11/10/18 12:05:54.51 VaQa81k+0
>>454
アホはお前だ。牛乳が危険なら他の食品でカルシウムを補充すべきだろが。牛がヤバイのはチェルノブイリでわかってるだろが。宮城県産の藁だって全国に流通してんだし。
511:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/18 12:06:08.54 c9ehjKtc0
>>509
マシスと真っ向対決もおもろいかと。
いやおもろくないw
スクリーニングだと数値出て、ゲルマニウムでNDとか有り得るの?
捏造以外で。
512:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/18 12:24:42.02 c9ehjKtc0
URLリンク(www.masis.jp)
無料放射能検査の結果に関して
牛乳の放射能検査結果でお客様からご連絡を頂き再度、確認しました所
弊社の転記ミスにより間違った値をご報告してしまいました。
検査結果は、I-131→ND Cs-134→ND Cs-137→ ND でした。
各関係者には、大変ご迷惑をおかけしました事を心からお詫び申し上げます。
今後は、このような事が無いよう社員一同分析事業に取り組む所存です。
終了?w
513:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 12:27:29.67 cFFY8rFK0
>>505
まぁ、限定とはいえ無料検査てのがアレだね。
こんな数値が出たなら、検査機関としては「えー?こんなに出るの?なんかおかしくね?」で
再度計測し直すのが普通じゃないかな?それをそのまま送付するというやっつけ具合からしてどっかおかしいよね。
514:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 12:29:37.87 cFFY8rFK0
>>512
よし!よつ葉乳業は訴えていいよ。
515:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/18 12:33:22.24 c9ehjKtc0
>>513-514
だよねえw
516:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/18 12:33:46.67 mErqokG10
>>512
転記ミスって…
前後には何があったんだ?
そんな数値が出るものなんて…土?
517:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/18 12:38:54.17 N+pGv6n/0
東電のせいで食べたい物もたべられなくなるなんて...腹が立つな
518:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 12:47:42.97 VbZyDwbW0
なに?おおごとになったから転記ミス?
519:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 13:07:21.46 MF3RUEHr0
>>510
>牛がヤバイのはチェルノブイリでわかってるだろが。
チェルノブイリの牛乳の放射線の基準値はヨウ素3700ベクレルだぞ?
実際はその数倍のミルクが流通していたらしい。
しかも事故後しばらくは基準値すらなし。
比べても意味ねーよ、アホ。
520:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/18 13:36:02.47 tENgluBl0
>>516
土壌の検体もOKだったらしいから、汚染の少ない地域の土だったのかな。
食品であれだけの数値を出せるのは、現状ではキノコかお茶くらいだろ。
521:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/10/18 13:39:57.59 AoGr4rPg0
>>519
あの頃は、飼っている家畜の原乳をそのまま飲まれてたケースもあったしね。水も同じ。
日本の対応も酷いが、当時のチェルノブイリとは比べ物にならないくらい「マシ」ですな。
522:地震雷火事名無し(九州地方)
11/10/18 13:43:31.05 P/Jw65gEO
圧力…
523:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/18 13:46:28.48 c9ehjKtc0
にしても1260bq/kは豪快だな。
524:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/18 13:48:10.18 2jsBo1ES0
まあチェルノブイリは情報がなかったし、森で取ったキノコや
牛乳関係を多食してたからヨウ素の被害が大きかったってのはあるな。
今回の福島のは、薄く広く汚染する結果になってるから
日本人の平均寿命が何となく下降線を辿って、体力も衰えるのは間違いないな。
運の悪いやつとか、もともと免疫系の弱い人には直ちに影響出そうだけど
いきなりガンってのは数値的にはさほど目立たない気がする。
525:地震雷火事名無し(北海道)
11/10/18 14:00:32.58 vjb9YbHU0
福島の子供にはいずれ顕著な影響が出そうな気はするけどなあ…
学校再開とかニュースで言ってる場合じゃないでしょ…
転校してかなり人数が減ったとかいって
残った子が楽しそうに笑ってたけど
つても金もなく、もしくはしがらみで逃げられない可哀想な子 という目でしか見られなかった
526:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/18 14:02:26.11 tAehg6mY0
>>525
4割ほども戻ってるんだよね。約半分じゃないか。これは親の責任じゃないの?
戻っちゃダメだよ。
527:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/18 14:06:42.13 c9ehjKtc0
避難した子がストレスで自律神経やっちゃって、やむなく福島に戻った家族もいたよ。
親はかなり悩んでいたけど。
なかなか難しいところだけどね。
528:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/18 14:11:44.49 U0q4CMkHO
転記ミスなんてありえるのか?
ビビってNDにした?
あさイチと連動してわざと北海道の信頼落とさせてるのか?
529:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/18 14:13:14.52 ITxKEwls0
なぜNDが多いのか?
もちろん作物や牛乳は地域により違いはあるものの、しかしだよ
みな何故ND多いのか?と思ってる人が大勢だと思う
既に知ってる人はいると思うが
土壌で左右される
チェルノでは長期数にわたり高濃度のセシウムが出てきた
何故か?そのへん危険厨にしろ安全厨にしろ中立派にしろ
調べてみたら面白い予測がつくと思うよ
チェルノでは数年以上もそのあとも厳密にセシウム検査してないから
そのあたりの具体的な結果については不明だけどね
530:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 14:24:14.48 +nS0Pb040
>>499
安全な牛乳と基準値超えた牛乳を混ぜてるから問題なんだよw
震災前なら放射性物質は入っていないのだから混ぜても飲めるけど
531:地震雷火事名無し(庭)
11/10/18 14:38:39.04 EeJiW9Rs0
60年代の日本人の1日あたりの食事によるセシウム摂取量はおよそ5Bq。
有為な健康被害は無し。
先日のNHKの番組では現在の食事にセシウムは0~9Bq。
一方現在のベラルーシの家族の食事には2万Bqのセシウム…。
532:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/18 15:21:18.29 iDEDUC1h0
転記ミスの件、別の検体の数値と間違えたとのこと。
土壌検体と間違えたのか?
533:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/18 15:48:09.63 DCkDE/5uO
よつ葉のバターとヨーグルト送り返す準備したのに…
なんだよ。
534:地震雷火事名無し(庭)
11/10/18 15:54:42.08 rw7svAbU0
>>533
送り返したら?
デマッター情報拡散させる馬鹿が訴えられればメシウマ
535:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/18 16:02:51.98 DCkDE/5uO
>>534
俺が戻した位で法的処置するかな?ならメシウマなんだけど。
とりあえず買った店に持ち込んでみるわ。
536:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 16:05:58.12 AIKW6C610
ここ24時間の流れをromりながら
よつばのホットミルク飲んでる
537:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/18 16:16:26.54 84pI9F7M0
我が家はよつ葉の十勝か根釧牛乳を今後も続けますよ。
ヨーグルトもね。
よつ葉さんは、法務部や顧問弁護士抱えるような大企業と違ってローカルなこじんまりした会社でしょ。だとすると、
不届き者を訴える手間暇はないかもネ。(でも、訴えて欲しいよ。)
前の方で紹介されてた大塚チルド食品の「ミルクのようにやさしいダイズ」は、
知らなかったので、近々試してみようとは思うが、
今原材料を見て来たら、ヤシ油・塩・水飴etc.、色んな物が入ってるのね。
口当たりをよくするために工夫されてるんだろうけど、う~ん、毎日摂るのは自分の好みではないかも。
でも、教えてくださった方、感謝。年内は去年の大豆使うって情報も有り難かった。
538:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/18 16:16:36.38 mErqokG10
私は顛末見届けてから
スーパーの特売セール行ってよつ葉の
北海道十勝ミックスチーズ306円2つ買って来たわ。
539:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/10/18 16:24:42.42 AoGr4rPg0
アホが未だに「訂正した数値は捏造だ」とか「圧力だ」なんて事言ってるもんで、話の広がりが今後どうなるか、だね。
知識も無い人間が反射的に告発チックなtweetすると、こんなに大騒ぎになるというよい例。
540:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/18 16:25:58.99 Rn5Vp9SK0
結局よつ葉の乳製品は安全てことでオケなの???
昨日わざわざ北海道物産店でよつ葉のを買ってきてしまったんだけど。
541:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/18 16:27:09.24 tENgluBl0
URLリンク(www.masis.jp)
>測定結果のヨウ素(I-131)は、他の放射性物質と一緒に検出された可能性がありますので
>報告書に ND と記載されていない場合は、ゲルマニウム検出器を使用した精密な
>放射能検査を分析機関にご依頼し、再度ご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
ええと、これ自分のところは精密な検査はできません、って宣言してるようなもんだよね。
542:地震雷火事名無し(滋賀県)
11/10/18 17:03:35.30 Iyr1kaJs0
543:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 18:38:30.40 cFFY8rFK0
喋れよ!
544:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 19:00:08.32 FNctz79+0
>>530
それを言うなら牛乳ではなく原乳だし、
基準値を超えた原乳は出荷されていないし、
発想が幼稚すぎますよ
545:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 19:06:38.34 +nS0Pb040
>>544
じゃあなんで乳業会社は問い合わせても産地を答えないの?
それに出荷されていないと言う証拠はあるの?
幼稚と批判する前に状況をまず把握した王がいいよ
546:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/10/18 19:30:49.14 Y7csgG100
>544
>基準値を超えた原乳は出荷されていないし、
発想が幼稚なのは君かも。
547:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 19:42:25.92 FNctz79+0
>>545-546
宝島の記事をしれべて見ればいいと思う
548:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 19:44:03.35 FNctz79+0
しれべて× 調べて○
大手乳業の牛乳を特集したものがあるはずだ
549:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 20:08:04.71 +nS0Pb040
>>548
で、それを信じれると言う根拠は?
そしてなぜ問い合わせで産地を言わないのと、ベクレル表示をして販売しない理由も含め答えよ
550:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 20:08:11.28 cFFY8rFK0
よつ葉乳業の件、間違いをtweetした本人は謝りもせず、
「記載間違いでした。これを皆さん拡散してください」だけ。
それで済ます気だな。責任感なしw
551:R(長屋)
11/10/18 20:17:48.55 5AHxwrwY0
ごめんなさい。間違った情報で、みなさんを
ふりまわしてしまって。謝ってすむことでは
ないですが、おわびします。
かわりに、謝る。でも、下手な文章だな。
ツイッターも上手につかわないと。
552:地震雷火事名無し(庭)
11/10/18 20:25:24.55 WzPWdxIq0
>>549
ベクレルを表示して売ってる食品ってあるの?
553:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 20:26:43.76 FNctz79+0
>>549
>で、それを信じれると言う根拠は?
信じられない根拠がないからだろ
>そしてなぜ問い合わせで産地を言わないのと、ベクレル表示をして販売しない理由も含め答えよ
聞く相手を間違えてる、非常に愚かな質問だ
>基準値超えた牛乳を混ぜてる
これは間違いという事実があるだけです
554:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 20:28:39.48 +nS0Pb040
>>552
牛乳は特に危ないんだから率先して表示すべき
さらには混ぜ混ぜされてしまってるのだから安全だと言う証拠として
表示しない限り安全とは絶対認めない。
チェルノブイリの件も牛乳から癌が増えたとという話もあるからな。
555:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 20:31:08.89 +nS0Pb040
>>553
政府や業者が隠したりしてる事が既に信じられない行為だろ・・・
だから安全だと言う証拠をベクレル表示したり問い合わせでそういう事実は無いとか
産地をはっきり言える業者でなければ確実な安全とは言い切れないだろ。
おまえが勝手に安全だと解釈してたらみんな被ばくしちゃうよ。
あと混ぜて出荷という発言をしたのは政府なんだよ。勝手にねつ造すんな。
556:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 20:33:03.38 +nS0Pb040
後ろめたい事がないのなら率先して安心を得るためにそのぐらい出来るはず。
それが出来ないと言う事はやましい事があるから誤魔化すしかないと言う事。
こんな単純な事に気がつかない時点で幼稚なんだよ・・・
557:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/18 20:36:53.78 7wB+qdBm0
被ばくさせようと張り切ってる人がまだ居るのか
558:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 20:46:27.79 FNctz79+0
>>555-556
論点ずらすなよ
事実で語れ、憶測で語るな
嘘を言うな
559:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 21:02:18.60 cFFY8rFK0
>>554
先ずアナタは、基準値超えとそうでない原乳を混ぜて基準値以下にしてから出荷してるという客観的な証拠を出すべきだね。
560:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:06:15.49 +nS0Pb040
>>558
論点いつずらした?全くずらしてませんがw
つか論点の意味がわかっていないのかな?w
>>559
その発言でおまえがニュースや新聞を見ていない事がはっきりわかったw
あんだけ報道されてて知らなかったとかありえないw
ここじゃなくてもいいから他のスレで聞いてみな?みんな知ってるからw
561:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:08:01.87 +nS0Pb040
>>558
さらに憶測で語ってるのはおまえ。
根拠もないのに安全だとどうしてわかるのか証拠も見せないのによく言えたもんだw
どうやらこの議論は長くなりそうだからこれからみっちりおまえを追い詰めていく事にした。
だからどんどん反論したまえw
562:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:12:06.15 +nS0Pb040
一応とある教授のブログから
URLリンク(takedanet.com)
563:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 21:16:01.17 9FFZon/A0
お店にあった愛媛の「青い国 しこく」牛乳がなくなってた。頼りにしてたのに。
十勝牛乳だったっけ?十勝の牛で、っていう宣伝文句の。
あれすらない。お取り寄せから解放されたと喜んでたのにがっくり。
564:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 21:20:26.50 cFFY8rFK0
>>560
酪農家から回収した原乳を混ぜるのは当たり前の事。タンクに入れるから混じって当然。
全国どこでも当たり前。
だがオマエが言ってるのは
「安全な牛乳と基準値超えた牛乳を混ぜて基準値以下にして出荷」だろ?
この二つを混同してないか?
逃げないで先ずは自分の説の根拠を出してくれよ。
武田邦彦のブログとかはやめてくれよw
565:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 21:22:53.14 cFFY8rFK0
>>562
報道でもなんでもねぇww笑わすなよww
オマエ報道って言っただろ。
報道ならどっかにログ残ってるだろうから、さっさと探してくれよ。
566:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:27:30.36 +nS0Pb040
>>564
馬鹿かw事故前の安全な牛乳を混ぜてる事をここで言っても何の意味があるんだw
放射能汚染されたのだから当然汚染された牛乳の話をしているんだろw
逃げて話をそらしてるのはおまえだろ・・・
>>565
で、おまえの方のソースはいつ出してくれるの?俺にばっか求めておまえからは1つもない。
さらに武田ブログの何がいけないのか理由も言えずに拒否というのは勝手すぎじゃないか?
そんな事言ったら報道の方のソースを出してもどうせ何かしらのいい訳をするんだろ?w
もしソースを出したらすべて認めて謝ると言うのなら探してここにうpするけど
それについて回答しろよ。
567:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/10/18 21:27:34.67 I345Qmrw0
長いだけで内容の無い言い合いは勘弁してくれ
568:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 21:38:20.07 cFFY8rFK0
>>566
オマエ何度も逃げるなよ。
報道でもない武田ネットの、しかも「情報もあります」かよ。
意図的に混ぜたと言い出したのはオマエなんだから、先に出して明らかにするのが筋。
あるある詐欺か?さっさと報道バージョンを出せ。
569:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:42:16.74 +nS0Pb040
>>568
新聞の記事だが出したら素直に認めるのか?後から難癖付けないといと誓えるか?
まずはそれを答えろって言ってるだろw
それに俺が何を逃げてるのかさっきから答えていない件w
武田氏の情報が正しいかどうかはおまえになぜわかるのか。
すべて答えろよwww
おまえはさっきから俺に問いかける事しかしてないうえに俺の質問に1つも答えていない。
ソースも出していないしどっちが逃げてるか馬鹿でもいい加減気が付けw
570:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/18 21:42:51.85 PgMJ2t0H0
>>568
日本の御用メディアでそういう報道はありないだろう。
571:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 21:43:55.64 cFFY8rFK0
>>569
御託はいいから出してみな
572:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:50:03.80 +nS0Pb040
>>571
だからそういう曖昧な言い回しはやめろw
はっきり断言しろwそれとおまえのターンの分のソースとさっきの反論に対しての回答をしてからだ。
そうしないとおまえがただの難癖安全厨だとしたら何を言っても納得しないだろ?
議論とはお互いが証拠や理屈を順番にいい合って成立していくものだ。だからおまえがまずだせよw
俺は逃げも隠れもせずおまえが納得のいく回答をしたらいつでも出してやるっていってるんだから。
それが出来無いと言う事はおまえ自信がでたらめを言ってたと宣言してるのと同じという事だw
573:地震雷火事名無し(福島県)
11/10/18 21:55:55.30 cFFY8rFK0
>>572
長々とやかましい。
意図的に混ぜてると言い始めたのはオマエなのだから先に出せ。話はそれからだ。
無いのか?
574:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 21:58:01.74 +nS0Pb040
>>573
業者はひっこめよw
おまえの情報力不足を棚に上げるなよ・・・
2ちゃんで知らないのはおまえらだけだよw
それにおまえが混ぜてないと思うなら混ぜていないと言うソースを出せよ。
もしかして無いのか?w
575:牛乳大好き(dion軍)
11/10/18 22:01:35.76 opIcZeYN0
たばこと一緒で牛乳も健康に害があるって
思いながら飲む嗜好品になっちまったな
576:地震雷火事名無し(愛知県)
11/10/18 22:08:17.08 WxmGInqd0
搾乳地域限定牛乳以外は、あちこちの原乳を混ぜている、これは常識。
混ぜる主目的が、放射線濃度を薄める事がどうかはわからんけどね。
結果的に、産地がよくわからん牛乳は、今の日本の現状では飲めない。
577:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/18 22:26:00.22 ByTfPjNA0
山形県から、わざわざ京都に牛乳運んでいるぐらいだし。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これって混ぜないで販売すると思っているのかな?
意図的に混ぜましたなんて絶対に口にしないだろうが、結果的にはやりたい放題。
578:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 22:27:09.23 MF3RUEHr0
URLリンク(wwwcms.pref.fukushima.jp)
3月の狂ったように原乳からヨウ素が検出しまくっていた頃でさえセシウムってあんまり
出ていないんだよな。ほとんどND。
579:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 22:33:37.01 MF3RUEHr0
>>577
で、その山形の牛乳に基準値を超えた放射性物質が含まれていたの?
そこが大事だよね?
580:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/18 22:37:04.43 wFe/jjHw0
>>575
いや、元々体に悪いものだよ。欧米では、飲乳で中耳炎が日本人の3倍。
白内障の発症も多い。ガブガブ飲むのもじゃない。
余談だけど、硬水地域では胆石や尿管結石が多い。欧州などでは日本人の
3倍胆石が多い。
581:牛乳大好き(dion軍)
11/10/18 22:38:37.13 opIcZeYN0
>>580
そうですか、勉強になりました
582:地震雷火事名無し(静岡県)
11/10/18 22:38:40.81 +nS0Pb040
あらら、出てこなくなっちゃったw
まあいいや、一応ソース出しておくか
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これでもまだ難癖つけるなら誰が見てもただの煽りとしかみられないし、説得力がない時点でだれも信じないだろう。
583:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/18 22:44:37.23 MF3RUEHr0
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
牛乳について心配ならここでチェックすると良い。
東日本の原乳については第三者機関が今日現在で988回検査している。
牛乳、生乳の検査概況も見れるよ。
584:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/18 22:54:36.82 YQaneBBDO
牛乳ではないけど、今日成城石井に行ったら蒜山のバターがあった。
初めて見た。高かったけれど、今度はいつお目にかかれるかわからないから買った。
585:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/19 00:08:03.22 iH48OwBi0
>>581
あと、牛乳飲むと前立腺肥大→前立腺がんになるかもよww
ま、よく調べてから飲みましょ。
586:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/19 03:41:49.19 IG28SEy60
>>540
この時期にヨウ素なんて出るわけないし、セシウムも無茶苦茶
このマシスって業者の検査はデタラメ
587:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/19 04:01:12.95 yQCH+S9t0
六ヶ所がテスト稼働中だし、福一も漏れっぱ。
ヨウ素が出る可能性はゼロじゃないよ。一応
588:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/19 04:09:30.90 VPUcjaBT0
にしても、それだけに青森や北海道は他所より測定関係が充実してるからなー
牛乳にそれだけ出るレベルで思いっ切り漏れ出してて何もないというのは考え難い
589:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/19 05:55:00.58 Xd8dMx+S0
>>577
>>117
URLリンク(www.e-yamaraku.co.jp)
この運輸会社は牧場も持っていて、震災以前から牛乳?を運搬していたはず
京都に運ぶのは遠すぎると思うが、
震災後、牛乳不足になっていたから不思議でもない
山形県置賜(5~6月)の牛乳の検査結果は問題なしなので、
汚染牛乳呼ばわりは、悪質なデマ
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
>>588
>青森や北海道は他所より測定関係が充実してる
牛肉や米の検査で主要放射能被害県の検査機関は四苦八苦していて、
一個の測定に時間がかけられない状況だと思う
590:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/19 07:30:18.36 yQCH+S9t0
うーん
「大丈夫」と言った人を疑わず、病気になったら誰が面倒を看てくれるんだろう
牛乳を飲まなくても死なないし
591:地震雷火事名無し(茸)
11/10/19 08:00:51.73 OqBnEipy0
安心出来ないから買わない、飲まない、それだけですね。
592:地震雷火事名無し(岐阜県)
11/10/19 08:03:44.92 P6we8xKk0
岐阜の通りすがりです。
もう知られているかもしれないし、最近見ていないので情報古いかもしれないし、
概出かもしれないが、製造所固有番号のウィキをはっときますわ。
URLリンク(www45.atwiki.jp)
情報が少しでも役に立てば。
593:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/19 11:36:18.36 Sqe6VEVS0
近所に釧路こんせん牛乳がある漏れは勝ち組
594:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/19 16:19:16.24 jGCGF3VmO
ヨウ素の話出てたけど…
10月4日あたりから、神奈川産キャベツとか、またヨウ素出てるみたいだ。
何処かのスレでリンクあったよ。
595:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/19 16:21:16.94 jGCGF3VmO
↑
だから風向きによっては、牛乳にヨウ素もあり得る話
と、言いたかった。
596:地震雷火事名無し(庭)
11/10/19 16:28:07.81 Z3J4sesf0
>>594
それ検出限界値だよ。
いい加減学習しろ。バカ。
597:地震雷火事名無し(滋賀県)
11/10/19 22:47:05.24 IP9cc27z0
598:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/19 22:49:07.33 yQCH+S9t0
燃料プールが露天風呂状態とか世界でも日本だけ
599:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/19 23:01:34.53 1STA6jE10
買ってきたよつ葉乳製品を使うか使うまいか、毎日何度も冷蔵庫の中を見つめている自分。
600:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/19 23:37:35.09 gcpDKFCC0
>>599
未使用よつ葉バター、すてちゃった。
震災後一回、北海道のバター200g使ったけれど、
あとは山陰にしている。
やめれやめれ。
601:牛乳大好き(dion軍)
11/10/19 23:48:03.26 nw+V6O7S0
北海道もマゼマゼなんだな~。
602:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/20 01:28:55.12 krDSpkNI0
>>593
>釧路こんせん牛乳
>>599
>>600
>>601はずいぶん悲観的なんだが。
自分はバターを昨日2個も買った。ヨツバのバターなかなか見つからなくてね。
それで買った。北海道まぜまぜじゃないでしょ。あの検査結果はまちがいでしたと
検査したところがはっきりさせたらしいしね。
603:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/20 01:32:25.24 mGfNFzH00
>>692
えるしってるか
イトーヨーカドーPBのバターはよつばである
近くにあったら行ってみて
604:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/20 01:34:33.64 mGfNFzH00
間違えた
>>603は>>602へのレス
605:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/20 03:24:20.38 T1JK09eI0
けっこうPBで出してるバターってよつ葉のあるよね
自分もスーパー何か所かで見た
覚えてるのはVマークとか
606:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/20 04:43:09.46 hrBtLEOP0
>>586
●7月末~8月中旬、福島第一原発で再臨界が起きていた?(9/12週刊プレイボーイ)
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
●【各地の放射線量】(8月19日)岩手、秋田で上昇
URLリンク(www.47news.jp)
↓事故後最大の空間線量なのに、降下物が検出されない不思議?
秋田市放射性降下物
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)エフ■ 8月19日 神奈川県大和市で3月15日に匹敵する高線量を計測 ■
医療用の放射性ヨウ素ではない決定的な証拠
通常の雨天時にありえない高線量
神奈川県大和市中央林間 8月19日の空間線量グラフ
URLリンク(up.blogs.dion.ne.jp)
東京都日野市 3月15日の空間線量グラフ
URLリンク(www.ishikawa-lab.com)
◆ 8月19日 放射性プルームが埼玉に到達し、雨でフォールアウトした証拠 ◆
埼玉県における空間放射線量測定結果(7月)
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)エフ
●埼玉県における空間放射線量測定結果(8月)
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)エフ
607:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/20 04:46:21.07 hrBtLEOP0
>>586
●8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している
URLリンク(www.youtube.com)
【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]
スレリンク(newsplus板)l50
●汚染水と地下水が「直結」していることが判明─ 福島第一原発
スレリンク(news板)
●日量数百トンの地下水流入、原発事故収束妨げる
URLリンク(www.nikkei.com)
地下水流入って事は地下水脈と触れているって事
つまり炉心が高濃度の核汚染物質を地下水脈通じて河川や海にたれ流し状態
半減期が8日のヨウ素がこんだけ出てるって事は 炉心が冷え切ってない状態で
核分裂か部分的な再臨界起こしてるんじゃないの?って話だ
608:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/20 07:28:08.33 1rAdfeJd0
食品の放射性物質測定結果について(江東区)
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)
>1 給食食材について
> 区立小中学校及び区立保育園、公設民営保育園1園、私立保育園1園、認証保育所4園で提供している牛乳10検体を検査対象に選択しました。
> 2 その他の食品について
> 区内の青果業者から、野菜4検体を選択して検査しました。
全てNDだけど
検出下限値 20Bq/Kgじゃね
お金をかけて、5Bq/Kg未満まで測って欲しいね
609:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/20 07:46:54.69 0uQQreSN0
検出限界を下げて数値が出たらめんどくさい症候群
610:地震雷火事名無し(空)
11/10/20 12:47:53.44 bqHHjL2fP
>>593
こんせん原野を覆う太平洋の海霧にはミネラルたっぷりだってさ
ミネラルってのは
セシウムやストロンチウムを含んでるんだがね
611:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/20 12:57:23.16 jF59dLoB0
まあどこどこが汚染されてるだろっていうやつは
ちゃんと検査して数字出しておくれよ
想像で言ってないでさ。
マシスみたいなのは御免だがw
612:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/20 13:18:46.51 rI5O5GGKO
こんせんも沖はヤバイよね
今日は匠淡路島牛乳買ってみた
613:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/20 22:01:37.37 qJ/YZ1ZQ0
>>609
いや、きっとこうだ。
「安心を売りにしたくて検出限界1ベクレルでやってもらったものの
18ベクレル出ちゃった。
このまま発表したら風評被害だなー。
あっ、そうだ検出限界値を20ベクレルで再検査してもらえばNDになるはずだ。
俺って頭いい!!。」
614:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/21 05:25:32.06 O+YC7VPf0
>>613
「俺って頭いい」人は、
あり得ない妄想で悦に浸るのですかね?
>測定機関 財団法人 日本食品分析センター
URLリンク(www.jfrl.or.jp)
615:地震雷火事名無し(庭)
11/10/21 14:41:05.46 m3SISyhE0
>>606
何で雨があがると放射線量がさがるのかな~?
半減期がちょー短いのかな~?
考えてみよー。
616:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/21 15:56:36.81 gFfzFHn/0
梶原乳業の牧場牛乳って安全?
岡山にあるんだって
牛乳って福島のと混ぜてるんですよね?
あとは淡路島の牛乳とかどうでしょう?
安全でしょうか?
617:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/21 17:53:57.98 cK/ftoud0
料理などに使わせてもらうのが牛乳。
毎日飲料するものではない。
618:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/21 18:53:19.92 f4vgCS990
だよね。料理の隠し味とか、せいぜいカフェオレ、ココアに使う程度。
毎日1L飲むとかアホ過ぎる。子供の頃に牛乳ガブ飲みしてたって奴に限ってチビ。
619:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/21 20:18:30.03 FuedVsrpP
胸にも背にも効かんねw
620:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/10/21 21:29:42.13 IasQcBV60
>>617
そういう奴は
くる必要のないスレだ
二度とくるな
621:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/10/21 21:30:35.47 IasQcBV60
>>618
黙れ
ここは牛乳を日常的に飲む人が集うスレだ
冷やかしの雑魚は消えろ
622:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/21 21:56:23.64 SBEtfGnh0
>>621
兵庫のクセに何でそこまで神経質になって煽りさえ放っておけないの?
関東だってそれなりのスーパー行きゃ、どこの県だろうが西日本の牛乳買えるのに
それでも福島産混ぜてないか心配心配!怖い怖い!言ってる奴は
マジで飲まない方が良いと思うよ、絶対安心なんて無いんだから
俺は牛乳依存症に近いから、そこまで気にしてたら飲めなくなって逆に死ぬわ
623:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/21 22:01:29.50 ZOMIJj9j0
このスレ的にはよつ葉はアウトだっけ?
根釧(根室・釧路地方)、生乳、現地パックにつられて買った。
624:地震雷火事名無し(関東地方)
11/10/21 22:26:32.74 HgNcCEtsO
>>623
多分このスレ的には大丈夫だったと思う
最近、明治の北海道牛乳ばっかり飲んでます
あちこちで見かけ過ぎる分、マゼマゼが心配ではありますが
625:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/21 22:29:04.14 YKGokYKq0
マシスのが記載ミスだったからねw
626:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/21 22:57:03.08 2FbnPdVH0
>>616よろしくー
627:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/10/21 23:10:57.47 tC8nKAISO
森永のおいしい低脂肪牛乳は大丈夫ですか?
低カロリーなので毎日コップ2杯飲んでるんですが製造元が東京都港区です。ご存知の方いらっしゃいますか?
628:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/21 23:26:41.91 /GmBezabO
>>627
それ最もクロの疑いのある奴じゃないのw
俺も震災前までは飲んでた。
本当にまあまあおいしいからな。
629:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/21 23:41:19.15 jbQ84+4BP
四葉は疎開牛を受け入れていないと表明してたよね。
その後もスタンスが変わってなければ比較的安心じゃないかな。
630:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 00:21:20.96 WNcWa0Il0
sunnychild13 yoko okada
a_yukkyがリツイート
マシスからいつも飲んでる牛乳の放射能分析結果が送られてきて愕然。セシウム134が21Bq出てた。「北海道生乳100%、札幌工場より直送」だったのに…。甘かった。2歳の娘に毎日あげてたよ。泣けてくる。
10月17日
マシスは牛乳検査の分、は全部転記ミスでしたってことで理解していんでしょうか?
631:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/10/22 00:25:24.45 aAKz8MGFO
>>628
え!?
やばい毎日お茶代わりに飲んでる。
寿命縮んだ(;_;)
明日からやめてももう遅そうだ・・
632:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/22 00:35:12.86 jPdHhwG0O
>>628
クロ疑いは明治の方のおいしい牛乳じゃなかったかな、たしか
633:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/10/22 01:21:15.19 ZmI+iKikO
テスト
634:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/10/22 01:54:11.68 ZmI+iKikO
>>630
セシウム137は??マシスによると北海道は東の地方の牛乳は問題ないが
札幌かその周辺らしい牛乳には宮城とほぼ同じ数字が出るらしいね。
「宮城の数値とほぼ同じで北大の数値とずいぶん違いますが」と突っ込んだらどう反応すんだろか
635:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 03:32:56.02 fLst3vox0
マシスは検査機器に問題があるらしい。
ゲルマニウム半導体は使っていない。
スクリーニング用で食品の定量検査は出来ない機器。
酷いね。
636:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/22 05:39:36.38 kDfbbCMU0
いや、>>626頼むよ
637:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/22 08:37:03.89 aAlUdN7L0
よつ葉の結果は何かの誤りってくらい多いけれど、
多少はでていたのでないかと。
>北海道の牛乳
638:地震雷火事名無し(福井県)
11/10/22 08:40:03.82 OhRoZ+IM0
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、ジャップ線、
639:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 09:48:05.54 WNcWa0Il0
635
では、さしあたって心配すべきなのは 岩手 一関の9Bqくらいなのか
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
たまに北海道ならまあいっか・・・
640:地震雷火事名無し(京都府)
11/10/22 09:50:32.63 51/ZWUMS0
日本の牛乳はどれも暗算ですよ
マシスなんて信頼してはいけないです
素人さんが測っている(しかも有料で!)会社です
641:地震雷火事名無し(京都府)
11/10/22 09:51:59.61 51/ZWUMS0
>>613
検出限界と測定誤差と、両方の数字を見て判断できるようになると
正しい判断ができるようになると思いますよー
642:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/22 11:00:51.01 pbJwd82ZP
URLリンク(vetradserver.vetmed.hokudai.ac.jp)
北海道の札幌だと北大が精密に測ってるからなぁ
俺はこっちを信じるわ
このレベルで測ってれば、近隣に何かあれば絶対に数字に出るだろうし
643:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 12:07:31.09 qOsIypvd0
福島で0<5Bqで頑張ってるのに、北海道で1Bq以上出るわけがない
福島は牧草を検査して1~2番刈りじゃだめとか、細かく指示してるし、飼料も県が手配してる
岩手で出てるのは他所から飼料を買わず、1番か2番牧草をそのまんま飼料にしてるからだと思う
牛乳の放射線量は、牧草のセシウム度と飼料管理に比例するはずさ
644:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/22 13:50:00.16 b6vfGV630
京都はいいよな。他人事で
645:地震雷火事名無し(広島県)
11/10/22 14:30:00.03 vo6HlDkc0
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
URLリンク(japan.usembassy.gov)
・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
URLリンク(img40.imageshack.us)
海汚染マップ 仙台湾は死の海!
URLリンク(img585.imageshack.us)
埼玉の茶(製茶、9月採取、結果判明10月19日)から、ことごとく、ひどいセシウムが検出されているのはどういうことだ?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1000~2000 Bq/Kg というすごい数字だ。
646:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/22 14:36:06.49 UhvVDejn0
>>645
誰か訳して下さい
647:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 15:00:51.98 fLst3vox0
>>645
>埼玉の茶(製茶、9月採取、結果判明10月19日)から、ことごとく、ひどいセシウムが検出されているのはどういうことだ?
お茶は移行係数がとんでもなく高いから。
ケタ違いに高い。
キノコ、ベリー類も要注意。
648:地震雷火事名無し(新潟県)
11/10/22 17:19:46.98 BXUDkW9G0
お茶だけじゃなく木の葉っぱみんな高いんだろうな。
庭の月桂樹の大きな木があって
ローリエ買ったことなかったんだけど、もう怖くて使えないわ。
649:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/22 17:38:56.31 ETDtWnfz0
キノコは大阪は大丈夫?
650:地震雷火事名無し(群馬県)
11/10/22 17:49:49.45 U0wEG/ns0
>>627 乳飲料は危険だよ。純粋な牛乳がまし。
>>618 子供の頃から毎日1リットル飲んでるが俺の身長185センチ。
651:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/22 18:04:42.63 icN0iRW10
>>650
10センチ100万円で買おう
652:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 18:27:12.47 Nl/H7hjw0
>>619
成人してからは日に1~2杯程度そうでもないけど
中学くらいまで牛乳が水代わりだった私
身長163cm、Eカップ
海外に行くと身長はもう少し欲しいと思うけど
欧米人と並んでも遜色ない体型だから満足してる
何してもダメな劣勢遺伝子持ってる人はかわいそうねw
653:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/22 19:14:30.81 b6vfGV630
デブw
654:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/22 19:24:03.80 5iJxnKDh0
163cmで欧米人と並んでも遜色ない体型という事はデブだなw
655:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/22 21:52:25.09 VyRXGdUb0
>>650
教えてくれてありがとう。
もう遅いけど、飲まないようにします
だからなのか…手に蕁麻疹や背中ににも。原因がわかった気がします(T_T)
656:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 22:36:39.15 akhmoqAX0
悪質なソース無しのデマが良い情報とされる嫌な世の中だな
657:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/22 22:59:30.24 5iJxnKDh0
>>655
ヨウ素とかのアレルギーかもしれんよ。
治らないようなら検査を。
658:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/22 23:14:43.36 fLst3vox0
>>657
お前酷いなwwww
659:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/23 01:27:56.89 1mg5wSfU0
一部の総合スレを除いて、放射能・原発関係は下記の板に移転の方向です。
放射能(仮)
URLリンク(raicho.2ch.net)
★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★
スレリンク(lifeline板)
次スレの頃合いになったら思い出してね☆
660:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/10/23 04:40:33.47 e13gOglQO
>>643>>639
先月で宮城22だぞw
宮城ではいったい何が起こってんだ
661:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/23 09:03:30.58 1ZI3VjY50
>>660
牛乳
宮城10/16 22.3Bq/kg
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
福島10/18 12.3Bq/kg new!これは初めて
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
(最近工場の場所が隠されてる)
原乳で10ベクレル以上検出されているのは岩手だけ
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
岩手は検出限界も微妙で調査の疑惑を感じる
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
URLリンク(www.pref.iwate.jp)
福島・宮城の原乳はNDまたはごく微量だから、岩手南部の原乳としか考えようが無いが・・
662:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/23 11:29:38.43 YU5aOWCX0
淡路島や岡山はどうよ?
663:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/23 11:33:50.66 szXSgsZ6P
まぜまぜ
664:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/23 11:46:40.01 B5bEXgYf0
牛乳なんてとっくの昔に詰んでるわ
665:地震雷火事名無し(西日本)
11/10/23 12:53:48.69 80J53EA00
コンビニで売られている乳製品、穀物、野菜、肉類、魚介類は全て
福島、宮城、岩手、栃木、茨城、群馬産に見えてしまう
666:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/23 15:59:38.83 3vUqCZZcP
コンビニに限らず、産地が明確でない販売方法においては仕入れが安くなる地域の原料を使うよな。
しかしなんだ、国際的に日本の食品の輸入は国の証明書がないと輸入してもらえない実情だというのに、
検査は流通の極一部で国内流通しまくってるんだよね、移行値や生態濃縮が高い食品は避けるしかないんだよね、偽装だらけだし。
比較的安全に近いと思われるメーカーであっても摂取量を減らす対策は不可欠。あー牛乳をがぶがぶ飲みたいよ。
667:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/23 16:01:45.97 zsLn3Nl50
コンビニで買う飲食物は喉が渇いたときに飲むファミマの霧島カフェオレのみ。
668:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/23 16:16:44.10 3vUqCZZcP
自己レス。輸入と流通の単語が重なってアホな文章になってる。。 文末の「ね」もなんかくどい。寝起きとはいえスマン。
669:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/10/23 20:52:09.63 8Ttz+lXW0
シャトレーゼ、材料の生クリームは北海道産ってのはまあいいが、牛乳が山梨産ってのはちょっとひっかかる
670:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/23 22:38:46.09 d+lGbqBsO
牛乳は全く飲まなくても健康に全然問題なし。
671:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/23 23:40:49.59 FDlZQrxW0
牛乳は嗜好品
幼児に毎日飲ますとか情弱すぎる
672:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/10/24 01:52:30.87 lErqAQDhO
>>657
655です。
とりあえずリンゴペクチンを注文しました、自分で調べた結果森永はほぼ黒だと分かりました。
夏は1日珈琲牛乳にして1リットルは飲んでました。リンゴペクチンの効果はどれだけなのかは分かりませんが この痒みと蕁麻疹が治ったらまた報告に来ますm(_ _)m
673:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 07:00:32.01 76B26RGZ0
重要情報
文部科学省による、放射性物質の分布状況等に関する
調査研究(河川水・井戸水における放射性物質の
移行調査)の結果について
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
>>672
>自分で調べた結果森永はほぼ黒だと分かりました。
ソースは?
>リンゴペクチン
何を信じて注文したのか知りたいですね
674:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 08:12:10.83 OeDVrjfi0
まあ、あれですね。
倍のお金払って、西日本のローカルメーカーをローテするのが良いです。
675:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 08:39:04.00 yixNEZWi0
牛乳なんか元々飲むメリット無いのに馬鹿みたいw
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
676:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 11:45:44.72 Q7tWeO9C0
メリットあるから飲むんじゃなくて好きだから飲む人もいるでしょ。
675はメリットのあるものしか食べたり飲んだりしないの?ふーん
677:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/24 11:55:25.47 SXhvzNoc0
>>675
これは牛乳のパッケージに印刷すべき
678:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/24 12:19:05.61 q1zh/s8yP
東京・町田市で給食牛乳にセシウム、東洋経済が取り上げる
(p)URLリンク(news.searchina.ne.jp)
製造したのは明治の神奈川工場という。ここで製造された牛乳が学校給食に
使われている。目黒区、世田谷区、三鷹市、調布市、狛江市、八王子市、
町田市に及び約16万人の子供が明治の牛乳を口にしたものとみられている。
679:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 13:37:41.73 Yw5Vy9Fz0
>>678
逆に明治HDの株価上がってますけど?
だめだこりゃ。
680:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 14:56:16.61 fEKKeYWf0
明治なんか医薬品も作ってるメーカーなのにな
681:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 15:04:10.03 ZDvS6eg00
超音波検査で東電のグループ会社儲かってるらしいし。
682:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 15:08:07.73 qqe6FVsA0
>>680
ヒント・医薬品はどんな時に使うか
683:地震雷火事名無し(広島県)
11/10/24 16:53:25.92 Wxj6cBDG0
群馬大学の早川由紀夫先生による、福島第一原発からの放射性物質汚染の広がりを示す地図。
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
この地図で赤やオレンジ色の範囲は、チェルノブイリのように汚染されている。
岩手県南部、四歳の男の子の尿からセシウムが3Bq/L検出。一関市の土壌で1771Bq/kg。
汚染が軽そうにみえる岩手県でさえこの現実!極めて忌々しき事態だ。
復興を旗印にした除染では無駄な経費がかかるだけで、二次被曝と汚染拡散の危険性が高い。
累積被曝を少しでも減らすには移住しかない。
本来なら関東は住みやすいが埼玉では今年のお茶から高濃度セシウムが出た。これでは移住に向かない。
名古屋は三連動地震が一番危険、濃尾地震、伊勢湾台風、浜岡原発、もんじゅで死の街になる。
福島沖の魚介は北海道や千葉や宮城で水揚げされるが放射性廃棄物レベルの超高濃度汚染が目白押し。
それを隠蔽する仙台は問題外。
日本で一番危険な名古屋と静岡・意外と災害が多い北海道と大阪・玄海原発と川内原発と玄界灘地震の九州も危険。
基地と災害がネックの沖縄は台湾原発の影響も。
広域関東圏も油断できない。
やはり移住先には岡山か広島しかない。
△××△△△×○○○◎◎○○←総合判定
北岩仙新長静愛京大香岡広福沖
海手台潟野岡知都阪川山島岡縄
道
684:地震雷火事名無し(新潟県)
11/10/24 18:02:57.61 6sW9xxyX0
ペクチン効果知りたいです。ぜひ経過報告お願いします。
私も震災以降に鼻血・喉の痛み・粘膜に血豆・関節に痛み・急にできたほくろ等の症状ありました。
食生活には気をつけて危険な地域は出来るだけ避けてますが水道水はがばがば飲んでます。
ペクチン療法試すべきか気になってるところです。
685:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 20:07:47.33 Yw5Vy9Fz0
>>684
つーか本当に放射線由来で
>鼻血・喉の痛み・粘膜に血豆・関節に痛み・急にできたほくろ等、
なんて症状が出ていたらペクチン云々以前に急性放射線障害の疑いありだろ。
1F建屋内で中性子でも浴びちゃった?
早く医者行けよ。なんで呑気に2ちゃんなんかやってんの?
686:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/10/24 20:20:33.81 lErqAQDhO
>>684
とりあえず水道水止めた方がいいのでは?サーバーも今は安いしまだ水道水よりましな気がします。 ペクチンはアップルペクチンチェルノブイリとかで検索すると山のように情報が出てくるから一度見て下さい。ペクチン自体は値段も1200前後で安いですよ。
687:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 20:39:41.37 nr+ddtrE0
>リンゴペクチン
URLリンク(rokushin.blog.so-net.ne.jp)
それ以前にバンダジェフスキー論文の信憑性が薄い、今中先生も取り上げていない
>>683
ネタですか?
広島が自然放射線量が高いのは広島人なら知ってるよね、0.02μSv/hぐらい高いとして
URLリンク(www.geosociety.jp)
換算すると、
0.02x24x365=189.6μSv/年(0.1896mSv/年)は、32Bq/kgを1日1kg365日分の内部被曝に相当
0.02x0.6x24x365=113.76μSv/年(0.11376mSv/年)は、20Bq/kgを1日1kg365日分の内部被曝に相当
係数0.6は木造平屋の屋内考慮
町田の給食の牛乳6ベクレルは、牛乳会社と生産者はセシウムを下げる努力をすべきだと思うが・・
6Bq(134が3、137が3として)x0.2kgx200日(登校日数)は、2.712μSv(0.002712mSv/年7歳児)にしかならない
688:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 20:50:16.95 nr+ddtrE0
ちなみに町田のそばの海老名のセシウムは9月は高かったけど10月には下がったね
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)
689:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/10/24 20:57:00.20 lErqAQDhO
>>687
その先生よりチェルノブイリの方が信憑性あると思いますが。
自然放射線量と核の放射線は種類が全く違うの知らないのですか。
690:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 21:37:26.74 nr+ddtrE0
>>689
>その先生よりチェルノブイリの方が信憑性あると思いますが。
意味が分からないけど、「六号通り診療所所長のブログの先生」は優れた客観性を持っている人だと私は思っています
バンダジェフスキー氏については、ここが知れていると思いますが、グリーンピース系の人は激しく反発するでしょうね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
今中先生は明らかに反原発だし、チェルノブイリ調査の第一人者なのは誰も否定できないのでは?
日本の識者がチェルノブイリを語るとき、必ずといっていいほど今中氏の調査を参照しています
バンダジェフスキー氏が無実の罪らしき事で捕まったことは紹介しても、氏の論文については何もコメントされていません
氏の論文を日本に紹介することが必要なら、必ずそうするはずです
>自然放射線量と核の放射線は種類が全く違うの知らないのですか。
シーベルトという概念を肯定すると、内部被曝と外部被曝を比較したり、合算できます
否定すると合算できないので、被曝を総量で捉える事が出来なくなります
それとも、自分で換算式でも作りますか?ICRPを全力で否定しますか?
少なくても外部被曝については、線種の違いがあるだけで人工も自然も作用は同じです
691:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/10/24 22:28:18.67 lErqAQDhO
グリンピースとか何の事か知りません。 何を信じるかは人それぞれです。実際自分が被爆して実証したわけではないので 何とも言えないので自分が調べて正しいと思えるならそれでいいのではないでしょうか。
何か否定するとか換算式とか専門じゃないので知りませんが 岡山広島には原発はないから安全という意味で言ったと思います。
それに素人ですが核のセシウムヨウ素、プルトニウムスロチウムの恐ろしさは自然放射線とは全く別で想像絶する怖さだと思います。
もう以上です!
692:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/24 22:48:27.87 nr+ddtrE0
>>691
この自動計算式を使わせて貰ってるだけだよ
URLリンク(www.mikage.to)
基本的な計算ぐらいは自分でやってみないと真偽が確かめられませんから
自分も大人と7歳児を並べちゃってるし、(大人のほうが多く出る)
>森永はほぼ黒
これだけは、何を参考にしたか仰って下さい
693:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/25 02:41:01.69 zwc32ox/0
>>684
ペクチンなんかオカルトだから信じちゃ駄目
694:地震雷火事名無し(空)
11/10/25 02:44:40.12 ACsS9t4Y0
横浜市民のみなさまへ
10月26日水曜日、下水汚泥焼却灰処分について、横浜市担当局との話し合いがあります。
是非、いらしてください!(・∀・)ノ
話し合いの内容ですが、下水汚泥焼却灰を処分場に海面埋め立ては、
凍結してもらったけれども、ずっと凍結にしてくれるのか?
では、これから、たまっていく下水汚泥焼却灰をどこに持って行くのか?
仮保管してる放射性焼却灰の管理や、南本牧ではない処分場のこと、
震災瓦礫の受け入れについても聞きます。
また焼却場の周りの放射線量の値が高いのではないのか?
「海面埋め立て」凍結の、その後の話をまた話し合います。
話し合いということですが、発言されても、発言されなくても、大丈夫です。
話を聞きに来て下さる方が多ければ多いほど、「関心が高いですよ!」と
横浜市には伝えることになります。
集合日時 10月26日(水)
集合時間 13時15分
集合場所 横浜市役所、1階ロビーピアノがある所に集合です。
13時30分から横浜市担当局との話し合い
参考情報:
「南本牧処分場への放射性焼却灰海面埋め立てに反対する会」
「放射性下水汚泥焼却灰の海面埋立を9月15日から開始」
という新聞記事を見て疑問に思った主婦から繋がってスタートしたのが、
『南本牧処分場への放射性焼却灰海面埋立に反対する会』です。
埋立て2日前にツイッターなどの力で多くの方が市役所に集まり、抗議文を提出。
現在、下水汚泥焼却灰の海面埋立は凍結している状況です。
またこの会は繋がった方々と集まれる範囲で、放射能の事や焼却灰のことなど
ミーティングを重ねて市や議員さんと話し合いを重ねています。
横浜市の対応に不安や疑問のある方、ぜひ26日の話し合いに来てみてください。
お子様連れの方も大歓迎ですよ!
ブログ
URLリンク(hamaosen.blogspot.com)
アカウントは hamaosen
ハッシュタグ #hamaosen
連絡メール(連絡用、外部からの問い合わせ用)
hamaosen@gmail.com
695:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/25 02:47:25.51 lOew7F0x0
リンゴペクチンは大量に短期間摂取する感じだよ。
ベラルーシの部屋は読んだ?ビタペクト。
696:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/25 03:23:50.19 T0kykWR80
ストロンチウムが入ってたら
これカルシウムと同じ挙動だから
アウトだぞ。
697:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/25 04:36:46.59 REzv0mAT0
ストロンチウム入り牛乳飲むとかどんな罰ゲームだよw
放射性物質を取り込みたい自殺志願者か情弱しか日本の乳製品は飲まない食べないことだ。
乳製品どうしても食べたい飲みたい人は海外のを買え。
698:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/25 04:52:24.98 QeAYZqCc0
牛肉が駄目で牛乳は良いなんておかしすぎだろw
牛乳・乳製品はヌケテル奴しか口にしないだろw
699:地震雷火事名無し(山形県)
11/10/25 08:09:25.56 VZeZcMRK0
家で飲ませなくても福島産生乳も使った牛乳を学校で飲ませられる。
700:地震雷火事名無し(関東地方)
11/10/25 08:26:04.68 82A+02RsO
>>699
いくら気をつけたって、学校で出されてしまうんですよね
嫌なら喰うな飲むなと福島県民は言うけど、避けようもないこの現実を理解したうえでもう一度言えるものなら言ってみやがれって感じです
東北関東の子供全員根こそぎ被爆大作戦はもう中止して欲しい…
うちにも障害児居るけど、世話は本当に大変だし、この子の将来を考えると不憫で堪らない
元々健康な子供達をわざわざ病気にさせたがる神経が理解出来ません
701:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/25 08:30:31.73 SHyjjhuD0
こいつら、いったい何ベクレルなら認めるのだろう
702:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/25 08:34:01.05 yBNsYpul0
給食の牛乳って、残せばいいんでは?
うちの子たちは春から飲んでない。周りでもそういう家ある。
703:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/25 08:48:19.04 h7R8JLOY0
>>702
うちも4月の新学期から飲ませてない。最も危ない食品のひとつって
当初から言われてたよね?
ダメというのなら登校させないつもりだった。
今は米が心配なのでお弁当を持たせてる。
給食の牛乳にセシウムが出てるとわかってなお飲ませる親の気持ちがわからん。
だから大手の乳業メーカーになめられるんだよ。
私なんか震災直後に宅配勧誘に来た明治に放射能のこと聞いたら
「風評被害」となじられて以来「大手はダメ」と思い
何が何でも給食の牛乳は飲ませないと決めた。
メンドクサイ、人の目がある、そんな言い訳で子供の命守らない親は
あとで健康被害が出ても騒ぐな。いつ騒がなきゃならないか暴れなきゃならないか、
よく考えたほうがいい。
704:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 08:57:19.36 z+gO02YP0
>>685
> >>684
> つーか本当に放射線由来で
> >鼻血・喉の痛み・粘膜に血豆・関節に痛み・急にできたほくろ等、
> なんて症状が出ていたらペクチン云々以前に急性放射線障害の疑いありだろ。
> 1F建屋内で中性子でも浴びちゃった?
> 早く医者行けよ。なんで呑気に2ちゃんなんかやってんの?
>
鼻血・喉の痛み・粘膜に血豆・関節に痛み・急にできたほくろ等で
一般病院が急性放射線障害と診断して、放射線障害用の治療をしてくれるのかね?
705:地震雷火事名無し(山形県)
11/10/25 09:06:14.84 VZeZcMRK0
だって神奈川のメグミルク海老名工場では福島産生乳を使うことも
あると明言していて、その工場で作られてる牛乳は神奈川の小学校の
給食時に出されてるんだもん。
706:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 09:25:55.84 mE5GeI0/0
家の子供の学校は横浜乳業っていうところだけど、怪しいよね?
707:地震雷火事名無し(関東地方)
11/10/25 09:59:11.48 82A+02RsO
牛乳は勿論飲ませていない
シチューやクラムチャウダーにも牛乳が入っている事を認識させ食べさせていない
しかし、野菜は福島応援を謳ったものを数多く使用され、その事が堂々とメニュー表に記載
野菜や加工品まで排除させると何も食べるものが無くなってしまう…
弁当は相談したが却下され、大丈夫だからと永遠と諭された
来年中学生になる子供は受験で給食の無い所に行かせるつもり
もう福島応援なんてうんざりだ
708:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/25 09:59:26.40 I5oCWP2EO
横浜乳業?ローカルメーカは西日本なら良いけどなあ。
709:地震雷火事名無し(中)
11/10/25 10:01:01.72 zbN3N8t/0
真心は予約購入します
以下のウェブサイトをクリックして下さい
よくいらっしゃいました
URLリンク(xua.me)
URLリンク(xua.me)
710:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/25 10:15:47.15 h7R8JLOY0
>>707
野菜は結構マシになってきた気がするけどね。
でもお弁当却下ってひどい。「大丈夫」って責任持てないヤツが言う言葉じゃないよね。
うちはだんな伴っていった。ダメって言われたら不登校にさせるつもりだった。
お上のやり方が気に食わん。動物は怪しい相手からエサは食べんだろ。
そう言う感覚。子供助ける気がない市や学校から提供されるもの食べさせられない。
711:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/25 10:17:00.00 wf6yT1pp0
>>707
お受験なさるおつもりなら
親御さんがまず知性を身につけなくてはなりませんよ
諭されたのは「延々と」でしょう?
712:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 10:56:00.39 z+gO02YP0
クラムチャウダーとかは陸の汚染と海の汚染でダブル汚染だろ。
オイスターチャウダーとかほんと旨いんだけど残念だね…
713:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/25 12:16:08.16 5qTA1CMv0
ミルクチョコを含めて、チョコは外国産の安いのにした。
ドイツの。砂糖もベクレてくる心配あるけど、いまのところ
用心はしていない。砂糖の買い置きはしてるけどね。
714:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/10/25 13:06:23.74 jmEvlhLBO
ドイツはチェルノブイリで汚染されたよね
牛乳も廃棄したくらい
715:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/25 13:16:39.64 eZfN3x5DO
>>703
大変だけどお互い頑張ろう
我が子を守れるのは父母しかいない
716:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/25 13:30:19.35 eZfN3x5DO
>>685
自分は震災後に左腹、左腰痛くなり
その頃は無知で福島の事と。毎日外出てた
2ちゃんねるは地震板ばかり気にしてたよ
痛みも放射能と疑わず病院で大腸レントゲンや超音波まで検査したが異常無し
その後は喉痛み、皮膚痒み、目のベタベタ、左胸痛や鼻痛、関節痛があり病院
しかし異常無し
9月頃にペクチンとスピルリナを飲み、最近は鼻中痛みと関節痛みだけになった
放射能の影響としか思えなくなった
今更だがこれだけの事があったんだから被曝していてもおかしくないだろ?
スレチスマソ@松戸住み
717:地震雷火事名無し(庭)
11/10/25 14:35:50.93 x2zg+hAN0
給食の牛乳が不可避みたいなことがよく書いてあるけど、お腹壊すから飲まないじゃだめなの?
親が出ていって子を守るのはいいんだけど、子供が自分で自衛することも大事じゃないかな
718:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/25 15:14:57.99 IQV9zU2o0
>>711
どうでもいい事にうるさい俺のババァ思い出してぞっとした
719:地震雷火事名無し(庭)
11/10/25 17:20:33.17 y99ljSix0
>>704
だって本人が放射線による症状だと思ってんだろ?
だったら早く医者行けよ。
狂人だと思われるだろうけどw
720:地震雷火事名無し(茸)
11/10/25 18:27:18.18 jyi13HiS0
>>713
ベルギーチョコブームあったよね?
ベルギーってどこだっけ?w
あれ汚染されててどこの国も売れないから馬鹿な日本人にブーム作って食べさせてたんだよw
721:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 19:22:28.64 z+gO02YP0
>>719
狂人とまでは思わなくても、放射能ノイローゼ症候群って感じで
適当な対応されるだろうな。
でも医者のほうにも、内心でこれは放射線障害の一環なんだが…と思いつつも
それを握り潰して適当に処理する人もいるんじゃまいか、と思う。
どっちにしろ、医者に行って解決することはない、と思ってるから
そう書いたまでのことなんだが
本人が放射線障害だと思ってる→医者に行け
これはつながらないと思う。検査してそれを参考に対策立てるなら分かるけど。
間違いなく放射線障害だと思ってるなら医者に行くのは無駄、というのなら分かる。
722:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 20:10:29.33 1Bv8pu6u0
イタ飯ブームもあったよね(遠い目)
最近は100Bq/kgを超えるスパイスは減ってるようだけど。
ところで、牛乳のカドミウム測定マダー
723:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/10/25 20:40:29.38 TYDLr3ZC0
>>721
なにをぐだぐだいつまでもつまらない話題を。
最初につっこんだやつは「医者にいって内部被曝量はかってもらえ、ついでに症状直してもらえ」
ってただそれだけだろ。いいたかったのは。しごく真っ当な意見。
724:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 20:47:52.67 XPdeNseZ0
最近、暫定基準値爆上げのままなのもなんか理解出来るようになってきてしまったわ
福島で60キロ圏内に住み続けてる20歳以下なわけでもないのに
鼻血が止まらないだの身体に異常が出まくりだの明らかなアホが多すぎるもの
何でも大事件化すると、一部の底脳DQNがエア被害を騒ぎ立てるせいで
本当に被害を受けてる人間が損をする構図は今までにもたくさんあったしな
725:地震雷火事名無し(三重県)
11/10/25 22:15:54.56 /co3MJiu0
>>720
やっぱ、汚染源はミルク?
726:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/25 23:25:26.04 SHyjjhuD0
福ちゃん3.6牛乳
URLリンク(www.crms-jpn.com)
0ベクレル?
727:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/25 23:46:26.25 eBXS1mImP
君子危うきに近寄らず
別に牛乳飲まなくても死なない
728:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/25 23:48:23.34 1Bv8pu6u0
正解
729:地震雷火事名無し(茸)
11/10/26 00:26:34.47 QdfDCASu0
>>722
あったw
あれもベルギーチョコと同じで馬鹿な日本人にブーム作って食べさせてたんだよな(#^ω^)ピキピキ
730:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/26 00:39:46.08 mF92c2wr0
工作員がいらついてますw
731:地震雷火事名無し(庭)
11/10/26 01:15:42.19 nm2+LIaP0
板分割から流れが変わってきたな。
732:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/26 18:07:52.50 qOYldTnr0
メイトーしっかり濃厚4.4
信州ミルクランド株式会社あづみ野工場製造
になってたよ
733:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/10/26 20:21:31.23 Yrr9XRYvO
西日本でも愛知県の牛乳はセシウム風味らしいぜ。
734:地震雷火事名無し(三重県)
11/10/27 08:47:20.85 XiZmn5Aa0
愛知県って西日本だったの?
735:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 10:24:45.28 3qakjnu60
どうしても牛乳がやめられない
くじゅう高原牛乳ロングライフを買った。九州ならまだマシと信じてる
736:地震雷火事名無し(長野県)
11/10/27 11:29:30.62 VFWZfql60
自分もだよー
量はさすがに減らしてるけどね
買ってないんだけど、ここで八ヶ岳の牛乳が不検出で嬉しかったw
URLリンク(securitytokyo.com)
737:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 12:04:06.57 Y7f0PRRG0
大阿蘇牛乳、最近いろーーーんなスーパーで
見るんだけど、九州の小さいメーカーで、
ここまで供給力があるんだろうか
不安になってきた
738:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 12:13:19.52 ss+ZzaEy0
牛を運んじゃってんだから全国どこでも一緒だろ。
検査の有無と結果を信用するしかない。
739:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 12:15:58.03 vCDhqBJD0
うん、大阿蘇牛乳最近新しく置かれてた。
740:地震雷火事名無し(関東地方)
11/10/27 12:34:06.23 UiwN3RXcO
いまだにファミマで那須牛乳売ってるね
いつも大量に売れ残っているけどww
震災前はいつも売り切れてたのにね
741:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/27 12:49:22.88 iw/r+tdG0
牛肉が放射能汚染してるのに!
どうして?牛乳が大丈夫なのか?
742:地震雷火事名無し(三重県)
11/10/27 13:01:17.60 XiZmn5Aa0
肉牛と乳牛は餌が違うからかな?
743:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 13:25:46.91 AF57hwD10
>>737>>739
例えばどこで見ました?普通のですか?ロングライフですか?
また、値段はどのくらいするんでしょうか?
744:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/27 13:41:15.83 DwIf02Tf0
たまたま今日、用事で近所をウロウロ歩くことがあったんだけど、
結構大手の某乳業メーカーの宅配頼んでる家が多いと気づいた。
給食@Bq/kg出た記事のコピーとかそこのメーカーが取った対応とか書いて
投げ込んでおいてやろうかと思った。
745:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 14:17:21.87 z6bZuvco0
427 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 08:27:52.73 ID:GIi45Jwh
武蔵野市
給食の牛乳7ベクレル検出で差し止め
ということは武蔵野市ではその日の分を毎日計ってるんだろうか?
理想的だな
7ベクで中止ってとこも好感もてる
URLリンク(yfrog.com)
746:地震雷火事名無し(和歌山県)
11/10/27 15:04:29.67 WKxGOIv70
どこまで行っても飲み物、食い物が全部OKなんだから
日本は全部アウトってことでないかw
基準決めても薄まりますとか、ただちに害は無い、うっかり流通もあるし
低めに申告してるかもだし、低めに公表してるかもだし。意味ねぇーだろ。
747:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/10/27 15:42:04.58 gtHTXLNN0
責任も仕事も丸投げで、威張り散らして丸投げしているヤツの方が給料が上の、
今の日本じゃ、ショージキに発表されるわけがない。
748:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/27 15:43:06.62 AWmcVvGY0
>>740
そのうちPB牛乳として生まれ変わるよ。
749:地震雷火事名無し(茸)
11/10/27 16:45:52.73 IZoSrwvv0
ベクミルクって読んでやろうぜ
まさに逝き印だな
ベクりベクられベクされる
ピカ牛乳
ピカチュウでピカ食品にご注意MAD作ってやろうぜ
子供に見せないと
750:地震雷火事名無し(茸)
11/10/27 16:47:45.16 IZoSrwvv0
外国の牛乳をクール便でおくってほしい
そういうサービスないかな
昔の粉末ジュースみたいに
外国の粉末牛乳ないかな
751:地震雷火事名無し(茸)
11/10/27 16:49:05.82 IZoSrwvv0
外国の牛乳を冷凍便サービスないかな~
さすがに飛行機に冷凍庫はついてないか~
752:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/27 16:55:47.47 04AWoGpZO
>>743
LLだよ
例えば都内マルエツで300円弱
西友なら260円弱
753:地震雷火事名無し(禿)
11/10/27 18:05:09.37 YeWbv8af0
>>719
無知って幸せだよな。
754:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/27 18:44:08.91 YBUwc7az0
>>753
ホントだよな、おまえみたいに科学的事実とは違う被害妄想で無駄なストレスためて
寿命縮めて早く死んでくれるアホが増えてくれたら更に良いことだ
755:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/10/27 20:26:18.63 wqZq+sWt0
>現在日本ではオーストラリアとFTA(自由貿易協定)を協議してますが、もし成立した場合、オーストラリア産の安い牛乳が大量に日本に入ってくるので、北海道の牛乳産業は壊滅するかもしれませんね。
756:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/27 21:31:13.01 iiOMOuFK0
壊滅しておk
757:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/27 22:10:56.69 AF57hwD10
>>752
ありがとう。うちの近くのマルエツにはあるかな?西友が近くに欲しい・・・
758:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/27 23:22:55.94 HWKnciwd0
ロングライフの牛乳を飲んでも平気な奴は、味覚音痴だろ。
阿蘇のロングライフ牛乳をまとめ買いしたものの、
酸化したような臭みがあって、大失敗だった。
759:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/10/27 23:29:45.20 +WnaTwlAO
うちの地域、給食がメ〇ミルクだからさ。
飲ましてなかったわけよ。
でも子供が飲みたがるから今日お客様相談センターに電話したわけ。
神戸工場から取り寄せてくれないか?って。
そしたら断られた。
だからじゃあせめて検査してよって言ったら検査はしてるって言われた。
じゃあ数値教えてよって言ったら教えられないって言われた。
ムカついたから、署名集めて西日本の牛乳に変えるわ!あんたの名前言いなさいよって言ったら教えられないって言われた。
じゃあじゃあ、調べてるって言いながらそんなの嘘かも知れないって言ったら、信用して下さいって言われた。
…名前も教えらんない会社なんて信用出来るわけないじゃんか…
760:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/27 23:36:23.17 9/NEeE4h0
>>758
大○蘇牛乳か?
あれ飲んで一発でげりったんだが、
もともと牛乳飲むと下痢しやすい体質ではあるので
ベクレかそうでないかわからない…。
761:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/28 00:02:11.96 1JKxL4Mr0
>>750
赤ちゃん用 粉ミルクはどう? 今ならギリギリ震災前手にはいるよ
762:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/28 00:16:18.30 YDc6BmDj0
>>759
子供を守ろうとしてエライね。
雪印は名前が変わっても企業体質は変わってないね。
潰さなかったから懲りずにふんぞり返ったままか
763:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/28 00:18:00.52 YDc6BmDj0
>>750
海外ネ○レのミルクパウダーが日本でも手に入るよ
764:地震雷火事名無し(広島県)
11/10/28 00:37:39.42 TuxRv1sg0
随分前から牛乳やめて豆乳に変えてるけど、
愛知県製造じゃ意味ない?
豆は遺伝子組み換えではない外国産だけど。
765:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/10/28 00:52:48.93 uBrgMt4nO
私も震災後から愛知県の豆乳に変えた
最近よく表示を見たら
製造元は愛知県だが製造所が群馬県だった…
調べないとわからないように難しくしてるな
だからそこの味噌は絶対買わない
766:地震雷火事名無し(東日本)
11/10/28 01:00:13.98 9PIDRBr1P
いや、製造元(製造者)と工場が違うのぐらいはみんな知ってるよ・・・
だから製造所固有記号一覧とかがまとめられたりするわけだし
767:地震雷火事名無し(広島県)
11/10/28 01:13:00.12 lfJDO8Bb0
どこの工場とか、麦茶の麦がいつ今年度産なるとか・・・
この辺の魚は危ないとか・・・
大変な世の中になったもんだ
福島の人はもっと大変だと思うが・・・
768:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/28 01:22:34.72 YDc6BmDj0
福島では地元の物が売れないから、
遠い所の食品が関東よりも充実している。
「食べて応援!」は現地では、やっていないという現実。
シュールだ
769:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/28 01:47:42.14 r1gJkPts0
>>767
麦茶は刈り入れして翌年煎るというパターンが一般的。
今年の夏に売っていたものは収穫時期としては大丈夫だったのに売れ行きが芳しくなかったようだ。
そのため来年に持ち越される分があるだろうが、基本は一行目の通り、安心材料にはならんね。
まぁ、カナダ産の麦茶がいいね。
770:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/28 02:58:01.85 5+RYSLrz0
>>750
ヒント希望 どこの国のですか?
771:地震雷火事名無し(茸)
11/10/28 06:42:31.77 9lN/py5Y0
>>760
大阿蘇ミルク、濃くてウマーで大好きなんだが・・。
電話で訊いたら、すべて自前の原乳を使用してるどころか、
九州は原乳があまってるので、州外へ輸出(すまん。表現変だよなw)してるそうだ。
安全だと信じたい・・・。
772:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/28 06:50:38.65 65GYcTnp0
>>771
餌までチェックしないとね。
773:地震雷火事名無し(東京都【震度1】)
11/10/28 07:43:05.62 bZFeNnWz0
>>745
武蔵野市の給食の牛乳は、どこの会社?産地はマゼマゼ?
774:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/28 07:47:54.92 Hl8LcckW0
給食の牛乳なんてもうやめなよ。まして大手のなんて恐ろしすぎるわ。
自分達の権利を守るために子供達平気で被曝させるような大手乳業メーカー。
そんなやつらに黙って従って何の抵抗もしないの?
子供に何かあってから騒ぐの?普段ちょっとしたことで学校に乗り込むくせに
なんでこんな大事なことにはみんな目をつぶってるのか(行動起こしてる人もいるだろうけど)
でもさ、行動起こすことが目的じゃないからね。
子供の命や健康守ることが目的なんだから、とりあえず大丈夫と言う証が示されるまで
給食なんか拒否だわ。
お上・東電も悪いけどそれに黙って従ってる人も悪いよ。
775:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
11/10/28 07:52:46.02 EBKmOXo10
製品名を伏せ字にしてる人が居るけど
メーカーから訴えられないようにしてるのかな?
製品名が具体的に分かってしまう内容なら名誉毀損になるから意味無いよ
776:地震雷火事名無し(関西地方)
11/10/28 08:02:17.60 Hl8LcckW0
>>775
え?脅し??訴えたらいいんじゃないかな?
エダノも善良な市民黙らせるために「訴え検討」とか言ってたけど
白黒はっきりさせたらいいんじゃないの?困るのはどっちなんだかw
痛くもない、いや思いっきり痛い腹探られたらいいんじゃないの?
私も何度も伏字にせずにはっきりメーカー書いたけどね、どぞどぞ訴えてw
ここで訴えられた人がいたら支援するわ。放射能のことで訴えて大騒ぎか、いいかもw
色々調べられて@@牛乳数Bq!ってネット上探せばいくらでも出てくるけど
みな訴えるわけ?自分ところが検査も何もしていないのに。
居直り強盗とはこのことだわ。やってよ!訴える詐欺さんw
777:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/28 08:10:09.86 YDc6BmDj0
それで騒ぎになって「だったら検査して数値公開しやがれ」って世論になったら面白いよね( ̄ー ̄)
「ウランが入ってるかもしれない牛乳(未検査)」ってパッケージに書いてほしいな、是非。
んなもん子供に半強制で飲ませるんじゃないよ、国や家族の宝だろ。