“愛社ランキング” ワースト1はUSEN  この結果にUSEN「弊社としてコメントすることはありません」at NEWS
“愛社ランキング” ワースト1はUSEN  この結果にUSEN「弊社としてコメントすることはありません」 - 暇つぶし2ch1: 株価【1901】 ドコモダケ(東京都)
10/10/21 14:16:57.25 gQ7IaUys0 BE:316565339-PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(cigaret)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi01.gif
大学生の就職先人気企業ランキングはしばしば目にするが、会社の実態がどうなのかは、なかなか分からない。
そんななか、実際に働く社員が自分の会社の満足度を評価した“愛社ランキング”が注目を集めている。
「この会社に入ってよかった」と社員が実感するベスト企業には名の知られた会社がズラリと並ぶ一方、ワースト企業には意外な名前も。気になる顔ぶれをご紹介―。

企業の年収や口コミ情報などに詳しい情報サイト「キャリコ」を運営するグローバルウェイ(東京)は先ごろ、「愛社されている企業」、「愛社されていない企業」ランキングをまとめた。
グローバルが保有する3700件以上の企業内部データから、主要133社を対象に「年収への満足度」や「仕事のやりがい」「キャリアパスの公平さ」「労働環境」など、7つの指標の満足度を数値化し、会社ごとに集計した。
「愛社度」が際だったのは総合商社。上位10社のうち4社を占めた。中でも三菱、住友、三井の財閥系商社がそれぞれ1、2、5位に入るなど、満足度が高いことが分かる。
残業は多いものの、30歳で年収900万円にも達する高給や世界を相手に仕事するやりがい、労働市場で価値の高いビジネススキルを取得できる点などが高く評価されている。
(略)

一方、残念ながらワースト1となってしまったのが、有線放送最大手USEN。
同社の女性社員らは、グローバルの調べに対し「給与も賞与も本当に少ない。報酬面での期待はできない」
「どの部署も帰りは終電で、残業は月100時間を超えるが30時間で頭打ち」などを愛社精神を持てない理由にあげている。
このほか、ワースト上位の顔ぶれにはサービス、流通、不動産関連業種の企業が多い。いずれも労働に比した給与や待遇が得られないことが、社員の不興を買う一因のようだ。
今回のランキングについてUSENでは「弊社としてコメントすることはありません」(広報)と話すのみ。
いずれにしても、会社の実態をよく知らない大学生の人気企業ランキングより、この愛社ランクのほうが、サラリーマンには実感が持てるだろう。

Business Media 誠:この会社に入ってよかった……“愛社ランキング”が注目されている
URLリンク(bizmakoto.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch