10/10/27 06:42:50.39 OZNiAMkHP
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
NTT卜゙コモは、上記のベンチャー航空会社に
docomo冬モデル関連の広告掲載を行えば良いかも知れない。
関連画像
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)
216: テッピー(チベット自治区)
10/10/27 06:43:57.67 sGouiC4Q0
>>213
LTEってWi-Fiとは別もんなのか
217: 犬(東京都)
10/10/27 06:44:44.46 GSdYSSJO0
>>213
バッテリーの問題は解決したの?
218: サン太郎(北海道)
10/10/27 06:45:35.82 LnSAO6YG0
スマフォってどれも形ほぼ同じだしどれでもいいや
219: アマリン(東京都)
10/10/27 06:45:40.38 ShxyIvE10
>>190
これは良かったな
220: テッピー(チベット自治区)
10/10/27 06:46:07.46 sGouiC4Q0
発展目覚ましすぎて情報についていけんぞ・・
もう少し抑えられんのかね
買ってすぐ時代遅れとかたまらんわ
221: じゃが子ちゃん(東京都)
10/10/27 06:47:01.28 K+ipjRtI0
>>164
お前が思い出してないじゃねぇかw
222: モバにゃぁ?(千葉県)
10/10/27 06:51:53.56 QzoXwRw80
スマホ買うぐらいならタブレットでも買えばいいんじゃんって皆に言ってるけど受け入れられないよね
223: エコピー(チリ)
10/10/27 06:52:16.32 t2FDArVR0
N905i使ってるんだけどそろそろ変え時かな
オススメ何が良い?
個人的にやっぱNECの使いたい。スマホでもガラケーでもどっちも良い
224: きょろたん(東京都)
10/10/27 06:57:46.57 pHvGdHRQ0
財布付きスマホはまだなのか
225: ハギー(チベット自治区)
10/10/27 06:57:53.28 TSH29Mf40
P905iを超える機種まで買い換えない
そう思ってたら一生買い換えられない気がしてきた
226: エコピー(チリ)
10/10/27 07:01:40.44 t2FDArVR0
ごめんなさいN905iじゃなくP905iでした・・・(汗)
227: おたすけ血っ太(長崎県)
10/10/27 07:04:38.10 41T6gBtq0
今でもP900iなんだがもう完全に携帯替えるタイミング逃したわ
二つ折りのやつじゃないと画面の傷とか気になるなぁ
228: ひよこちゃん(長屋)
10/10/27 07:12:25.69 RYXnkL7q0
CPUが2ギガ越えたら買う
今の性能じゃ動画見るの厳しそう
229: サリーちゃんのパパ(catv?)
10/10/27 07:13:15.90 6A1ZFOI0i
来年4月が更新月だから、それまでにもっと画期的な携帯開発しとけ。
ドコモ、あう、がこのレベルだったら、まだiPhone使い続ける。
はやく出せ。スゲーのを。
超超サラウンド的な音楽プレーヤー機能とかつけろ。
230: ドギー(関東・甲信越)
10/10/27 07:13:46.05 eGo0c/IHO
>>214
さすがガラパゴスwww
ガラパゴス言語マジかっこいいっすwww
みたいにネットでやたら叩かれる
携帯のデザインってもっと遊べないのかね
そろそろ超低機能の腕時計携帯とか出したらいいのに
231: ルーニー・テューンズ(チベット自治区)
10/10/27 07:14:20.67 eb9pUHXk0
型番Zまでいくところを見てみたい。あと23年
232: なっちゃん(catv?)
10/10/27 07:15:04.88 mpqX9SQ20
アップルのに似てるね。
気のせいかな。
233: 狐娘ちゃん(dion軍)
10/10/27 07:15:56.88 58hLsJchP
糞ダサイのとiphoneのパクリかよ
どうしようもないな
234: スカーラ(愛知県)
10/10/27 07:16:20.68 rn2yeudB0
SH-03CはもしかしてIS03と同等か?
235: とぶっち(兵庫県)
10/10/27 07:19:50.94 63bNZ0YE0
何でもかんでもタッチ式にするなよ
236: はまりん(関西地方)
10/10/27 07:20:07.63 L2QR3UoF0
>>235
はい
237: ちかまる(チベット自治区)
10/10/27 07:20:25.31 4Tz6zmPg0
結局、今現在もiPhoneに並ぶフリック入力を実現できる端末が存在しないのが痛い
タッチパネルの精度はイマイチだし
238: 銭形平太くん(長野県)
10/10/27 07:20:31.48 Q1dbyYX30
たいして変わらないのに、何万もするのをコロコロ換えられないわな
239: パピプペンギンズ(広西チワン族自治区)
10/10/27 07:21:02.24 fqq19FF0O
F06B結構つかいにくい
あと二年間これだと思うと泣けてくる
240: 801ちゃん(静岡県)
10/10/27 07:22:22.28 nCq7iv1/0
まだ無理して買う必要ないね
まだまだ発展途中
241: ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区)
10/10/27 07:22:32.46 698hxSpqO
ぼっさんでてこい
242: ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区)
10/10/27 07:24:26.35 698hxSpqO
補償入ってて水没させてしまったら新しいヤツに替えてくれるのか?
243: コン太くん(大阪府)
10/10/27 07:25:13.54 W2FbOgx30
来年の今ぐらいに納得出来るアンドロイド機が出るだろう
今は時期が悪い
244: セーフティー(関西地方)
10/10/27 07:26:07.96 NpHecztt0
auの眼鏡ケースがなかなか楽しい。
ソニーは次のペリアさっさとだせ
245: ちかまる(チベット自治区)
10/10/27 07:26:09.27 4Tz6zmPg0
>>239
近年稀に見るバグ端末だもの
冬機種買った方がいいよ
246: 狐娘ちゃん(長屋)
10/10/27 07:28:15.65 Ejn+OrrIP
日本終わったな
GALAXYの方が全然良さそうじゃないか
247: ケンミン坊や(静岡県)
10/10/27 07:28:48.50 Gd7eFfFi0
シャープみたいなクソ機種を持ち上げる風潮はどこから来たんだよ
248: ブラッド君(岡山県)
10/10/27 07:29:11.30 dv5d78kq0
おもちゃみてえだ
249: マーキュリー(埼玉県)
10/10/27 07:29:44.51 BdUvZO/x0
いつまでたっても俺の心をふるわせるものは出ないな
250: パレオくん(チベット自治区)
10/10/27 07:30:17.84 0hXzwMMX0
N905iのデザイン最高だったわ~。
なんでマルチボタンを下にしたんだ?
iモードでの戻るボタンも変だしさ。
はよ戻せ
251: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 07:34:54.51 dv5d78kqP
で、スマフォはクソプランのまま?
殿様商売もいい加減にしろバーカ
どんだけいい機種出してもここで台無しだよ!
252: マツタロウ(鳥取県)
10/10/27 07:37:52.25 VOaTXKBa0
開発責任者の目の前で言ってやりたい。
「だせぇ…まじで売る気あんの?」
ってな。
253: アンクル窓(内モンゴル自治区)
10/10/27 07:41:48.62 mQfDZceJO
早くX12だせよ
254: ローリー卿(広西チワン族自治区)
10/10/27 07:42:51.37 oORrFg22O
12月で縛り解除だから、早くしろドキュモ
255: アリ子(関西・北陸)
10/10/27 07:45:02.94 ryEQTtkmO
携帯でauに負けて光回線でソフバンに負けるんですね
256: ほっくん(catv?)
10/10/27 07:51:21.69 c51YdppW0
明日Galaxy Sを買いに行きます
257: あおだまくん(広西チワン族自治区)
10/10/27 07:51:55.93 oORrFg22O
ドコモはスカイポ対応なしかよ!買えん
258: ゆうゆう(catv?)
10/10/27 07:52:16.84 mmbn7sgc0
>>166-7
これ今年の頭まで使ってたわ
使いやすかったんだけどなー
259: ほっくー(静岡県)
10/10/27 07:54:09.67 F4YX9azL0
SH-03Cにちょっと興味沸いたけど、3Dだと…
やっぱいらね。余計な機能付けやがって
260: ユーキャンキャン(東京都)
10/10/27 07:54:39.87 bxytP8cl0
つか、3Dってなにがどう3Dなんだ?
261: ヱビス様(広西チワン族自治区)
10/10/27 07:56:04.45 OXmeQqmBO
スマフォって携帯充電器みたいのある?
262: さっしん動物ランド(千葉県)
10/10/27 07:56:59.19 ePc/qze90
ドコモのスマフォでお財布付いてるのはどの機種選べばいいのよ?
263: アッキー(内モンゴル自治区)
10/10/27 07:57:33.72 8yGYIvjKO
902の俺
264: ちーたん(catv?)
10/10/27 07:57:50.40 b3lWI0YkP
明日はギャラクシーか
265: ホスピー(内モンゴル自治区)
10/10/27 07:58:46.76 qcVE/d24O
N-01A死にそうだから、ニューロでグリグリできるオススメ機種教えれ。
ニューロ病でNシリーズから抜け出せん
266: タマちゃん(東京都)
10/10/27 08:00:29.06 ikdVm9m80
糞あほんよりはいいじゃん
267: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:00:55.94 rEwdYsJfO
アクセスポイントになるやつで良いのは出るんだろうか
268: おれんじーず(埼玉県)
10/10/27 08:01:24.87 yUZyCcBD0
>>261
エネループのスティックブースター使ってるよ
269: 総武ちゃん(東京都)
10/10/27 08:02:03.75 67JXkRo10
シンプルケータイが流行りますように…
270: カールおじさん(内モンゴル自治区)
10/10/27 08:03:10.27 b90YrvhkO
SH02Aの使い勝手がよすぎて機種変したいとおもわん
変換辞書がうんこだけど
271: りんかる(千葉県)
10/10/27 08:03:12.52 6hnHyTIt0
スマフォって文字で見ると青いちびっ子のスマーフを思い出すのは俺だけじゃないはず
272: めろんちゃん(神奈川県)
10/10/27 08:03:55.32 K0lmmKAe0
IS04よりかはましだな
273: スージー(内モンゴル自治区)
10/10/27 08:06:16.69 1s/2bqKrO
バリュープランに替える金がない
274: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 08:07:06.68 LXJDrl7iP
まさか未だに携帯使うのにパコパコやっちゃう人はいないよね?
275: あまちゃん(岡山県)
10/10/27 08:07:10.33 IwebB8oy0
ぺリアみたいに裏がつるっとした方が好きなんだが
日本のデザインははカメラのまわりがごちゃごちゃしてる
276: ストーリア星人(神奈川県)
10/10/27 08:08:26.85 0kKtNLDh0
2年使って解約→新規契約で型落ちのPRIMEを0円でゲット
これでいい
277: ちーたん(catv?)
10/10/27 08:08:28.37 b3lWI0YkP
日本のケータイはなぜ落ちぶれたのか
278: ちーたん(埼玉県)
10/10/27 08:10:08.03 OV3g5EgQP
100m防水欲しいな
279: ベスティーちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:10:11.21 r6VXnBJ3O
D705iから変更したいのに、ここ最近スライドでいいのが一つもないな
もう壊れかけてるから変えたいのに
AUのがいい
280: りんかる(千葉県)
10/10/27 08:12:07.06 6hnHyTIt0
Nの一番下のごっついの壊れなさそうだし良いな
281: ガリ子ちゃん(兵庫県)
10/10/27 08:12:14.82 cySXsHGq0
カメラ無しの廉価版作ってくれないかなぁ
多少型落ちでも問題ない
282: MONOKO(鳥取県)
10/10/27 08:12:19.79 QTYWcHS40
スマホ戦争ではdocomoの一人負けのような気がするが
ま、最終的にはdocomoが追い上げてくるだろうけど
283: ちーたん(catv?)
10/10/27 08:13:08.38 9Wjl33S3P
iPhoneにお財布と赤外線と防水とデコメと携帯サイトへの対応を付けてくれれば文句無いんだが…。
AndroidはまだiPhoneほどヌルヌル動いてくれないし。
ところで、docomo網でスマホ使うと上下の実測値は何Mbpsぐらい出るの?
糞フトバンクみたいに使用量で規制かけたりしない?
284: あまちゃん(岡山県)
10/10/27 08:13:17.61 IwebB8oy0
ガラケーならMotorolaのAURAみたいなのが欲しいのに出ない
285: ヱビス様(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:13:24.21 OXmeQqmBO
>>268
さんくす、そろそろスマフォ買おうかな
286: 京急くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:13:30.20 9cofNBi+O
春に完全新規格が出るのに今買い換える奴は情弱
287: ホスピー(内モンゴル自治区)
10/10/27 08:13:53.30 qcVE/d24O
>>705
FかDでスライドで格好いいの出てたぞ。白は予約待ちだけど
288: 狐娘ちゃん(茨城県)
10/10/27 08:14:02.79 MtEqLpq4P
>>1
もうiPhone買ったからいらねえよw
289:!
10/10/27 08:18:11.15 tXENFiD90
>>99
そうだな、iPhoneはインターフェイスがタッチパネルだから本来ハードボタンは1個で良いんだよな
もうこれで機能面が満足できちゃってるから、これ以上付け足す必要がないのに
iPhoneと差別化するにはボタンを付け足すくらいしかできることがない
日本にイノベーターがいなくて、そしてイノベーターを受け入れない土壌がある以上は
いつまでたっても革新的なデバイスは出てこないし、出てきても時期尚早で終わっちまうんだよな
だから、改めてアップルっていうのは(ていうかジョブズ?)時代を読む力がハンパないと思った
日本メーカーはいっつも時期尚早だった・・・
ムチャなデザイン差別化競争やってるのはテレビも同じだよね
ディスプレイが主な機能を担ってる製品はワクくらいしかデザインする余地がない
IT機器のデザイナーは辛いと思うわ
290: ヤマギワソフ子(神奈川県)
10/10/27 08:18:22.51 BjuIz7E30
これでDQN携帯ソフバンに勝てるかお?(´・ω・`)
291: ちーたん(catv?)
10/10/27 08:18:25.74 tu6GfS7XP
いつものガラケーデザインばかり
東芝のガラスマはauとの共通端末
シャープの3Dの端末の出来(スペック+サイズ+Androidのバージョン)次第だけど
下手したら905シリーズ以前の状況に逆戻りするかもしれんな
292: さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:20:04.37 AzgcABxNO
F905iが最強過ぎて、他の携帯が霞んで見える
293: PAO(チリ)
10/10/27 08:26:12.05 QWWuPnwp0
iphoneに似てる似てる騒いでる奴らはどうすれば満足なんだ?
小型で使用目的が同じであれば似てくるのは当たり前だろ
ノートPCだって、蓋開けりゃみんな同じじゃねえか
画面があってキーボードがあって。
そこに奇抜なデザインを求めるか?
そもそもで言ったら、PDAに似てるとなるな
294: 狐娘ちゃん(東京都)
10/10/27 08:26:32.39 Dj7NDxx1P
なんかもうスマートフォンの定義が分からなくなったきた
295: 狐娘ちゃん(千葉県)
10/10/27 08:27:11.94 FK0/b28KP
ガラケーならauのX-rayとか好きな人多いだろ
296: お父さん(関東)
10/10/27 08:27:42.09 1eo6U9BGO
カメラのレンズからなんか垂れ下がってるけどありゃなんだ。
貞子?
297: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 08:29:00.50 aRoHZj2mP
この中ではF-03Cがいい。こういう深緑色の携帯もっとだせよマジで
本当はコンパクトなストレートが1番なんだけどね
298: ケンミン坊や(catv?)
10/10/27 08:30:10.49 Aa8++QD80
>>282
あと一年は待たないとダメだな
299: プリングルズおじさん(チベット自治区)
10/10/27 08:30:29.81 H4od1w0b0
いいから洗濯機に耐えられる防水携帯作れよ
300: ベスティーちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:32:49.43 r6VXnBJ3O
F-04Cはこういうビッチ専用デザインだけじゃなくて、ノーマルカラーあるのかな
ドコモはグリーンの携帯が少なすぎ。ピンクはいらない
301: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 08:32:52.86 eUnkXwyQ0
…なんか今までと違い有る…?
302: あまちゃん(岡山県)
10/10/27 08:33:40.55 IwebB8oy0
>>293
アップル製品以外は絶対に認めないのが古来からの林檎厨だろ
GUIが似てる、これはマックのパクり。絶対にヒットしないと言われたのがWindows
303: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 08:34:41.80 eUnkXwyQ0
でも普通に考えたら
電話でウェブが扱えて掌サイズ
つったらデザインなんか早々変わる訳ねーか
304: お買い物クマ(関西)
10/10/27 08:36:04.49 pg78IrpmO
どうせ寒寸なんでしょ?って思ったらガラケーも出てるのか
いいな
305: MONOKO(鳥取県)
10/10/27 08:36:56.98 QTYWcHS40
>>293
そういやそうだなw
306: こうふくろうず(catv?)
10/10/27 08:37:36.15 yhbRjHT60
>>146
nm502iでは?
307: ジャン・ピエール・コッコ(東海・関東)
10/10/27 08:37:48.48 RMiiF4jjO
>>275
特にdocomoは酷い
308: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 08:38:16.87 xF84ytb0P
ガラケーの時代は、土俵が違うから外国の情報がそんなに入ってこなかったから、ガラケー最強で世界が追いつけないとか洗脳できたけど、スマフォだと海外メーカーも同じ土俵だしな。
実は国産メーカーがクソでしたってのが、素人目にもよく分かるようになってしまったな。
309: イヨクマン(福岡県)
10/10/27 08:38:41.64 SP+QvmdZ0
未だにSH902i使ってるのは俺くらいだろ
310: イチゴロー(内モンゴル自治区)
10/10/27 08:40:49.84 7D+dE3P5O
>>293
似てるから似てるっていってるだけじゃん
311: きのこ組(広島県)
10/10/27 08:40:51.82 jtlUztL10
これがベストバイだと思う
URLリンク(komugi.net)
312: ことみちゃん(神奈川県)
10/10/27 08:41:02.06 tfIu9tP90
今までと大して変わらないと思うんだけど
313: おれんじーず(埼玉県)
10/10/27 08:42:35.03 yUZyCcBD0
表面のボタンを完全に排除して端まで液晶、ハードキーはサイドのみくらいすればパクリと言われないか
314: ヤマク君(東京都)
10/10/27 08:42:45.27 IYhGhzK50
アイなんとかににてるんだけど・・・
315: セイチャン(栃木県)
10/10/27 08:42:46.01 kF6buPRk0
だせえw
auのGzoneが最強だなやはり
316: あまちゃん(岡山県)
10/10/27 08:43:20.26 IwebB8oy0
>>311
それスライドで出て来るんじゃなくて
画面が一度持ち上がって出て来るから強度的に不安なんだよな
317: バヤ坊(東京都)
10/10/27 08:43:38.91 dvPuRlip0
>>309
sim入れ替えじゃなければいい加減に新機買えよ馬鹿
318: くーちゃん(catv?)
10/10/27 08:44:09.05 ma7LClN70
ペリア買い替えようかな…
319: ルネ(三重県)
10/10/27 08:44:39.32 q+WURD7F0
今どきiPhone持ってないおとこのひとって…
320: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:45:11.42 rEwdYsJfO
シャープは3Dなんか付けてないで早くSH2101Vを今の技術で作り直してくれねえかなあ
321: ペプシマン(東京都)
10/10/27 08:45:48.35 hATOH3YV0
タッチして色々いじるのがカコイイと思ってる俺は、タッチパネル式のガラケはないものかと思ってしまう
322: ユーキャンキャン(東京都)
10/10/27 08:46:33.43 bxytP8cl0
>>309
俺も使ってる
323: ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区)
10/10/27 08:47:14.74 IG5IdoCYO
富士通は東芝を吸収してマイナー感がなくなった(´・ω・`)
324: モノちゃん(関西地方)
10/10/27 08:47:59.35 XC+xJpXT0
まじドコモは糞だな・・・でも今更キャリア変えたくねぇし電波はやっぱドコモだし
GALAXYを真剣に考えちゃうよ
できたら国産がいいんだけどなぁ
325: ナショナル坊や(大阪府)
10/10/27 08:49:39.12 Yq14fYC70
ぼくはSH-05Aちゃんっ
326: おたすけ血っ太(内モンゴル自治区)
10/10/27 08:52:36.82 XMqJrp2nO
こんな状況下で、今からエクスぺリア購入を考えている私はMなんでしょうか?
327: 損保ジャパンダ(新潟・東北)
10/10/27 08:53:45.82 GWig8oDrO
どこもかしこも、スマートフォンってこういう形なのな
これがスマホ最終形なのか?
328: プリングルズおじさん(catv?)
10/10/27 08:53:46.57 l6QOeEHX0 BE:340171968-PLT(12501)
ストレートでシンプルな携帯出してほしいな
タッチパネルとか要らんし
329: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 08:55:21.68 eUnkXwyQ0
>>310
似るのは仕方がないと言わない所が信者なんじゃねえの?馬鹿が
330: UFOガール ヤキソバニー(catv?)
10/10/27 08:55:22.35 RBdkstAP0
>>326
新規0円とかならまあわからないでもない。定価で買うならバカ
331: 元気マン(島根県)
10/10/27 08:57:03.55 gAarwBww0
>>326
さすがにMすぎる。X12までまて。
332: アンクルトリス(広西チワン族自治区)
10/10/27 08:58:36.83 y/uSLAu0O
今までと大差ないありがちなデザインだろ
携帯の調子悪いから買い替えたいけど、機能も大差ないし安くなった型落ち機種でいいや
333: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 09:01:07.08 eUnkXwyQ0
しかしいい加減にこの
URLリンク(12.xmbs.jp)
レンズが大きい様に見せかける嘗めたデザインだけは止めろ
334: ヒーヒーおばあちゃん(東京都)
10/10/27 09:01:20.98 4AUVnVif0
softbankが嫌いなので、iphoneは買わない
galaxyはサムスンっていうメーカーにブランド力を感じないので買わない
335: ペプシマン(関西地方)
10/10/27 09:02:59.74 Ra4BFZzW0
T-01Cバカ売れするんだろうな。
336: UFOガール ヤキソバニー(catv?)
10/10/27 09:03:07.18 RBdkstAP0
>>333
見れねえよ
337: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 09:04:43.30 C3o3AoQIP
あーあ AU もう死んじゃったじゃん。
これみてIS03買う奴いるのかよw
338: おたすけ血っ太(内モンゴル自治区)
10/10/27 09:05:10.82 XMqJrp2nO
>>330
>>331
ありがとう。
さすがにバカは嫌なのでやめておきます。
339: 女の子(群馬県)
10/10/27 09:06:16.71 hzYTq/ay0
7億万台買ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
340: アニメ店長(catv?)
10/10/27 09:10:12.85 /KOZjevD0
小型ストレート端末はドコ-?
341: たらこキューピー(内モンゴル自治区)
10/10/27 09:10:46.71 MEqT8WUgO
5年振りにSHの携帯に機種変したけどレスポンスは遅いし変換は糞だし何だよこのゴミ
342: クウタン(千葉県)
10/10/27 09:10:57.40 Dx75ntZZ0
ガラケーは売れないんだから年一回でいいよ
もっと洗練された物を出せ
343: フレッシュモンキー(東京都)
10/10/27 09:12:19.48 l11ZQGNS0
いま、カメラなしワンセグなしの携帯ってあるの?
あったらいくらか教えてください
344: のんちゃん(愛知県)
10/10/27 09:13:25.16 4InKxXdU0
ソフバンは?禿はどうなってんの?
345: 暴君ベビネロ(長屋)
10/10/27 09:13:30.20 z7E6sVoD0
ドコモでスマフォ買うならどれがいいの?
346: ペプシマン(関西地方)
10/10/27 09:13:47.65 Ra4BFZzW0
au終了のお知らせか。
347: ポン・デ・ライオンとなかまたち(青森県)
10/10/27 09:14:28.54 xQ9RGKxY0
>>309,322
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
348: ポケモン(catv?)
10/10/27 09:17:33.03 ginlKnH90
しかし、俺のBBT9800の方が遙かに格好良かった。
349: リョーちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/27 09:18:06.39 AqD1VgAyO
>>327
PDAから考えたらほとんど変わってないから、当分はそう変わらんだろ。
350: トドック(兵庫県)
10/10/27 09:18:09.50 wUM+oPSa0
スマートフォンばっかりだね。
やだなー。
351: 暴君ベビネロ(長屋)
10/10/27 09:18:45.88 z7E6sVoD0
カシオからスマフォでねーかな
352: ローリー卿(広西チワン族自治区)
10/10/27 09:20:13.98 KlwNYzQaO
>>166
懐かしい これつかってたなぁ
ベルトループにひっかけてたりした
353: バヤ坊(東京都)
10/10/27 09:20:21.87 dvPuRlip0
>>351
スマホはでないけどG'z oneの3Gは出るという噂あるな
354: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 09:23:03.53 BqR4KOYuP BE:488151353-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>353
それは日経の耐衝撃性を備えた携帯があるって記事からの憶測で
実際は>>1のNEC端末ですよ
355: レンザブロー(鹿児島県)
10/10/27 09:25:40.88 t1Ss47jt0
SHはもっさりしてなきゃ買うのに 大体どいつももっさりしてる
356: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 09:31:01.95 bIWG53K8P
>>46
これiphoneで写真とってるのバレバレなんだぜ?
357: DD坊や(兵庫県)
10/10/27 09:34:17.00 cqa9jpo60
今回もスカイプはなしですかそうですか
358: ユーキャンキャン(東京都)
10/10/27 09:36:39.50 bxytP8cl0
>>356
なんで?
359: でんちゃん(京都府)
10/10/27 09:37:09.57 pyMWHNP00
3D液晶にタッチパネルとか頭悪過ぎて恐ろしいわ
360: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 09:37:29.51 eUnkXwyQ0
>>350
ばっかりって
SH以外いわゆる往来の形態では
361: かわさきノルフィン(大阪府)
10/10/27 09:40:26.50 AAJ9IxE30
高いんだろどうせ
362: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 09:42:01.04 C3o3AoQIP
>>358
まんなか青っぽいだろ。 iPhone4はこういう風になってしまう。
もしかしたら、意表を突いてcybershotケータイかもしれないけど。
363: ユーキャンキャン(東京都)
10/10/27 09:42:39.93 bxytP8cl0
>>362
ほう そんな特製があんのか。
364: まがたん(埼玉県)
10/10/27 09:46:50.79 yz5slbrb0
N-03Cってカシオ寄りか? ニューロとT9があるならガラケー用に考える
365: レンザブロー(鹿児島県)
10/10/27 09:48:39.86 t1Ss47jt0
まだN-01A使ってるわ
URLリンク(www.n-keitai.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
366: ドコモダケ(東日本)
10/10/27 09:49:39.06 sAqcskol0
ストレート出せつってんだろ
367: とこちゃん(西日本)
10/10/27 09:50:45.67 gUgtqGgb0
まともなスマホがない
368: ドコモダケ(東日本)
10/10/27 09:52:22.58 sAqcskol0
小さくてシンプルなストレート本当に出してくれよ、頼むよ
機能はメールや電話くらいでいいから、音楽プレーヤー機能とかいらねぇから
369: おばあちゃん(長屋)
10/10/27 10:00:57.49 JRZvBJBT0
どこらへんがカッコいいのかまったくわからない
370: フライング・ドッグ(東京都)
10/10/27 10:09:21.89 U2FTW9Uo0
偽アイフォンw
371: ヤマク君(東京都)
10/10/27 10:09:26.43 IYhGhzK50
>>369
タッチパネル系はすべて「一見使いづらそうなものを自在に使える俺カッコイイ」需要
372: おばこ娘(三重県)
10/10/27 10:10:29.68 yocA41Pr0
>>371
流行ってるものを斜めに見る俺かっけーの人?w
373: おおもりススム(東京都)
10/10/27 10:12:17.78 DgFMIKPT0
>>108
外側だけ交換するやつが出そうな差だな
374: アイちゃん(愛知県)
10/10/27 10:12:34.53 EgcjyfKc0
どうしてもiphoneのパクリにしか見えなくなっちゃって来てるから
結局内容勝負だよなぁ
マルチタッチパネルの精度だったり
ヌルヌル動作だったり。
375: 狐娘ちゃん(東京都)
10/10/27 10:12:40.03 FXMTbWrDP
なんだよあうのスマホドコモでも出るんじゃねーか
376: アイスちゃん(チベット自治区)
10/10/27 10:15:53.34 9xwq/IwB0
>>292
俺も二年使ってるんだが、最近8のボタンが押せなくなって困ってる
377: テット(愛媛県)
10/10/27 10:15:55.32 Rb0yG6kU0
昔夢で見た未来携帯はまだ発売されんなー。
災害の時って、どこの携帯が一番強いん?
奄美の大雨の時は携帯も固定電話も使えんなったみたいやけど?
378: TONちゃん(関西地方)
10/10/27 10:16:53.23 C8a1PapG0
374
お前はぬるぬるしか頭にないのかwww
379: 湘南新宿くん(静岡県)
10/10/27 10:18:30.78 0174PKkS0
どうせ実際みたらプラスチッキーな質感でガッカリするだけだよ
エクソペリアが好例
380: チルナちゃん(東京都)
10/10/27 10:18:43.44 B2mMoOrZ0
基本使用料(計) 1,800
内訳
3,600 基本使用料(FOMAタイプSS)[月額] 1,000円の通信料等を含みます。
-1,800 ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額]
これって情弱なの?
381: ぶんた(北海道)
10/10/27 10:18:57.34 B4o8fLCr0
>>377
イリジウム電話の出番だな
382: アヒ(catv?)
10/10/27 10:19:41.65 Su92h+oX0
PSPPhoneってマジでやる気あるの?
383: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 10:20:08.69 C3o3AoQIP
>>375
ソフバンでもでるっぽいな。 AU、あんなにCM打っちゃって大丈夫なのか?
IS03の予約取り消し殺到するんじゃね?
384: ベイちゃん(関東・甲信越)
10/10/27 10:22:26.37 H+fOAR6eO
あう嫌いチベットさん今日も絶好調っすねw
385: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 10:23:08.42 eUnkXwyQ0
>>380
わかんないけど俺月に1000円くらいだよ
自営だからメールはPCだし電話は掛かってくるだけだし
386: ペプシマン(大阪府)
10/10/27 10:25:22.03 O6qIs6UL0
>>33
iPhoneと違ってSDカード対応してるし
OSはオープンなAndroidだし
バッテリー交換はできるし
おサイフやワンセグにも対応してるし
ドコモだから電波は良いし
いい事づくめだよ。(^-^)
387: DJサニー(長屋)
10/10/27 10:26:57.66 jMSL7oVz0
T-01C 買う。
もっさりしてなければ。
388: あゆむくん(静岡県)
10/10/27 10:28:02.27 IhmlQnY/0
SH 01bを7万で買って、あまりの酷さに即売ったんだが、
今のSHって良くなってんのか?このスレ見るとSHの評価が高いが
389: わくわく太郎(山口県)
10/10/27 10:28:20.88 9QxhLfC90
ドコモはパケ代を見直さない限り100%売れない
390: ちーたん(石川県)
10/10/27 10:28:26.47 mEvNidcXP
URLリンク(pic.2ch.at)
なにこの古墳
391: DD坊や(兵庫県)
10/10/27 10:29:38.35 cqa9jpo60
バッテリでけぇからギャラクシ買うつもりだったが
持ちめっちゃ悪いってまじか
392: モノちゃん(関西地方)
10/10/27 10:29:43.51 XC+xJpXT0
>>378
安価もまともに打てんクズがホザくな死ね
393: 省エネ王子(静岡県)
10/10/27 10:29:46.56 jhxarFoa0
ワンプッシュオープンの機種はある?
394: しんた(神奈川県)
10/10/27 10:29:52.08 0SCwZMyQ0
サムスン以外のメーカーもストレート出してくれねーかな
ストレート使ってる俺かっけーなやつも多いだろ
395: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 10:30:43.00 dv5d78kqP
>>388
904辺りのSH使ってた奴からしたら、今のSHなんてまさに神レベル
でも、比べて良くなったって話
396: ハミュー(東京都)
10/10/27 10:30:42.94 jNE37Rfu0 BE:35003726-2BP(1235)
sssp://img.2ch.net/ico/telephoman.gif
iPhone4の2台持ち最強
ドコモwwwwww 偽スマホwwww Androidwwww
397: おばこ娘(三重県)
10/10/27 10:30:46.00 yocA41Pr0
ストレートが良いならスマホなんてどストレートじゃん
398: あいピー(大阪府)
10/10/27 10:30:46.41 9hUOcA+/0
厨二臭えデザインだなw
399: Mr.メントス(長屋)
10/10/27 10:31:01.68 tNkP0h5+0
茸からIS03に乗り換えるわ
400: 湘南新宿くん(静岡県)
10/10/27 10:32:03.92 0174PKkS0
>>386
SDがバッテリーの下に入れるタイプばっかでSDの利点全く持って理解してないよね
401: メーテル(京都府)
10/10/27 10:32:26.92 6uTvffNC0
俺のSH902iSが最強すぎて買い換える気がおきない
402: おれゴリラ(チベット自治区)
10/10/27 10:32:51.57 fB7cma2Z0
>>382
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
403: ヤマク君(内モンゴル自治区)
10/10/27 10:33:04.62 tkXmrNMVO
これってマジ?
The PlayStation Phone
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
404: ハミュー(東京都)
10/10/27 10:33:08.58 jNE37Rfu0 BE:140011968-2BP(1235)
sssp://img.2ch.net/ico/telephoman.gif
エリートν速民はiPhone4の2台持ちがデフォ
URLリンク(twitpic.com)
405: ちーたん(三重県)
10/10/27 10:33:22.96 /1wdM+gVP
ノキア帰ってきてくれ
nm705レスポンス良くて気に入ってたのに
F08A遅いぞ
406: サンペくん(東京都)
10/10/27 10:33:53.27 ZbkoUbI80
でも販売は来春なんだろうなぁ
407: ベイちゃん(関東・甲信越)
10/10/27 10:34:14.62 H+fOAR6eO
>>400
理由あってそうしてるんだけど
408: ぴちょんくん(東京都)
10/10/27 10:36:20.54 GZ7AwOaB0
905iの外装交換出してあと4年くらい余裕だわ
4年持ったら停波まで粘る
409: タマちゃん(神奈川県)
10/10/27 10:36:34.08 trdiYo0U0
まーたガラケはキラキライルミのスイーツ携帯かよ
410: あいピー(大阪府)
10/10/27 10:37:11.22 9hUOcA+/0
F-06Bを6万で買ったから最低1年は使い続ける!
411: 星ベソパパ(関東)
10/10/27 10:41:17.76 JuBes0ElO
まぁお前等が望むものがマイナーなだけに
キャリアは知ったこっちゃないわけだが
412: 京急くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 10:41:34.26 rPvXHgM8O
>>388
SH-01Bで酷いんならSHは何も使えないな
413: よむよむくん(兵庫県)
10/10/27 10:43:53.61 iub4o4IN0
スライド式キーボード付きガラケーの後継機まだかよ。
SH-03Bスゲー使い良いぞ。ガラケー最高。
414: 鷲尾君(埼玉県)
10/10/27 10:48:13.34 tGsz6HyY0
一方auは長期利用者が冷遇され続けている
415: さんてつくん(山梨県)
10/10/27 10:49:11.94 8i+TaHDo0
ここまで俺のD905の賞賛なし
(´;ω;`)ブワッ
416: 鷲尾君(埼玉県)
10/10/27 10:49:39.28 tGsz6HyY0
デザインがみんなiphoneになっちゃうとつまらないな
最初はあのタッチパネルも楽しいんだろうけどすぐ飽きそう
417: アンクル窓(東京都)
10/10/27 10:50:02.11 hNuB0l2Y0
キーボード付いてない携帯は
もう二度と使えない
418: 湘南新宿くん(静岡県)
10/10/27 10:50:06.62 0174PKkS0
>>407
じゃあフラッシュメモリ積めばいいじゃん
圧倒的に速いんだし
419: エネモ(静岡県)
10/10/27 10:50:35.70 7jbi/Vah0
薄さ=先進性(苦笑)
T-01C
URLリンク(pic.2ch.at)
420: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 10:51:12.09 kl2eQa3mP
N-03Cの酷さにガッカリした。
これを機に、G'zを手放し脱庭しようと考えてたのに…
421: リョーちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/27 10:51:27.64 y/uSLAu0O
>>414
それはどこも同じだから気にするな
422: ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区)
10/10/27 10:52:00.99 MkWkU1SrO
もういま持ってる携帯から替えない
ぼったくりには不買運動起こす
423: おばこ娘(三重県)
10/10/27 10:52:31.11 yocA41Pr0
>>416
飽きるもんでもないだろ
お前キーボードに飽きたか?
424: アンクル窓(東京都)
10/10/27 10:53:15.58 hNuB0l2Y0
画面の汚れが気になってタッチは無理だなぁ
一度は使ってみたいけど
425: どれどれ(関西地方)
10/10/27 10:53:30.95 v7ozHKOG0
夏モデルはクソみたいなのばっかりだったからな。
それにしても少しは性能アップしたのかね。
デザインのマイナーチェンジじゃないのか
426: あゆむくん(静岡県)
10/10/27 10:53:54.20 IhmlQnY/0
レスサンクス
SHってUIとかフォントとか酷いよね
なのになんでSHって人気あるんだろ
SH01bよりN905iの方がまだ良かった
SHは見送りだな、Tに期待するか
427: エコピー(西日本)
10/10/27 10:54:59.87 oC1/jgCc0
こんな暴利なガラケーを買うなよ情弱
ゴミ機能満載だし
428: 狐娘ちゃん(神奈川県)
10/10/27 10:55:55.12 y2uBWyRRP
auと同じ機種じゃねーかwwwwwwww
429: きこりん(内モンゴル自治区)
10/10/27 10:56:04.85 14m5VgmBO
タッチパネルは画面の上半分に指届かないから片手操作出来ないのが嫌だわ
430: モバにゃぁ?(内モンゴル自治区)
10/10/27 10:56:26.23 VR5AW28GO
もうさ、無駄機能とダサいデザインになんかこれっぽっちも期待してないからさ
新料金プラン発表しろよ。今度の発表会はマジでガッカリ新機種発表するだけ?
431: ちーたん(大阪府)
10/10/27 10:56:52.12 /n4A/SdAP
携帯ぽんぽん買い換える奴って何なの
どんだけ満足できてねーんだよ
5-10年は使え
432: ローリー卿(東京都)
10/10/27 10:56:56.94 NvG2AHJ70
今回のからSIMカード入れ替えたらSBでも使えるの?
433: ミミちゃん(catv?)
10/10/27 10:57:15.00 8t7Smv6yi
そろそろiPhone飽きてきたんで良いのがでたら速攻で乗り換えちゃうよ
ガラケーはやだけど
434: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 10:57:35.03 eUnkXwyQ0
つーかシャープのスマフォってあうのと同じでしょ結局?
したらあきらかに銀河しか選択肢がないってことじゃんw
435: あいピー(大阪府)
10/10/27 10:58:30.61 9hUOcA+/0
今更>>428
436: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 10:59:46.33 C3o3AoQIP
なにもよそ見しないで、毎年iPhoneを新型に買い換えてりゃ間違いないからなぁ。
最新、最高環境のスマホ+最新iPodが手に入る。
リセールバリューが高いから、追金は2万くらいだし。
437: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 11:00:39.20 eUnkXwyQ0
>>436
チョンバンのスレにすっこんでろよバーカ
438: 狐娘ちゃん(東京都)
10/10/27 11:01:11.68 FXMTbWrDP
>>403
まんまGOですやん
439: セイチャン(栃木県)
10/10/27 11:03:55.49 kF6buPRk0
>>436
iphoneって、ケータイ大喜利に投稿できるの?
440: Kちゃん(高知県)
10/10/27 11:04:07.14 GmhiUawU0
そろそろ機種変の時期なんだけどオススメ教えて
サクサク動いて写真が綺麗に撮れればいいよ
auでね
441: モノちゃん(catv?)
10/10/27 11:05:50.98 H6wfEmKZ0
>>437
simフリー機でもか?
あれはあれでリセールバリュー高いから案外損は少ないし
442: ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区)
10/10/27 11:06:00.09 L/hRk2aEO
女子に受けたければ黙ってF-04b
443: ドクター元気(京都府)
10/10/27 11:07:26.25 87V8cUDa0
先日ひっそりドコモポイントが改悪されててワロタ せっかく10年使ったのに長く契約しててもいいこと無いなドコモ
444: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:07:43.73 BqR4KOYuP BE:781042638-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>440
1月まで待つならS006
11月辺りで機種変するならS004、S005、T004、X-RAY
445: 狐娘ちゃん(熊本県)
10/10/27 11:08:40.45 wUM+oPSaP
SH-03シリーズはやっぱスマートフォンになるのか
でも3.8インチ、俺のSH-03Bちゃんと0.1しか違わないのか
4.0ぐらいが良かった
446: カツオ人間(岡山県)
10/10/27 11:09:24.44 QQEs+8rl0
905とかに比べたらウンカスだなもうauと差ないじゃん
447: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 11:10:31.43 kl2eQa3mP
>>443
>長く契約しててもいいこと無いな
それは、ドコモに限らないと思う。
各社、なぜか長期契約する事のメリットが少ない。
448: ベイちゃん(関東・甲信越)
10/10/27 11:11:46.00 H+fOAR6eO
>>446
ガラケーはスナドラ搭載機とかGz、デザインモデルがあるauより完全に下だよ
スマフォはドコモの方が充実してるけど
449: かわさきノルフィン(大阪府)
10/10/27 11:11:49.32 AAJ9IxE30
>>374
iphoneがいつのまにかあのデザインの原型みたいになってるのが怖いわw
450: ヤマク君(内モンゴル自治区)
10/10/27 11:12:09.48 r6VXnBJ3O
ドコモの機種で、インターネットがスイスイ繋がって、動画とかもスイスイダウンロードして、
メールの使い勝手が良くて(予測変換が賢い)、辞典が充実してて、タッチパネルじゃないっていうオススメの携帯ある?
最新じゃなく、前のでもいいんだけど
451: ヤマク君(内モンゴル自治区)
10/10/27 11:12:38.71 r6VXnBJ3O
あと、バッテリーが長持ちなら尚良い
452: アリ子(長野県)
10/10/27 11:13:10.30 Ii0egMa90
>>415
FMトランスミッター搭載でクルクルダイヤルも使いやすいし好きだったよ
453: ことちゃん(埼玉県)
10/10/27 11:14:08.22 JyUckb7w0
最近、電車の中でiPhoneいじくってる人が多いけど、
カッコイイと思って見せびらかしてるの?
454: ペプシマン(関西地方)
10/10/27 11:14:19.42 Ra4BFZzW0
>>443
他社はもっと酷いぞ
455: 狐娘ちゃん(東京都)
10/10/27 11:15:12.83 YWwNlo17P
P-05Aの後継機はないのか!?
あのシリーズはいい
薄くていい
456: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:15:22.39 BqR4KOYuP BE:520694944-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>450
最近のハイエンドって基本タッチパネル搭載だからなぁ
そこさえ乗り越えたらFー06Bとか良いと思うけど
457: ちーぴっと(catv?)
10/10/27 11:15:36.95 B2Xvikpe0
T-01B買ったばっかだけど、Cかっこいいな
2年契約だけど、買い換えのときって違約金かかるの?
458: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 11:17:57.95 C3o3AoQIP
>>453
普通のガラケーいじくってる人はカッコイイと思ってやってるんだろ!とか思わないんだ?
その差はどこから生まれるの?
459: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:18:16.59 BqR4KOYuP BE:976302656-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>457
ないよ
新たに端末代が加算されるだけ
460: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:18:24.74 wZz7nNUZO
tegra搭載スマフォが来たら起こしてくれ
461: ティーラ(千葉県)
10/10/27 11:18:33.32 IPNWKM/B0
ソニエリ様にお願いしてX10mini X10miniPro取って来いよ
462: 京急くん(catv?)
10/10/27 11:18:37.54 GFmwkmqq0
>>431
N503iS使ってますが、そろそろ買い換えていいですか?
463: あいピー(大阪府)
10/10/27 11:18:53.55 9hUOcA+/0
>>457
端末一括購入してるなら特に発生しない
464: こんせんくん(catv?)
10/10/27 11:19:20.33 iWlIoe1D0
おサイフ使える?
465: アヒ(catv?)
10/10/27 11:19:29.80 Su92h+oX0
PSP Phoenはネタじゃなくマジで作ってるっぽいのか?
なら待ってみてもいいが・・・
466: ハナコアラ(愛知県)
10/10/27 11:19:31.15 YE8TSGFP0
T-01A最強伝説
467: タマちゃん(神奈川県)
10/10/27 11:20:00.98 trdiYo0U0
>>462
停波まで粘れ
468: モノちゃん(関西地方)
10/10/27 11:20:25.56 XC+xJpXT0
>>460
tenga搭載に見えた
469: ウッドくん(埼玉県)
10/10/27 11:20:50.76 LYdpJbdr0
>>403
ゲーム機としてじゃなくてスマホとして欲しいわこれ
470: シンシン(千葉県)
10/10/27 11:22:57.18 7l4TysIU0
スマフォを普及させたいならもっと通信速度速くしろ。
471: 京急くん(catv?)
10/10/27 11:23:50.20 GFmwkmqq0
>>467
ドコモからの手紙が必死過ぎて可哀そうです。
472: キャプテンわん(catv?)
10/10/27 11:23:55.13 tRtwbSs40
端末料金分割だわ
キャンペーンで3万ぐらいで買えるってんで買い換えたが、早計だったな
ボーナスで一括払いして乗り換えするか
473: ちーたん(チベット自治区)
10/10/27 11:25:54.99 EwGAN6rrP
>>465
なんか見た目GOとそんなにかわんねーぞ。GOに電話ついたの欲しいか?
あれで外で電話とか出来るか?w
474: 銭形平太くん(愛知県)
10/10/27 11:25:58.58 /dOEhBuk0
D905使いなんだが、クロッシィまで待つべきか・・・
475: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 11:27:10.84 eUnkXwyQ0
つーか結局ドコモ様はスマフォ本格的導入に際して
通信料を下げるとかしないの?
476: あいピー(大阪府)
10/10/27 11:27:21.65 9hUOcA+/0
はい>>464
477: モアイ(京都府)
10/10/27 11:29:07.33 nZFAtYL10
庭の玩具じみた丸っこいスイーツ(笑)路線がに嫌気がさして当時まだ硬派だった茸に変えたのに
最近の茸の凋落ぶりは何なんだよ。
478: ポッポ(catv?)
10/10/27 11:31:39.07 Lpt8+C2F0
しかし、パケホ高いよね
6千円ってうちのネット代より高いぞ
料金プラン千円以上安くなってたけど、パケホが高いんじゃ意味ないわ
479: ミミちゃん(チベット自治区)
10/10/27 11:31:43.82 iJzDo75I0
俺にはauのIS03と04とほとんど変わらないように見えるけど
ドコモ版を褒めてる人ってなんなの?
480: あいピー(大阪府)
10/10/27 11:32:22.55 9hUOcA+/0
ドコモが出すことに意味があるんだろ、au(笑>>479
481: うさぎファミリー(東京都)
10/10/27 11:32:38.12 Zh9/aCTP0
>>477
安心しろ庭は茸以上の勢いでさらに糞化してるから
482: モッくん(catv?)
10/10/27 11:32:40.72 cAOZwE6Ki
お前らガラケー連呼する割には
携帯好きなんだな
483: わくわく太郎(dion軍)
10/10/27 11:34:31.51 1ssnYKC20
アイフォンが出来る前にそういうの作れよ>アイフォン真似してるメーカー共
484: ミミちゃん(チベット自治区)
10/10/27 11:34:40.54 iJzDo75I0
>>480
なんだ、盲信者か
アイフォン信者とかわらねーのな
485: ベイちゃん(関東・甲信越)
10/10/27 11:34:45.57 H+fOAR6eO
>>479
っ3D
デザインはauの方がまともだな
486: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:35:45.56 BqR4KOYuP BE:520694382-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>481
最近はauもdocomoもまともで禿のみクソ化だろ
487: ヱビス様(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:36:11.52 C3zGo2wXO
Nは最近良いの出ないな
705iμは神だったのに
488: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 11:36:43.33 eUnkXwyQ0
さりげなく
「spモードのメール送受信は、当社の「ファミリー割引」グループ内のiモードメール無料の対象外となります。」
これなんだよ
今知ったよ
ふざけんなよ
489: ポリタン(catv?)
10/10/27 11:36:55.29 M2XHsqHN0
>>82
ガジェットや家電大好きだろ
ここに集まる人間って
490: つくばちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/27 11:38:00.72 KWgiNn+CO
デザイン(笑)やゴミ機能なんかいらねえから処理と通信の速度あげろ
店員に「新しいの何が違うんですか?」って聞いても毎回
「カメラの解像度が凄くてですね!」ばかりだぞ死ね
491: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 11:39:11.99 eUnkXwyQ0
>>490
ショップの店員とか家電屋のなんか底辺な上に
即民より物を知らないのばっかじゃね?マジで
492: ミミちゃん(チベット自治区)
10/10/27 11:39:49.26 iJzDo75I0
>>485
ああ、変わらないと思うのはデザインのことね
スレタイもデザインが神って褒めてる
auの発表会のときのIS04の背面デザインの酷評っぷりは
ひどかったけど、やはり手の平返しも酷いw
493: らじっと(catv?)
10/10/27 11:40:15.91 snVcLXjU0
日本てデザインの使い捨てが凄まじいな。
494: アヒ(東京都)
10/10/27 11:40:45.02 h+656IFr0
>>487
今も使ってるw
495: 鷲尾君(東京都)
10/10/27 11:45:52.91 sgoRD1ZD0
3年使ってるんでそろそろ買い換えたいけど
LTE来るしもう1年待つか
496: MiMi-ON(千葉県)
10/10/27 11:47:20.43 k43arNq80
>>190
今の時代にジョグダイヤルがついている機種があったら
画面送りなども含めてカチカチやらなくて済むから
凄く善いと思うんだが
497: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 11:49:33.80 C3o3AoQIP
ジョグダイヤルw
もう、全方向アナログ操作可能なタッチ操作が出てきたのに、
なんで2方向操作限定のダイヤル操作なんてありがたがってんだよw
iPhoneはじめ、スマホ触ってこい。
498: MiMi-ON(千葉県)
10/10/27 11:54:39.99 k43arNq80
>>293
PDAとかスマホとか見たことなかった人が騒いでるだけだから、
~に似てるという表現自体が、あまり物を知らん人と証明してるんだと思う
499: ちーたん(catv?)
10/10/27 11:54:59.28 tu6GfS7XP
>>495
LTE対応の基地局整備がある程度進むのは2014年だから待っててもムダ
500: あいピー(大阪府)
10/10/27 11:55:55.99 9hUOcA+/0
auの方が余程宗教だろ>>484
501: モッくん(catv?)
10/10/27 11:56:27.66 cAOZwE6Ki
>>497
ボタンとかダイアルって
見なくても使えるから
一定の需要はあると思う
502: セイチャン(内モンゴル自治区)
10/10/27 11:58:30.99 mByTDBWoO
スマフォは悪くない
スマフォを殺すDoCoMoが悪い
503: 鷲尾君(東京都)
10/10/27 12:01:09.63 sgoRD1ZD0
>>499
首都圏近郊の基地局整備がそこまで遅くなるとは思えん
とは言え既存のFOMA周波数帯にも対応してくれないと困るけど…
504: リョーちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/27 12:02:12.14 KWgiNn+CO
>>491
ドコモショップで「ご案内いたしましょうか?」とか聞いてくるウゼェのよりは
秋葉なんかの店員の兄ちゃんのほうが頼りになるな
前にドコモショップでネットからテキストコピペする機能について聞いたら
散々待たされた挙げ句に「どこにも説明ないしメニューも見つからないので、そういう機能は…ないんじゃないですかね?」だった
もうね、死ねと
値段あげる前に案内ぐらいできる店員用意しろ
505: おれゴリラ(チベット自治区)
10/10/27 12:05:40.10 fB7cma2Z0
>>504
たしいて金払ってないくせに
サービスだけいいもん求めんなよカス
506: ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区)
10/10/27 12:06:43.21 JD6gj1VuO
でエクスペリアのアップデートは?
507: 損保ジャパンダ(愛知県)
10/10/27 12:07:21.98 vC+zDKNk0
iPhoneで写メ撮るなよ
508: ハミュー(埼玉県)
10/10/27 12:08:15.28 313uk7az0
俺のSH-901isはもはや化石か
509: ニッセンレンジャー(長屋)
10/10/27 12:10:01.01 7ulPkaXl0
>>490
秋冬のあうのハイスピードはドコモより回線速くなったぞ
510: サリーちゃん(東京都)
10/10/27 12:13:50.78 CKmGvNH40
日本製のアンドロイドは、音楽やムービーファイルの扱いがどうなってるのか気になる。
HT-03aもってるけど、
それみたいに、そのままドラッグコピーでいけるのか、
それともガラケーみたいに、いちいち転送アプリ使わなきゃいけないのか、 そこんとこ、どーよ?
511: モノちゃん(catv?)
10/10/27 12:14:25.63 H6wfEmKZ0
>>508
isはまだ(禿が眼の仇にしている)800MHz使えるからいいじゃん
俺なんか2GHz専用のP901iだぜ
それでも禿よりははるかに良く入るけど
512: マックライオン(茨城県)
10/10/27 12:14:50.41 gF1Iv+b80
>>400
そんなに頻繁にSD入れ替えなんてする奴なんていねーよ。
513: ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区)
10/10/27 12:15:39.43 ytjZ6PraO
正直あと2.3年してもっと普及しない限りスマートフォンなんか使う気にならない
514: ちーたん(チベット自治区)
10/10/27 12:17:56.50 EwGAN6rrP
>>513
スペックや機能面を見るならわかるけど普及率を気にするのは正直意味わからん。
515: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 12:19:07.57 C3o3AoQIP
>>512
そんな事ないんじゃね? SDカード安いし、入れ替える事ではじめて容量
以上のメリット生まれるのに、半固定みたいなスロットにしちゃ意味ないだろ。
SDカードって、転送速度が遅いのが致命的なんだよ。
iPhoneに10GB転送するのと、SDHCカードに10GB転送するのじゃ、前者の方が圧倒的に
早いからな。
なら、せめてカードの差し替えくらいは出来るようにしときゃいいのに。
516: まゆだまちゃん(宮城県)
10/10/27 12:19:07.83 +qNTQ4SS0
>>514
Web環境だったり周辺サービスだったりがついてこないって事じゃないの?
それか単純にこなれてからって意味か
517: ドナルド・マクドナルド(京都府)
10/10/27 12:19:13.25 +kQphNg60
iPhoneみたいなデザインと大きさで、スライド式にボタンが出てくるやつがあれば欲しいな
タッチパネルはどうも気に入らない(´・ω・`)
518: あんらくん(広西チワン族自治区)
10/10/27 12:20:00.61 KWgiNn+CO
>>505
今すすめてる商品の説明もできない奴が「ご案内~」とか嫌がらせかよ
>>509
ハゲはねえがauは悩むな
519: 狐娘ちゃん(千葉県)
10/10/27 12:21:22.06 862YuIVOP
>>1
一番上が気になる
520: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 12:22:07.86 NIRv18yjO
>>508
俺の兄貴がP900i使ってるよw
俺も、まだSH903iだけどww
521: ちゅーピー(埼玉県)
10/10/27 12:24:03.81 LbylUcDp0
P903iであと2年は戦うつもり
522: ぽえみ(宮崎県)
10/10/27 12:25:47.60 WjdGQnsZ0
LUMIX Phoneのインプレまだー?マチクタビレター
523: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 12:26:05.41 dv5d78kqP
下り5Mbps越えた辺りから、理論値ばかり上げても体感的な通信速度なんてまず変わらん
そのエリアの拡大に努めたり、回線太くしろ
524: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 12:27:07.04 BqR4KOYuP BE:488151353-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>523
そりゃあ携帯キャリアの使命だからな
やってないところなんかあるわけ無い
525: バンコ(京都府)
10/10/27 12:28:01.33 ebTX6Ku/0
結局キーレスポンスや
526: ミスターJ(広西チワン族自治区)
10/10/27 12:30:02.75 1LahrMouO
まだまだF906iで十分だなあ。
527: ちーたん(チベット自治区)
10/10/27 12:31:28.27 EwGAN6rrP
>>525 俺は本体代と通信費重視。
528: なーのちゃん(catv?)
10/10/27 12:41:38.50 xtjxQKcS0
>>526
同じく
529: ポケモン(catv?)
10/10/27 12:43:59.32 zAxZp98N0
ギャラクシーtab欲しいわ
530: レビット君(千葉県)
10/10/27 12:49:24.25 Q+v/1e400
チョンケーしかなくて困っていたがT-01Cが出るようなのでそれ買うわ
531: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 12:49:24.91 HHfZpYt7P
>>209
すげえ意味がわからない
532: チルナちゃん(愛知県)
10/10/27 12:50:30.26 l+QsqNtz0
写真の撮り方が壊滅的にダメだろ
スキャンするのが理想だけどせめて方向くらいそろえて撮れよ写弱が
533: エンゼル(内モンゴル自治区)
10/10/27 12:59:26.06 fq/9gz0XO
モトローラのdroidxだせよ
534: 健太くん(埼玉県)
10/10/27 13:01:12.17 sU43LrP60
パケホ代下げろや
535: マックライオン(広島県)
10/10/27 13:02:51.99 Lpto1DiA0
>>534
あと1000円下げれば大勝利だと思う
536: セイチャン(catv?)
10/10/27 13:06:04.72 2gD+NSGM0
T-01Bから乗り換える時が来たか
537: 健太くん(埼玉県)
10/10/27 13:06:37.82 sU43LrP60
>>535
うんそれくらいで
538: はやはや君(栃木県)
10/10/27 13:08:05.24 QMiAEpq00
デザインならN703iDが最強
539: ポケモン(catv?)
10/10/27 13:09:04.72 zAxZp98N0
ガラケーが平気で5,6万円するのにスマートフォンが2,3万円で買えるんだから、「今までなにやってたの?」って感じだわ
540: アソビン(dion軍)
10/10/27 13:11:02.60 ioKTAHt/0
>>539
iPhoneはともかく他のスマホは2年間のトータル金額見ると笑えるぞ
541: ちーたん(長屋)
10/10/27 13:13:22.76 o/+2dtruP
古い機種自慢してる奴、ちゃんとバリュー化はしてるよな?
542: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 13:14:37.14 BqR4KOYuP BE:390520962-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>539
パケ代がほぼ必ず上限行くが故の価格設定な
元々のヘビーユーザーには関係ない話だけど
543: ちーたん(長屋)
10/10/27 13:14:38.15 o/+2dtruP
>>540
docomoならb-mobile使えばだいぶ節約できるけどな
まぁ、スマホの意味も半減するのが問題
544: バリンボリン(埼玉県)
10/10/27 13:16:42.39 doTroTjt0
au以下な気がしてならないのだが
545: よむよむくん(catv?)
10/10/27 13:18:20.00 KbIZFJlN0
>>541
俺はP-10Aでバリュー化してP901i使っている
546: チップちゃん(関西地方)
10/10/27 13:21:06.42 6T8zIxIa0
ドコモ エクスペリア、通話のみ
ソフバン iphoneパケ定
au is01,02月8円運用
現状こんな感じだ、やはりパケ定代がネック
547: ちーたん(catv?)
10/10/27 13:43:44.30 GcCrDCr/P
SHはzaurusの血筋だと思うと胸が熱くなるな
548: スーパー駅長たま(東京都)
10/10/27 13:51:58.67 dHhe1pnf0
>>68
林檎はニュートンで黎明期からPDAも作ってただろ
無知はお前じゃね?
549: ポリタン(東京都)
10/10/27 13:52:43.65 hq+fD2rb0
スマフォいらね
550: TONちゃん(関西地方)
10/10/27 13:54:02.91 C8a1PapG0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
Touch使いにく過ぎワロタw
551: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 13:59:10.63 kl2eQa3mP
>>548
ニュートンってHP200LXの時代だから、黎明期と言うより世界初の個人向けPDAなんじゃね?
無知な>>68に
,,,
( ゚д゚)つ┃
552: レオ(京都府)
10/10/27 14:02:07.65 6+LOM/l20
とうとうCナンバーのものがでるのか・・
神機P-02BもCになったらもう天照大見神級になっちゃうよ
553: にっくん(秋田県)
10/10/27 14:04:03.78 f++5Tb3U0
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
青カビカメラ過ぎて吹いたwwwwww
554: メガネ福助(長屋)
10/10/27 14:06:13.19 vG5keZ+K0
ストレートかスライドのコンパクトなのでいいのないのかよ・・・
555: ロッチー(三重県)
10/10/27 14:06:30.24 L4aVLddF0
使いやすいとおもうけどなぁ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
556: てん太くん(catv?)
10/10/27 14:06:42.02 q/6CRnu+0
>>550
なにスクショうpしてんだよカスが
557: アイちゃん(関東・甲信越)
10/10/27 14:09:40.44 XHauPHwwO
日本人なのにスズキ車を買う奴って何なの?
558: お父さん(新潟・東北)
10/10/27 14:11:33.93 R1N2VLNPO
なんだろうな
559: マーキュリー(チベット自治区)
10/10/27 14:12:30.75 MMnu+ShP0
ホログラムディスプレイでタッチパネルみたいなのはあとどのくらい待てば良いんだ
560: たぬぷ?店長(東京都)
10/10/27 14:14:14.11 4Rr1Lj1M0
最強F905iでまだまだいくよ
561: ジャン・ピエール・コッコ(東海・関東)
10/10/27 14:14:19.14 RMiiF4jjO
>>554
LGの買えよ
562: スーパー駅長たま(東京都)
10/10/27 14:14:26.44 dHhe1pnf0
>>551
世界初に関しては議論あるし
アンチは林檎が最初って言うとムキするから明言避けただけなんだが?
563: フジ丸(北海道)
10/10/27 14:14:49.52 aSwjDAF8O
デザイナーの間では前方後円墳が流行ってるのか
564: お父さん(新潟・東北)
10/10/27 14:17:24.77 R1N2VLNPO
>>562
必死だなw
565: ぽえみ(宮崎県)
10/10/27 14:18:54.47 WjdGQnsZ0
>>541
使ってるケータイにsimカードスロットすら無い⊂⌒~⊃。Д。)⊃
566: らじっと(兵庫県)
10/10/27 14:19:10.68 58ALO4rT0
ニューロがないとはふさけんな
567: レインボーファミリー(新潟県)
10/10/27 14:20:27.66 arW1ycoP0
俺もF905iだけど、不満はないが飽きてきた。スマートフォンとやらにしてみたい。
568: スーパー駅長たま(東京都)
10/10/27 14:23:00.19 dHhe1pnf0
>>564
末尾Oとかw
569: 狐娘ちゃん(京都府)
10/10/27 14:27:44.84 KTty1V/mP
N-03Cの画像が出ていないじゃないか
Gzがだいぶマシに見えるほど酷かったぞ
570: BEATくん(群馬県)
10/10/27 14:29:23.22 s6095Ctk0
n905iが壊れて保障サポートでP07Aになった
普通に使いやすい 後3年はいけるぞ
571: ちーたん(広西チワン族自治区)
10/10/27 14:33:10.31 BqR4KOYuP BE:1301736285-PLT(12387)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>569
あるよ
572: ヤマク君(内モンゴル自治区)
10/10/27 14:36:31.12 QQgaQT1DO
D905iの後継機まだかよ糞が
パナじゃなく富士通が三菱の技術者引き込めば万事解決だったのに
573: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 14:36:34.35 kl2eQa3mP
>>569
W62CAやCA002より劣化してて悲しかった。
574: らじっと(兵庫県)
10/10/27 14:37:28.09 58ALO4rT0
>>570
ニューロなくて大丈夫?
575: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 14:50:37.90 eUnkXwyQ0
僅かに使ったらパケホ即上限だから基本料8kみたいなもんだしなぁ
F906iのままでいようかなぁ…
576: 黄色いゾウ(チベット自治区)
10/10/27 14:58:48.23 7I9kmwTw0
NECのガラケーよさそうだな
577: つくばちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/27 15:04:50.71 bS34OXcVO
旧パケホ組(3900円)はパケホWの5985円には相当躊躇すると思う
だから買い替えも鈍る
578: 狐娘ちゃん(京都府)
10/10/27 15:06:28.92 KTty1V/mP
>>577
いつから新パケホはフルブラウザ上限が前提になったんだよ
579: らじっと(兵庫県)
10/10/27 15:07:08.49 58ALO4rT0
>>577
え、そうなの?
580: かほピョン(catv?)
10/10/27 15:07:20.76 G16vyGiB0
X10 miniにフェリカ乗せてこいよ
581: UFOガール ヤキソバニー(catv?)
10/10/27 15:08:04.94 RBdkstAP0
>>578
スマホに乗り換えた場合ってことだろ
582: ちーたん(catv?)
10/10/27 15:15:33.76 WHmp4PjGP
だっせぇwww
583: ミルバード(catv?)
10/10/27 15:16:23.43 uN0bzRMf0
で、ドコモでも使えるアイフォーンはいつ出るんだ?
584: スーパー駅長たま(チベット自治区)
10/10/27 15:17:00.13 JotD4M5Q0
アイフォンとかでかすぎて片手でメール打てないんだが
585: ケズリス(兵庫県)
10/10/27 15:17:43.54 hEJmtrwP0
xperiaとは一体何だったのか
586: ラッピーちゃん(大分県)
10/10/27 15:19:44.34 FGAoA+210
>>563
auのIS04はそうだが、ドコモのT01はスタートレックのエンプラだろう
587: モバにゃぁ?(広西チワン族自治区)
10/10/27 15:20:23.40 5/ER0owVO
ネットって家のだと4000円にも満たないだろ
そう考えるとパケホは高すぎだよ
2000円くらいにしろってばよ
588: スーパー駅長たま(チベット自治区)
10/10/27 15:20:46.88 JotD4M5Q0
いまどきガラケー使ってるやつってなんなの?
589: Mr.メントス(大阪府)
10/10/27 15:23:17.23 /S/ZjUlR0
>>588
アホだね。自覚しているならまだしも自覚していない奴が多いね。
思考停止していなければiPhoneに乗り換えるはず。
590: マカプゥ(東京都)
10/10/27 15:25:09.16 SHnAHr0Y0
ドコモ(笑)
591: スーパー駅長たま(チベット自治区)
10/10/27 15:28:59.77 JotD4M5Q0
>>589
なんかもうガラケー使ってるだけで友達にはなりたくないよな
592: BEATくん(群馬県)
10/10/27 15:29:38.22 s6095Ctk0
>>574
n900iからずっとニューロ厨だが
もうなれた
2ちゃんとか、意外と見やすいボタン設定になってる
593: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 15:31:24.97 kl2eQa3mP
>>588
通勤車で、会社では常にPCが有り、出張は通信カード付きノート持ってくし、携帯使うのは音声通話が90%。
特に必要を感じない。
594: リョーちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/27 15:31:54.15 A5FiYtBsO
アイフォンってPCなくても使えるのか?
595: タヌキ(catv?)
10/10/27 15:34:00.69 zNnK71FuQ
このスレF905iとF906i使い多すぎだろw
俺もいまF906iだけど、銀河S予約したわ…
明日発売なのにまだ連絡ないオワタ\(^o^)/
596: あいピー(大阪府)
10/10/27 15:35:04.33 9hUOcA+/0
一応アクティベーションとかOSのバージョンアップはAppleStoreでもやってくれる>>594
597: らじっと(兵庫県)
10/10/27 15:35:10.23 58ALO4rT0
N906iの私はどうすれば幸せになれますか
598: アイミー(東京都)
10/10/27 15:35:30.79 mOeeNIsk0
>>588
>>589
>>591
お前らってほんと馬鹿だね・・。つくづくそう思う。
釣りだとしても馬鹿過ぎる。
599: たねまる(大阪府)
10/10/27 15:36:11.79 WuJDMjrR0
T-01Cでいいやw
600: UFOガール ヤキソバニー(catv?)
10/10/27 15:36:24.16 RBdkstAP0
ガラケーにかじりついてる方が薄っぺらいと思うけどなあ
っていうかiPhoneはもう、生物としての人間そのものをアップグレードする
強力なパッチみたいなものだと思う
猿が二本足で立つようになって、火を使うようになって、次の進化がiPhoneを手にしたみたいな
それくらい衝撃的な変化だった
601: ぶんた(北海道)
10/10/27 15:39:25.79 B4o8fLCr0
いやiPhone持ってるけどそんな大した変化はないぞ。
せいぜい四六時中BB2C使うようになったぐらいだ。あとストIV。
602: そなえちゃん(catv?)
10/10/27 15:43:30.78 zNnK71FuQ
あと2年もすればxi対応のちゃんとした国産スマホが出るはず…
乗り換えておくなら今だと思うw
603: ロッチー(三重県)
10/10/27 15:44:00.01 L4aVLddF0
>>601
志村それコピペや
604: UFOガール ヤキソバニー(catv?)
10/10/27 15:46:11.59 RBdkstAP0
このコピペあんまり流行んねえな
605: 女の子(山口県)
10/10/27 15:46:14.65 ZDojZums0
待っててよかったわー
606: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 15:47:31.39 fW+iANHtO
Nは売る気ないだろ
607: せんたくやくん(東京都)
10/10/27 15:47:36.68 989K4L/S0
Nのスライドはディスコンかな
アマダナの黒買っといてよかった
T-01Cはそそられるけど
まだスマフォ持つには時期尚早だろうなあ
608: こぶた(catv?)
10/10/27 15:59:23.46 mx9d5vV60
F-01A使ってるんだけど
これの後継機種はまだ出てないのか?
609: デラボン(dion軍)
10/10/27 16:01:47.65 vE03rfeb0
お財布付いたし、やっとP905からT-01Cに替える時が来たか。
610: トラッピー(宮城県)
10/10/27 16:03:13.91 yQfvcbZD0
携帯でタッチパネルってのが無理だわ
touchとガラケーで十分
611: けいちゃん(catv?)
10/10/27 16:03:43.92 m2jJNMVB0
simフリーが実現したらNOKIAが帰ってきてくれると信じている
612: あいピー(大阪府)
10/10/27 16:03:50.82 9hUOcA+/0
フリック使い出すとその考えは180度変わるけどな>>610
613: チカパパ(チベット自治区)
10/10/27 16:06:35.12 znstNIjT0
ドコモもAUも国産スマホには期待できん
ネトウヨには悪いが確実に韓国台湾メーカー>>>>>>>>>>>>>>日本メーカーだ
614: トラッピー(宮城県)
10/10/27 16:07:13.51 yQfvcbZD0
>>612
フリックの便利さはtouchでネット閲覧してるとよくわかるけど
たまの押し間違えとかガラケーみたいにボタンの定位置がないから押しづらい
615: あいピー(大阪府)
10/10/27 16:08:40.62 9hUOcA+/0
日本勢は変にプライド高いと言うか、人の真似なんて出来ないって
態度がありありと見て取れるからな。
優れた物は素直に認めて積極的に取り込めば良いのに独自開発
独自路線に拘った結果がコレだ。
日本が技術的に世界に追いついたのは全て模倣から始まったと
思い出すべき。
616: ナショナル坊や(福岡県)
10/10/27 16:08:42.43 Ox1aTCi90
フリックよりフルキーボードのほうがいいと思うんだが
617: ロッチー(三重県)
10/10/27 16:09:37.76 L4aVLddF0
俺はフリックの方が好き
618: ソーセージータ(中国四国)
10/10/27 16:12:55.59 7yfFED1B0
だれかSH901is好きだったやついない?
すきすぎてアピタでずっと触ってた
619: トラッピー(宮城県)
10/10/27 16:15:24.35 yQfvcbZD0
>>618
大きさといい重さといい質感といい大好きだったよ
ただ表面アルミですぐ傷つくし凹むんだよな・・
620: こんせんくん(神奈川県)
10/10/27 16:16:28.11 M/cJJzxN0
>>615
今は似てると訴えられるんですよ
621: チューちゃん(catv?)
10/10/27 16:21:17.30 zNnK71FuQ
タッチパネルだとどうやってもiPhoneもどきになるっていうw
糞ペリア、見た目はよかったんだけどね…
622: いろはカッピー(山形県)
10/10/27 16:24:05.96 cx1g5SKo0
SH906iであと2年は戦うぞ
623: ルミ姉(東京都)
10/10/27 16:24:54.86 ipPR4qyr0
F905iのおれだがF07を買おうと思ってる
けど高いんだよな
624: ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区)
10/10/27 16:25:37.07 xPDiJTSGO
サンダルフォン出せや
625: ちーたん(catv?)
10/10/27 16:39:33.88 GcCrDCr/P
んじゃおれおまんこフォンきぼん
ぬるぬる弄ってぴちゃぴちゃ通話
シンカンカクケータイ
OMK-10JC/YJ 2種同時発売
626: ロッチー(三重県)
10/10/27 16:40:19.25 L4aVLddF0
きったねーよ
627: V V-OYA-G(北海道)
10/10/27 16:42:32.98 SFe9CWhx0
薄すぎて手から滑り落ちそう。
二つ折りだしてくれよ
628: リョーちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/27 16:43:37.21 bS34OXcVO
今頃発売なのに、旧世代のQSD8250/8650は無いわ
モサクソ確実
629: あいピー(大阪府)
10/10/27 16:46:42.01 9hUOcA+/0
まあ端末が出揃う来年春まで様子見だな。
当面はiPhoneとF06Bで乗り切る
630: チカパパ(チベット自治区)
10/10/27 16:53:51.28 znstNIjT0
シャープ3DはIS03、05とは別機種なんだな
2.2の最新スペックで出してくれたら買ってやってもいいが無理だろうな
631: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 17:01:56.76 TBqmsj0dP
早くPlayStation Phoneでスレ建てろ
URLリンク(japanese.engadget.com)
632: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 17:04:19.00 TBqmsj0dP
PSP携帯で建ってた
ごめんなさい
633: めろんちゃん(千葉県)
10/10/27 17:14:35.93 ZgkPQoQB0
そろそろso902iだと恥ずかしくなってきたから変えようかなぁ
Xperiaのmini待ってるのに何で出ねえんだよ
634: パピプペンギンズ(広西チワン族自治区)
10/10/27 17:16:03.43 RgIwEIKsO
アイホン厨ってよくデザインパクりパクりって言うけど
もうフルタッチパネルの端末は液晶テレビと同じくらい変えようもないよね
外観が似るのは仕方ない。まぁ中身も似てる上に本家以下だけど
635: みのりちゃん(東京都)
10/10/27 17:17:36.64 LpUUfkZS0
>>633
俺もmini pro待ってるのに噂すらでてこないから
どうしようか迷ってる
636: パピプペンギンズ(広西チワン族自治区)
10/10/27 17:21:44.48 36fh6e75O
>>634
防水と電子マネーついてたら買うんだけどね……
アイフォーンって名前がダサいな
637: パーシちゃん(チベット自治区)
10/10/27 17:24:31.23 DuJOlvxd0
>>588
ソフバンの時点でアイフォンは無い
638: かほピョン(東京都)
10/10/27 17:25:20.68 sG0NJUOK0
フォーンってなんだよwフォーンってw
これだから中卒は
639: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 17:26:24.15 aRoHZj2mP
2ch見てるとコンパクトなストレートの需要ってむちゃくちゃ高そうなんだけど
nm以来全くでないとこみると実際全然需要ねーんだなと思うわ
折りたたみ最初に流行らせた奴誰だよ糞が・・・
640: 光速エスパー(滋賀県)
10/10/27 17:29:08.01 JUmY3+dJ0
>>572
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
641: パピプペンギンズ(広西チワン族自治区)
10/10/27 17:29:14.12 36fh6e75O
>>638
知らないのか?小卒?
642: 狐娘ちゃん(チベット自治区)
10/10/27 17:31:13.72 C3o3AoQIP
>>631
PSPって、海外じゃほぼ死んでるんだろ? ってことは、売れるとしても国内限定か。
それじゃ安くは売れないだろうから、結局、数あるandroidの一つとして埋没して
終わりだろうな。
これに対してtouchにあたる、PSPgoが全く売れてない事からも、確実。
643: ちーたん(dion軍)
10/10/27 17:31:52.91 BiOgIqmxP
キーボード付いてないとだるい
644: みのりちゃん(東京都)
10/10/27 17:33:30.14 LpUUfkZS0
パケ定4000円くらいにならないかな
高すぎる
645: ぶんちゃん(静岡県)
10/10/27 17:34:35.20 /Jb1Qkem0
古い機種使ってる自慢してる池沼ばっかでワロタ
646: ホックン(神奈川県)
10/10/27 17:37:28.55 wU6gZHdw0
desireとギャラクシーどっちがいいんだよ
今ドコモだけど、2台持ちも辞さない
647: てん太くん(catv?)
10/10/27 17:38:51.26 q/6CRnu+0
>>646
desireHD
648: さいにち君(東京都)
10/10/27 17:42:28.98 9xpF7gwo0
LTCモデルだけ見せろよ
649: ピアッキー(神奈川県)
10/10/27 17:44:10.74 X/eDdRyO0
>>633
出るって噂だったよね。
もうちょっと待ったら吉かも
650: ちーたん(dion軍)
10/10/27 17:44:34.25 BiOgIqmxP
>>642
ゲーム機としても携帯電話としても使い辛そうな中途半端な印象しか受けないが
どうなんだろう?
651: コアラのマーチくん(埼玉県)
10/10/27 17:45:46.48 zU6k+3Wg0
Xperiaは来年にマイチェンが出るくらいだろ
とにかくOS新しいのよこせボケ
652: バヤ坊(東京都)
10/10/27 17:51:43.37 dvPuRlip0
>>633
simフリ機なら秋葉原で4万円ぐらいで販売されているが…
653: うさぎファミリー(愛知県)
10/10/27 17:52:11.26 rW4C3Awa0
まだ時期が悪い
654: ホックン(神奈川県)
10/10/27 17:54:27.66 wU6gZHdw0
>>647
HDとX06HTIIって何が違うの
655: ローリー卿(神奈川県)
10/10/27 18:26:38.22 NABF6sTR0
>>654
ポイント,DesireII,DesireHD
LCD , 3.7" , 4.3"
カメラ, 500万, 800万
そんなところ、あと、ボタンが押しやすい
656: セフ美(チベット自治区)
10/10/27 18:35:02.61 FLanu1ZU0
スマートフォンのどこがいいのかわからない
657: エネモ(内モンゴル自治区)
10/10/27 18:35:42.66 3FEHvpkbO
URLリンク(img249.imageshack.us)
防水はついたが、NECデザイン悪いな
俺はいつまで902iを使ってればいいんだ
658: つくばちゃん(広西チワン族自治区)
10/10/27 18:40:21.66 cZZ1CLOAO
SO902iみたいなの出して下さい
659: マツタロウ(関東・甲信越)
10/10/27 18:40:48.76 0z0Hff8OO
T-01C冬に出るのか
IS04は春だというのに
脱庭するしかないだろこれ
660: らぴっどくん(東京都)
10/10/27 18:42:43.48 q/2F39IX0
auはまた後手に回ってんのか
これで本気らしいからもう終わってんな
661: コンプちゃん(九州地方)
10/10/27 18:48:05.30 acZa9bib0
マジでスマートフォンなんかいらねーんだよ
ストレート出せよハゲ
662: Happy Waon(チベット自治区)
10/10/27 18:49:00.60 HISwXC8d0
光タッチクルーザーはもっと評価されていい
663: タヌキ(catv?)
10/10/27 18:52:11.37 zNnK71FuQ
初期のタッチクルーザーって産業廃棄物だったよなw
ボタン小さくなる上にもっさりとか何がしたいんだよ…
664: アニメ店長(東京都)
10/10/27 18:53:52.28 gdSCrwg40
スレリンク(sports板)l50
誰かこのスレあげてください。 2002年からあるスレですが落ちそうです
私は規制で上げられません
よろしくお願いします
665: V V-OYA-G(広西チワン族自治区)
10/10/27 18:58:12.49 A6C5QYIHO
東芝のやつに浮気機能がついてたらFから買いかえる
666: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 19:00:29.95 eUnkXwyQ0
浮気機能って何?
667: うずぴー(dion軍)
10/10/27 19:03:00.62 CetcaNIT0
ニューロ無いならいらない
668: ハナコアラ(愛知県)
10/10/27 19:03:09.08 YE8TSGFP0
タッチパネル使い出したらガラケーぽちぽちなんてしてられないわ
ガラケーはリンクを辿るような操作しかできないけど、タッチパネルのある機種は操作性が格段に上
669: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 19:09:34.91 nz8NSqwEO
NのG'zダサすぎワロタ
670: プリンスI世(catv?)
10/10/27 19:16:37.75 zNnK71FuQ
>>666
富士通の変態じみたプライバシーモードのこと
ロックしたフォルダの「表示ごと」消す
671: 買いトリーマン(チベット自治区)
10/10/27 19:18:45.67 fVnkYlic0
F902iのガワで新しいの出してよ
672: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/27 19:30:40.15 5/ER0owVO
iphoneとかどこがいいの?
ipodだけど埃かぶってるわ
何がいいのか本気でわからない
やっぱり日本の携帯(ガラケー)だよ
673: チューちゃん(中部地方)
10/10/27 19:32:32.34 HcFB8wU80
アイホンのマネしたのばっかだな
まじ頭いかれてんじゃねーの?w
674: みったん(チベット自治区)
10/10/27 19:42:01.22 C7PFcmXI0
ipodとiphoneは違うものですよ
675: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 19:50:37.03 9SROBFnjP
>>672
iPodと比較されてもね
676: 雪ちゃん(埼玉県)
10/10/27 19:51:11.33 eUnkXwyQ0
>>670
なるほど浮気把握
677: 狐娘ちゃん(catv?)
10/10/27 19:55:38.55 9SROBFnjP
富士通はイミテーションコール機能もあるよな。
誰からも電話かかってきてないけど、指定した時間に着信させるやつ。
678: 京急くん(北海道)
10/10/27 20:27:53.04 k7KinzmM0
F905iだけど
数字押して右長押し→タイマー
4桁で時刻か8桁で日時を入力して「スケジュール」→アラーム
このショートカットが便利すぎて他に行けない
679: さかサイくん(関西地方)
10/10/27 21:42:38.34 M988YVEa0
横モも便利だしF905iは本当に便利。
背面液晶が小さすぎて使い物にならない程度しか文句をつけれないわ
680: なっちゃん(栃木県)
10/10/27 22:26:38.11 o8VXpv7j0
冬モデルも欲しいの無いな。デザインがダサすぎる
来年春には8000ポイント消滅するのに
またポイントで食い物取り寄せとか最近毎年これだよ
681: こんせんくん(中部地方)
10/10/27 22:39:53.83 l17lCTpl0
オレのF905は0のボタンの効きが悪くなってきた。
わ・を・んと記号の入力がしにくいったらない。
はやくFの冬モデル出してくれ、買い換えるから。
682: ちーたん(チベット自治区)
10/10/27 23:09:18.21 1rhDCY4SP
F906iから買い換えたい。
iPhone4白かF-06Bシアンだな・・・悩む
683: ピカちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/27 23:41:02.11 A6C5QYIHO
>>681
俺も0ボタンききにくくなった上に水濡れしたから早くFに出してもらいたい
684: あどかちゃん(茨城県)
10/10/28 00:02:39.50 9lvGxbEmP
2chだとF人気だけど、503と2051が糞すぎたせいで絶対手を出さないメーカーになってる
685: コアラのワルツちゃん(埼玉県)
10/10/28 00:17:55.51 L/DuH4Y00
SHのAndroidに期待するわ
9.6Mとかスマホ一のカメラじゃねえかな
686: ホックン(東京都)
10/10/28 00:32:32.46 qBMCYNyD0
D703iのデザインが最高だろ
687: ぼっさん(北海道)
10/10/28 00:34:30.26 r/96uhMb0
>>682
F-06Bはやめとけ
688: ソニー坊や(大阪府)
10/10/28 00:40:53.28 iF8CXR6a0
FOMA端末のデザイン最高傑作
URLリンク(go-morry.up.seesaa.net)
689: ヤキベータ(長屋)
10/10/28 00:42:12.71 8GjTbHBv0
>>688
でもSHはクソもっさりだったよね
690: ヒーおばあちゃん(catv?)
10/10/28 00:57:24.14 xpT3b7HA0 BE:85043434-PLT(12501)
携帯板に貼られてたN-03C
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
691: セントレアフレンズ(福岡県)
10/10/28 01:02:07.90 w73u5DcP0
Desire Zって日本で出るの?
692: ミルーノ(チベット自治区)
10/10/28 01:02:12.68 7JbxELUw0
IS03とIS04のdocomo版?
au版のがカッコいいねw
693: まゆだまちゃん(関西地方)
10/10/28 01:06:15.75 LurM65km0
>>690
だせえ。NECカシオが組んだ故のものだろうに何故こんな意味不明デザインなんだよ
携帯業界は大分再編されたな・・
P(+D)/SH/N,H,CA/F,T(+S)/K(+SA)/S(規模大幅縮小)
694: イッセンマン(チベット自治区)
10/10/28 01:11:07.46 x6Wgl1XD0
シャープの携帯は90x時代に一度だけ買ったが、あまりのクソさに数ヶ月も使わなかった
レスポンス、OS、バッテリー、全ての視点から見ても酷かった
695: まがたん(京都府)
10/10/28 01:15:46.52 y9Ctb9pv0
うーん今期は今まで不調だったAUがなかなか頑張ってる。
まだソフトバンクが出てないからわからんが・・・
696: イッセンマン(チベット自治区)
10/10/28 01:17:46.98 x6Wgl1XD0
>>690
Nの癖にニューロ無いのかよ 買う価値ないな
697: タヌキ(宮城県)
10/10/28 01:36:59.36 2TkyJT600
F-03Bのデザインが最強だろ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
698: ドクター元気(福岡県)
10/10/28 01:41:37.95 kwGSPumJ0
>>1
予想以上いださい
とくにこれ
URLリンク(i.imgur.com)
でも防水標準装備っぽいのはうれしい
699: キビチー(チベット自治区)
10/10/28 01:44:25.09 szCA7llZ0
なんで全部iPhoneに見えるんだ?
ノキアとかパクれよ
700: ぼっさん(長屋)
10/10/28 01:46:55.99 WWj+0aQP0
>>693
その感じで家電メーカー自体の再編もやらなきゃだめだろうな
701: なーのちゃん(catv?)
10/10/28 01:56:15.88 8GjTbHBv0
>>1
アイフォンのようなセンスのない銀の縁取りまでそっくり
日本のデザイナーってν速れべるだろ。
新携帯をデザインしようと思う アイフォンってのをまねとけばいいんだろ?
702: なーのちゃん(catv?)
10/10/28 01:58:39.13 8GjTbHBv0
>>515
直接PCとつなげばいいだろ馬鹿。
703: なーのちゃん(catv?)
10/10/28 02:00:52.20 8GjTbHBv0
>>699
だよな。アイフォンよりNOKIAだよな。
704: アンクルトリス(広西チワン族自治区)
10/10/28 02:05:56.31 PiQ1ysRGO
NのGzダサイな
もう一年待つか
705: らびたん(チベット自治区)
10/10/28 02:07:08.56 egZTeQCS0
ガラケー結構
セカイセカイ行ってろよカス共
706: 金ちゃん(中部地方)
10/10/28 02:08:26.35 bajthLNG0
F905i最強伝説
あと2年は戦える
707: あどかちゃん(チベット自治区)
10/10/28 02:08:38.65 e9esZ5AW0
iphoneじゃねえか
708: リスモ(チベット自治区)
10/10/28 02:09:46.00 jMILoczu0
ソニーのストレート型を5年使ってるが
さすがにまともに動かなくなってきた
709: あどかちゃん(dion軍)
10/10/28 02:10:46.59 zja6MpSQP
クソペリアが2.1になるまでもう少しなんだけど、今すぐぶん投げてGalaxy S買いたい
710: シャべる君(関東・甲信越)
10/10/28 02:11:05.81 Y+d9LBsPO
「あれ、それiPhone?…ってサムスンかいwwww」
711: タヌキ(catv?)
10/10/28 02:13:40.41 klTOKOAjQ
FLASH見れるという点において、繋ぎに銀河買うわw
明日発売日なのに連絡こねぇ!大事なことなので二回言いました。
712: あどかちゃん(catv?)
10/10/28 02:15:33.42 oUiAZ6ZHP
ドコモもKDDIも、発売前にいつも情報駄々漏れだな。
こういうのを見る度に、こういう企業からはiPhone発売はないな
と思う。
713: ソニー坊や(関西地方)
10/10/28 02:15:51.99 zk17hfiL0
>>688
それの一個前のSH902iSの方が好きだな
714: スージー(大阪府)
10/10/28 02:16:12.65 oyQd3Lnj0
URLリンク(12.xmbs.jp)
スイーツ(笑)すぎるだろwww
715: ニッセンレンジャー(チベット自治区)
10/10/28 02:17:52.87 CzbPi3770
>>687
なんでよ?
防水だし、横モだし、大画面だし・・・弱点なくないか?
716: でパンダ(catv?)
10/10/28 02:22:12.63 klTOKOAjQ
>>715
オペレーションパック導入で再起動頻発、ATOK無しで変換がアホ
Fソフト好きが憤死するレベル
717: ちゅーピー(東京都)
10/10/28 02:27:21.77 NlP4qAlN0
SO505i→SO902iから移行したい
718: ニッセンレンジャー(チベット自治区)
10/10/28 02:29:53.86 CzbPi3770
>>716
そげか。
大人しくiPhoneにするわ
719: プリンスI世(catv?)
10/10/28 02:36:31.78 klTOKOAjQ
日本版iPhoneがSIMフリーなら絶対買うのに…
禿TELとか何の罰ゲームよ
720: ストーリア星人(長屋)
10/10/28 02:37:41.13 SW1qRRfQ0
防水携帯欲しい
電池もが悪いのが嫌だけど
721: カーくん(関西地方)
10/10/28 02:39:27.47 nDL/F1Kb0
674 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 21:48:18 ID:wrx+u2Nj0 [3/4] (PC)
グラフィックス処理性能
URLリンク(smarter-jp.net)より
1位:「Samsung Galaxy S」
1918 ポイント
2位:「HTC Desire HD」
1391 ポイント
3位:「Apple iPhone 3G S」
1077 ポイント
4位:「Apple iPhone 4」
1039 ポイント
5位:「Sony Ericsson Xperia」
536 ポイント
6位:「Toshiba TG01」
526 ポイント
7位:「HTC Desire」
518 ポイント
8位:「Apple iPhone 3G」
461 ポイント
びっくりしたのが「Samsung Galaxy S」の「1918ポイント」で、ダントツ1位です!3Dグラフィックス性能に関しては文句なしの製品ですね。
あと、なぜか「iPhone 4」が「iPhone 3GS」に負けているところで、解像度が高い「iPhone 4」では、より高いパワーを必要になっているからではないかと思ってます。
「Sony Ericsson Xperia」「HTC Desire」は500ポイント弱という結果、もう少し性能が欲しいところですね(汗)
以上の結果となりました、購入の参考としてお使いいただけたらなと思います。
って解像度が低いHDがGALAXYSより低いだと!?????????????
しかも500ポイント差ってw
722: マックス犬(山口県)
10/10/28 02:40:22.01 9yJoskT40
大きい画面がいいからDesire HDにしようかな
723: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 02:42:07.51 i5y1dNne0
>>720 URLリンク(up3.viploader.net)
724: KEIちゃん(北海道)
10/10/28 02:43:06.09 6azs1sma0
>>721
日本どれだけ技術力ないんだよw
もう完全に韓国、台湾に負けたな
725: ミルーノ(チベット自治区)
10/10/28 02:43:44.08 7JbxELUw0
>>721
スマホの3D性能競ってどうするんだって思うがな
726: ユートン(catv?)
10/10/28 02:46:10.57 3LCdlpGHP
電話とメール出来ればいいから、薄型ストレート出せよ。
スマホの相方として需要あるぞ、俺に。
727: あどかちゃん(dion軍)
10/10/28 02:47:31.11 zja6MpSQP
>>723
何これ?新機種?
728: サブちゃん(石川県)
10/10/28 02:47:36.46 Iin11Q7t0
結局ドコモから同じの出るのか
そんなことするなら早くSIMフリーにしろ
729: そなえちゃん(catv?)
10/10/28 02:52:34.12 klTOKOAjQ
auのISシリーズもdocomoと兄弟機のパターンだしね。
いい意味でガラパゴスってるスマホを作りやがりなさいよ…
730: シャリシャリ君(チベット自治区)
10/10/28 02:54:40.57 cVx80dsh0
SH-03C かっこいい。
けど、このデザインなら、ガラケーSHみたいにスライドキーボードつけてほしかった。
731: あかでんジャー(チベット自治区)
10/10/28 02:59:52.21 +aPtc3850
F905最強なんだが物理的に危ないのとあまりにも電波が入らなさ過ぎるから
機種変更を考えている
07Bが後継機っぽいけどなんかあの丸っぽい感じが気に食わないんだよなー
732: ユートン(沖縄県)
10/10/28 03:09:12.62 YTm955fhP
P101が最高に使いやすかった
733: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 03:13:00.42 i5y1dNne0
>>727 冬モデルの防水耐久
734: リョーちゃん(内モンゴル自治区)
10/10/28 03:21:47.46 8nE2z1B1O
>>1見るとT-01C良さそうだな
今使ってる携帯はもう色々限界だし、スマートフォンに慣れる意味も含めて買い換えようかしら
735: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 03:30:35.84 i5y1dNne0
URLリンク(www.gapsis.jp)
これ日本で出せよ
736: ダイオーちゃん(静岡県)
10/10/28 04:15:07.31 ZnNy+G9y0
XPERIA12はまだかな
737: ユートン(チベット自治区)
10/10/28 04:17:52.09 l6Zz/mk9P
せめて今年中には出てほしいんだがどうなんだろう
あと当然2.2だよな
それと東芝にはキーボード搭載機を期待したけど搭載してないっぽいな・・・
738: 愛ちゃん(東京都)
10/10/28 04:42:54.21 3hYH/Qbj0
東芝のカッケーな
739: がすたん(奈良県)
10/10/28 04:58:32.79 +m+JmEyw0
スマホでシャープとか東芝とかいらねえから
素直にHTC出せよ。
740: 御堂筋ちゃん(鹿児島県)
10/10/28 06:34:21.83 aV0OYWLh0
>>613
ネット右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
URLリンク(blog.livedoor.jp)
民主党の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
741: 黒あめマン(神奈川県)
10/10/28 06:41:19.44 LzV8/OWI0
iPhoneモドキなんて欲しがる奴いるの?
iPhoneでいいじゃん
742: パピプペンギンズ(広西チワン族自治区)
10/10/28 06:44:07.09 p3vEWsQdO
どんどん薄くて軽いのがなくなってく
743: アンクルトリス(広西チワン族自治区)
10/10/28 06:44:32.27 /NrPdUxcO
カッコ良すぎてワロタwwwwwwwwwwww
そろそろ買い換えるか
744: ガリガリ君(長屋)
10/10/28 06:54:57.36 K0c0Oxj30
型番の方式変わってからのドコモはスイーツ携帯ばっか
デザインが昔のau並みにひどい
745: こんせんくん(兵庫県)
10/10/28 08:41:04.38 7urTujWi0
今、使ってる携帯電話がコロンと小さくて良いんだわ。
ああいう小さいのの新型があればいいんだけど、
新型はほぼ横並びの四角いゴツいのばっかりだからな。
746: セーフティー(大阪府)
10/10/28 08:45:34.19 ULlbRKyk0
しかし何で日本のデザインはこんなに角張ってるんだ?
747: ユートン(catv?)
10/10/28 08:47:31.13 sKHoiGjZP
>>741
宗教上の理由で買えない人がいるんだよ
可哀想に
748: セーフティー(大阪府)
10/10/28 08:49:47.57 ULlbRKyk0
ドコモから出たら
禿だから買わない
って言ってる人はドコモから出ても結局難癖付けて買わない法則
749: ピーちゃん(関東・甲信越)
10/10/28 08:49:56.39 bYRz3RC7O
宗教に固執してる奴が何言ってるんだ
750: みったん(チベット自治区)
10/10/28 08:51:53.56 QRiIDnYR0
ケータイって昔からどこも判で押したように同じデザインばっかになるね
751: あんしんセエメエ(新潟県)
10/10/28 08:54:38.17 PH+GjXfO0
結局リンゴには勝てないし
752: セーフティー(大阪府)
10/10/28 08:58:55.24 ULlbRKyk0
形・機能だけ似せてもな。
アポーが強いのは豊富なアプリとiTunesStoreとの連携に尽きるだろ。
ハードだけで売れる時代じゃ無いって事だ。
753: お父さん(関東・甲信越)
10/10/28 09:00:04.41 hEtqYFNiO
ガラケーにかじりついてる方が薄っぺらいと思うけどなあ
っていうかiPhoneはもう、生物としての人間そのものをアップグレードする
強力なパッチみたいなものだと思う
猿が二本足で立つようになって、火を使うようになって、次の進化がiPhoneを手にしたみたいな
それくらい衝撃的な変化だった
754: ヤマギワソフ子(宮崎県)
10/10/28 09:30:16.83 nG/YjJSA0
>>753
携帯程度でアップグレードされる程度の人間なのはわかった
755: いろはカッピー(宮城県)
10/10/28 09:32:11.68 DymNf1L20
>>747
今禿でiPhone使ってるけど、Galaxyのデモ機触ってみたら回線速度速くて羨ましかったよ
都会だと禿ももっといいのかな
756: セーフティー(大阪府)
10/10/28 09:34:22.95 ULlbRKyk0
コピペにマジレスェ
757: 中央くん(広西チワン族自治区)
10/10/28 09:35:30.38 B8Wcs5QeO
さっさと人気があるうちにけいおん!!とコラボすれば~?
758: しまクリーズ(広島県)
10/10/28 09:39:40.62 KgY1qmXf0
sh-03b使ってるけど初めて携帯で苛つきすぎて壊しそうになった
あと1年半ぐらい縛られてるしどうすんだよこのゴミマジで
759: つくばちゃん(東京都)
10/10/28 09:44:03.07 GTZFcwZt0
AUがデザインで爆死したのに、未だデザインか
760: シャブおじさん(静岡県)
10/10/28 09:47:23.38 KUBP/V3i0
クソだせえガラケーしかないな
格好いいN出せよN
スイーツ仕様ばっかりのクソ端末でうんざりする
このクソっぷりとアンドロイドのバージョン問題で
あと1年は機種変できんな
761: 愛ちゃん(埼玉県)
10/10/28 09:52:25.43 WT3/3iTn0
はんぺらあいふぉーんより東芝の12MカメラAndroidのが良いわ
762: ピーちゃん(関東・甲信越)
10/10/28 09:55:40.09 bYRz3RC7O
>>759
>>1がau以上のデザインと思えるのが笑える
763: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 10:31:56.50 i5y1dNne0
>>758
残りの代金払っちゃえば終了なんだけど・・・
764: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 10:38:22.45 i5y1dNne0
URLリンク(up3.viploader.net)
アクオスショットのフラッシュがちゃんとフラッシュになってたりしないかな
765: ユートン(長屋)
10/10/28 10:50:44.13 3ycW3fI/P
>>755
むしろ都会の方がもっと遅い
766: わくわく太郎(dion軍)
10/10/28 11:02:13.22 9TPk3QwR0
>>764
ケータイでフラッシュたいたら
電池がすぐなくなりそう
767: パピプペンギンズ(長屋)
10/10/28 11:04:25.79 eUou9ojp0
>>765
都会は回線混んでるんだろうね
地方に行くと早くて驚く
うらやましい
768: ペコちゃん(大阪府)
10/10/28 11:05:02.31 2iJ04kma0
田舎だと遮蔽物も無いからな
769: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 11:08:35.81 i5y1dNne0
>>766 いつの時代の話を
770: バブルマン(関西地方)
10/10/28 11:09:10.25 jhP9A4iI0
大阪市内だが、禿回線の遅さは異常。
特に通勤電車の中とか。
あれまともにブラウジング出来ねぇだろ。
771: シャブおじさん(静岡県)
10/10/28 11:19:56.40 KUBP/V3i0
禿のクソ回線でiPhone持つか
ドコモが用意するクソスマホ買うか
消費者に丁度の所ってないよな
772: ユーキャンキャン(catv?)
10/10/28 11:21:17.22 /yxLYmLZ0
友達のiphone貸してもらったときアプリいれていーよって言われたから
適当なゲーム入れてみたらダウンロードに10分以上かかってワロタ
773: バブルマン(関西地方)
10/10/28 11:22:31.03 jhP9A4iI0
>>771
まだ発表もされてないのにクソスマホと決めつけてしまうのは如何なものか
774: キキドキちゃん(三重県)
10/10/28 11:23:45.00 qNpPcw7w0
IS03良さげじゃん
775: みらい君(東海・関東)
10/10/28 11:23:59.93 QaST9UXRO
docomoもauもおっさん向けの機種がかっこいいわ
776: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 11:26:04.36 i5y1dNne0
なんかチョンバンと林檎の手先がいつもにも増して暴れまくってると思ったら
きょう銀河の発売日だからか
このスレには関係ねえんだから消えろよ
777: ユートン(神奈川県)
10/10/28 11:35:17.54 ygit8zkGP
自宅が千代田区だがiPhone4が発売されて以降の禿回線は
空いてそうな時間でも下り500Kbps~1Mbps程度しか出なくなったな。
月1.2GBの通信量規制に引っかかったおかげで21時~1時までは100Kbps以下しか出ないし。
docomoは都内でスマホだと何Mbps出るんだ?通信量規制はあるのか?
常時3Mbps以上出て通信量規制が無いんだったら今持ってる3GSも4も捨てちゃって構わないんだが
778: ユーキャンキャン(catv?)
10/10/28 11:37:24.09 /yxLYmLZ0
>>777
常時3M位なら出るし
規制も混んでるときだけかかる物だから
普段はかからない
779: ラビピョンズ(神奈川県)
10/10/28 11:38:12.91 H4tcnIZF0
端末代と通信費の分離は正しかったのか
昔のケータイ見てたら、昔はみんな喜んで買い換えてたし開発も楽しそうだった
端末高騰で上から下まで瀕死。ちょっと位の社会主義システム良かったじゃない
780: ぼっさん(長屋)
10/10/28 11:45:07.76 WWj+0aQP0
ヤクザ向けの飛ばしケータイもラインナップに入ってるのはヤクザダケ
781: わくわく太郎(dion軍)
10/10/28 11:46:05.86 9TPk3QwR0
>>779
今だって金があれば
みんな喜んで替えてるよ
単純に不景気が原因
782: キキドキちゃん(三重県)
10/10/28 11:46:52.53 qNpPcw7w0
機種変二年縛りって誰が得すんの?
783: バブルマン(関西地方)
10/10/28 11:47:01.07 jhP9A4iI0
>>777
ドコモにも規制はあるが、3日間の合計で350MBとかだな。
月1.2GBよりはかなり緩い。
知人曰く、
iPhoneは禿回線で使うものではない、Wifiで使うものだ(キリッ
って言ってた。
784: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 11:47:08.50 i5y1dNne0
>>782 キャリア様
785: キキドキちゃん(三重県)
10/10/28 11:47:45.27 qNpPcw7w0
>>784
機種変したって回線かわらんだろ
786: 北海道米キャラクター(埼玉県)
10/10/28 11:48:16.45 i5y1dNne0
よく読んだら違った
機種変縛りなんかもうとっくに無いわ
キャリア縛りしか
787: ラジオぼーや(広西チワン族自治区)
10/10/28 11:48:29.58 wF6QdXfiO
【東京】NTTドコモ代理店が自称暴力団組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ
スレリンク(newsplus板)
docomoがヤクザとつるんで別の顧客名義で勝手に携帯を提供していた
スレリンク(news板)
788: キキドキちゃん(三重県)
10/10/28 11:49:22.96 qNpPcw7w0
>>786
いやないっけ?
789: MOWくん(広西チワン族自治区)
10/10/28 11:49:43.82 NEQJck5sO
エクスペリアの新型出ないのか
790: ななちゃん(関西地方)
10/10/28 11:50:13.54 KPXZ+S9n0
コンパクト型の次はiPhone型か。芸がねーな