11/11/01 00:03:38.59 DzLne9wr0
>>977
そうですか。おかしいなぁ。センサー部分を上に向けてほったらかしたら
0.54とか出てびびった。
同じ場所でも時間によってぜんぜん違うしわけわからん。
982:地震雷火事名無し(栃木県)
11/11/01 00:10:59.89 N7mYQHW10
1.測定機器 エアカウンター (単位:uSv/h)
2.測定場所 栃木県南部某所
3.測定日時 10月30日18:00 - 24時くらい
4.計測値
0.11, 0.09, 0.14, 0.11, 0.16, 0.09
0.05, 0.08, 0.11, 0.15, 0.11, 0.10
0.11, 0.11, 0.10, 0.11, 0.07, 0.14
0.13, 0.14, 0.08, 0.11, 0.13, 0.10
0.07, 0.07, 0.05, 0.08, 0.12, 0.13
0.11, 0.13, 0.08, 0.11, 0.12, 0.13
5.備考
度数分布を採ったらば、0.08, 0.11, 0.13 付近をヒークとする3つの山に分かれた。
0.05が2点あることから 0.08, 0.11, 0.13 を中心とする汚染された空気が存在するものと推定した。
983:地震雷火事名無し(栃木県)
11/11/01 00:14:32.69 N7mYQHW10
1.測定機器 エアカウンター (単位:uSv/h)
2.測定場所 栃木県南部某所
3.測定日時 10月30日24:00 - 28時くらい(31日00:00から04:00とも言う)
4.計測値
0.07, 0.11, 0.11, 0.09, 0.09, 0.08
0.08, 0.11, 0.11, 0.11, 0.14, 0.08
0.09, 0.09, 0.10, 0.11, 0.12
5.備考
完全に周期出ちゃった。波にチャプチャプ浸っているって感じ。
984:地震雷火事名無し(栃木県)
11/11/01 00:29:28.77 N7mYQHW10
1.測定機器 エアカウンター (単位:uSv/h)
2.測定場所 栃木県南部某所 パソコンの北30cmの机の上(>>982-983 も同じ場所)
3.測定日時 11月01日18:00 - 24時くらい
4.計測値
0.15(1), 0.11, 0.12, 0.08, 0.11, 0.11
0.11, 0.13(2), 0.10, 0.06, 0.13(2), 0.12
0.08, 0.07, 0.05, 0.07, 0.14(2), 0.11
0.07, 0.11, 0.07, 0.10, 0.09, 0.11
0.10, 0.11, 0.09, 0.08, 0.09, 0.11
0.10, 0.08, 0.07, 0.09, 0.07, 0.13
0.08, 0.17(3), 0.10, 0.08, 0.05, 0.09
0.10, 0.10, 0.09, 0.14(3), 0.05, 0.08
0.11, 0.07, 0.10, 0.12(3), 0.05, 0.09
0.05, 0.09, 0.11, 0.07, 0.11, 0.06
0.08, 0.08, 0.08, 0.11, 0.15(3), 0.09
0.05, 0.09
5.備考
(1) ヌコ様を暴力を用いて強制退去させて測定開始(つまり、寝ていた猫を持ち上げて場所を作った)
(2) ヌコ様がパソコン付近を徘徊(つまり、マウスコードにじゃれて遊んでいた)
(3) 床から風が舞い上がってワックス臭がプーンと。
なお、床下向きに測定で0.09, 上向きに測定で0.17。
ヌコ様がいなければ、0.07から0.11の間をほぼ一定な値で出しているから、
ポアソン分布の誤差-(0.10)の平方根0.03-位の数値が安定して出ている。
数値のばらつきは、汚染された大気の存在と思われます。
ヌコ様の相手をしていたら3月来見つからなかったストップウォッチが出てきました。
5分間かくの測定が楽になりそうです。
985:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/01 00:50:21.55 iZprs05W0
>>984
放射線ってそんなに規則正しく飛んでるわけじゃないし、γ線なら取り漏らしもあるから、低線量だと数値はふらつくこと多いよ。
986:地震雷火事名無し(栃木県)
11/11/01 01:55:53.50 N7mYQHW10
>>985
そりゃ放射線だもの、完全なホワイトノイズだから、多少ふらつくのは仕方ない。
「取り漏らし」については、センサーの報告を読んでないのでわからない。
エステーである程度の情報をネットで公開してくれれば、計算可能なはず。
経時変化関係や不安定さの情報が公開されていないから、「誤差20%」の値を信じるしかない。
デジタル機器だから、±1デジットないし3デジットのずれは仕方ない。
とするならば、10の位置にピークがあるとする(ガウス分布に近似可能なあたりがn=10位, 5分間に10個計数していると仮定)と、√10, 約3のずれがホワイトノイズに由来すれずれ。
エステーからの情報がないから、ここらのずれを0とすると、
0.07-0.11の間に収まっているということは、結構いい精度ジャン、てないみで書いたんだけど、
いかんと?
987:地震雷火事名無し(群馬県)
11/11/01 03:23:19.87 9jClRlOC0
ここのカキコとかよそのカキコとかみるとエステーは結構優秀だと思うのは俺だけ?
シンチ(っぽい)から、ガイガーみたいな挙動不審さがないだけかな?
>>976
の0.54は分からんけどw
にしても、売ってない。
988:地震雷火事名無し(家)
11/11/01 05:56:12.17 tDj9N2u50
5分は長いぜ
989:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/01 06:22:26.70 QDS0Zlt50
>>987
原発から150km圏のみ販売。
990:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/11/01 06:37:37.20 I7WhPUvi0
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年11月1日 6:00
4.計測値 0.07μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.09μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 晴れ、風速:1.3m 風向:北東
991:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/01 07:30:55.62 5Mkiu06p0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 6:40 100Bq(ベクレル) 北北東の風:風速1m/s
午前 7:00 390Bq(ベクレル) 風無し
992:地震雷火事名無し(千葉県)
11/11/01 08:58:08.80 vS3Yzthw0
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上 窓締切
3. 測定日時
2011年11月 1日(火) 8:20 晴 室内気温22度
4. 測定結果
SOEKS-01M 0.14 μSv/h γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
993:地震雷火事名無し(群馬県)
11/11/01 09:00:46.81 VFEQBlcJ0
1.測定機器 Inspector Alertゴムケース A2700ビニール TERRA-P+ジップロック
2.測定場所 群馬県高崎市 高崎駅周辺 自宅庭
3.測定日時 11月1日8時頃
4.計測値
Inspector Alert 1m 0.077~0.145uSv/h
A2700 1m 0.058uSv/h 5分計測(1分毎の数値を平均)
TERRA-P+ 1m 0.09uSv/h
994:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/01 09:09:02.59 zHC3O+PZ0
>>946
生き残るには政府と逆のことをすればいいという先人の言葉もあるしな。
葛飾区・・・宝の山と見た!!
995:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/01 09:09:51.25 odwfAteh0
>>993
インスペもテラか悩んでるんだけど
身近なところ、、部屋やベランダ、庭のミニスポットを測って
掃除するような用途だとどっちでも役立ちますか?
正直、インスペは日本で買うと高額だし経済的に辛いです。
996:地震雷火事名無し(家)
11/11/01 09:26:04.54 k6ed2UrJ0
1. 測定機器 SOEKS-01M Ver. 1.CL ID1965 NUC-079 V4 (ジップロック有 β+γ線 遮蔽なし)
2. 測定場所 埼玉県上尾市 木造二階建
3. 測定日時 11月01日08時45分~ の30分間相当 ※ヘリコプターによる中断有
4. 測定結果 平均0.119μsv/h (0.093μsv~0.187sv/h) 二階・室内・窓際・窓締切
5. 備考.. GigerRoboでcpmを計測し535回前後(14cpm~28cpm) 除算30分 除算150で計算
天気は晴れ、直射日光は当たらず
997:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/01 09:46:31.18 +pVbSvN10
今日の風はいやだ
URLリンク(up.mugitya.com)
998:909(SB-iPhone)
11/11/01 10:02:10.89 CRRDWXAc0
1.測定機器(DoseRAE2+ジップロック(γ線))
2.測定場所/東京都豊島区東長崎駅
北口、南口、南長崎六丁目、
千川通り~千川駅
3.測定日時/11月1日9時15分~40分
全て道路上1m
単位μSV/h 計測時間5分
4.計測値
東長崎駅北口 0.09~0.10
東長崎駅南口 0.09~0.10
目白通り 落合南長崎駅近く0.10-0.11
南長崎六丁目交差点 0.11(不動)
日立社宅あとのある千川通り
0.09~0.11
千川駅3番出口のあたり 0.09(不動)
晴れ、弱風
千川通りは、ヤマト集荷センターあたりから0.09に。南長崎六丁目あたりは0.11
江古田駅~南長崎さんの計測エリアに近いけど、どうでしょう? 自宅周辺はいつもより0.01 高いです。目も痛いです。
999:地震雷火事名無し(茸)
11/11/01 10:31:40.11 AZLgubT60
>>997
これじゃ近畿もダメじゃ。。
勘弁してほしい。
1000:地震雷火事名無し(家)
11/11/01 10:38:32.90 k6ed2UrJ0
次スレは放射能板じゃないと削除かな?
とりあえずあちらに立ててきますわ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。