【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】ホットスポット23at LIFELINE
【松戸流山柏我孫子守谷取手三郷】ホットスポット23 - 暇つぶし2ch291:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/25 23:32:58.27 XQfJQGY40
結局、3月から6月くらいまでにどう動いたかが、かなり重要
今はかなり減少しているヨウ素があった時期だから、かなりの線量だったはず
今の混乱なんか笑えるレベルだっただろうね

セシウムも、まだ定着化し切れてなかっただろうし、雨とかで流されてもいなかった時期
この時期に、外に出ずに出るにしてもマスクをしていたかどうか

そして、内部に備えての、昆布やカリウムなどの摂取をしていたかどうか
周辺がまだ経済効率とか言って、東葛飾ですらほとんど何もしていなかった時期
で、この板では安全厨が全盛期だった頃

普通に考えれば、安全宣言すら出してないのに、安全という結論に至る方が可笑しかった
可笑しかったにも関わらず、多くの人らは安全神話に流されてしまった
ここで明暗がまず別れてしまった

対策した奴としなかった奴との間に、致命的な差が生まれてしまった
両者間でこれを覆すのは、もはや不可能だろう
自分で考える事の重要性って奴だな
この結果は数年後に確実に出てくるのだからさ

そして、今すぐに対応を始めた奴と変わらず何もして無い奴との間でも、致命的な差が出るだろう
それもまた覆すのは困難

今後の注意点は、内部被曝と局地的スポットの迅速な処理と除染の徹底
内部被曝は、食物経由を完全にシャットアウトする事により、かなり防ぐ事が出来る
塵や埃で怖いのは、プルトやストロンなどの類
今回の局地スポットは、知らないうちに大量の被曝をしていたなんて事もなり、カナリヤバイ
除染はいわずもがなだな
相当マメにやり続けなきゃいけない
失業者を雇ってでもやり続ける必要があるだろうな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch