長野県の災害総合6at LIFELINE
長野県の災害総合6 - 暇つぶし2ch326:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/23 02:33:58.24 vYy9osO60
来年春以降に関東~東北はオワタ
自然界が運ぶ避けられないテロ

1 :星降るφ ★:2011/10/21(金) 21:38:38.53 ID:???
スギ花粉のセシウム調査、林野庁が来月にも実施
2011年10月21日03時02分

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、林野庁は来月にも、福島県内のスギ花粉に
放射性物質がどれだけ含まれているかを調査することを決めた。

 これまで放射線量が高い地域で生育した植物の花粉データは、国内外を通してほとんどない。
線量が高ければ、環境省が年末に発表する花粉飛散の予測に盛り込まれる。

 福島県の警戒区域内に育つスギの雄花を採取し、放射性セシウムの線量を調べる。林野庁は
「初の調査なので、どのぐらい含まれるかは正直、わからない。きっちり計測し、客観的な
数字を示したい」としている。

 林野庁と福島県によると、同県内のスギ林は国有林と民有林を合わせて約18万4500
ヘクタールで、同県の森林面積の約2割を占める。ただ、同庁によると、調査対象となる
スギ林がどれぐらいの広さになるかは、まだ決まっていないという。

 東京都福祉保健局によると、スギ花粉は200キロ以上飛ぶことがある。花粉に詳しい
東邦大学の佐橋紀男・訪問教授(植物分類学)も「風速や風向などにもよるが、数十キロから
数百キロ飛ぶと言われている。ヘリコプター調査で上空5000メートルでも採取できた。
福島の花粉が首都圏に届く可能性は十分ある」としている。


俺たちの戦いはこれからだ!!!1


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch