【原発】原発情報1736【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報1736【放射能】 - 暇つぶし2ch866:地震雷火事名無し(福島県)
11/11/30 18:53:45.10 TRd4UL1D0
柏なんて人が住めるとこじゃないんだからごみ焼却の灰の心配してないで集団移住しろよ

867:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 18:54:03.77 9fEpMV4L0
>>859
最近こういうの多いな
因果関係の証明はできないけどな

868:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 18:54:12.72 8AUa+S6D0
>>862
前一覧まとめてる人いたけど。
死亡、病気一覧。

869:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 18:54:45.42 9fEpMV4L0
>>866
いってることは正しいが福島の人にいわれるとはw

870:地震雷火事名無し(茸)
11/11/30 18:54:58.28 oRCDkPr50
今北産業

871:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 18:54:58.57 k7jQgJ2I0
テロ国家、日本。がんばろう、放射能世界汚染

872:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/11/30 18:54:59.34 xxNoEXLm0
>>831>>800東京さん
次スレテンプレ乙です
会見のもありがとうね

会見追加更新したの貼らさせてもらいました

873:自虐的自己破滅願望RE系異星人(関東地方)
11/11/30 18:55:17.25 vwKPPQKU0
ニガヨモギ

874:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/30 18:55:44.92 DjqST4Rr0
>>868
市町村とか役所が出してるのがいいんだが、そんなの隠蔽されるのかな

875:地震雷火事名無し(長崎県)
11/11/30 18:55:51.93 UmsHvpT40
>>870
一号機床ぬけたかも

876:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 18:56:31.83 9fEpMV4L0
>>862
それより去年までの数値と今年の数値の比較が見たい
突然死、心筋梗塞は昔からあるし
数字の比較しないと検証できないからな

877:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/11/30 18:56:36.82 enzIgFoFO
>>857
笑えるよな
「マリファナを吸った事はあるが吸い込んだ事は無い」
と一緒


878:地震雷火事名無し(dion軍)
11/11/30 18:56:44.73 IyN8uKyi0
みんなみんな~ ベクレてるんだ
ともだちな~ん~だ~

879:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/11/30 18:56:54.73 isKpZd330
地震でと言っちゃうと、54基分になっちゃう

880:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 18:57:57.59 DQw0F8aY0
>>831
おつかれ~

881:地震雷火事名無し(大阪府)
11/11/30 18:58:43.35 HQXNSJKJ0
>>877 ちんこ入れたけど動かしてないwww

882:地震雷火事名無し(長崎県)
11/11/30 18:59:04.55 UmsHvpT40
三号機はプールだな
四号機もプール

プールが次の焦点だ

883:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 18:59:19.57 084hO2Te0
>>876
感染症なら
国立感染症研究所とか都道府県衛生研究所とか。
がんなら
国立がん研究センター

884:自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(日本)
11/11/30 18:59:46.52 /b7aLAy50
吉田元所長って中性子出しまくってるんじゃね?


885:地震雷火事名無し(広島県)
11/11/30 19:01:22.41 9pDkfw4d0
>>831
(`・ω・´)ゞ

東電:1号機の燃料は、融けて下方に移動、RPV下部を損傷しながら、相当量が制御棒案内管などを伝ってPCVに落ちていると見ている。
PCVに落ちた燃料も水で冷却できているとみている。
PCVガスを分析、コアコンクリート反応で発生するガスがあまりないので、現在も損傷燃料がコンクリートを突き破り続けている、とは見ていない。
全量燃料が落ちていたと仮定した場合、潜っていても最大65cmで、鋼鉄製の部分には届かないと見ている。

東電:2、3号機については燃料が損傷、半分程度がRPV内にとどまり、残りがPCVに落ちたと見ている。
PCVに落ちた損傷燃料も注水で冷却されている状態であると見ている。

読売
1号機RPV底部を損傷させつつ燃料が落ちているというが、これはどういう状態なのか、大穴があいているのか。
東電:見てみないと分からないが、制御棒や中性子計測管など貫通部から漏れ出した可能性が高い。
具体的にどういう状態か現段階で結論付けることはできていない。

NHK
損傷燃料がPCVに出ているというが、具体的な量は。
東電:1号機は100、2号機は57、3号機は63%と考えている。

1号機PCVの健全性についてはどう考えているか。
東電:解析コード、マープの不確かさがある。
落ちた損傷燃料の全体量としてはおそらく100%ではないだろうが、100%と仮定して分析しているので保守性がある。
落ちたとしてもペデスタルの部分に均等に広がっていくだろうと思っているので、サンプになるべく固まるような落ち方もなかろうと思っているので保守性がある。

886:地震雷火事名無し(愛知県)
11/11/30 19:02:46.83 vcMNayt30
やめてほすぃ
URLリンク(oiday.iza.ne.jp)

887:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:02:48.38 084hO2Te0
>>883
あ、でもがん統計は2011年のはまだかな。

888:地震雷火事名無し(dion軍)
11/11/30 19:02:58.44 ys3IyDyP0
>>885
三号機の中身って吹っ飛んでるんじゃなかったのけ?

889:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/30 19:03:07.11 oDr2HhY80
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
急性出血性結膜炎

URLリンク(idsc.nih.go.jp)
手足口病

URLリンク(idsc.nih.go.jp)
マイコプラズマ肺炎

国立感染症研究所より抜粋。
ただし、増えてない病気もあるから難しいところ。

890:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:03:22.44 85b0BGg+0
NHKテレビ、ラジオもトップは65センチのニュース
武田アナが「浮き彫りになっています…」

891:地震雷火事名無し(東海地方)
11/11/30 19:03:28.66 XyxdoQ2hO
「薄いところで37cmしかない」

892:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:03:32.46 DQw0F8aY0
仮定の話ばっかり・・
あれ?ユーストがフリーズしやがった

893:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:04:22.42 k7jQgJ2I0
>>886
早く死ね、って久々に本気で思った

894:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:04:45.09 jMQ1o+p00
これって楽観視した場合だろw

895:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:05:17.27 85b0BGg+0
>>891
まぁ、すべて推測だよね…

896:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/11/30 19:06:58.37 dC3FHjOB0
>>893
それはいいすぎだお…

897:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:07:05.91 jMQ1o+p00
1号機が
2号3号より深刻とかってありえんだろw

2号、3号は1号機より遥かに線量高いし
3号機に至っては未だに人がまったく近づけないんだからな
まあ、あの瓦礫の山だからなw

898:地震雷火事名無し(広島県)
11/11/30 19:07:10.00 9pDkfw4d0
>>888
えっ
ガンダーセン博士は3号機燃料プールの燃料集合体が即発臨界を起こして大爆発したと言ってます。

ガンダーセンは3号機の爆発は即発臨界と推測する。
URLリンク(www.youtube.com)

899:地震雷火事名無し(石川県)
11/11/30 19:07:37.37 vAKRP/dR0
解析の前提となるデータがきちんとしてるかどうか。
これまでの隠蔽かつ小さく見せるT電からみて甘~いデータを投入してるはず。

900:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/11/30 19:07:52.71 GKrQ5YEb0
もう逝ってるね、もう駄目だとおもったらそこで…

終わってるな('A`)

901:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:07:59.70 DQw0F8aY0
>>888
プールは吹っ飛んだと、言われている

902:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:08:44.13 Jm9BW5a70
マグモニーグルのフクイチ透視、覚えてる人いる?

903:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/11/30 19:08:53.78 CwwCFCkb0
今まで毎日のように嘘をつき続けてる人間の出したデータ・数値・グラフだからね・・・
普通は説得力がつくもんだけど逆効果だな
ほとんどの人は「必死だな」としか思わないだろ・・コレ・・・

904:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/11/30 19:08:57.48 GKrQ5YEb0
どれだけ滴下()してるか解らないのに65戦地とかwww

905:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/11/30 19:09:20.88 6GBDJNAdO
なんで、三月中の状況を今更発表するんだ?早く、東電社員の人柱を作って、格納容器の中を、確認してこいよ!!

906:地震雷火事名無し(長屋)
11/11/30 19:09:24.48 wnnWhDL60
KNKにぅーす見ながら、デジャブを感じた。
現実はもっとすごいんだろうな。

907:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/11/30 19:09:39.41 a8dZz+rO0

 原 発 事 故 は 収 束 し た ( 推 定 )


908:地震雷火事名無し(愛知県)
11/11/30 19:09:43.43 vcMNayt30
>>896
政府が「福島県民はそこでガンバレ」「他県の人は食べて応援」
って世論誘導してるのが問題だよね。ネット情報の入らない人は
その通りに動いてしまう・・・

909:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:09:49.02 k7jQgJ2I0
>>896
農家が死ぬまで続けるとしたら、最終的に殺されんのはこっちだぞ
農家が続けるか死ぬかって言ってんならこちらとしてはもうさっさと死んでくれって言うしかないだろ


910:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/30 19:10:01.01 C5tZdOnE0
ブースカ「たとえ同じ解析コードを使っても入力条件が違えば違う結果が出てくる」

911:地震雷火事名無し(静岡県)
11/11/30 19:10:06.39 91RWaY/20
>>901
3号機プールは、爆発後もちゃんと存在するし、湯気も
出ているから水も入ってますね
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)

912:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/11/30 19:10:39.27 J1NELU1CO
【政治】 橋下新市長、自らの給与3割・退職金半額カットへ…区長を局長より上に格上げも★2
スレリンク(newsplus板)

913:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:10:47.17 85b0BGg+0
入力条件が違えば、おなじコード(マープならマープ)をつかっても結果は
ことなります
@松本

どうとでもなるやん


914:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/11/30 19:12:26.32 dC3FHjOB0
>>908
そうなるよね
ネット環境なんかないお年寄りは積極的に購入して、孫夫婦に食べさせる…
>>909
牛は乳を絞らなきゃ死んじゃうからな…
自分たちだけで消費してくれるんならいくらでも絞ってくれていいけど

915:地震雷火事名無し(dion軍)
11/11/30 19:12:32.07 IyN8uKyi0
原発は安心安全 ( 推 定 )

916:地震雷火事名無し(長屋)
11/11/30 19:12:35.43 wnnWhDL60
注:同IDの中で、まともそうなレスはわたくしではありません。

917:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:13:02.20 85b0BGg+0
緊急時作業者の被ばく線量の評価状況等について
 福島第一原子力発電所緊急作業者の被ばく線量等について(PDF KB)
URLリンク(www.tepco.co.jp)

918:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/30 19:13:15.45 C5tZdOnE0
ブースカ「燃料が落ちたのは11日12日でほぼ全量が落ちたと思っている」

よくそんなこと平気な顔で言えるなw

919:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:13:37.29 jMQ1o+p00
>>906
空気つーつーの
海にじゃじゃ漏れでしょ

2号機の格納容器の蓋の部分フランジにはでかい穴が開いている
燃料棒はストーンと下に落ちている、サプレッションチェンバーも損傷している
東電も認めている @今中助教

920:地震雷火事名無し(芋)
11/11/30 19:13:40.71 F21dHSAl0
1号機溶融燃料 65cm浸食
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

メルトダウンが起きた1号機の燃料は、鋼鉄の原子炉の底を突き破って相当の量が格納容器に落下し、
容器の底のコンクリートを溶かして最大で65センチ浸食していると推定されることが、東京電力の
解析結果から分かりました。2号機と3号機についても一部の燃料は格納容器に落下していると推定
しており、改めて事故の深刻さが浮き彫りになっています。


921:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:13:48.86 85b0BGg+0
>>918
嘘じゃないとおもうな

922:地震雷火事名無し(長崎県)
11/11/30 19:14:12.21 UmsHvpT40
>>911
プールに水が入ってても燃料棒が全部残っているわけじゃない
特に3号機はMOXだから
プルがあちこちで検出されてるしねえ

923:地震雷火事名無し(石川県)
11/11/30 19:14:34.98 vAKRP/dR0
7時のンhkニュースで原研出身の御用がああいったコメントするということは
T電の公表する解析結果なんか信用できないということだ。確率論的にシビアアクシデントは
起こりえませんが持論の人だから、事故は相当ショックだったろう。

924:地震雷火事名無し(愛知県)
11/11/30 19:14:35.64 vcMNayt30
>>902
マクモニーグルの遠隔透視
URLリンク(kitombo.cocolog-nifty.com)

925:地震雷火事名無し(九州地方)
11/11/30 19:15:43.96 2Xe9YwlwO
テレ朝で栃木の中学校にピザ釜…
すげー汚染されてそう

926:地震雷火事名無し(dion軍)
11/11/30 19:16:38.84 ys3IyDyP0
>>918
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←ブースカ
         , -'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


927:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:16:40.00 DQw0F8aY0
>>911
報道ベースではね。
30㎝でもプールの残骸が残ってれば、水も溜まるしね
中身も少々あれば、湯気ぐらいでるでしょう


928:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:17:02.85 64zniNUC0
東京国体会場福島だってさ。
しかも、郡山の屋外スケートリンク...

929:地震雷火事名無し(dion軍)
11/11/30 19:17:04.43 lLCCIZ4J0
もともと原子力なんて人間に扱える代物じゃない
現段階での人間にはハッキリ言って無理。
放射能どれだけ恐ろしいか全然分かっていない。

もともとあったありのままの環境で生きようよ。

930:地震雷火事名無し(新潟・東北)
11/11/30 19:17:15.48 JpLNkv3TO
前も普通に燃料溶融したのは1号は30%、2号は31%、3号は33%とか言ってたから信用できない

931:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/30 19:17:30.57 oDr2HhY80
福島第一3号機使用済燃料プール内の状況
URLリンク(www.youtube.com)

この後、何か続報あったっけ?

932:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/11/30 19:17:41.43 enzIgFoFO
ふくいちの場合はどううまく誤魔化すかが仕事みたいになってるな


933:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/11/30 19:17:48.69 0luHq1Sa0
>>897
>1号機が
>2号3号より深刻とかってありえんだろw

>2号、3号は1号機より遥かに線量高いし
>3号機に至っては未だに人がまったく近づけないんだからな

これ見たら1号機の放射性物質の放出は他と比べると微々たるものだよ

逆にいうとこれで60cmなら3号機は数十mどころか数100mいってもおかしくないw

URLリンク(www.nytimes.com)

934:地震雷火事名無し(東海地方)
11/11/30 19:17:58.51 XyxdoQ2hO
>>902(ブログに散らばっていた断片)

何しろコンクリートの壁に穴が開き、容融スラグが建屋の外まで 流れているのだ。
注:ガンダーセン博士(アメリカの原子力専門家)

マクモニーグル氏(FBI超能力捜査官として知られている。)
氏が、福島第一原発3号機の内部を透視した結果、 激しい放射能汚染で誰も立ち入ることのできない最悪の原発事故の現・・・・


935:地震雷火事名無し(関西地方)
11/11/30 19:18:20.05 T8rM/DQ1O
>>925
ピカ釜

936:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/11/30 19:18:22.21 GKrQ5YEb0
>>918 まじ?

937:地震雷火事名無し(広島県)
11/11/30 19:18:34.40 9pDkfw4d0
「プールが無くなっていない」=「即発臨界ではない」?

福島第一 Fukushima Nuclear Blast?
URLリンク(www.youtube.com)

テレビ朝日
東電はマープという解析コードを使ったが、他にも解析コードはある。
例えばJNESが同じコードを使えば同じ結果が出るのか。
東電:たとえ同じ解析コードでも、入力条件によって変わる。

938:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:18:44.27 Jm9BW5a70
>>924
ありがとう!

マグモニーグルは3号機だったんだ 

939:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:19:01.22 jMQ1o+p00

現実から目を背け、心を閉ざしたプースカ、ロボットのように感情を押し殺し

嘘をいいもくもくと仕事をこなす

これぞ、東電社員の鏡w


940:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/11/30 19:19:24.88 6GBDJNAdO
3号は、格納容器ごとぶっ飛んでんだろ。十万年経ってから、認めるのだろう。

941:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/11/30 19:19:48.00 J1NELU1CO
【原発問題】風評被害払拭の為に福島米をベトナム人に食べてもらおう-つくばNPOがホーチミンでライスバーガー試食イベント★3
スレリンク(newsplus板)

942:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/11/30 19:20:00.68 GKrQ5YEb0
メルトスルーは何日だったんだ?全量ダウンじゃ、まぁ言わずもがなか。

943:地震雷火事名無し(関西地方)
11/11/30 19:20:15.41 T8rM/DQ1O
(:D)rz


944:地震雷火事名無し(新潟・東北)
11/11/30 19:20:16.28 JpLNkv3TO
まるでその場に行って計ってきたような結果だけど、どんな調べ方したんだろう。

945:地震雷火事名無し(福島県)
11/11/30 19:20:18.43 sYa6oRGL0
>>929
技術や知性が進めば進む程、原子力は扱ってはいけないことが認識されると思う。
現段階のバカだからこそ、うっかりやっちゃったんだと思う。


946:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:20:24.50 3Aw1ISNI0
俺の予想では、蒸気出してたのはプールではなく
建屋地下もしくは、地下に落ちた核燃料と注水してる水が触れているからと・・・
今更言わなくても良いか

947:地震雷火事名無し(東海地方)
11/11/30 19:20:32.54 XyxdoQ2hO
福島第一原発3号機の原子炉はすでにメルトスルーしている。つまり圧力容器だけでなく格納容器の底も抜け、コンクリートの壁に落ちている。
しかもコンクリートの壁には穴が出来、ひびがはいり、核物質の塊は地面に達している。そこからどんどん地面を突き抜けて、地下水に達する勢い。
もうすでに人力で放射能汚染を止める術はない。

という透視結果

948:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/11/30 19:20:38.94 CwwCFCkb0
ヒデー会見だな・・・
携帯で話はじめてる

安全厨はこの姿を見たらいいのに

949:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/11/30 19:20:40.65 u4mzFoeFO
何度もいうように更なる悪化に進行するトリガーが今のところ炉に全くないからまだまだ東電は強気に出れる
「何事もおこらない」というのは奴らにとって一つの武器だな

950:地震雷火事名無し(石川県)
11/11/30 19:20:42.48 vAKRP/dR0
>>937
事故後、肝心な時や深刻な数値が出た時には「計器故障」と言ってたT電が
どうやって解析の元データを揃えたんだろう。手品でもやったのか。

951:地震雷火事名無し(栃木県)
11/11/30 19:21:01.47 bFS09z/u0
4.6 過去の事故、トラブル事例 2
「旧ソ連・チェルノブイリ原子力発電所の事故」より引用

日本では、この事故を教訓に、原子力防災対策の充実、安全意識の醸成、安全研究の推進が図られることとなりました。
なお、日本の原子力発電所は、急激な出力上昇を伴う事故に対して設計上の安全対策がなされていること、
運転管理体制が整っていることなどから、チェルノブイリ事故と同じような事態になることはないといわれています。
また、日本の原子力発電所では原子炉格納容器があるので、万が一放射性物質が原子炉から漏れたとしてもこれを施設外へ放出させない構造となっています。

独立行政法人 日本原子力研究開発機構さんはいまだにHPでこう謳ってます
はよ修正せんかい
URLリンク(www.jaea.go.jp)


952:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:21:20.36 Jm9BW5a70
>>934
ガンダーセンも建屋まで流れてるって言ってたんだ
情報多すぎてごちゃ混ぜになっちゃってる

1号機~4号機までおさらいしたい


953:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:21:21.71 85b0BGg+0
コンクリートの材質についての考察はしてないみたいにいってるね。
あくまで、シミュレーションだな。
実際には、超音波での核燃料の位置の測定とかしてるんだろうな、東電

954:地震雷火事名無し(長屋)
11/11/30 19:21:51.29 w30IlzMF0
>>885
広島さんおつおつお。
盗電発表「推定」だの「仮定」だの、、、逃げ道用意してるのう。〇年後前提データ間違ってましたメンゴメンゴって
テレビでは「格納容器内です!(キリッ」「突き抜けてません!(キリッ」ってさも安全であるかのようにアピールするんだろうね。

955:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/11/30 19:22:28.74 v0XVqqWo0
【福井県】原発の存続、推進を経産相に要請 県原発所在市町協議会 - nanohana ナノハナ | 地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
URLリンク(nanohana.me)

956:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:22:30.43 waVghUpM0
東電「福島第一原発・第二原発豪華クリスマスケーキ予約受付はじめました」

957:地震雷火事名無し(愛知県)
11/11/30 19:23:37.95 WLvN22nh0
高校の物理も分かってないような素人があたかも専門家ぶって燃料の位置について
レスしてるのがウケルwww 危険厨高校からやりなおせよww

958:地震雷火事名無し(西日本)
11/11/30 19:23:49.64 iaHNZsDM0
>>816
青山だめじゃん

青山があの所長を英雄に持ち上げてたのに

959:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:23:54.65 3Aw1ISNI0
>>956 予約しなくても 勝手に届きそうだけどな…

960:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:24:00.93 DQw0F8aY0
>>931
プールについては、ヒドラジンを注入したとか、
形式上の報告しかないと思ったが

961:地震雷火事名無し(芋)
11/11/30 19:24:01.97 F21dHSAl0
原子力ルネッサンス(10)過去から学ぶ原子力発電 2008年度制作
URLリンク(www.youtube.com)

962:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:24:44.13 85b0BGg+0
青山は橋下新市長の話だったな

963:地震雷火事名無し(愛知県)
11/11/30 19:25:36.50 WLvN22nh0
危険厨はいいかげん原発理由に現実逃避するのやめるべき

964:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:26:22.10 3Aw1ISNI0
>>963 わかったからお前はVIPに帰れ

965:地震雷火事名無し(家)
11/11/30 19:26:45.80 jMQ1o+p00

現実逃避してるのは日本国民と日本政府だけどな^^

チェルノブイリ福島ジャパン東京^^

966:地震雷火事名無し(長崎県)
11/11/30 19:26:46.32 UmsHvpT40
3号機についてガンダーセンはガンバレル型即発臨界で燃料棒が真上に吹き飛んだとだけしか言っていない
プールが壊れたとか言っていないはずだけど

967:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/11/30 19:27:17.87 v0XVqqWo0
うわああああああああああああああああああ

東日本大震災:ホウレンソウからセシウム137を検出 高松市内で栽培 /香川 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

968:地震雷火事名無し(北海道)
11/11/30 19:27:21.08 tPIZt+IU0
イランの爆発の続報ありますか

969:地震雷火事名無し(dion軍)
11/11/30 19:27:21.70 ys3IyDyP0
危険厨・安全厨って煽りの時にしか聞かないなw
久々に単語みたわw

970:地震雷火事名無し(長屋)
11/11/30 19:27:31.40 RUOZpgnv0
>>951
今読むと大嘘だったやん

971:地震雷火事名無し(広島県)
11/11/30 19:28:04.35 9pDkfw4d0
>>950
素人なので見当もつきません。
田中三彦氏は東電・政府のシミュレーションは恣意的に見えると言ってました。
>>954
あっしはてめえのやりてえことを勝手にやってるだけで、へい。
テレビなんてないさ、テレビなんてうそさ
寝ぼけた人が、見間違えたのさ~

972:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:28:25.15 r43j/If00
ガンダーセンは長いのでガセ博士と覚えている

973:地震雷火事名無し(愛知県)
11/11/30 19:28:52.11 WLvN22nh0
誰かが言ってたけど無職は原発を理由にしてるらしいなww
原発様様だろう  福一に足向けて寝れんなww  

974:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/11/30 19:28:56.87 enzIgFoFO
海外向けの会見に海外のメディアは1人も来なかった。

あとはわかるな?


975:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:29:57.74 htzoayhM0
レンホウ大臣から放射能検出に見えた

976:自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(日本)
11/11/30 19:29:59.02 /b7aLAy50
>>967 だから上海まで飛んでるだろ3月に 今更なにを

977:地震雷火事名無し(大阪府)
11/11/30 19:30:13.35 y7iLKyyk0
>>967
>>967
> うわああああああああああああああああああ
>
> 東日本大震災:ホウレンソウからセシウム137を検出 高松市内で栽培 /香川 - 毎日jp(毎日新聞)
> URLリンク(mainichi.jp)


1キロ当たり0・035ベクレル)を上回る1キロ当たり0・037ベクレルのセシウム137を検出したと発表した




978:地震雷火事名無し(福島県)
11/11/30 19:30:16.81 sYa6oRGL0
>>966
プールがコリメーターの役割をしたと言ってたような。


979:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:30:34.90 85b0BGg+0
驚きの写真修正と、「修整度」解析ツール
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

原発版もあればいいな

980:地震雷火事名無し(長屋)
11/11/30 19:30:42.65 wnnWhDL60
>>977
肥料から!?

981:地震雷火事名無し(新潟・東北)
11/11/30 19:30:55.30 JpLNkv3TO
電力会社って凄い金額の政治献金してんだ、しかも目立たないように社員に個人献金にして出してる。自民も民主も問題ないとかいってる

982:地震雷火事名無し(芋)
11/11/30 19:31:18.52 ae1BDNEZ0
>>967
少なっ

983:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:31:23.25 64zniNUC0
>>849
風評被害払拭の為にチェルノブイリ産の野菜をふんだんに使ったシチュー
を日本人に食べてもらう
-キエフNPOが東京で試食イベント★2
スレリンク(newsplus板)






これをチェルノに置き換えてみた。
誰が行くか?

984:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/30 19:31:34.86 oDr2HhY80
>>977
笑えるくらい数字が低いな

985:地震雷火事名無し(福島県)
11/11/30 19:32:05.48 sYa6oRGL0
>>970
記念に残しておいてください。

986:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/30 19:33:20.16 64zniNUC0
>>977
西の野菜に関してはマスゴミが喜んで報道する不思議。

西も汚染されてるんだ。東とたいした変わらないんだ!
西の野菜を食べても意味ないから、福島を食べて応援しよう!



987:地震雷火事名無し(長屋)
11/11/30 19:33:22.34 wnnWhDL60
>>977
数字見た。ホ

988:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/11/30 19:33:25.14 isKpZd330
2号のサブチェンは
なんであんなピークが出るの?

989:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/30 19:33:33.31 C5tZdOnE0
>>977
なんでこの場合は検出下限値が0.035ベクレルなのに
今検査してるのはみんな下限値10とか20とか50とかなんだよw

990:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/11/30 19:33:48.69 cB+zJt6p0
TVは欺瞞拡散装置兼、馬鹿大衆育成装置

991:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/11/30 19:34:03.65 tToij6pl0
宮城県は30日、県内のキノコ原木から国の指標値(1キロ当たり150ベクレル)を超える
最大2492ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表
(2011/11/30-18:58)
URLリンク(www.jiji.com)

992:地震雷火事名無し(大阪府)
11/11/30 19:34:19.50 y7iLKyyk0
>>984
この数値なら
普通に買うわ

993:地震雷火事名無し(静岡県)
11/11/30 19:34:26.23 X1gVkJhg0
>>989
適当にやってるてこと

994:地震雷火事名無し(福島県)
11/11/30 19:34:32.86 sYa6oRGL0
>>989
素敵な突っ込みですこと。

995:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/11/30 19:34:52.78 xxNoEXLm0

>>831(>>814>>800東京)さん に次スレへのワープ

>>539 に会見へのワープ


996:地震雷火事名無し(京都府)
11/11/30 19:35:00.50 85b0BGg+0
国会原発事故調、民間委員に田中耕一さんら10人
東京電力福島第一原発事故を検証する国会の事故調査委員会の民間委員
10人が30日、事故調の上部機関「両院合同協議会」の幹事会で了承
された。2日の衆参両院本会議での承認を経て、正式任命される。
民間委員は週明けにも、合同協議会メンバーと会談し調査内容について
各党の意向を聞いたうえで初会合を開き、来年6月をめどに報告書をまと
める。
委員長には黒川清・元日本学術会議会長が就任。他の委員は次の通り(敬称略)。

 石橋克彦(神戸大名誉教授)、大島賢三(元国連大使)、
崎山比早子(元放射線医学総合研究所主任研究官)、
桜井正史(元名古屋高検検事長)、田中耕一(島津製作所フェロー)、
田中三彦(科学ジャーナリスト)、野村修也(中央大法科大学院教授)
、蜂須賀礼子(福島県大熊町商工会長)、
横山禎徳(社会システムデザイナー)

URLリンク(www.asahi.com)

997:地震雷火事名無し(静岡県)
11/11/30 19:35:04.57 LW5tUOBY0
>>805
それがもし本当なら、イランの空爆は誤爆じゃなく、狙ったんだろうな。
じゃ、春先ぐらいにあったリビアの核施設への空爆も誤爆じゃなくて、狙ったのかもなぁ

998:地震雷火事名無し(新潟・東北)
11/11/30 19:35:17.41 JpLNkv3TO
>>974
東電は嘘とあいまいな事しか言わないから記事にできないって前に海外の記者が言ってた

999:地震雷火事名無し(庭)
11/11/30 19:35:27.77 XUlhlcst0
しかし爆破弁のあいつは、
メルトダウン状態の水素爆発と知りながら、
テレビであんなこといったのかね?

徳政令が楽しみだわ。

1000:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/30 19:35:32.33 8AUa+S6D0
1000


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch