10/10/27 17:17:01.06 lKCGpuSVP BE:2847975168-PLT(12031) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
気になる妊娠のこと「つわりって辛いですか?」
ショッピングモールの飲食店エリアで、今まで経験したことの無いような吐き気に襲われて
トイレに駆け込んだ新婚のユイさん(28歳・契約社員)。驚くと同時に「もしかして、妊娠?」という文字が頭に浮かんだという。
産婦人科に行ったところ、やはり妊娠。吐き気は「つわり」の症状だった。
「つわり」は、妊娠初期の3カ月(8週目)?4カ月(15週目)頃におこる体調の変化。
ドラマのシーンなどでよくある「特定のにおいをかぐと気持ちが悪くなる・吐き気がする」といった症状の他に、
「空腹なると気持ちが悪くなる」、「眠気やだるさを感じる」といった症状もあるそうだ。
私の母は、出産直前まで吐き気が続いていたと言うし、知人は食事がほとんどできなくなり入院した。
その一方で、「つわりの症状はほとんどなかった」という人もいる。個人差が大きい、つわりの体験談を既婚女性たちに伺った。
(中略)
妻と生まれてくる子どものためにと率先して家事を手伝っていたのだが、一度だけキレそうになったことがあるそうだ。
「深夜近くになって、妻がフライドチキンを食べたいと言い出したんです。深夜にやっているお店を調べて、
雪が降る中をバイクで買いに行きました。フライドチキンを買って家に戻ると、
妻はそのにおいで気分が悪くなり『要らない!』と言って寝てしまったんです。
怒鳴りたい気持ちを押さえて、僕が食べましたよ。忘れられない思い出です」(フジモトさん)
吐き気や気持ちの悪さ、だるさといった症状はもちろん、自分のカラダでありながら、自分で思うようにならないもどかしさも、
つわりの辛さと言えるだろう。また、フジモトさんのお話からは、つわりは夫にとっても辛い体験になることがあるようだ。
いずれにしても、出産や育児と同様に、つわりも、夫婦2人で乗り越えるものかもしれない。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)