アメコミを実写映画化=神映画  日本の漫画を実写映画化=クソ映画  なぜ差がついたのか?at NEWS
アメコミを実写映画化=神映画  日本の漫画を実写映画化=クソ映画  なぜ差がついたのか? - 暇つぶし2ch1: 狐娘ちゃん(埼玉県)
10/10/27 23:25:39.97 42rADrCVP BE:330437568-PLT(12075) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
今週のTSUTAYAレンタルDVDランキングは、
大人気ヒーローアクション第2弾となる映画『アイアンマン2』が圧倒的な強さで首位デビューを飾った。
先週まで2週連続で首位を守った映画『グリーン・ゾーン』、そして映画『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』(先週第2位)はそれぞれワンランク順位を下げた。

 『アイアンマン2』は、すっかりドル箱スターに返り咲いたロバート・ダウニー・Jrが主人公を演じるアクション大作。
全米では公開週末だけで1億2,800万ドル(約108億8,000万円・1ドル85円計算)以上を稼ぎ出すヒットを記録。
映画『スパイダーマン』シリーズを除いては、アメコミ映画が当たらないジンクスを持つここ日本でも、公開初週に興行ランキングの第2位となった。
その理由は、アイアンマン(トニー・スターク)が単なる正義のヒーローという枠に収まらず、巨大軍事企業のCEOとしてセレブ生活を満喫し、
女グセも悪いという人間くささが、原作を知らない人にも魅力的に見えたからだろう。
宿敵ウィップラッシュを演じるミッキー・ローク、悩殺ボディスーツでアクションを披露したスカーレット・ヨハンソンら豪華ゲストも見どころだ。

URLリンク(movie.goo.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch