11/11/07 20:10:51.87 Jo5LyB3Q0
>>299
鉄道ネタで申し訳ないが
>いわき市ー仙台市間の往復
JRがいわき~仙台間の往復割引切符を販売している(郡山経由で)
が東線の本数が少ないのでいわきー郡山ー仙台と高速バス乗り継ぎに流れているのでは
だろうかと推測されておりますよ。
常磐線なんかもとりあえず相馬ー原ノ町は年内に再開するそうなんだけども
亘理ー相馬間は津波の被害が大きいし(移設の問題もあるし)広野ー原ノ町間は比較的被害が少なそうとはいえ
木戸川(だったかな?)の橋梁が倒壊したりいかんせん警戒区域の関係で正直どうなるんだろうか?
せめて通過扱いとか、常磐道だったらICとかは休止でもいいから形だけでも通行なり運行だけは
出来るようになって欲しい。現実的には難しいのかもしれないけども。
このままだと忘れ去られた地域になってしまいそうで悲しい。