11/07/01 10:46:57.80 0
>>161
このスレに電通工作員が貼りついているのでその組織の名言は控えさせていただます
ただ5年先や10年先と言う近未来ではなく100年先1000年先10000年先を志向した組織です
基本的に強欲資本主義が本来あるべき民主主義とかけ離れ様々な貧困や人権問題さらに
地域紛争を勃発させていることに対して国連に問題提起をしかつ国連にその解決の
ための共同活動を行っています
大きく言えば地球人として又国家観さらに小さく見れば経営観も根本的に変える人間の
本質に迫る理念を持ち行動しています
何の為の利益か
何の為の経営か
何の為の国家か
何の為の民族か
何の為の地球か
こうした問いかけを常にもち「他者の犠牲の上に己の栄華を築かない」をモットーに
世界的に行動を興しています
大局的に鑑て現在の電通の行為はあまりにも刹那的排他的で利己主義の象徴である
その根底にはペシミストに基づくニヒリズムが漂っているように感じてならない
このような企業は30年と持たないでしょう
- 政治界でもまた実業界でも利を見て義を忘れている-(渋沢栄一)