トヨタ「円高でやってられないから、輸出分のカローラは海外で生産するわ。日本は終わコン」at NEWS
トヨタ「円高でやってられないから、輸出分のカローラは海外で生産するわ。日本は終わコン」 - 暇つぶし2ch1: おれゴリラ(静岡県)
10/10/14 14:08:23.40 A7GfT0vG0 BE:1045656094-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
カローラの輸出停止を検討 トヨタ、円高対応で海外生産に移管 
2010.10.14 13:14

 トヨタ自動車が、主力車種「カローラ」の輸出を取り止め、海外生産に移す方向で検討を始めたことが14日、分かった。
円高の進行などで採算が悪化しているためで、輸出分の海外移管に踏み切れば、国内生産は約12万台分減少する。

 具体的なスケジュールは未定だが、移管先としては、来秋稼働予定の米ミシシッピ工場などが当面の有力候補になる。

 まずは、今年4月に米GM(ゼネラル・モーターズ)との合弁工場が閉鎖された後、国内生産で対応していた分を海外に移す見込み。
その後、海外工場の生産能力の増強や労働組合との調整を踏まえて順次、移管していく方向だ。

 トヨタはカローラの国内生産を来年1月に稼働を始める子会社のセントラル自動車宮城工場(宮城県大衡(おおひら)村)に集約する方針を固めており、
これに合わせ、輸出分の海外移管が浮上した。

 トヨタでは「輸出カローラを海外に移すことについては何も決まっていない」コメントしている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch