11/11/13 18:07:11.97 R9H6FRLJ0
ちなみにその大野城市が受け入れを検討してる春日大野城衛生施設組合周辺を計測してきました。
クリアパルス Mr.Gamma A2700
北側敷地植え込み近く 0.042~0.064μSv/h
東側敷地植え込み近く 0.041~0.053μSv/h
南側敷地植え込み近く 0.044~0.062μSv/h
南側正面入り口アスファルト 0.039~0.049μSv/h
正面入り口横花壇 0.057~0.072μSv/h
たまに0,03台も出ることがあってそんなに高くないのかなと思って
隣の三兼池公園(日曜日ということもあって家族連れもたくさんいた)の芝生を測ってみたら
0.08台で高止まり。最大0.086まで行きました。
とりあえず時間がなかったので一か所につき2回づつの計測値ですがほぼ変わらず。
これをどう捉えればいいかわかりませんが、今後も変化があればお知らせします。
831:地震雷火事名無し(和歌山県)
11/11/13 18:07:14.10 ILE+1E8u0
>>788
「原発なくそう!九州玄海訴訟」準備会
URLリンク(yaplog.jp)
原告参加費用5000円で訴訟に参加できるよ
今日さよなら原発!福岡1万人集会に参加してきたけど、
公式発表によると1万5千人以上集まったらしい
年配の参加者が多かった印象
参加した皆さん、お疲れ様でした
832:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/13 18:09:44.37 R9H6FRLJ0
何度もすみません。あと春日大野城衛生施設組合の施設の建物全体が
夏以来いつのまにか福島1号機建屋みたいにシートで覆われてたのが不気味だったんですが。
まさか放射性物質飛散対策でとか‥考えすぎですよね。
833:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/11/13 18:20:02.88 y9cIKHEX0
>>831
これって玄海原発のすべてを止めてくれるのかな?
そうなら5000円払いたい。>>832
乙です。気をつけて下さい。
834:地震雷火事名無し(大分県)
11/11/13 18:33:23.33 hSvjIS9G0
ミック・ジャガーの元奥、ビアンカ・ジャガーさんが
福島産を食べることを愛国行為としていることや、汚染ガレキの拡散に疑問を呈した、ですって。
URLリンク(merx.me)
外国からの後押しも力になるかも
日本人は外から言われると弱い。
国民は覚醒するべし
835:地震雷火事名無し(和歌山県)
11/11/13 18:48:00.03 ILE+1E8u0
>>833
そうだと思うよ
原告申し込み書類(公式ブログからDL可能)に「玄海原発を全部止めてほしい」と訴える人が原告、
すべての原発をなくすためにまず玄海原発を止める、と書いてある
836:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/11/13 18:57:43.98 y9cIKHEX0
>>835
アリガトン。
837:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/11/13 19:50:22.12 RS8LwL7U0
>>834
日本人の俺から見ても狂ってるって思えることなのに、
海外からなら尚更でしょうね。
838:地震雷火事名無し(西日本)
11/11/13 19:56:48.25 Gb6Y7Zmc0
さよなら原発!集会、乙です。
[11/12] 福岡市早良区 PA1000(μSv/h)
7pm 曇り 微風 スモッグ予報(有) 黄砂予報(無)
福岡市博物館 東側アスファルト道路 (1m) 0.48-0.061
[11/13]
7pm 微風 スモッグ予報(強) 黄砂予報(無)
福岡市博物館 東側アスファルト道路(0cm)0.059-0.065 (1m) 0.50-0.054
839:地震雷火事名無し(西日本)
11/11/13 21:00:30.39 Gb6Y7Zmc0
>>830
測定乙です。838です。衛生施設周辺の瓦礫焼却前のデータは貴重です(もちろん瓦礫受け入れ
を阻止するのが一番ですが)。0.08ある芝生ですが、自然放射性物質をたまたま多く含んだ
土壌なのか気になります。福岡市博物館は埋立地にあり、芝生部分の線量は0.08を超えます。また近辺を
測ると、石畳の種類によって0.04から0.13と違ってきます(0cm計測)。いずれも含まれる自然放射性物質の
影響が大きいと考えています。(放射能防御プロジェクトによると、セシウム137が1.4Bq/kg出た箇所もある地区ですが)。
瓦礫焼却などの影響が出た場合、現在の測定値が低い地点ほど変化がわかりやすいと思います。観測お願いします。
シートで覆われているのも?です。
840:地震雷火事名無し(熊本県)
11/11/13 21:47:39.74 INztgD/J0
矢ヶ崎先生
尿に含まれている量の最低150倍のセシウムが体内にあると考えられます
子ども達、妊娠を望む女性、妊婦は、東京から離れたほうがいい
今の状況を考えると土埃からの吸引が考えられます
花粉を防ぐマスクでも十分に防げると思います
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
841:地震雷火事名無し(北海道)
11/11/13 22:13:06.23 v/Y7lxTP0
今日もヘリが福岡市上空をぐるぐる旋回したり、ホバリングしたりしてた
放射線量調査をやってたのかな?
でも、ヘリだとローター回転の風圧で
空気中の放射性物質も吹き飛ばしてるような・・・
ヘリじゃ正確な計測は出来ないんじゃね?
842:地震雷火事名無し(大阪府)
11/11/13 23:40:49.40 I/YXKPPF0
福島県民の子供を救う署名
URLリンク(www.avaaz.org)
843:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/14 00:14:30.78 FZAIaAqN0
福島県民に限らず、日本から子供だけ脱出させることを考えねばならない時期に来たのかも
844:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/14 00:54:38.63 0XUYlahP0
>>839
了解です。近日中にもう一度行って詳細な測定地点を記録しておきます。
芝生は公園内にあるグランド入口脇で測りました。
公園自体、最近池を埋め立てて造られた造成地で、博物館と同じような状態かもしれません。
845:地震雷火事名無し(石川県)
11/11/14 12:07:16.93 BG8FSMCF0
鹿児島だけど、
今日は、桜島方面がすげー視界が悪い。
大丈夫か?これ。
846:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/14 14:12:21.94 IOKuMqmp0
>>845
だね。熊本もすごい視界不良だ
山口県で起こった東ソーの爆発火災のせいかと思ったけど
これはどーも黄砂みたいだね。気象庁の予報を見れ
いずれにせよ、窓は閉めてた方がいい
URLリンク(www.jma.go.jp)
847:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/14 14:16:01.41 A6bVjsTj0
福岡だけど澄み切った晴天だぞ
848:地震雷火事名無し(西日本)
11/11/14 14:58:48.34 pCqPeIe20
東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)
高い建物から見るとわかる。山もかすんでいる。明らかに黄砂+スモッグが
来ている(福岡)
849:地震雷火事名無し(家)
11/11/14 16:44:57.19 n6NqOkJF0
北九州はここ数日間、山が薄ーく霞んでたよ。
普通に生活してる分には気がつかないけど、山を見るとぼんやりしてた。
先週から黄砂かスモッグ来てると思う。
850:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/11/14 17:24:59.45 fmSZ0Osr0
だから今日は目が痛かったのか(´Д` )