あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 5.1at LIFELINEあなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 5.1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:地震雷火事名無し(秋田県) 11/10/17 21:23:17.89 il3YA3H30 >>433 自分の山で取れたの食ってる 451:地震雷火事名無し(東京都) 11/10/17 21:24:54.63 BmTxN1mo0 >>440 検査する業者は、生産者か生産者から直接仕入れている会社しかできない。 自信があるとかそんなことではなく、国の検査の態勢や消費者の思考を 鑑みて誠実にやってるわけで、信用するしないの次元ではない。 実は、東北関東太平洋側以外殆ど出ない。 >>442 そんな話は聞いたことがないし、普通の米屋は検査すらできない。 452:地震雷火事名無し(兵庫県) 11/10/17 21:25:17.04 6OYzbWea0 >>440 生活クラブは、検出限界値公表してます。 何百という品目を全品目検査してるので、最初に5分の簡易検査をして 暫定基準越えたら、数時間かけて再検査してるようです。 米とかは最初から長時間してるみたいです。 全品目検査して公表してるのは生活クラブだけみたいです。 その数字見て驚いて、グリーンコープとか他に変わってしまう 消費者もいるみたいです。 「検出せず」で安心したいんでしょうね。 でも、グリーンコープは、検出せず表示の物は、検出限界値を かなり低く設定してますが、他の生協で結構数字出てるのに あれだけ低くするには、相当の時間と量と人件費等かかると 思うので、本当に、検査してるのかと疑問を感じます。 全て、国がきちんと検査や公表の基準を決めてこなかったので 企業がやりたい放題、アリバイ的に検査して安全とかいう所も あると思います。 まだ検出限界数値が各品目出ても 生活クラブのような表示に、全て統一すべきだと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch