党が公開情報を見ないのは今更だからどうでも良いけど


13: 湘南新宿くん(広西チワン族自治区)
10/10/30 00:37:18.32 CpPvsk4HO
>>12
借金増やしておいて
「公開してましたがキリッ」じゃねーよカス

何様だ

14: さなえちゃん(中国・四国)
10/10/30 00:38:21.32 K1zGVq3MO
ギリシャかよ…

15: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:38:41.60 3EBYp48AP
>>12
埋蔵金は自民党でも言われてたし、実際調査したら合った
で麻生がそれを使って経済政策に回してたじゃん
その後政権交代した今も自民は新たな埋蔵金を主張してるし、埋蔵金ないと言ってたのは一時期だけだぞ

16: アイちゃん(チベット自治区)
10/10/30 00:39:11.09 Vt1IIf5f0
また三重県か


17: 天女(埼玉県)
10/10/30 00:39:24.49 h7ENwOKl0
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ

18: モバにゃぁ?(関西地方)
10/10/30 00:39:48.56 Qiow7Ckk0
>12
民主:離れでスキヤキ食ってるて元財政担当が言ってんだから埋蔵金あるだろ
自民:特会のカネは医療介護のカネとかそういう必要な分ばかりだから削るところなんてない
の応酬で、借金があるなんて主張は聞いたことないな

19: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:42:39.69 3EBYp48AP
自民党の国有地占拠問題にしてもさっさと解決しろよな
国家を私物化し財政所か国家の未来をメチャクチャにした政党が未だに存続してるなんてありえねぇよ

20: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:43:39.15 kLkkFyrw0 BE:2095567766-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>17
で、民主党はどうするの?
不足分は交付金をへらすことで対応すんのか?

問題はここだよ

21: マルちゃん(関東)
10/10/30 00:43:55.11 0AA2PFAeO
自民カスだな

22: Dr.ブラッド(関西地方)
10/10/30 00:44:03.54 yyLZuAM5P
>>13
68兆円=国民一人につき53万円

借金をして金を動かしたからその時に53万円の金がおまえの財布に入ってたわけだし
借金が嫌ってんならいますぐ貰った53万円返済しろって話だが
おまえはいますぐ返済するの?

23: ちかぴぃ(千葉県)
10/10/30 00:44:49.43 HhRFi/7o0
仕分けをしたら日本がギリシャ危機だったでござるw

24: ブラッド君(宮城県)
10/10/30 00:44:50.26 1uNBUUj+0
相変わらずジミンガーしかできない党だな

25: ルーニー・テューンズ(宮崎県)
10/10/30 00:44:58.08 TLWcOtGn0
ありがとう民主党

26: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:44:58.43 kLkkFyrw0 BE:1397045546-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
まずカネをどう工面するか説明しろよw
文句いってるやつはw

27: ウリボー(鳥取県)
10/10/30 00:45:07.07 k8PaLVd40
ミンス信者がどのように自民を批判しても
確実にブーメランは帰って来る(w

28: 白戸家一家(中国・四国)
10/10/30 00:45:08.22 dYXO7otNO
こりゃ自民党復活難しい

29: UFO仮面ヤキソバン(福岡県)
10/10/30 00:45:34.51 m0mjIjNL0
その理論は飛躍しすぎじゃない?

30: ちゅーピー(愛知県)
10/10/30 00:45:57.07 jXjpfqlb0
ミンシュ党ざまぁwwwww

31: ルーニー・テューンズ(宮崎県)
10/10/30 00:46:06.29 TLWcOtGn0
もともといま民主にいるやつらが作った負債なんだからやつらが政権降りる前に片付けておくべき宿題だよね

32: UFO仮面ヤキソバン(福岡県)
10/10/30 00:47:18.08 m0mjIjNL0
民巣をバカにするのもいいけどそれどころじゃないんじゃね?

33: 赤太郎(内モンゴル自治区)
10/10/30 00:48:09.63 9RyKorW1O
増税!→減収→増税!→減収

この無限ループを抜けるには小さい政府しかないなんて保育園児でも解る。
要らないのは官に議員。
人件費も首も斬ってちょーだい。

34: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:48:26.86 kLkkFyrw0 BE:3143351669-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
政権与党じゃないのか
民主党ってw

35: ウリボー(鳥取県)
10/10/30 00:48:34.62 k8PaLVd40
>>32
自民は過去の政権、
今はミンス党、これからどうするかが問題

36: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:49:06.92 3EBYp48AP
もっと精査したら凄いことになりそうだな
マスコミは相変らず事業仕分け叩きだけしてるけど、
ちゃんと自民党の体質の問題にも切り込んで批判しないと日本のためにならんよ

37: ドクター元気(東京都)
10/10/30 00:49:51.55 9wVcQXVv0
>>17
野党も財政再建についてなんか言ってたっけ?
福祉に金回せだの使う話ばっかだっただろ。どっちもどっち。

38: UFO仮面ヤキソバン(福岡県)
10/10/30 00:50:12.81 m0mjIjNL0
>>35
うん、そうなんだけど、それはバカにすることと関係ないよね?

39: 天女(埼玉県)
10/10/30 00:52:10.71 h7ENwOKl0
>>26
何で俺らがそんなこと考えなきゃならん、いつから政治家になったんだお前は。
現時点では裏で借金膨れ上がらせ続けてきた自民氏ね、それで十分だ

40: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:52:34.20 kLkkFyrw0 BE:873153735-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>37
小泉は
これ以上歳出削減されるのがイヤだから増税してくれと
野党がいってくるのを待ってたんだけどなw

そのときも野党(民主党)はカネを使うことしか頭になかったんだしw

41: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:52:38.75 3EBYp48AP
ミンスガーミンスガー

これしか言えない馬鹿自民信者達アワレ

42: ちかぴぃ(千葉県)
10/10/30 00:52:39.36 HhRFi/7o0
問題はこの借金を誰が返すかだ。
地方にお金返せ、そして子供手当て地方分も払えと言われたらキレる
知事が続出、来年の統一地方選挙は民主壊滅だな。

43: 虎々ちゃん(チベット自治区)
10/10/30 00:52:46.10 XI4TO8jf0
>>19
俺が無職なのも自民のせいってか?www


44: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:53:25.59 kLkkFyrw0 BE:698522843-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>39
予算審議に野党はでてなかったのか
なんのための予算審議なんだよw

45: トラッピー(滋賀県)
10/10/30 00:53:34.26 P6p4N3970
自営の俺はセコセコと脱税に励むしかねえな

46: ウリボー(鳥取県)
10/10/30 00:54:17.63 k8PaLVd40
>>38
馬鹿にされるのが嫌ならきちんと政治すればいいじゃん

47: 天女(埼玉県)
10/10/30 00:54:38.22 h7ENwOKl0
>>44
はいはいミンスガーミンスガーw
だっせえw

48: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:54:58.19 3EBYp48AP
>>43
誰がいつそんなこと言ってたの?

49: ユメニくん(長崎県)
10/10/30 00:55:04.30 BiYsuvS80
>>47


50: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 00:55:15.35 2xhEYUXPP
>>41

スレの論調が自分の思い通りにならなくて残念だったねwwwww

51: トラッピー(宮城県)
10/10/30 00:55:28.41 MdM9gLd90
三重はきっと来年も再来年もジミンガーでスレ立てるんだろうな


52: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:55:38.39 kLkkFyrw0 BE:3259771878-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>47
だからそれを決める一番力をもってる政権与党どこなのw
あほちゃうw

53: いくえちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 00:55:54.62 ThfOf7nlO
日本の債務は全て自民党が払うって法案通したら一生民主についてくわ

54: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:56:05.32 3EBYp48AP
自称愛国戦士様「ミンスガーミンスガー!!!!」


そこまで自民に肩入れするならこの借金はおまえらで払えよw
自民党が作った借金なんだからw

55: ピモピモ(愛知県)
10/10/30 00:56:15.37 6VkOcEje0
ミンスならなんとかしてくれる!                                の?

56: イッセンマン(鹿児島県)
10/10/30 00:56:37.18 vAAPdY0m0
50年も政権に居たらやりたい放題だったんだろうな

57: 損保ジャパンダ(東海)
10/10/30 00:56:53.38 jyOgfpyLO
>>1
こんなの最初からわかっている話


58: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 00:57:29.00 LvmarsmwO
よくこんなに隠せれたな。
一部の自民関係者しか知らなかったんだろうな。

59: メロン熊(大阪府)
10/10/30 00:57:38.16 kLkkFyrw0 BE:1571675393-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
だれも自民党がいいなんていってないのに
単純に自民党よりも
かなりひどいというだけの話なのにw

60: 天女(埼玉県)
10/10/30 00:57:38.98 h7ENwOKl0
>>52
ならその長期間与党で借金ため続けてきた自民の責任追及してたらミンスガーはおかしいだろw
民主がどうなるかはこれの対応次第だろうよ

61: ハムリンズ(チベット自治区)
10/10/30 00:57:51.04 J05HO5nj0
愛国党の面をかぶった売国党・・・

62: V V-PANDA(内モンゴル自治区)
10/10/30 00:58:06.23 yTIGq44NO
民主党って今何やってるの?

63: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 00:58:13.96 3EBYp48AP
デモマスコミは与党叩きしか興味ないんだよな
公平中立とは聞こえが良いけど、とりあえず政権与党叩きしとけばいいって言う報道姿勢は変えないとだめだろうな
校いうの見ると

64: 湘南新宿くん(東日本)
10/10/30 00:58:33.65 2v1k1kXT0
>>54
率先して払えよw

民主様のお達しだぞw

65: UFO仮面ヤキソバン(福岡県)
10/10/30 00:58:56.39 m0mjIjNL0
>>46
それはそうだが、過去の反省が無い状態では話にならないし、
バカにすることとこれからどうするかは別の話なんだけど。

66: ドクター元気(東京都)
10/10/30 00:59:14.27 9wVcQXVv0
ま、借金の半紙に限れば政権50年というよりはここ20年なんだけどな。
高度経済成長の事は借金してもインフレで踏みつぶしてこれたから。

67: マツタロウ(福井県)
10/10/30 00:59:15.68 7m+8CHOH0
ミンス党「糞みたいなばらまきは止めません」

68: ハービット(兵庫県)
10/10/30 00:59:29.19 PnnsUGc40
まあ民主ならなんとかしてくれるだろう

69: V V-PANDA(内モンゴル自治区)
10/10/30 00:59:54.13 yTIGq44NO
>>60
自民の責任追及してる場合なの?


70: キリンレモンくん(catv?)
10/10/30 01:00:20.82 srhJTfOm0
また1つ民主の嘘が明るみになったか

一部控除の廃止以外新たな負担増無しで行ける
との約束だったのにどうするつもりなんだ

そもそもすぐに出せる20兆は誰の懐に収まったんだ
アレはムダの削減だから税収の落ち込みとは無関係だろ

71: み子ちゃん(福岡県)
10/10/30 01:00:48.79 kdV5WIHa0
結局民主は駄目だったな

72: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:01:16.64 3EBYp48AP
>>69
おなじこと繰り返さないために責任の所在とそれに関わった政党を批判するのはとうぜんすべき事じゃね?

73: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:01:19.57 h7ENwOKl0
>>69
これほど膨れ上がらせた責任追及がいらないとでも?
この分だとまだ出るかもしれんしなー

74: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:01:38.30 kLkkFyrw0 BE:873153353-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>60
だから、予算審議にもでてたでしょ、民主党はw
小泉のとき、こんなこといってた政党はどこだっけ?

 社会保障費の段階的先元 → 弱者切り捨て
 地方交付税削減、公共事業費削減 → 地方切り捨て
 行政改革の反対 → なんでも公共サービスだからダメw

あれ?

75: はやはや君(関東・甲信越)
10/10/30 01:01:40.46 JZb+QFqzO
なんじゃこりやあ

76: mi-na(千葉県)
10/10/30 01:02:00.25 YiD1nutdP
自民だけは二度とないなと

77: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:02:21.76 h7ENwOKl0
>>74
そのときの与党はどこだったの?w

78: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:02:36.02 3EBYp48AP
ギリシャと同じだよな
選挙で勝つためだけのために借金重ねてばらまきまくる
選挙にさえ勝てれば国家が破綻しようとどうでも良いんだ!!!!っていう政党、それが自民党だった

79: ウリボー(鳥取県)
10/10/30 01:02:37.45 k8PaLVd40
>>65
自民時代の反省は去年の選挙でやったはず、
いまだに反省、反省とか何処かの国の人達みたいですね、
とにかくミンスには過去よりも未来をしっかり見据えてほしいが、、、
まあ、無理か。。。

80: ブラッド君(宮城県)
10/10/30 01:02:39.60 1uNBUUj+0
>>72
じゃあ鳩山式の責任の取り方でいい?
このまま政権を続けることが責任を取る事とか言う奴

81: レンザブロー(北海道)
10/10/30 01:02:57.41 Ip82/Git0
自民ってなんだっけ?

82: V V-PANDA(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:03:13.94 yTIGq44NO
>>73
今やってる場合じゃないだろ…


83: ルーニー・テューンズ(宮崎県)
10/10/30 01:03:14.56 TLWcOtGn0
説明責任も任命責任も放棄した政党がだれの責任を問うんだ? やってみなよ

84: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:03:15.11 kLkkFyrw0 BE:1629886447-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>77
安部以降の自民党は死んだに等しいんだよ

85: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:03:35.02 3EBYp48AP
>>77
まさかの公明党単独犯行説!!!

自民信者は馬鹿だから本気で言い出しそうだ

86: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:03:41.59 h7ENwOKl0
>>79
下野したらチャラになるのかよwどんなお手軽禊だよw
そりゃ適当な政治もするわな

87: ファーファ(東海)
10/10/30 01:03:52.57 ROEyYbalO
小沢は責任取って議員辞職しろ
これで良いですか?

88: ユメニくん(長崎県)
10/10/30 01:04:17.42 BiYsuvS80
>>86
カナダ ディスってんの?

89: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:04:24.12 K5i3yUf/0
世界一優秀な日本の官僚さまのマジメな仕事ぶり 2008~

2008/02/14 国交省、道路財源でアロマやミュージカル
2008/03/06 国交省下の天下り財団、道路財源で贅沢旅行
2008/03/10 社保庁、不祥事で多忙になり自主退職が急増
2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従に不正な給与5億円
2008/03/27 国交省、特別会計から81億円タクシー代に
2008/04/10 懲戒免職された公務員にも退職金支給を検討
2008/05/10 国の借金が十年間で二倍、849兆円
2008/05/13 道路特定財源を10年間維持、可決成立
2008/06/04 財務官僚タクシーで金品受け取る、380人
2008/06/25 タクシー接待、中央官庁で1000名以上
2008/07/17 愛知、社保庁職員が年金情報をヤミ金に提供
2008/07/23 社保庁の懲戒職員は厚労省で採用方針 →政権交代でクビに
2008/08/08 国民年金と厚生年金が6兆円の大赤字、積立金運用損5.6兆
2008/09/01 国交省の公用車談合、九州では天下り2社で独占
2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件
2008/10/03 中央省庁OB61人の再々就職を省庁が斡旋
2008/10/09 裏金決別の誓約書を大阪市職員50人が提出拒否
2008/10/18 12道府県で国の補助金9億円が裏金に
2008/10/27 新銀行東京の行員らが不正融資の巨額詐欺
2008/11/07 公金の不適切な扱い、裏金作り等が過去最多

90: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:04:36.45 kLkkFyrw0 BE:1164204454-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
結局、カネを使うことしか頭にないやつしかいないんだし

91: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:04:52.91 K5i3yUf/0
2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し
2008/12/02 厚労省「私のしごと館」廃止決定、赤字続きで
2008/12/25 ハローワーク五か所を来年廃止、経費削減のため
2009/02/06 公益法人と独立行政法人69団体のトップ、天下りが5代以上
2009/02/27 年金市場運用、5兆円余の赤字
2009/05/01 厚労省試算、低成長なら年金制度31年度に破綻
2009/05/08 社保庁の元職員妻が保険料不正納付、4人処分
2009/06/26 旧通産OBや警察庁OB、自転車関連公益法人に天下り
2009/07/01 年金積立金、昨年度に過去最大の運用損、9.6兆円
2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金
2009/07/31 民主政権なら天下り規制と、前文科事務次官が急いで天下り
2009/08/02 規制目前にして駆け込み天下り急増、天下り隠しも
2009/08/28 山形県職員7割が関連団体や企業に天下り
2009/08/29 文科省からの天下り、3分の1が私学へ
2009/09/02 駆け込み天下り、農水・厚労OB2人も
2009/09/08 千葉県、ほぼ全部署で不正経理、5年で30億円
2009/09/08 日本の公教育予算、OECD各国で最低のレベル
2009/09/13 厚労省OB天下る雇用開発協会、相談者には「ハロワ行け」
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2009/12/01 車検用紙、天下り先転売で利益、元値の最大18倍
2009/12/28 地方公務員の給与かさ上げ、219自治体で横行

92: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:05:05.80 3EBYp48AP
>>79
たって2~3年前まで与党だった、しかもその政党が残した負の遺産を批判しただけで朝鮮人扱いか
すごいな、フィリピン人でもそこまでいわんわ
自民信者はなんでここまでバカしか居ないのか

93: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:05:19.46 K5i3yUf/0
2010/01/03 畜産関連の独行・公益16法人の内14法人で官僚天下り
2010/02/11 国の借金、872兆円と過去最大に
2010/03/06 官僚天下りで費やす税金は年間数兆円、19年度で総額12兆
2010/03/21 大物官僚が大学教授に相次ぎ転身、天下り斡旋禁止で
2010/03/31 「私のしごと館」閉館し巨大廃墟に、581億円水の泡
2010/03/31 長妻厚労相が社保庁OBを天下り先から更迭
2010/04/03 43人全員が総務省天下り、宝くじ関連の6公益法人
2010/04/05 独行法人「理化学研究所」の入札、天下り先が全て1社応札
2010/04/22 独立行政法人、天下り法人ほど高給取りの傾向
2010/04/23 JICA、外務省などOBの天下り法人に随意契約
2010/04/23 公務員、部下のいない一人係長が2万6634人も
2010/05/02 官僚天下り公益法人、自治体の発注に依存の実態
2010/05/21 宝くじ事業、支出の過半数は当選金ではなく天下り法人へ
2010/05/27 公的年金、運用損が影響し、08年度19兆4千億円赤字
2010/06/08 日本年金機構の職員が入札の詳細情報を業者に漏洩
2010/06/22 特許庁審判官を収賄容疑で逮捕、NTTデータから
2010/07/15 神奈川県職員不正経理で高級ソープ、賭博、賄賂
2010/08/10 国の借金が過去最大、遂に900兆円超す
2010/08/10 国民・厚生年金、赤字を運用益で補い3年ぶり黒字、昨年度

94: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:05:49.48 K5i3yUf/0
2010/08/12 国の借金904兆772億円と、ついに900兆突破
2010/08/20 JICA天下り先の社長に理事長並みの高額報酬
2010/08/20 大阪市営ペット焼却場職員が心付けや賽銭泥棒
2010/08/25 公務員の平均年収641万、会社員の平均年収466万
2010/09/29 日本年金機構、年金記録統合ミス1133人分の内、半数を放置
2010/10/02 日本年金機構、「宙に浮いた年金」2千数百人分の統合処理放置
2010/10/04 厚労省、不正契約の内部告発者を解雇し、問題は放置
2010/10/06 在外公館で高級ワインを年消費量の30倍保管、劣化し大量廃棄も
2010/10/15 年金記録照合業務で、年金機構職員がNTT側に入札情報不正漏洩
2010/10/19 「道路保全技術センター」いい加減な業務実態のため解散へ
2010/10/19 独立行政法人「都市再生機構」、多重丸投げで天下り先温存
2010/10/29 交付金特別会計に34兆円の隠れ借金、臨財債含めると68兆円

95: 虎々ちゃん(チベット自治区)
10/10/30 01:05:52.75 XI4TO8jf0
>>48
いっつも的外れな言いがかりつけてるから
そうかなーってwwww


96: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:06:04.55 3EBYp48AP
コピペはるな糞が

97: UFO仮面ヤキソバン(福岡県)
10/10/30 01:06:09.97 m0mjIjNL0
>>79
民巣に無理ぽは同意だけど、
去年の選挙の時にこの話はなかったでしょ?
それに反省?何を持って反省したことになったの?
与党から野党になったから?
民巣が野党になったら民巣がやったことはチャラになるの?
新しい問題が発見されて放置する方がどこかの国の情報操作だと思うが。

98: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:06:11.50 h7ENwOKl0
>>92
下野したらすべてチャラなんだとよw
マジで都合良いあたましてるよ

99: いたやどかりちゃん(関西地方)
10/10/30 01:06:16.91 RtNmAH2i0
やっぱり
自民は上手くやっていたのではなく上手く隠していたってことになるのか

100: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:06:38.06 3EBYp48AP
>>95
あ、そう
で?かまってほしいだけ?

101: まゆだまちゃん(大阪府)
10/10/30 01:07:10.25 9m+db+2w0
ミンスになってから
国の借金は過去最大値までいってしまったわけだが
さっさと解散すべきだろこの糞政党

102: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:07:15.45 kLkkFyrw0 BE:465681942-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>98
結局、カネを工面できないなら
自民党と同じわけなんだが

103: ポテト坊や(広島県)
10/10/30 01:07:29.60 7JMJJFgV0
詐欺だな、自民党。

104: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:08:05.15 3EBYp48AP
>>98
鶏頭なんだろうな
3歩歩いたら全部忘れるような、お気楽に生きてる自民体質の連中
そら借金膨らむわな

105: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:08:28.97 kLkkFyrw0 BE:1397045164-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>103
民主党は
それをはるかにしのぐ詐欺師だわ
はっきりいってw

106: せんたくやくん(福岡県)
10/10/30 01:08:47.32 oSdsE+qj0
自民によってずーっと日本が食い物にされてきたんだな・・・
もう少し政権交代が早ければ良かった

107: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:08:52.41 K5i3yUf/0
自民党政権の素晴らしい経済政策

政府「バブル崩壊したけど、放っとけばまた好景気来るよ」

政府「銀行が貸し渋りで中小企業を潰してるけど、不良債権減るならいいじゃん」

政府「中小企業潰れまくって景気悪化して不良債権がもっと増えたけどボク悪くない」

政府「景気回復しそうなムードだから消費税上げるよ。あれ?なんでまた悪化しちゃうの?」

政府「不良債権がそろそろヤバいから弱小銀行見捨てて大手だけ公的資金で救うよ」

政府「銀行がますます融資渋って貸しはがしも酷いけど公共事業しまくればOK」

政府「財政悪化してるけどもっと公共事業すれば景気回復して財政再建できるよ」

政府「デフレで消費低迷だから、派遣労働解禁して奴隷増やせば景気回復するよ」

政府「IT革命ってのがあるらしいから待ってれば今度こそ景気回復だよ」

政府「不良債権だいぶ減ったらしいよ。銀行に注いだ公的資金2割溶けたけど」

政府「経団連さんのアドバイスで派遣奴隷を製造業にも拡大するよ」

政府「企業利益が史上最高でいざなぎ越えだよ。格差は当然。福祉は切ろう」

政府「なんでデフレ脱却しないの? なんで消費回復しないの? なんで少子化止まらないの?」

自民「あれ? なんでボク野党に転落してんの?」

108: Dr.ブラッド(愛知県)
10/10/30 01:09:01.60 A27q0WKqP
そもそも特会は国債の借金でほとんど構成されてるのになにほざいてるんだ?

民主党支持者だけだろ?
特会が全部使える予算と勘違いしてたのは。


109: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:09:31.82 +wnC93CIP
自民党支持者はカネ補填しろよ

110: レインボーファミリー(関西地方)
10/10/30 01:09:44.67 pCWsLDd10
どうせ年金も破綻するの目に見えてるし
もう日本無理ギブって言えば円安になって
ハイパーインフレになって借金棒引きできるだろ
国民が犠牲になるだけだし

111: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:09:49.24 h7ENwOKl0
>>102
自民がこっそりためてた借金を工面できなきゃ同罪?そりゃどんな論理だw

112: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:10:17.52 kLkkFyrw0 BE:1746306656-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>110
民主党は加速させただけだしな、結局w

113: V V-PANDA(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:10:33.79 yTIGq44NO
>>104
今の政権与党の中にも沢山いるからなぁ…

114: ウリボー(鳥取県)
10/10/30 01:11:11.89 k8PaLVd40
>>97>>98
えらく遠回しな鳩山批判だな(w

政局で詰まったら前政権の批判かよ、マジで隣の国と一緒だな。。。


115: こんせんくん(静岡県)
10/10/30 01:11:13.71 GrtNaamJ0
民主党の人気も復活も難しいが
自民の復活も遠のいたな


116: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:11:27.71 kLkkFyrw0 BE:3143351096-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>111
そうじゃないだろw
交付金のカネを工面できなかったら
こっそりかどうか知らんけど、借金こさえたんだろ
その借金をへらすには、どうすればいいんだよw

117: 赤太郎(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:12:01.67 6uMoGymnO
>>101
プライマリーバランスを0にする計画を小泉がやめるとあっという間に覆した政党があるんだが

118: 中央くん(チベット自治区)
10/10/30 01:12:37.25 FfyKbR850
赤字国債なんか既に1000兆超えてるよ
もうデフォルトなんだってば

119: ファーファ(東海)
10/10/30 01:12:55.66 ROEyYbalO
悪い事したら責任取るのは同意だが、与党がやらないと誰もやらないんじゃね

120: ポテト坊や(広島県)
10/10/30 01:13:37.70 7JMJJFgV0
いかに自民党が影で金使いまくってその下で
甘い蜜啜ってた下衆がいるかってことがはっきりしたな。

121: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:13:57.51 +wnC93CIP
ついにハイパーインフレ!
待ってたよん

122: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:14:04.84 3EBYp48AP
>>120
その辺をちゃんと調査して発表すべきだよな

123: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:14:27.41 h7ENwOKl0
>>116
だからお前は政治家になった気分でいるのかよw
それを考えて何になる

お前が認識しなければいけない事実は自民が借金隠して膨らませ続けてきたことだよ

124: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:15:26.98 kLkkFyrw0 BE:1862727348-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>123
それを考えないで
責任転嫁しかしないから民主党はクソなんだろ
簡単なことじゃないかw


125: エネモ(大阪府)
10/10/30 01:16:31.24 /WodT8Am0
おかしいな
自民のつけを何とかしてくれるのが民主党だろ?

126: せんたくやくん(福岡県)
10/10/30 01:16:38.48 oSdsE+qj0
民主党がどうこうの前に自民党は打ち首が妥当だよ
自民は返せると言って借金を繰り返してたんだから
結果的には大嘘で麻生あたりが逆ギレしてたけどな

127: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:16:54.08 K5i3yUf/0
>>124
じゃあ自民党に戻してもっといっぱい借金作ってもらおうぜ

128: UFO仮面ヤキソバン(北海道)
10/10/30 01:17:18.97 AVjZ0sWg0
>>58
隠すもなにも法案として通ってたんだから少なくとも当時の議員は全員知ってたんじゃね?

129: キャティ(愛知県)
10/10/30 01:17:20.49 ZDppP0QR0
自民ひでーなw
流石は売国政党w

このツケは国民が穴埋めすんの?
自民って「責任政党」なんじゃなかったっけ?

国民に責任を取らせるのが「責任政党」ですかwwww

130: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:17:41.24 kLkkFyrw0 BE:1397044883-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>127
だから民主党になって

 むしろ債務残高が 加 速 してるわけなんだがw

131: 大魔王ジョロキア(関西・北陸)
10/10/30 01:17:45.60 t0yTnsY7O
こういうのは民主党政権に変わってよかったと思えるかも
自民党と一緒にダメなところほじくりかえしてくれればいいよ

132: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:17:47.52 h7ENwOKl0
>>124
そりゃこれから民主が考えることだろ、馬鹿かお前。
お前みたいに議員気分で他人に意味ないこと聞く連中は何考えてんだw

133: ウリボー(鳥取県)
10/10/30 01:17:51.83 k8PaLVd40
>>120>>122
その下衆共がミンスに寝返れば無罪放免


134: レインボーファミリー(関西地方)
10/10/30 01:18:43.13 pCWsLDd10
小沢大先生のダム
ルーピーの白鳥大橋
結局民主も自民も変わらん

135: おばあちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:18:44.83 FJ1K67xnO
うわぁ

136: ニックン(香川県)
10/10/30 01:18:49.64 6OrUprFo0
2大政党が順番に政権を担当することで膿を出せる。
民主政権は必要。

137: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:18:57.59 h7ENwOKl0
>>130
借金増えれば利息は加速する上にサブプライムの残滓に加えギリシャショックだろ
普通考えれば増えるわ

138: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:19:02.60 kLkkFyrw0 BE:1047784829-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>132
民主党が考えるもなにも
なんにも解決してないじゃか、民主党はw
あほちゃう

139: あどかちゃん(チベット自治区)
10/10/30 01:19:13.98 WEY1ca6M0
誰も返せるとは思ってねーよな
誰も責任取りたくないから言わないだけ
だからIMFがベーシックインカムやれって忠告してんだよ
もう雇用とか年金とか医療保険とかもうダメなんだってまだわからんのか
ハードランディングに耐えるにはベーシックインカムしかないんだ

140: ちーたん(長屋)
10/10/30 01:19:28.17 Z9yVVlVq0
ならば増税しよう

141: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 01:19:36.12 lsY0fua50
自民酷すぎてワロタwww よくこんなのでデカイ顔してくれたもんだな。
何が保守だよ何が愛国だよ。日本ぶっこわしの張本人じゃないかよ。

142: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 01:19:54.48 d1ZxZts2O
>>123
別に隠して無いぞ
民主党か公開情報を調べずに埋蔵金があるって言ってただけ
つか資料も調べず、公開請求もせずに予算はあるっ宣って訳よ民主党は

143: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:20:25.97 K5i3yUf/0
>>130
うん、だから自民党に戻せば自民党がもっとうまいこと公共工事しまくって
全ての問題がいっぺんに完全に解決して日本は大繁栄できるって言いたいんだろ?

144: mi-na(広西チワン族自治区)
10/10/30 01:20:30.70 rjbjJjz6P
68兆の借金くらい埋蔵金充てればお釣りが来るじゃん
80兆だかあるんだろ?

145: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:21:20.44 kLkkFyrw0 BE:1397045838-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>137
補正も含まない恒久予算を
おもいっきり増やしたわけなんだが
(補正を含めない経済対策ぬきでなw)

カネが入ってくる見込みもないのに
むちゃやってらっしゃいますよ
過去最大の予算規模とかw



146: スーパーはくとくん(チベット自治区)
10/10/30 01:21:22.63 CIATZZ9Z0
今増税だけしたら空中分解するよ
ベーシックインカムとセットでやらないと死ぬよ

147: レインボーファミリー(関西地方)
10/10/30 01:21:45.14 pCWsLDd10
外為特会の借金ってのは含み損30兆
でも利益も20兆ほどある
ミンスはその20兆を取り崩そうとしてるんだよな

148: スーパーはくとくん(チベット自治区)
10/10/30 01:22:23.87 CIATZZ9Z0
歳入35兆で予算90兆の時点で気付けよ

149: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:22:24.47 kLkkFyrw0 BE:1047783492-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>143
おれの書き込みを読んで
そう解釈できるか

民主信者やっぱり
ただのアホだわw

150: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:22:28.99 +wnC93CIP
あーあ、自民党が日本を壊した
100年立ち直れないなこりゃ
歴代総裁、腹切って詫びろや

151: パピラ(東京都)
10/10/30 01:22:29.95 2ZbgI4yj0
>>22
国家公務員より高い痴呆公務員の給料に消えていったんじゃないの?

152: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:22:36.39 h7ENwOKl0
>>142
自民は借金増え続けてるのを承知の上で放置してきたのか
なおわるいじゃねーかw

153: ミルーノ(チベット自治区)
10/10/30 01:22:56.55 7q6gNhBO0
踏み倒せる借金掘り起こして何がしたいのかとね

154: ミルママ(山陽)
10/10/30 01:23:01.18 sCj0ZtulO
ネトウヨ敗北

155: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:23:18.26 K5i3yUf/0
>>147
じゃあ、どこが良いんだよ?
公明党か?幸福実現党か?

156: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:23:42.10 h7ENwOKl0
>>145
補正はずしちゃうの?w最大規模じゃなくなっちゃうもんなw

157: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:23:43.05 K5i3yUf/0
間違えたw

>>149
じゃあ、どこが良いんだよ?
公明党か?幸福実現党か?

158: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:23:44.47 2xhEYUXPP
>>137
自分で書いてる事を理解してないのがワロタwwww

自分が理解してない単語を並べるのがディベートのつもりなのかw

159: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:24:07.12 3EBYp48AP
自民「政権交代見込んで爆弾仕込んでやったぜwwwミンスざまぁwww」


160: サン太郎(catv?)
10/10/30 01:24:47.66 DK1NjXqx0
ここで財政を引き締めたり増税すると大不況が起きるのか?
そろそろ大企業がつぶれだして中小の無限連鎖倒産とか始まらないの?

161: 天女(埼玉県)
10/10/30 01:25:02.67 h7ENwOKl0
>>158
ひらがなで書かなきゃ読めなかった?w
ごめんお前らの頭を思いやって上げられなかったw

162: イチゴロー(東海)
10/10/30 01:25:03.17 qhBp6T36O
>>144
埋蔵金といっても大半が年金の積立金だからな……。


いや、発想を変えよう。
年金制度廃止すればいいのか。

163: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:26:26.19 kLkkFyrw0 BE:4715026799-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>156
次の補正いれたら
簡単に超えちゃうからw

補正抜きで最大規模なのに
本予算と補正の違いが分かってないだろ


164: マーキュリー(関西地方)
10/10/30 01:27:16.01 STVDIyCU0
この時の長妻の苦しそうな表情ワロタ

165: ↓この人痴漢です
10/10/30 01:27:59.53 cThy5//K0
今までと桁違いの借金やん
どう使用も泣いで

166: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 01:28:14.85 d1ZxZts2O
>>152
何で?
崩せない物だってあるし
その場合、補填せにゃならん
んで、民主党の杜撰なマニフェストについては何か意見は?

167: しまクリーズ(チベット自治区)
10/10/30 01:28:26.74 7EJOo9BC0
おまいら安心しる。
借金は自民党に請求すればいいだけだろ。
民主がそういう法律通せばいい。
はい解決。

168: Dr.ブラッド(福岡県)
10/10/30 01:28:37.79 RZbzGhMWP
尖閣の対応といいこれと言い、自民は民主以下だって事が分かってきたな。
これも政権交代の成果か

169: 虎々ちゃん(チベット自治区)
10/10/30 01:28:49.34 XI4TO8jf0
じゃあ自民にケツ拭いてもらうように解散して自民を与党にした方がいいな

170: みんくる(チベット自治区)
10/10/30 01:28:52.27 5o67X1eF0
将来みんな年収700万の中流階級になって人口も増えるよ!
だから借金いっぱいして今は贅沢しようねってのが高度成長期の政策
だが現実は御覧の通りw
もう詰んでる

171: アイちゃん(東京都)
10/10/30 01:29:00.98 41MnSnZ00
55年体制だと野党はなんでも反対するか福祉に金使えだけだったからな
金勘定できるわけがない

172: みんくる(チベット自治区)
10/10/30 01:30:14.19 5o67X1eF0
どうすんだよこれ
消費税50%でも足りんぞ

173: ユーキャンキャン(チベット自治区)
10/10/30 01:30:19.50 6BPLZsuL0
政党助成金も仕分けろよ。
民主党は企業献金もらうんだからいいだろ。

174: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:30:39.73 +wnC93CIP
自民党最低だな…

175: ケズリス(新潟・東北)
10/10/30 01:30:51.61 SWwn7NzhO
>>168

> 尖閣の対応といい

さすがにこれはないわ
この件はともかく

176: ファーファ(東海)
10/10/30 01:30:52.70 ROEyYbalO
民主党にはマニフェスト通り赤字国債に頼らない財政健全化頑張って貰わんと困るよ
まあそれで政党生命終わるだろうけどな

177: ミルーノ(チベット自治区)
10/10/30 01:30:54.61 7q6gNhBO0
自民だから別に多めに見るよ

政権交代

儲け時だな、さっさと返済しろや


これが金貸しの脳みそ

178: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 01:31:08.83 vcFsQC7BO
>>169
尻汚したまさにその政党に戻してどうするの?
もっと汚してもらうの?

179: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:31:12.85 3EBYp48AP
>>166
だれが民主党のマニフェストの話なんてしてるの?
話題をすり替えたら自民党の作った借金はちゃらになると思ったの?

180: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 01:31:46.46 lsY0fua50
とりあえず地方含む自民党議員が私財投げ出して責任とれよ。
それが愛国ってもんだろ。偉そうに言うのはそれからだ。

181: ティグ(チベット自治区)
10/10/30 01:32:02.34 8xElMK0Z0
ギリシャ越えてる
100年返済しても1割しか返済できない

182: Dr.ブラッド(三重県)
10/10/30 01:32:04.10 3EBYp48AP
>>178
スカトロマニアなんだよ、キット

183: イチゴロー(東海)
10/10/30 01:33:26.06 qhBp6T36O
>>172
>>1の例に限った事だが、全部地方に押し付ければ借金残高0円になる。
元は地方の借金だからな。

ただ、そうすると確実に財政破綻する自治体が出てくる。

184: おばあちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:33:43.43 IvUUGhhrO
うーん
難しいな…

誰か平成ガンダムに例えて説明してくれ

185: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 01:33:47.38 K5i3yUf/0
そう言えば自民党も120億円ほど借金してたけど、あれってどうなったの?

186: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 01:34:29.76 lsY0fua50
自民党は、働きもせず、税金も払わず、愛国叫ぶネトウヨよりも悪質だろ。
人の金だと思って好き勝手しやがって。

187: アイちゃん(東京都)
10/10/30 01:34:33.27 41MnSnZ00
これを合理的に処理するとなると地方自治体が大量に破綻するぞ
これはあくまでも地方の延命処置を国がやってただけなんだから

188: レインボーファミリー(関西地方)
10/10/30 01:34:36.15 pCWsLDd10
どうせもう詰んでるんだから
いつギブするかだけだよ
ちょうど円高きてるし
資産外貨にして自己防衛すべきだよ
あと10年も持たないだろ

189: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:34:44.67 kLkkFyrw0 BE:4191134898-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>183
民主党は天からカネが降ってくると
思ってるんだろうなw

190: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 01:34:59.36 d1ZxZts2O
>>179
横からいきなり何言ってんの?
別に隠して無いし、民主党は録に調べもせずにマニフェストを作ったって話をしてるんだけど


191: おたすけ血っ太(長屋)
10/10/30 01:35:02.48 PXfTZNSfi
>>183
破綻するのは役立たずの田舎自治体だろ
さっさとやっちまえ

192: 虎々ちゃん(チベット自治区)
10/10/30 01:35:14.47 XI4TO8jf0
>>178
じゃぁ文句言うなよカス
借金も含めて日本をよくすると言って選挙をしたんだろ?

193: ドクター元気(東京都)
10/10/30 01:35:47.87 9wVcQXVv0
>>187
民主が野党の立場なら「地方を切り捨てるのか」の大合唱

194: チューちゃん(関西地方)
10/10/30 01:35:51.26 7E6VPsFV0
なにがしたいんだ?民主は

195: ガブ、アレキ(東京都)
10/10/30 01:36:21.38 OGyunnVY0
交付税をもらった地方の連中の資産を取り上げて返済するのが筋だよな

196: アイちゃん(東京都)
10/10/30 01:36:28.47 41MnSnZ00
>>191
たぶん大阪の府と市でもあっという間に資金繰りショートして破綻する

197: おたすけ血っ太(長屋)
10/10/30 01:36:40.34 PXfTZNSfi
自民豚、言い訳すんなよ

198: パレオくん(岡山県)
10/10/30 01:36:47.27 c+P7qjIl0
こりゃ国有資産の大々バーゲンセールがくるで
どこが買い叩いて儲けるんだろうな

199: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 01:36:58.79 vcFsQC7BO
>>192
なぜ借金をこそこそ作ってたカス政党を責めてはいけないのか理由がわかりませーん

200: ちかぴぃ(千葉県)
10/10/30 01:37:33.25 HhRFi/7o0
>>167

どうやってその法律通すの?
議席足りないよ、参議院。

201: 白戸家一家(関東・甲信越)
10/10/30 01:38:19.34 tbIl4tbjO
+かと思った

202: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:38:31.14 +wnC93CIP
政権交代してよかったな
自民がずっと政権取ってたら借金漬けで、ある日突然死ぬところだった

203: ミーコロン(チベット自治区)
10/10/30 01:39:13.88 HwXTHQCS0
俺らはもういいけど今産まれてくる子供は悲惨だな
成人を迎えて真実を知って発狂するだろう

204: Dr.ブラッド(福岡県)
10/10/30 01:39:42.36 RZbzGhMWP
>>175
いや俺も釈放に関しては本気で腹が立ってるけど、もし本当に地検の独断でやった事なら
民主批判するのは的外れだよ。首相も外相も不在のタイミングで地検が勝手にやった事なら政府に非は一切ないし
しかも谷垣なんか「逮捕したのが間違い!最初から土下座すべきだった!」とか言ってるんだし

205: レインボーファミリー(関西地方)
10/10/30 01:39:45.61 pCWsLDd10
ちなみに地方債って外資が結構買ってるから
踏み倒してやればいいんだよwww

206: アイちゃん(東京都)
10/10/30 01:40:40.17 41MnSnZ00
>>202
わけもわからず反対しかしない最大野党が消えたのはかなりの国益だわ

207: おばあちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:40:54.65 IvUUGhhrO
地方債みたいなのは売ってないの?

208: イチゴロー(東海)
10/10/30 01:41:59.12 qhBp6T36O
>>198
京都市「文化財の大安売りや」



もちろん売った先はかの国。

209: しまクリーズ(チベット自治区)
10/10/30 01:42:02.39 7EJOo9BC0
>>198
都が臨海副都心の地価値下げしたけど、買手がつかない。
おそらく中国人が一部の土地買って、残り大半の土地周辺の地価が大値下がりするだけと思われ

210: おたすけ血っ太(長屋)
10/10/30 01:42:16.75 PXfTZNSfi
>>204
マジか
さすがチャイナスクール加藤と乱起こしただけんことはある
谷垣は日本を支那に売り飛ばそうとするとんでもないやつだな

211: ムパくん(チベット自治区)
10/10/30 01:43:12.65 stohoHy90
自民のままなら本当に日本は滅びていたな

212: Dr.ブラッド(北海道)
10/10/30 01:43:17.38 GTAF7QkKP
だいじょうぶ、民主が言ってた埋蔵金で帳消し帳消し。

213: おばあちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/30 01:43:27.23 IvUUGhhrO
>>204
独断なら法相は検察を処分するのか筋なんじゃないの?
了とか言ってなかったっけ

214: よむよむくん(関西地方)
10/10/30 01:43:36.79 KG+k5xPj0
これは無職ネトウヨがせっせと働いて国庫に入れればいいだろ

215: わくわく太郎(東京都)
10/10/30 01:44:14.46 6kGmtkqd0
>>1
なんという時限爆弾w

自民は日本を崩壊させるテロリストだなw

216: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:44:21.24 +wnC93CIP
売国政党・自民党とその支持者は責任取れ

217: ケロちゃん(京都府)
10/10/30 01:45:52.54 08C7W5nS0
>>194
地方票はもう要らないってことなんじゃない?
俺達は頭狂の馬鹿どもと日教組王国だけで日本を掌握できるって自信なんだろうw

218: デ・ジ・キャラット(大阪府)
10/10/30 01:46:35.25 eGSRgIca0
ん?これって、債権だよね?

219: リーモ(千葉県)
10/10/30 01:46:58.36 7xwqX7Mn0
日本もう終わってたwwww

220: ニック(関東)
10/10/30 01:47:12.80 9QrZ64p9O
>>196
残るのは東京と原発がある地域くらいか

221: しまクリーズ(チベット自治区)
10/10/30 01:47:37.66 7EJOo9BC0
小泉「自民党をぶっ壊す!!!!」



ぶっ壊れたのは日本だったな

222: ココロンちゃん(宮城県)
10/10/30 01:48:07.74 XJEMMM7k0
スレタイブサヨ三重

223: ミーコロン(チベット自治区)
10/10/30 01:48:24.89 HwXTHQCS0
羽振りのいいとーちゃん死んだら借金1000万見つかったよって感じ

224: Kちゃん(北海道)
10/10/30 01:48:53.17 009J6+iz0
結局回復が無理なくらい自民が日本を終了させてた

225: 愛ちゃん(dion軍)
10/10/30 01:50:00.86 tmLJWqJ60
>仕分け人からは「実質『隠れ借金』ではないのか」との懸念の声が相次いだ。

知らなかっただけwww

226: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 01:50:03.08 vcFsQC7BO
>>217
自民は金で地方票買ってたのかな
参院選でも草加と協力して地方議席とりまくってたしね

227: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 01:50:18.39 izR/gdlNP
んで?どうすんの?
余計な出費してる場合じゃないだろ


いや自民が悪くないとは言いませんが

228: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:50:57.97 +wnC93CIP
自民酷いよ、マジ酷い
ハイパーインフレどころか終了フラグだった・・・

229: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 01:51:36.75 lsY0fua50
たった十年で国民に隠れて、こんだけ借金積み重ねやがって。
マジどうなんだよ。自民党。

230: せんたくやくん(福岡県)
10/10/30 01:51:40.90 oSdsE+qj0
こんな無茶苦茶な政治やられてたのに国民が気づくのが遅すぎたな。
スーパー堤防とやらに税金7000億円もぶち込まれてるのなんか昨日初めて知ったし
自民のままならだったら、普通に継続してたんだろうな


231: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 01:52:14.00 FutJLBJVO
日本死亡
他国に逃げるやつが一番賢いな

232: 愛ちゃん(dion軍)
10/10/30 01:52:22.90 tmLJWqJ60
マジ気持ち悪いν速www

233: ピョンちゃん(栃木県)
10/10/30 01:52:30.83 o63LyDZx0
自民が長いこと政権を持ち過ぎたんだな。
責任は自民には無いような言い草だしあまりにも酷い。

234: コロちゃん(岩手県)
10/10/30 01:52:46.35 S/9k4R630
野党時代何で攻撃しなかったの
資料公開してるだろ

235: auシカ(埼玉県)
10/10/30 01:52:59.00 oK25rIZk0
>>227
ギリシャになって、日本人の多くが医療が受けられず、年金がほぼない
状態になるしかない。

236: メロン熊(大阪府)
10/10/30 01:53:08.80 kLkkFyrw0 BE:465682324-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
で、交付金の足りない分を民主党はなんとかできるのか
できないなら、なにも変わらないということだしな

237: ちかぴぃ(千葉県)
10/10/30 01:54:19.11 HhRFi/7o0
これだけ借金が見つかったのでマニフェスト放棄します。
そして責任をとって総理をやめます。
総理の最後の仕事として国会を解散します。


238: よむよむくん(関西地方)
10/10/30 01:54:38.23 KG+k5xPj0
民主と自民なら自民のが悪質だな
これまでの議員の給料全額返済してこれから無償で働くべき

239: デ・ジ・キャラット(大阪府)
10/10/30 01:55:14.86 eGSRgIca0
>>232
どっかから動員かかってるんじゃないかと、疑ってしまうスレたまにあるよね

240: アイちゃん(東京都)
10/10/30 01:55:36.54 41MnSnZ00
よく考えたらこの負債が特別にチャラになるような事があったとしても
この制度が機能停止させられるだけでも地方債の受け入れと保証先がなくなって
よほど資金繰りのうまい地方じゃないと債権発行できずに死ぬな
一体どうやって決着つけるんだろ
やっぱり奥の手のインフレで誤魔化すしかないか

241: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 01:55:38.35 d1ZxZts2O
>>234
うん
普通に公開してる
更に詳しく知りたいな公開請求すれば良い


242: サブちゃん(青森県)
10/10/30 01:55:53.12 +TcgtCTE0
インフレにして貨幣価値下げれば無問題


243: おたすけ血っ太(長屋)
10/10/30 01:56:31.34 PXfTZNSfi
自民なんてのを支持してる頭のおかしいのがいると思ったら
国民の金を掠め取って分け前に与ってる田舎者たちだったんだな
酷い話だよ

244: ハムリンズ(チベット自治区)
10/10/30 01:56:45.17 J05HO5nj0
自民は裏で悪い事やりまくりだなw

245: すいそくん(チベット自治区)
10/10/30 01:56:59.81 Pq/HV3j+0
財務省はだいぶ前に気付いてたけど政治家が圧力掛けてたんだろうな
なんとか族って言われてる人たちに

246: レインボーファミリー(愛知県)
10/10/30 01:57:23.39 6Hnu7AHN0
>>230
スーパー堤防は安いだろ
子ども手当が2年と少しで消費するような金額でできちゃうなんて、安いなぁっておもった。400年かかるけどなw

400年分の国家予算なんて予算がずっと80兆円規模と仮定すると3京2000兆円だし、そのうちの12兆円なんて微々たる額だろ


247: ヨドくん(関西地方)
10/10/30 01:57:52.66 94BWX8n90
>>227
公務員採用凍結して
今のブラック市役所以上に若手を過酷労働させて乗り切るしかない

248: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 01:58:16.44 +wnC93CIP
どの面下げて保守だ愛国だ言ってんだろうな
これほど滅茶苦茶なことやっといて屋台骨折れてるだろ

249: 愛ちゃん(dion軍)
10/10/30 01:58:29.63 tmLJWqJ60
同じ話題で+との差が凄い事になってる

250: ヨドくん(関西地方)
10/10/30 01:59:30.87 94BWX8n90
>>249

ν速 日本人
+  朝鮮宗教の帰化人

251: とぶっち(dion軍)
10/10/30 01:59:47.49 5i/bHRy20
つーかどちらかというと
埋蔵金は何十兆円もある。増税しなくてもできる

という話は何だったんだって話だが
それにこの情報はずっと前から公開情報だし

252: しまクリーズ(チベット自治区)
10/10/30 02:00:16.28 7EJOo9BC0
詐欺師「おれ社長なんだ。金たくさんあるけど、今現金無いんだわ。悪いけど、海外の会社に色々払わなきゃいけないんで6万8千円貸してもらえない?後で利子付けて返すからさ」

自民党「おれ与党なんだ。金たくさんあるけど、今現金無いんだわ。悪いけど、地方に色々払わなきゃいけないんで68兆円貸してもらえない?後で利子付けて返すからさ」


あれ?

253: レインボーファミリー(愛知県)
10/10/30 02:01:38.68 6Hnu7AHN0
この件は自民党も悪いんじゃないかなと思うが
蓮舫のいいかげんっぷりはどうにかして欲しい

ジョブカードを売りに雇用対策の閣議決定して署名したのに、それを事業仕分けでボロクソいって廃止にするってどういうこった
菅直人内閣総理大臣に対する叛逆だろ。辞任しろよ


254: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 02:01:55.88 izR/gdlNP
あとどぅーでもいいけど
4回以上同じようなこと書いてるのはレスが欲しいのけ?

255: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:02:45.82 wP1zdz1kP
詐欺政党自民から逮捕者何人か出してガス抜きしないとな

256: Dr.ブラッド(福岡県)
10/10/30 02:03:04.77 RZbzGhMWP
>>210
しかもネトウヨは「谷垣は正しい!素直に土下座しとくべきだった!」
とか言ってるし。こんな奴らが保守を名乗ってるんだぜw
>>213
確かに政権与党なんだから「責任」はあるよ。ただし、その批判の仕方が間違っていると思う
いわゆる「民主党の正体」的なノリで批判するのは見当違い。

257: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:03:12.41 V+T3SSCZ0
>>225
大事な事は報告/引継しろよ、官僚様と自民さんは。都合が悪いと隠すとか頭弱過ぎ

258: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:03:28.16 1a9zZQVM0
で、民主党はこれ解消できんの?
ちゃんとフタ空けたら責任持って閉めとけやw
こういうネタはすぐ腐るぞw

259: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:04:03.03 qk3LOqcK0
迫害債務みたいなもんなの?

260: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:04:06.40 +wnC93CIP
>>258
何だこのご都合主義者は?

261: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:04:28.37 5i/bHRy20
>>252
民主党に行っ経世会連中が大きな政府指向でお金使いまくる旧自民党首流派
自民党に残った清和会系が小さな政府指向でお金を使わない方向

毎回昔の自民党が悪いと民主党の人が言えるのが不思議だ

というか子供手当とか所得保障とか直接金で人の顔ひっぱたく政策するほうが
より最悪なはずだが

262: バンコ(東京都)
10/10/30 02:04:54.40 93j4VDbd0
>>210 >>256
これがネトサヨか・・・。

263: mi-na(dion軍)
10/10/30 02:04:59.79 KlNNGsWMP
>>254
工作(のつもり)だろ普通に

何か知らないがν速には民主の熱烈支持者がいっぱい居る

264: セイチャン(関東・甲信越)
10/10/30 02:05:01.27 Mbpsp9LMO
やっぱ自民はプロフェッショナルだな
こんだけ借金あるのによくやってた
で、民主はこれ発掘しちゃってどうするんだ

265: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 02:05:04.77 vcFsQC7BO
>>249
この件で自民擁護してる連中の動機が知りたいくらいだよ


266: よむよむくん(関西地方)
10/10/30 02:05:06.69 KG+k5xPj0
本文読んでなかったんだが、これって地方の借金を国が肩代わりしてやるって契約?
それで地方で借金まみれで本当は財政改革しないといけないのに国が助けてくれる余力があるから
先延ばしできてたってことで地方公務員の高給とかもそのままって話だよな
これ民主党じゃどうにもならんな、自民になっても無理だが

267: ちかぴぃ(千葉県)
10/10/30 02:05:21.67 HhRFi/7o0
どうみてもパンドラの箱だからムリだ。


268: アメリちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 02:05:28.42 d1ZxZts2O
>>257
だから隠して無いし


269: ニッパー(長崎県)
10/10/30 02:05:47.18 fC8AoWwP0
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ
自民がここまでこられたのは問題先送りにしてきたおかげなだけだったわけだ


270: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:06:15.55 1a9zZQVM0
まぁ、沖縄の基地移転問題も、フタ開けたまま放置して
どんどん腐らせてるしなぁw

自分が漕いでる最中の自転車のペダル、わざわざへし折に行くとはw
ご愁傷様w

271: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:06:26.60 qk3LOqcK0
てかよく考えたら一切自民党悪く無いだろ
民主党だったら尖閣諸島を中国に取られるんだぞ?

272: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:06:44.85 +wnC93CIP
>>261
>>1を読むとこの借金は2001年度からなんだが
その頃には経世会連中は民主党や自由党に行ってたろ
アタマ、大丈夫?

273: マックライオン(チベット自治区)
10/10/30 02:06:44.36 Iu+0uRYJ0
要するに
財政が厳しいので国の肩代わりで地方は借金しまくり
公務員の給料に使いました
ご馳走様でした

ってことだろ
死ねよ

274: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:07:00.33 V+T3SSCZ0
>>251
はい、じゃあいつからどこからどこまでが公開情報(説明や注釈含め)だったか↓どうぞ

275: 総理大臣ナゾーラ(東京都)
10/10/30 02:07:03.12 SZveopK+0
お前ら幻想を語るのはやめろ
高級の公務員なんて中央省庁のエリート公務員だけだから


276: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:07:06.46 1a9zZQVM0
>>260
ご都合主義は、民主党の白痴だろ。

沖縄の基地移転問題の例を見てもわかるようにw

277: レインボーファミリー(愛知県)
10/10/30 02:07:39.59 6Hnu7AHN0
地方債の問題は、絶対に返さないといけないから、銀行が安易に買うってのもあるから
地方自治体はデフォルト可能にしちゃうって方法が財政を引き締めるためには一番だと思う

混乱招くなら、2011年以降の起債からそうすりゃいい。借り換え時も以降はデフォルト可能に



278: かわさきノルフィン(大阪府)
10/10/30 02:07:44.69 U+Ggm+lR0
桁が違いすぎて沸け分からん

279: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:07:48.57 5i/bHRy20
>>272
政策にはタイムラグがあるから普通に3,4年前とかの政策の効果
アホかおまえ

280: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 02:08:15.74 lsY0fua50
>>261
確かに自民が悪いでも、実際の主流派自民は、いまの民主党なんだぜ。
だからミンスが悪いとか無茶言い過ぎだろw

だいたい、これって01年度からだろがw

281: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:09:00.54 qk3LOqcK0
でその借金作った派閥の人は
いまどの政党に居るでしょーかw





















答え ミンス





.

282: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:09:08.09 1a9zZQVM0
で、民主党は今後一切付け替え無しで、この財政難を乗り切れるんだろ?

ご立派ご立派w

283: せんたくやくん(福岡県)
10/10/30 02:09:16.01 oSdsE+qj0
>>246
スーパー堤防と子供手当てだったら、子供手当ての方が有益だと思うけどな
今までの金も、道路や空港じゃなくて少子化対策とかIT投資にしとけば日本はここまで滅茶苦茶にならずに済んだ
何にせよ政権交代が遅かった

284: かわさきノルフィン(大阪府)
10/10/30 02:09:55.89 U+Ggm+lR0
国債一杯発行しちゃうの?

285: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:10:02.14 qk3LOqcK0
>>283
福岡は売国奴が多い土地だからねぇ

286: しまクリーズ(チベット自治区)
10/10/30 02:10:24.99 7EJOo9BC0
これ地方債が行き詰まったら、千葉アウトだな。

これが本当の夢の国か。いや失礼、悪夢の国か

287: モアイ(チベット自治区)
10/10/30 02:10:26.88 Y+Bxpdot0
>>1
33兆円のうち、16兆円が去年の鳩山政権時代の物ってどういうことだよw

288: 大吉(神奈川県)
10/10/30 02:10:36.47 141g0oIr0
自民の悪行をを擁護できないネトウヨが劣勢で焦ってるな

289: つばさちゃん(東京都)
10/10/30 02:10:41.30 3XRPBX2l0
三重県哀れ

290: たまごっち(大阪府)
10/10/30 02:10:41.67 ZEyxUKpK0
このスレが+化しててキモい

291: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 02:11:14.06 lsY0fua50
子供手当は中抜きなしに国民の手元に入る。これは案外でかい。
間に入って政治家と官僚が税金ちょろまかす余地がない。

292: mi-na(東京都)
10/10/30 02:11:23.48 Wt0Heyz3P
隠れ借金×
埋蔵金○

常識的に考えてみろ
特別会計なんてもんは戦後から存在する
それが借金なわけねーじゃん
年間60兆も借金してたら今頃国は破綻してるよ

特別会計ってのは日本の埋蔵金
日本は本当はめちゃくちゃ金があるんだけど、そういうのを表で見せると各国から批判される
日本を過小評価するためには様々な事業をブラックボックス化するしかない

戦後、数々の私財を奪われた日本は
これ以上特定アジアなどから金を奪われないように表向き大国でないことを装う事にした

冷静に考えてみろよ
この特別会計と通常会計を足したら1年間使ってる国家予算はアメリカ並みだぜ
実はアメリカ並みの経済大国でしたってことね
むしろ特別会計が成立してるこの60兆ってのがどうやってカバーされてるか探ってみろ
その前に絶対殺されるけどな
それぐらい、日本にとっては隠しておきたいブラックボックスだってことだ

293: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 02:11:38.96 vcFsQC7BO
>>281
残念間違い。
自民でした

294: mi-na(愛知県)
10/10/30 02:11:42.26 TEVUhhebP
とりあえず自民党潰せ、話はそれからだ。
自民は党自体にも相当な借金があったはず

295: バンコ(東京都)
10/10/30 02:11:55.36 93j4VDbd0
>>266
地方公務員が高給・・・?
場所や役職によって大きく違うから、その言い切り方はおかしいぞ。

楽な仕事はどうやっても「それなり」にしか貰えないし、出世も望めないのが多いのが現実だぞ。

296: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:12:07.83 5i/bHRy20
>>280
だからおまえらはアホか
組織に依存して出ている支出だから組織を作った効果。
01年度の支出は別に01年度に決定する訳じゃなくて実際には何年も前から決定されるもの

組織がすぐ設立されたりリストラできたりするとでも思っているのか

297: レインボーファミリー(愛知県)
10/10/30 02:12:44.48 6Hnu7AHN0
ジミンガー、ジミンガーといくら喚いたところで、民主党のせいにされちゃうんですけどねー


298: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 02:12:49.72 qubl0oIa0
ミンスとか言ってるガキは自民の政治責任を受けて3回くらい○ねばいいと思うよ

299: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:12:55.79 1a9zZQVM0
>>288
悪行もなにも、否定するからには、もはや自転車操業止めるって
ことだけど?
まぁ、普天間基地ほかしたままな、ご都合主義の民主党様には
今更なんも期待してないけどねw

せっせと地雷踏んで歩いて、憤死してくれw



300: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:12:59.30 V+T3SSCZ0
>>268
いや、隠してたから。言い訳があるなら↓どうぞ
>>281
当時の主流派は橋本派と三塚派森派な

301: リーモ(千葉県)
10/10/30 02:13:25.70 7xwqX7Mn0
>>290
同意だわ

302: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 02:13:49.76 vcFsQC7BO
>>287
>>279だそうだよ。

303: 愛ちゃん(dion軍)
10/10/30 02:14:11.50 tmLJWqJ60
>>265
どうぞ

【事業仕分け】特別会計の事業仕分けで33兆円の”隠れ借金”が発覚
スレリンク(newsplus板)

自民擁護なんてしてないけどな
「隠れ」とか言っちゃってる民主に呆れてるのが半分ちょい
自民叩きもあるぞ

このスレの何がキモイって民主GJ的な事言ってるのが多い事だ

304: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:14:22.92 5i/bHRy20
>>298
おまえらはこれがなかったことになっているの?

・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月←←←←※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
             田中真紀子(科学技術庁長官) 菅直人(新党さきがけ政策調査会長) 
             鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
             枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)

305: いくえちゃん(九州)
10/10/30 02:15:11.57 GmppAfStO
埋蔵借金ワロタ

306: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:15:38.99 +wnC93CIP
森が幹事長やったり政調会長やってた頃の話になるな
民主にいるやつ関係なくね?
てか、自民豚って嘘ついて自民のせいじゃないことにしようとしてんの?

307: モノちゃん(チベット自治区)
10/10/30 02:15:38.38 GQ8hBvMv0
自民と ネ ト ウ ヨ はこんなに借金を誤魔化してたのか

それが民主のおかげでこうやって真実が露になるのはいいことだな

308: ちーぴっと(長屋)
10/10/30 02:15:56.31 pa//Kshu0
税金払うの嫌になるわ
爺さん婆さんたちが作った借金を埋めるのに相当使われるんだろ?

309: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 02:16:26.47 vcFsQC7BO
>>303
これ埋めとけば消えるならともかく膨れ上がる可能性がある以上、ある時点で表に出ておいた方がいい


310: モバにゃぁ?(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:16:28.26 lfwx7c3hO
ネットサポーターの活動は深夜にも及ぶ


311: PAO(岐阜県)
10/10/30 02:16:31.08 d7GXtz7S0
小泉や竹中なんか今頃震えてんじゃないのか

312: バンコ(東京都)
10/10/30 02:16:41.14 93j4VDbd0
>>283
IT投資はけっこうしてると思うよー、日本は。
ただ、企業側は国から金を毟り取ることしか考えてないし、国の方も素人的な人材しかいないから・・・

まー、日本の場合はマネジメントが稚拙な企業が多いんだけど。
あと海外なんかと比べると作り方が違うしな。

313: レインボーファミリー(愛知県)
10/10/30 02:17:02.59 6Hnu7AHN0
民主GJって言えるのは、この問題を解決したときだな
前から公開されてたことを今更叫んで「自民が悪い。民主はよくやってる」って言ってる奴の方がキモイわ

なーんも解決せずにそのまんんまにしたら意味ないじゃん
核の密約問題その他諸々の密約を放ったらかしにしてるように

持ち込ませない原理主義貫くのか、やめるのか、どうするのか放ったらかしにしてジミンガーと言っただけでおしまい


314: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:17:23.55 5i/bHRy20
>>309
だから情報公開なんてずっと前からしているのだが?
何を調べて増税しなくても良いとか言っていたんだよ

315: mi-na(千葉県)
10/10/30 02:17:23.29 YiD1nutdP
自民党信者(J-NSC)の人たちはどう責任を取るんですかぁ?

316: mi-na(東京都)
10/10/30 02:17:26.42 Wt0Heyz3P
とりあえず言える事は特別会計は一般会計とは違う歳入から組まれてるってこと
つまり借金じゃない

戦前の頃から特別会計は存在したが
その頃は満州だとか朝鮮だとか、植民地から得た金を利用してた
元から一般会計の金は一切使われていない

戦後からは一体何の金で稼動してたかはわかっていないが
そもそも借金するためにはどこからか借りなきゃいけないよな
でもそういうのはない、つまり、特別会計は借金ではないってこと

民主もバカ装って「借金だー」とかいってるが
法的に見たらそういうのではないのなんて素人でもわかる
日本は年間、なぞの金が70兆ほど入ってきていて、そのうち70兆を使っているって考えるのが正しい

それが何なのかを探ったら確実に日本の闇に殺されるだろうけどね
暗黙の了解というかんというか、特別会計は探っちゃいけない日本のブラックホールみたいなもんだから

317: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:17:55.55 fyNvhTnGO
>>304

ソースは?

318: ちゅーピー(愛知県)
10/10/30 02:18:13.38 jXjpfqlb0
借金掘り当てるとか、めっちゃ受けるんですけどwwwwww

319: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 02:18:29.51 vcFsQC7BO
>>314
特別会計にある以上目が届くところにあったとは言いづらい

320: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 02:18:42.30 qubl0oIa0
この十年内に自民に票入れたようなガキは投票券剥奪な

321: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:18:54.58 1a9zZQVM0
なんで民主党信者って、こんな単細胞ばかりなのさ?

火炎瓶や拡声器使って騒ぐしか脳の無い単細胞
だから、民主党の信者やってんの?
お前らが勝手に自滅すんのは結構だけど、死ぬなら
独りで死ねよw
迷惑だ。


322: バンコ(東京都)
10/10/30 02:19:12.47 93j4VDbd0
>>319
え、えー・・・

323: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:19:17.13 5i/bHRy20
>>319
馬鹿じゃないのおまえ?

324: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:19:49.34 +wnC93CIP
>>321
まったく関係ない話始めちゃってどうしたの?
火病でも発症しましたかwww

325: やいちゃん(チベット自治区)
10/10/30 02:20:24.43 9QCckp4Q0
来年6つぐらい程度自治体破綻するかもね

326: しんちゃん(長屋)
10/10/30 02:20:27.40 DMvmXXyh0
ID:3EBYp48AP って有名な無職なのか

327: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 02:20:30.60 qubl0oIa0
何だ。ID辿るとキチガイってたった2人?
日本にもまだのぞみはあるかもね

328: アイちゃん(東京都)
10/10/30 02:20:50.69 41MnSnZ00
>>320
不在者投票なら投票券要らないから意味ないな

329: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:21:01.13 1a9zZQVM0
>>313
>民主GJって言えるのは、この問題を解決したときだな

無理無理wwww

沖縄見てみろよ?なーんもしてないだろ。あれだけ大騒ぎ
しといてw

330: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:21:33.37 qk3LOqcK0
なんかさっきから自民党が借金作ったみたいにミスリードしてる奴が居るな
実際作ったのは役人なのに

331: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 02:21:46.46 vcFsQC7BO
>>323
自民は悪くない!と苦しい言い訳しまくってるあなたほどじゃない
金でももらってんの?

332: やいちゃん(チベット自治区)
10/10/30 02:21:49.47 9QCckp4Q0
夕張ちゃんの仲間が増えるよ!よかったね夕張ちゃん

333: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:21:51.91 5i/bHRy20
去年の鳩山政権時代に増えたのなら
子供手当を名目上地方に負担させたのも効いているだろうな

仕組み上は来年度予算でも増えることだろう

334: mi-na(神奈川県)
10/10/30 02:21:56.67 raaAr8ZSP
誰かアクメツしてこい

335: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 02:22:18.35 qubl0oIa0
騒ぎになったのが大事なんだろw
自民党のこっそり政治にファンがいたんか

336: アイちゃん(東京都)
10/10/30 02:22:48.30 41MnSnZ00
>>332
むしろ破綻しない自治体のほうが少数派になる

337: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:22:53.47 qk3LOqcK0
大体お金を使うということは
それをもらった人は消費に回すわけ
そして経済は回るのよ
素人にはわからんだろうがね

338: きょろたん(catv?)
10/10/30 02:23:45.09 8Z59M0Pg0
三重のキチガイ、朝の10時半から夜の1時半まで数分おきに書き込みし続けるとか頭おかしいだろw
レスがとぎれてんの5時過ぎに30分と10時過ぎから1時間の2回だけってw
マジで2ちゃんに書き込みするのがお仕事なの?


339: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:23:56.24 1a9zZQVM0
>>324
じゃ、さっさとフタ閉じとけよw
この財政難だ。予想以上に腐るのは早いぞw

340: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:23:59.37 5i/bHRy20
>>331
君の言う理論だと

民主党議員は情報公開されているものも調べられない無能です
ということになるけど良いか

まあ良いな

341: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:24:10.10 V+T3SSCZ0
>>314
はい、じゃあその公開情報を↓どうぞ

342: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:24:55.66 +wnC93CIP
>>337
かといって借金しすぎても不味いわけで
自民というのはバランス考える頭がなかったと
素人でもわかるわ

343: レインボーファミリー(愛知県)
10/10/30 02:24:56.38 6Hnu7AHN0
自民が悪いってことに、とりあえずはしておいて
それをどうするかってのが民主党の力の見せどころ

できない、もしくは人の尻拭いなんてしたくないとかいいだすなら、自民党に政権戻して自分の尻拭いをさせればいいだけのこと


344: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:24:58.27 fyNvhTnGO
>>330

族議員と官僚と企業や業界団体、政官財の鉄の三角形で作ったものだから、自民にも責任はあるよ

345: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:25:09.38 qk3LOqcK0
自民党爆弾じゃなくて
民主党の自作自演爆弾だろこれwwwwwww

ほんと情弱ってばかばっかだなww

346: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 02:25:23.39 qubl0oIa0
素人でも自民党の政治では安心してお金使えないって分からなかったっけ?

347: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:25:35.58 V+T3SSCZ0
>>330
それはあるなww
ジミンとミンシュは叩かれても総務官僚と自治体職員は叩かれないっていう

348: よむよむくん(関西地方)
10/10/30 02:26:49.25 KG+k5xPj0
けど地方ってほんとに都市部にいろいろ搾取されてるからな
おまえら知ってる?
コンビニで売れたタバコの税金はすべて東京都のものになるんだぜ
たぶんこれまで地方に落ちてたタバコ税のうち1兆円ぐらい吸い上げられる試算だ
地方はやってられんだろ

349: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:26:54.60 V+T3SSCZ0
>>340
はい、じゃあその公開されてる情報を↓どうぞ

350: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:27:30.69 5i/bHRy20
>>341
解説するのも面倒だから自分で行ってこい

URLリンク(www.mof.go.jp)

351: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:28:21.99 V+T3SSCZ0
>>348
田舎なんざ財政資金の半分くらいは都市部由来の金だろーに

352: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:28:59.23 1a9zZQVM0
>>306
誰のせいとか、彼のせいとかwww
いつものお決まりな台詞吐いて、飽きないのかねぇw

自民党のせいだから、民主党は責任無し≒解消する必要も無し!!
と。
で、まんまとそのリクツで沖縄放置プレィ継続中なw

民主党政権が、無能と言われる所以である。

353: mi-na(catv?)
10/10/30 02:29:52.96 GyhprpNgP BE:64078823-PLT(15000)
sssp://img.2ch.net/ico/hikky_mochi.gif
もう政府は徳政令出そうぜ。
借金全部チャラ。倒産じゃない、デフォルトしようぜ。
んで俺の奨学金も無しにしてくれ

354: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:29:59.93 +wnC93CIP
>>352
そういうの責任転嫁って言うんですよ
自民豚ってこんなにレベル低いんだ

355: mi-na(福岡県)
10/10/30 02:30:53.15 6Mf5jBEaP
小泉が大勝して自民が議席伸ばしてから日本が腐り始めたな
デフレ下で不良債権処理して銀行が引き締まり、地方の中小企業は潰れまくり
普通はイギリスみたいにインフレにして処理を行う。
で、後に残ったのは莫大な借金でしたとさ

356: イッセンマン(チベット自治区)
10/10/30 02:30:59.14 lV/kVw6V0
官僚と天下りと族議員の経済観念の無さと覇権争い

357: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:31:12.64 5i/bHRy20
>>354
働いているサラリーマンは問題発見と同時に解決案も一緒に報告しないと
無能とされるんだが

358: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:32:07.75 1a9zZQVM0
>>354
>そういうの責任転嫁って言うんですよ

オレに言う前に、まず鳩山と小沢に言えやw

>民主にいるやつ関係なくね?

プッw

359: 天女(埼玉県)
10/10/30 02:32:09.66 h7ENwOKl0
>>357
抽出 ID:Nr9Pie3S0 (3回)

278 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 02:16:07 ID:Nr9Pie3S0 [1/3]
・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
             田中真紀子(科学技術庁長官) 菅直人(新党さきがけ政策調査会長) 
             鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
             枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)

287 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 02:24:28 ID:Nr9Pie3S0 [2/3]
去年の鳩山政権時代に増えたのなら
子供手当を名目上地方に負担させたのも効いているだろうな

仕組み上は来年度予算でも増えることだろう


291 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 02:29:42 ID:Nr9Pie3S0 [3/3]
通貨が高くなっている国で破綻した事例は有史以来一つもないけどな

これお前だろw

360: スピーフィ(長野県)
10/10/30 02:33:04.90 1a9zZQVM0
ツマラン。ハナシにならん。

じゃぁなw

361: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 02:33:16.17 KFp/uuUQP
出てきたのはいいけど
自民のせいだ!と言うだけじゃなくちゃんと処理しろよ民主

362: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:33:23.51 fyNvhTnGO
>>352

そりゃ自民が経済対策失敗して景気が良くならないのに借金だけ残って、新たに景気対策する財源もない


どうやって問題解決すればいいのよ

363: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:33:37.05 +wnC93CIP
自民豚が一匹涙目で遁走w

364: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:35:50.35 5i/bHRy20
>>359
知らんがな
気持ち悪い

365: シャブおじさん(京都府)
10/10/30 02:35:51.28 ZK4O85m80
大丈夫。そんな借金埋蔵金でちょちょいのちょいさ

366: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 02:36:29.34 qubl0oIa0
>>361
政治家ってものはまず問題を見つけて国民に知らせることも仕事の一つだからね
あとは評論家やら専門家やらの暇人が勝手に解決策考えてくれるw
俺らは遊んで飲んで食って消費してりゃいい

367: 天女(埼玉県)
10/10/30 02:37:12.23 h7ENwOKl0
>>364
くせぇから+かえれよw

368: ダイオーちゃん(catv?)
10/10/30 02:37:16.08 eBIoqgWk0
以上基地外三重さんのスレでした
今日もν速は平常運転

369: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 02:37:45.68 KFp/uuUQP
誰のせいってそんなもん国会議員全員のせい、ひいては日本国民のせいだわな

もう誰かが痛い目みなきゃ何もかわんねーんだから
さっさと40代以上の公務員の首を切りまくって給料落としまくって借金返済しやがれ

370: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:37:54.26 +wnC93CIP
いやあ自民党政権ってホント酷かったんだな
衆院選前に知ってたことは氷山の一角に過ぎなかった

371: ダイオーちゃん(catv?)
10/10/30 02:38:27.59 eBIoqgWk0
>>367
植民地速報で何言ってだ?

372: デンちゃん(大阪府)
10/10/30 02:38:50.58 hPEV1Ksh0
これはさすがに自民が悪いと言われて反論できることじゃねえだろ

373: Mr.メントス(広島県)
10/10/30 02:39:17.67 cCML4nsU0
日本終わってたwwww

374: とぶっち(dion軍)
10/10/30 02:42:09.95 5i/bHRy20
去年、史上最大の通常予算、特別会計にした鳩山は無かったことになっているのか?
麻生の通常予算より何兆円も上乗せをわざわざして

375: イッセンマン(チベット自治区)
10/10/30 02:42:16.90 lV/kVw6V0
今まで地方の走りもしない高速やら飛ばしもしない空港わんさか作った所為じゃないよ
全部地方公務員のおぽんぽんに消えたの^^

376: アッピー(沖縄県)
10/10/30 02:42:39.59 dhvXAdjd0
公務員の給与が高すぎるんだよ。

377: 天女(埼玉県)
10/10/30 02:44:35.78 h7ENwOKl0
>>374
だからどうだっての?自民が作った借金という事実はきえんよwいい加減認めたら?

378: 黄色いゾウ(広島県)
10/10/30 02:45:40.41 s7/4oaI20
やっちまったな

379: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:46:23.36 wP1zdz1kP
自民支持者のへらず口が凄いな
これがバレてしまった以上もう再起不能

 あ き ら め ろ

380: mi-na(dion軍)
10/10/30 02:46:42.32 /52/1pyFP
もう自民を支持してるやつはバカしかいなくなってきたなーw

381: mi-na(福岡県)
10/10/30 02:46:53.30 6Mf5jBEaP
こんだけ借金を作って来た自民党がしたり顔で野党になって民主を批判だもんな
要らない橋、利用者がいないダム、ローカル空港、そして悪の中枢社会保険庁
口を開けば増税増税で負担は天文学的に増えていく。

今すぐにでも借金を払って解党してもらいたい

382: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 02:47:11.67 lsY0fua50
今回仕分けにあがったのでも、別にスーパー堤防に無駄な空港に無駄な港湾そういうのもあるんだしな。

383: ドコモダケ(関東・甲信越)
10/10/30 02:47:38.93 u5pEJdxeO
腐敗内閣に売国内閣

にっぽんぽん

384: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:47:52.66 fyNvhTnGO
自民も個別の政策だと私の仕事館みたいな明らかな大失敗はあったけど、全体的には国債で資金を調達して財政支出を増やして景気を回復させ、増えた税収でもって国債を償還するっていうごくスタンダードな政策を行ってた

問題は小泉の時期くらいにようやく効果が出てきたって感じだったのに、リーマンショックで景気が後退して税収は減ったあげくに巨額の借金だけが残ったこ

385: アリ子(関東・甲信越)
10/10/30 02:48:49.26 OAPoHxRjO
ニャン

386: ニッパー(長崎県)
10/10/30 02:49:34.84 fC8AoWwP0
あの政治評論家みたいに金をもらってでもいないと自民党擁護
なんてできやしないw ネトウヨは本当に屑だなw

387: ヨドくん(関西地方)
10/10/30 02:50:16.20 94BWX8n90
1年間政府やってたわけだから
前総務大臣はこのこと把握してたんだろうな
なんで黙ってたんだ

388: スージー(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:50:46.78 6uMoGymnO
>>382
港湾って空港以上にひどいからな
なんでマスコミはもっと突っ込まないんだろ

前原が色々言ってたのに、外務大臣になったのが残念

389: Dr.ブラッド(愛媛県)
10/10/30 02:50:56.29 aU5qexFWP
アリゲーターガー

390: パピプペンギンズ(新潟県)
10/10/30 02:51:36.37 K5i3yUf/0
>>384
>小泉の時期くらいにようやく効果が出てきた

ワープアが1000万人超えたのは小泉政権ですが大した「効果」ですねえ

391: おばあちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/30 02:52:24.59 cQiHhBBIO
もう十兆単位じゃ心に響かない

392: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 02:53:35.97 +wnC93CIP
自民党のせいで日本はもうボロボロだ

393: セイチャン(関西地方)
10/10/30 02:54:31.35 qk3LOqcK0
実質的には自民党は関係ないだろ

394: ミルママ(山陽)
10/10/30 02:57:38.60 sCj0ZtulO
自民のせいで日本終了間近だな
民主になってかなり持ち直したが

395: UFO仮面ヤキソバン(北海道)
10/10/30 02:59:11.67 AVjZ0sWg0
つーかこうゆうのは自民が悪い民主が悪いとはならないと思うんだが
過去自民に居た民主なんて沢山いるだろうに

396: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:59:35.11 V+T3SSCZ0
>>351
地方自痴態の赤字穴埋め地方債分がどこにも見当たらなかったけど
どこに公開されてるか↓どうぞ

397: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 02:59:59.59 V+T3SSCZ0
>>350こっちだw

398: ウルトラ出光人(沖縄県)
10/10/30 03:01:21.39 SctsN9O/0
埋蔵金を掘ってたら借用証文の写しが出てきたでござる

399: 星犬ハピとラキ(catv?)
10/10/30 03:01:25.87 qubl0oIa0
民主で初めてスタートだろ
小泉のせいでちょっと時期が伸びたけどな
それなのにこないだの参院選の結果には・・・

日本には長期的に政治を見れる有権者は少ないようだな

400: ピーちゃん(東海)
10/10/30 03:05:16.69 eOha0KTcO
これでもまだ自民信者は自民を崇め奉るの?
メディアももっと報道しろよ

401: mi-na(神奈川県)
10/10/30 03:06:40.23 WC48rFRLP
円高デフレで金が無い
というのに金を刷ろうと言う人が出てこないのはなんでなんだ

402: ファーファ(内モンゴル自治区)
10/10/30 03:07:18.82 8UBq4jQKO
最近のニュー速は民主信者が多いのか
何かあったの?

403: UFO仮面ヤキソバン(北海道)
10/10/30 03:08:33.75 AVjZ0sWg0
>>402
時間帯じゃね?しらんけど

404: mi-na(チベット自治区)
10/10/30 03:08:45.50 +wnC93CIP
>>401
お金を刷ると相対的な貨幣価値が下がってしまいます
溜め込んでる老人の資産が目減りし、現役で稼いでる人の身入りが実質的に増えるので
老人どもは絶対反対なのです

405: ちかぴぃ(千葉県)
10/10/30 03:10:15.16 HhRFi/7o0
>>399

安心しろ、米国の有権者も同レベルだともうすぐ証明される。


406: デ・ジ・キャラット(大阪府)
10/10/30 03:10:28.14 eGSRgIca0
>>402
なんでか知らんが、一部のスレだけこの様に大量に湧いてくる

407: mi-na(神奈川県)
10/10/30 03:11:47.34 WC48rFRLP
>>404
自民にしても民主にしても
取り仕切ってるのも老人どもだし終わってるな

408: セイチャン(関西地方)
10/10/30 03:12:05.62 qk3LOqcK0
>>402
ヒント ピットクルー

409: イッセンマン(チベット自治区)
10/10/30 03:14:28.00 lV/kVw6V0
>>402
ネトウヨ煽ってるんだけどネトウヨが出てこないから
単なる独り言になってて面白だろw

410: やいちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 03:15:31.76 w6D2hOczO
自民もダメ、民主もダメ

遂に来たか我等共産党の時代が…!
いまこそ…、蟹光線を重版だ…!!

411: ヨドくん(関西地方)
10/10/30 03:15:46.94 94BWX8n90
>>407
主犯は自民だな
小沢さんを総理にしなかった時点で民主も共犯といえるの愚行に出た

412: ティグ(九州)
10/10/30 03:18:17.22 A3DqbxD+O
埋蔵金(笑)

団塊の世代の借金だから年金減らせばいいんじゃねーの

間違っても若者からとるなよじじい

413: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 03:20:17.76 KFp/uuUQP
積極財政なんて単なる延命処置でしかないんだからさっさとやめろと
30兆円でできることをやってできないこと、例えば高齢者の過剰な保護や無能な若者の救済
なんかはただちに辞めて死んでもらえ
適正な人口分布人口数することがてっとり早い解決策

414: しょうこちゃん(チベット自治区)
10/10/30 03:20:36.35 R3V6iRq60
自民氏ね。
かつての政府にいた人間はすべて自害しろ。責任とれ。

415: mi-na(福岡県)
10/10/30 03:20:50.97 6Mf5jBEaP
バカウヨの自民信者は、全国に作られた無駄な赤字垂れ流しの空港や
車が全く通らないのに建設費だけが高い田舎の道路、四国に無駄に3本もかかった橋とか
負の遺産で日本を借金だらけにした事は一切批判しないからな。しないんじゃなくて出来ないんだろうけど
自民支持してる奴らだけでこれらの借金返してくれ

416: たらこキューピー(大阪府)
10/10/30 03:21:31.07 IsCauLHL0
なんだ
とっくに詰んでたんだなこの国

417: UFO仮面ヤキソバン(北海道)
10/10/30 03:21:43.80 AVjZ0sWg0
>>410
共産はイメージ悪いからアウト
なんかもう草の根で貧困ビジネスやってるイメージしかない
とりあえずみんなの党でないの?逃げ道

418: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 03:21:59.73 KFp/uuUQP
その無駄な公共事業のおかげで
ワープアが1000万?(ほんとかよw)程度で済んでるって面もあるけどな

419: ニッパー(長崎県)
10/10/30 03:23:14.27 fC8AoWwP0
自民の竹下とかの孫がウィッシュティッシュ余裕かましてるのもはらたつぜw
国民はひっぱくしていても、あの家は金はしっかり貯めこんでるんだろうからな

420: 陸上選手(新潟・東北)
10/10/30 03:24:14.91 pAKMdWFlO
このスレの何人くらいが生保で暮らしてるんだろうなー

421: しょうこちゃん(チベット自治区)
10/10/30 03:24:55.60 R3V6iRq60
まったく自民は本当に一部の官僚・ゼネコン・党員のために日本を食いつぶす
売国党だな。民主が政権とったところで、3,4年じゃどうしようもならんだろう。
民主には、自民と同じくらい50年は政権政党やってもらおう。

422: ミルパパ(九州)
10/10/30 03:25:02.86 weuqq5STO
粕政党は民主だけにしてくれよ…

423: ティグ(九州)
10/10/30 03:25:53.08 A3DqbxD+O
生保でネットしたり携帯持ったりできねーだろ

424: ニッパー(長崎県)
10/10/30 03:25:54.53 fC8AoWwP0
森のどら息子なんか500万円の時計して、飲酒運転突入でございw
まじで自民って糞しかいないんだよなー

425: mi-na(東日本)
10/10/30 03:26:39.34 PgblxOQw0
公務員の給料で穴埋めすりゃいいだけの話だろ
こいつらが隠してきたんだから

426: V V-OYA-G(内モンゴル自治区)
10/10/30 03:27:19.68 hqZsSN0yO
>>419 そう言えば最近見ないなあの馬鹿

427: mi-na(東日本)
10/10/30 03:27:30.71 uCuni3ffP
年金制度をいったんやめて、食えない老人をぜんぶ生保でまかなった方が
安く上がるっていう試算もある。結局高度経済成長期の世代への
支払いで年金は破綻するから。

428: やいちゃん(関東・甲信越)
10/10/30 03:27:41.61 w6D2hOczO
>>417
ですよねー

民主党って無駄をなくせばアレもコレもできるって言いきってたじゃん?
でも実際には借金が増えただけ、民主党を支持してる人はどう思ってんだろ
マジで無知なおれに教えてプリーズ

429: カンクン(新潟・東北)
10/10/30 03:29:02.45 mn+dytZPO
どうやったらこんな借金つくれんだよw
もう笑うしかねぇww

430: UFO仮面ヤキソバン(北海道)
10/10/30 03:29:57.11 AVjZ0sWg0
>>425
案は知らんが方向性と決定を示したのは政治家だろ
隠してたんじゃなくて見ないフリをしていただけで

431: キキドキちゃん(USA)
10/10/30 03:30:16.45 RlZNXB9l0
国も地方も、すでに詰んでるのがよくわかるニュースやな

432: mi-na(福岡県)
10/10/30 03:30:39.27 6Mf5jBEaP
>>407
政府の役割は富の再配分にあるのに、小泉なんかはその原則を無視して
富める者や老人の権利のみを重視する政策を取ってきたからな。
自民は初めから国民のための政策なんて考えてなかったんだろう
責任を持ちたくないそんな事は視野にないっていう総理しか居なかった

433: 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区)
10/10/30 03:30:55.45 WSjDKQI+0
>>355
自民党のせいで日本がアメリカ型の新自由主義に突き進んでからここ十数年、全く成長してない。
日本はケインズ主義つーかヨーロッパ型経済じゃないとやっぱ発展しないんじゃまいか

434: mi-na(東日本)
10/10/30 03:32:50.79 PgblxOQw0
日本人は生産性が低いからヨーロッパ型やってもうまく行かないよ

435: 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区)
10/10/30 03:39:11.30 WSjDKQI+0
>>311
ケケ中「ケケケケケケ、ケケーケ、ケケケーケケケー!!(今頃自民が悪いと気づいたのか、やっぱ、貧乏人はバカだな)」

436: お買い物クマ(関西)
10/10/30 03:41:42.00 zQpFtbOYO
すごいな、自民党。どうやったんだ?

437: ニック(関東)
10/10/30 03:44:35.74 /duZsHEDO BE:1142089373-PLT(13131)
sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
一番の無駄である見返りの無いバラ撒きを仕分けしないで増税し、
その増税で吸い取った金をバラ撒きにあてるのは何で?
またこれで増税に持ってくんでしょ。そしたらまたジジババはケチる。とりあえず金刷れ

438: ぶんぶん(東京都)
10/10/30 03:47:22.38 gOaYzaz20
日銀はなんで頑なに金刷らないの
やっぱり自分たちの資産価値が減るっていう都合で経済を停滞させてるの?
海外が札刷りまくって円高誘導してたんでしょ
それじゃなにやっても無駄じゃん

439: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 03:49:30.64 KFp/uuUQP
日銀の上の方にいるのが東大法学部の連中で
経済とか金融とか知ったこっちゃない人たちだからじゃないの
日銀券ルールとかわけわからんものに固執しちゃってるし

440: mi-na(東日本)
10/10/30 03:51:45.50 uCuni3ffP
今でも地方の自民党は強い。
借金してでもまた公共事業を持ってきてくれるっていう期待が
あるからだろうね。

441: 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区)
10/10/30 03:53:24.76 WSjDKQI+0
>>438
日銀が金刷りまくっても円高があまり是正されなかったらどうする。
円高対抗手段が日本にないとわかれば、ハイパー円高になるんじゃないの。

442: いたやどかりちゃん(関西地方)
10/10/30 03:55:55.06 RtNmAH2i0
自民がやってきた
財政出動して公共事業増やせば雇用も増えて景気良くなるなんてウソなんじゃないの
実際は税収増えないし莫大な借金が膨らんでるのも隠してた

443: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 03:57:29.57 V+T3SSCZ0
>>441
刷りまくった分だけ必然的に円安へ進むのにオマエは何を言ってる

444: 女の子(大阪府)
10/10/30 03:58:04.26 TRmtMxQb0
やぶへびって奴か

445: mi-na(神奈川県)
10/10/30 03:58:52.84 WC48rFRLP
>>441
金刷りまくってハイパー円高だと
意味不すぎる

446: ロッ太(チベット自治区)
10/10/30 03:59:06.56 lsY0fua50
公共事業するにしても、その地方に応じた将来の経済振興になる
事業ならいいんだけど、自民のはクソの役にも立たない無駄なもんばっかだしな。

447: ポコちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/30 04:00:20.16 tU5osQq+O
>>441の理論だと地球は日本の物になる

448: MILMOくん(神奈川県)
10/10/30 04:02:03.34 hx4jdAQA0
>>446
小泉の造った私のしごと館だっけ
経済大国だか雇用対策だか知らんが、あれは無いわな

449: みらい君(関東・甲信越)
10/10/30 04:04:21.53 o7UJqkIfO
>>441は爪を隠すって言いたいんだろ

450: クウタン(東京都)
10/10/30 04:07:40.04 2shy/u/60
>>441はクラウディングアウト効果による円高の事を言ってるんだろ

451: Dr.ブラッド(チベット自治区)
10/10/30 04:09:02.71 KFp/uuUQP
円高くらい簡単に解消できる
まぁ為替操作国と呼ばれることにはなるだろうが
1兆ぽっちの介入なんかせずに一気に20兆の円を売ればいい
足りなければ国債を日銀に引き受けさせてさらに20兆30兆円を売れ
円が安くなったところで持ってるドルで円買えば利益でる

ヘッジファンドがやってることと変わらないんだから
さっさとやれ

452: ウチケン(関西地方)
10/10/30 04:09:56.41 bvj2flAM0
円を刷っても不動産とか株に流れて国債の買い手がつかなくなるから一巻の終わり

453: ちびっ子(埼玉県)
10/10/30 04:11:27.09 mujHuNd40
結局、民主の功績って自民がひた隠してた影の部分を引き出しただけなんだよな
それはそれで意義はあるかもしれないけど、代案が何もないくせに自分の金じゃないから
子供手当とかバラ撒きだけは達者
自民は腐ったウンコ、民主は出たてのウンコってだけw

454: エンゼル(内モンゴル自治区)
10/10/30 04:13:16.13 8Tnhc7rlO
無駄を切り詰めて行ったらいつの間にか68兆の借金を発見したでござる

455: おれんじーず(東京都)
10/10/30 04:14:56.25 OegYR3n10
>>454
まだ全然切り詰めてないだろ
もっと出てくるかも知れんぞ

456: クウタン(東京都)
10/10/30 04:17:56.63 2shy/u/60
せっかく金刷るんなら紙幣にICチップ入れてくれよ
正確な経済評価ができるし脱税も摘発できる

457: エネモ(内モンゴル自治区)
10/10/30 04:23:06.76 t9AkMiH7O
まるでギリシャのようだな

458: パム、パル(チベット自治区)
10/10/30 04:24:04.66 kejlky/B0
民主も知ってて無視してたんだろ。

459: ニッパー(長崎県)
10/10/30 04:24:29.05 fC8AoWwP0
自民党なんてもんは必要なかったんや!

460: 京急くん(広西チワン族自治区)
10/10/30 04:26:07.72 CjHt7VMbO
今回の仕分けで、年金基金崩すって本当? 子供手当てで国外の外国人の子供(養子も可)のせいでそうなるって聞いたんだけど。

461: うまえもん(内モンゴル自治区)
10/10/30 04:26:28.11 WCCkBkaVO
埋蔵金なんてなかったんや

462: マウンちゃん(北海道)
10/10/30 04:27:23.18 XiIQroO60
地方交付税法等の一部を改正する法律案に民主党は賛成したぞ
借金増やす手伝いしてるのに自民も民主もあるかボケ

※今はまだ負債より資産の方が62兆円多いけどな

463: MILMOくん(神奈川県)
10/10/30 04:33:48.88 hx4jdAQA0
>>460
来年から国外の外国人の子供は支給外になるって数カ月前にみたけど

464: 中央くん(神奈川県)
10/10/30 04:43:34.59 V+T3SSCZ0
>>462
新進党が分裂した直後じゃん、なに言ってんの?

465: 黄色のライオン(大阪府)
10/10/30 04:44:18.05 MfBhacL10
これはなんだったの?
URLリンク(www.iza.ne.jp)

466: ウチケン(関西地方)
10/10/30 04:45:49.65 bvj2flAM0
日本円からは違法薬物の粉が余り検出されないらしい。
ドル札はかなりやばいらしいがw

467: ムパくん(茨城県)
10/10/30 04:49:23.76 HWL5femb0
>>453
おい、その腐ったうんこを一番ひねり出した連中が、
今民主で新しいうんこをひねり出してる連中だぞwwwww

小沢も岡田も鳩山もみんな自民の一番悪い頃
一番駄目だった細川政権もこいつら
前原も社会党出身者もその他みんな政権与党経験者w

468: 黄色のライオン(大阪府)
10/10/30 04:56:16.05 MfBhacL10
>>41
ジミンガ-のパクりじゃなくて、
なんか新しいの考えれば?
2番煎じだよ。

>>63
そうか?荒井のキャミソ-ルの金とか、自民の奴なら
辞職するか、自殺するまで、連日やってただろうに
ちょっと報道されただけで、結局何も責任取らなかったじゃん。
企業献金やっぱり貰うもそうだし、山岡のナチス発言、
マルチ疑惑もそうだし、鳩山のCo2 25%削減も叩かれないじゃん。
キリが無いからこの辺で止めとくけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch