【放射能】牛乳は大丈夫なの?2杯目【ミルク】at LIFELINE
【放射能】牛乳は大丈夫なの?2杯目【ミルク】 - 暇つぶし2ch687:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 20:39:41.37 nr+ddtrE0
>リンゴペクチン
URLリンク(rokushin.blog.so-net.ne.jp)
それ以前にバンダジェフスキー論文の信憑性が薄い、今中先生も取り上げていない

>>683
ネタですか?
広島が自然放射線量が高いのは広島人なら知ってるよね、0.02μSv/hぐらい高いとして
URLリンク(www.geosociety.jp)
換算すると、
0.02x24x365=189.6μSv/年(0.1896mSv/年)は、32Bq/kgを1日1kg365日分の内部被曝に相当 
0.02x0.6x24x365=113.76μSv/年(0.11376mSv/年)は、20Bq/kgを1日1kg365日分の内部被曝に相当 
係数0.6は木造平屋の屋内考慮

町田の給食の牛乳6ベクレルは、牛乳会社と生産者はセシウムを下げる努力をすべきだと思うが・・
6Bq(134が3、137が3として)x0.2kgx200日(登校日数)は、2.712μSv(0.002712mSv/年7歳児)にしかならない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch