ガイガーカウンターで食品計測3at LIFELINE
ガイガーカウンターで食品計測3 - 暇つぶし2ch100:拡散してください(iPhone)
11/09/22 15:28:09.77 zuRgEtCF0
秋田県、瓦礫受け入れ焼却検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

唯一、大丈夫っぽい「美味しい米どころ」の
秋田米を汚染させてはいけません。

秋田県知事、秋田県庁に要望を。

秋田県ホームページ
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)

岩手県にも「福島に集めるしかないでしょう。
拡散させてどうする」と提案を!

岩手県ホームページ
URLリンク(www.pref.iwate.jp)

絶対、阻止しないといけないが
強く言うと強硬突破しそうだから
「美味しいお米を食べたいんです。
あきたこまちを大切にしてください」という言い方がいいかも。

もう一度言わせて。
これは絶対、阻止しないといけない!

101:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/22 15:49:42.20 QJzB9BVD0
>>91

>>90です。レスサンクスですが、何とも微妙な話ですね、それはw

102:地震雷火事名無し(茸)
11/09/22 16:35:50.48 N+ZV9E610
福島産のきゅうりとかぴーまん食っても平気?

103:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/22 16:47:17.57 Vbu8d/K10
>>102
タダチニは問題ありません

104:地震雷火事名無し(静岡県)
11/09/22 17:33:58.80 fW9tR3+E0
>>102
迷いがある場合、他に食べられるものがあるならやめておくが吉
それしかなければ・・・胡瓜は外側の土があればまず良く洗い流し、両端1/3ずつ外して真ん中1/3だけ皮むきの上で。
ピーマンはナスと同様(まぁ同じナス科だけど)、放射性物質を比較的取り込まないと聞くので、
ヘタ周辺を外し、種もきっちり処理したものを少量なら良いんじゃない?

105:地震雷火事名無し(catv?)
11/09/22 18:26:36.41 cKQzBXzO0
>>90
以前にスレで同じような説明を見かけました。

セシウムで1000以上なら、エネルギー特性0.5に該当する
放射性物質を測ったとき、500カウント/μSv/h になってしまうので、
それだとスペック表記として問題があるのではないかと。。。

そういう場合は、セシウム137で○カウントと表記すると思います。
海外製品とかはそういう記載が多いですね。

106:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/22 20:13:38.18 lV1ye/FN0
>>105

90ですけど、レスをありがとうございます

どちらにしてもスペック表記に問題がありますよね
日本語としては、普通に、セシウムの場合に1000カウント/μSv/h と読むのが普通だと思います

一度、メーカーさんに確認しようかと思います
ご返事をいただいたら、ここかどちらかで公開するのもありでしょうかね

色々教えてくださってありがとうございました

107:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/09/22 21:54:22.37 FZXe5x3WO
劇団ひとりw

108:地震雷火事名無し(東京都)
11/09/23 03:27:20.83 UVt1wIOuP
高い低いの判断だけなら、
インスペクター+じゃなくてRD1503でも十分?

109:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/09/23 03:30:59.02 leZPlfKY0

GM管使いさんも
こういう感じで食品比較動画をUPしてくれると解り易いんだがな

一例:今年の新茶を計ってる人の動画
URLリンク(www.youtube.com)
 使用機種:ポリマスター社製(米国)PM1703M
 検出方式:シンチレーション式

何ベクレルかなんて判らなくても、
危険かもしれない物を避けることが出来る能力を持つ機種ってことで説得力が段違いだというのに。。。

魚なんかも「内の放射能なんて外から計れねぇよ」っても輪切りの魚で表面計れば良いだけだしな。。。
複数機種の人はどれで反応してどの機種は全く反応しないとか
写真でもいいけど アプロダ>> URLリンク(www.axfc.net)

テキストの報告みたいなのあっても インスペ とか テラ の汚染食品計測動画・・無いみたいだし
あったら貼ってね

110: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県)
11/09/23 04:20:07.85 m6Yo1W0t0
0.009μR/hって
何処に住んでいるのかな?
関東ではBG高すぎて測定むずかしいですね。



111:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 04:46:17.59 ta+wC8MF0
>>109
面白い動画をサンクスです

お茶はまだやってないけど、ビックリな数字ですね


これ、面白いのは前後から挟んで計測してる所
方向特性ってのがあって、PM1703Mのクリップがついてる下の方のオチャッパからのガンマ線は、半分くらいしか計測できてないはずなんだけど
ぐるっと挟んで、機械とオチャッパを密接させて、少しでも測定感度を上げようとしてる所が、この測定者の頭の良い所

ご覧の通り、結構反応が早くて、素早く測れるのがPM1703Mのいいところ

これ、ベクレル数で言ったら、500-1000Bq/kg程度だと思うんだけど、この程度には敏感に測れるわけ


大佐さん、どうもありがとね
ちなみにPM1703MBの件は照会中ですのでお待ちください

>>110
これ、9μR/hだと思うよ、小数点ないでしょ?
つまり0.09μSv/hでは?
関東のどっかということもありなのでは?
関東でも測定可能だと思います

112:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 04:50:29.53 ta+wC8MF0
つーことで、PM1703Mで、食品は測れないとかさんざん言ってた人たちは
きちんと反省するようにね

アイフォンで自演してた自信満々東京ちゃんだとかdionのアホっぽい人だとか


この測定者みたいに、ぐるっと機械を包み込むようにするだとか、
機械の特性も考えて、使いこなせるようにちゃんと勉強するようにね
で、自分の知識不足を棚に上げて、適当なデタラメを書くのはもう勘弁してくれや
って感じ

じゃまた

113: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県)
11/09/23 05:06:27.01 m6Yo1W0t0
>>111
確かに小数点ありませんでした。

114:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 05:12:00.88 ta+wC8MF0
>>113
茨城は大変そうだけど頑張ってね

115:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/09/23 05:22:12.34 leZPlfKY0
>>111
たしかこの動画の作成者は、計測スレ(少なくともこの板)に来ていろいろ計測挑戦されていた方なので
同機種持ちと敵対する行為は避けられた方が良いです。

どちらかと言えば、他食品のより良いサンプルデータを示して「この機種はここまで出来る!」とやられたほうが面白いのですが
今は、セシウム牛と主食の米に注意が行ってて魚がザル状態


116:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 05:28:17.65 ta+wC8MF0
>>115
もろもろ了解です
いつもありがとうございます

てか、普段買ってる食材、北海道だから、どれもマトモなんですよね。産地も選んで買ってるし(笑)
他所のお店で買いもしない商品の計測したり、お店に無断で機械を振り回すのも変ですし(笑)

なにか、うまい具合に、汚染食品が見つかった時には動画アップ検討してますね



ちなみにこの前、私がビックリさせられたのは、買って来たフライの牡蠣でした

117: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県)
11/09/23 05:33:14.88 m6Yo1W0t0
>>114
ありがと。

118:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/23 09:50:04.89 WSEr8ltn0
購入相談スレでは守備範囲外の感じなので、
こちらに書いてみる。

目的は食品汚染検査
もし、本格的な検査をするなら、の話。

ludlum3とNaIシンチレータ 17500cpm/uSvでγ汚染検査=税込28万円
バズーカ型αβ検出管BS9611とかでストロンチウム汚染検査=税込35万円

ここまでやれば食品の安全性は担保できるのかな。
費用対効果を考えると、
単なるベクレル検出器(メグミルクを検査していたやつとかBS9711とか)
=税込70万円とどっちがいいのかな?

会社なら経費で買えるけど、個人でやる努力ってどこまでやれば
報われるのだろうか。
費用ばかり嵩んで徒労にに終わるのかなあ。

退避どのが上で言うように、インスペクターのβ検出感度が良いのなら、
インスペクターだけでも、十分なストロンチウム回避ができるのかな?

どう思われますか?

119: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都)
11/09/23 10:04:07.46 ZDRu5qka0
>>118
サーベイメータの価格は国内価格ですよね?
eBayと比べても相当高い・・・

>バズーカ型αβ検出管BS9611とかでストロンチウム汚染検査=税込35万円
こちらの詳細わからないけど、私が使ったことがあるプラシンチは感度が良すぎてよくわからない印象でした。

なるべく大きな NaIシンチとGS-1100A+PRAって組み合わせがいいと思います。
何Bqとかまで知るには大変そうだけど、ある程度のセッティングが出た後は、スペクトル見て判断するのでカリウムを無視することが簡単です。
ストロンチウムに関しては勉強不足なのでわかりません。
でも、ストロンチウム含有の魚介類にはセシウムも当然入ってるって認識でした。
セシウムで検知すれば大体は何とかなるってもしかして誤り!?

120:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/23 10:17:50.22 WSEr8ltn0
>>119
ストロンチウムは骨に蓄積するので、
生物濃縮が顕著に出てくる。
だいたい半年後くらいから問題化すると言われていたと思います。

セシウムは代謝されて大概に排出されうるので、
時間の経過と共に生体内でのセシウムストロンチウム比は
かなり変わってくると推察されるのです。

これからはストロンチウムの方が大きな問題になります。
しかもβ核種です。

バズーカ型のやつはヤフーショッピングでイーデンキのサイト内を探してみてください。
プローベだけで1.5kgもあるやつです。
もっと安く手に入るなら欲しいです。

プラシンチはγ計測ですか?
すごく高価ですよね?

121:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/23 10:25:57.36 WSEr8ltn0
安売り見つけた。
元の定価70万円
販売価格35万円
一台限りの特価17万円。。。

スペック
サイズ:150*200*90mm 重さ:1.2kg 
単位:CPM、CPS、Bq/cm2 
感度:α>7s-1Bq-1cm2 β>7s-1Bq-1cm2 
基本誤差:±20% 温度:-10℃~45℃ 測定面積:19.6cm2

これ、実力的にどうですか?

122:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/23 11:14:55.28 WSEr8ltn0
ALOKAでβ計測やαβ計測できるプラシンチあるんですね。
すごく高そうだ。。。。
URLリンク(www.hitachi-aloka.co.jp)
こんなのがあると理想的だなあ。

中華も高価なものはきちんとした性能のものはあるからね、
偏見にとらわれず、特価であるなら欲しいなー。


123:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 11:41:42.51 Jwr9gj+U0
>>109
URLリンク(www.youtube.com)

これだけど、お茶のパックはほにゃらら園の100gパックみたいだね
投稿者の意図を汲んで社名は書かないけど
で、パックの大きさは、20センチx10センチx3センチって所かな?目測では

URLリンク(newss1.blog69.fc2.com)
これ見ると、狭山茶では検出値1270ベクレルと検出値1530ベクレルらしいから
一応、間を取って1400Bq/kgにしておくかな

20センチx10センチx3センチの直方体が三個、で、均一に1400Bq/kgとすれば、積分して、計測予測線量率が出せるわけか

近いうちにやってみるかな


>>32のように、近似式を立てて計算することは可能だし重要
>>32は、平面上の円に近似させたモデルだけど
この動画のおちゃっぱの袋の線源を、平面上の円に近似させたモデルに近似させることは可能
その場合、概ね0.03μSv/hになるから、やっぱ、あの近似式は貴重かも


どれくらいの線量率上昇が見られるか、あらかじめ予測がついてたら、
観測もしやすくなるしね

124:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/09/23 11:51:22.16 6hMG48GK0
おまえらまだやってんのか
素直に財産はたいてそれ専用の機器を買うとか、
最低でもludrumのメーターとαβγディテクターあたりを2セット買って、それでサンドイッチ計測した方が早いし確実だろ

125:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 12:04:44.24 Jwr9gj+U0
>>124
URLリンク(www.youtube.com)

これ見ればわかるけど、規制値前後のスクリーニングってのは、PM1703Mあたりでも大丈夫なんだわ

あとよ、ludlum3のプローベとかなんとか言っても、それほど別次元ではねーよ
ludlum3使うにしても、被計測食品の形状や測定器との距離で、線量率がどのくらいになるかとか
そう言う基礎知識がねーとさ、何もマトモな事できねーんだわ

そう言うの、宝の持ち腐れって言うんだわ
で、そういうおばかちゃりんが、キカイガーキカイガー、キカイガイイカラ俺だけガ正シイーーーー
って、始まると、もうどうにもならんくてさ(笑)

つーことね

わかったかい?坊や(笑)

126:地震雷火事名無し(富山県)
11/09/23 12:13:42.30 Q3j2YGP10
蛍光灯では

127: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都)
11/09/23 12:23:28.42 ZDRu5qka0
>>121
プラシンチですが、eBayに出てるのは 2x2インチで5万くらいかな。
でも結局相対値しかわからないし、Model3じゃなくてディジタルのやつ?2241だっけ?そっちがほしいですかね。

128:地震雷火事名無し(茸)
11/09/23 12:45:55.75 PqmrGdQq0
>>127
そうですね、デジタル表示欲しいですね。
アナログのメーター型のやつは大学の放射線基礎とか
RI施設で使ったけど、取っつきにくいよね、イメージが。

気合入れればTCS362買えなくはない。
76万だよね、納期2ヶ月でね。
理想的な食品汚染検索できると思う。
でも、買ったら計測のためだけに三陸産の秋刀魚とか買って、測ってゴミ箱にポイ。。。
低レベル放射性廃棄物だよね、それ。

70万が17万の特価限定1台の巨大GM管でもαβ測れるならいいけど、
感度が心配だね。

セシウムについてはγ計測でいいかな、これからキノコ狩りには絶対絶対必要。
因みに関西住み。

129:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/09/23 14:30:03.77 6hMG48GK0
>>125
誰がludlum3のアナログメーターと棒プローブでだと言ったよ?
このニワカトンチキww

130:地震雷火事名無し(芋)
11/09/23 14:47:11.01 qZDj2qwW0
>>129
子供用の砂場に、大型ショベルカーでも砂山作れるんだぞーとか大はしゃぎしている大馬鹿者に大馬鹿者と言っても意味ないよ。
憶測の憶測を重ねてあたかも事実のように叫ぶ妄想馬鹿とは議論するだけ無駄なので完全放置が吉。

131:地震雷火事名無し(茸)
11/09/23 14:48:34.29 PqmrGdQq0
大きなガイガーは反応が早いよね。
最新のコンシューマー向けと感度が同じでも、数値出すのが早い。
それはいいな、と思う。

因みに中華巨大GM管αβ検出器BS9611だけど、
合格証、保証書、お店から修理依頼もできるみたい。
問い合わせてみた。
70万のが今なら安いから、人柱出てこないかな?

132: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都)
11/09/23 16:05:29.68 ZDRu5qka0
>>131
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これでしょ?
もともとの70万がありえない値付けだと思う。
プローブが別になってる忌みがわからない程度のスペックじゃないかな・・・
これならInspector EXPでいいと思うし、Bq表記がほしければEKO-Cとかもあるね。
Ludlumのディジタルメータとパンケーキに2インチシンチの組み合わせなら、大体の用途で間に合いそう。
ちなみにeBayに出てる2インチプラシンチは、アルファベータガンマ全部測定可能です。
でもBG高くなるので遮蔽がしっかりしていないと、なに測ってるかわからなくなりますね。

133:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/23 17:50:42.14 WSEr8ltn0
>>132
遮蔽箱の自作か。。
うむ。
γ線を除外計測できると良いんだけど。
eBay見てみようかな。

134:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/23 18:15:53.76 WSEr8ltn0
>>132
URLリンク(www.ebay.com)でプラシンチ探したけど、素材しか出てこなかったw

135:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 19:04:07.24 L5ANJzV30
>>129
あら、図星だったか(笑)

>>130
てかさ、例えばMIRION PDS-100GだとかMIRION HDS-100Gだとかアンタの思ってる高感度の機械で、
100Bq/kgだとか、37Bq/kgの食品を測った時のデータの挙動をアンタは知らないでしょ?
それが愚かしいと書いただけ
わかったかい?(笑)


高感度機がいいのは、もちろんだよ
感度はとても重要
MIRION HDS-100Gとか、手もとにあればいいなとは本気で感じるけど
ただし、校正も必要だし寿命もありで、民生用として今の価格はどうかなとは本気で思うね

まあ、ぴたっと37Bq/kgの食品を測った時のデータの挙動がわかったら、真面目に返事してやるけど
もちろん、測定方法も含めてね

アンタも少し落ち着きなって(笑)

136:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/23 19:18:18.40 L5ANJzV30
>>128
>でも、買ったら計測のためだけに三陸産の秋刀魚とか買って、測ってゴミ箱にポイ。。。
>低レベル放射性廃棄物だよね、それ。

あとは、これ

これは正論なんだよね
ウチに帰ってから測って、異常値が出た場合の対応も問題
「こんなんでましたから返品しますぅ」が、消費者としてはスジなんだろうけど、規制値未満では必ずしも話が通るわけでもない

それと
プローベが別になってるセパレートタイプの機械は、外に持ち出すにはどうにも敷居が高い
もちろん、感度は素晴らしいんだけどね

137: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都)
11/09/23 19:29:54.83 ZDRu5qka0
>>134
URLリンク(www.ebay.com)

今出てるのはコレくらいかな。
あとはLidlumの純正が出てるけど、ぼろぼろっぽい。。。

138:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/09/23 19:56:50.23 z12sm1NF0
ストロン検出できないと魚はくえねーな

139:地震雷火事名無し(徳島県)
11/09/23 21:00:28.36 hik/ljDC0
15000円のカウンターでも、
関西では
群馬のキャベツと、山梨のすももで
周囲より反応高かったんで、子どもに食わすのはやめておきました。

相当強ければ、簡単にはかれますよ。

140:地震雷火事名無し(徳島県)
11/09/23 21:01:09.61 hik/ljDC0
15000円のカウンターでも、
関西では
群馬のキャベツと、山梨のすももで
周囲より反応高かったんで、子どもに食わすのはやめておきました。

相当強ければ、簡単にはかれますよ。

141:地震雷火事名無し(愛知県)
11/09/23 21:13:45.36 I5E+1Sd+0
>>140
まぢ!?
インスペ半年待ち辞めて他の安いの買おうかな。
あと、
H社のシンチは辞めた方が良さそうですね。
山本太郎問題でウンザリした。

142:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/09/23 21:33:56.56 mEu0YKmX0
ロシア以外のガイガーはやる気なし
しょせん原発マフィア

143:地震雷火事名無し(大阪府)
11/09/23 21:46:18.00 oMeez0BO0
ロシアも原発マフィアなんじゃ・・・
原発止めたら原油高で儲かるから除外?

144:地震雷火事名無し(東日本)
11/09/23 22:04:50.44 RUsUZb3g0
切実さの問題でしょう
インチキ品を流通させたら自分の尻に火が付く

145:地震雷火事名無し(関東地方)
11/09/23 23:54:01.38 9ErDk0Kx0

ロシアと中国は、原発はオマケで本体は核兵器ですね。

中華のガイガー製造会社(比較的ちゃんとした)のHPを見ると、
60年代ごろの核開発の歴史をかいま見ることができる。

146:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/09/24 00:00:50.86 TR5+l+8W0
原発マフィア4カ国
アメリカ、イギリス、フランス、日本

147:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/24 00:45:38.52 qbSAzOIt0
>>136
(北海道)のガキについて

・皆の為に情報提供といいつつ、自分の利益のために業者を紹介(紹介料という名目で業者に値引きさせた)
・自分に都合が良く曲解ができるものにしかコメントはしない。都合が悪い書き込みには的外れな一行コメント
・図星な指摘には心を痛める小心者であるために、ネット上では強気な書き込みで自分を保とうとする典型的なネット弁慶
・食品汚染をみつけるために購入した機材がPM1703M。「規制値程度の食品汚染のスクリーニングに使うのに十分」とのこと
・情強ぶって勘違いを自ら正せない残念な情弱。性能を測る指標が感度のみだと思い込んでいる
・実践経験がない、いわゆるエアガイガー。実体験に基づく有用な情報は皆無
・8万円の機材を高級機と思い込み絶対的な信頼を持つ
・はじめての海外通販で得意気
・数々の矛盾した書き込みで、生き恥を晒す
・プローベ(new!)


148:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 00:53:11.44 uV81kejj0
>>147
必死だなぁ、千葉の業者(笑)

149:地震雷火事名無し(広島県)
11/09/24 01:08:45.19 A00bASzp0
福島の米、500ベクレルぴったり検出とか・・
まさにあやしい米だな・・・

150:地震雷火事名無し(東日本)
11/09/24 01:38:50.33 Ig5oyI6H0
>>149
そのニュース見た。「あと1ベクレル小さければ・・・」と関係者は思ったろうね。

隠さず正直に公表したのは、まだ良心は残っていたんだなと、正直ほっとした。
こういう正直がバカを見ないようにしないと、平気で隠す奴らも出てくるから、
政府もきちんとした対応して欲しいなぁ。でも、数字いじっちゃう奴、出てくるん
だろうなぁ。

151:地震雷火事名無し(禿)
11/09/24 01:42:42.11 H1818j6I0
>>41
> でさ、誤差のプロトコール、知らないでしょ?ねえw
> あと、スーパーの店内を、買い物前に軽く一周しとけば、その誤差も1-3%程度に落ち着くんだよね

遅レスだが、いくら何でもこれは酷い。
測定の基本が全くわかってない。
最近の食品スレはレベル低下が著しいが、ここまで馬鹿な奴が偉そうにするとはな…

152:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 01:43:58.76 uV81kejj0
>>151
具体的には何も指摘できないのにスレを荒らしちゃいかんよ

153:地震雷火事名無し(禿)
11/09/24 01:47:32.93 H1818j6I0
>>35
面倒なので細かい数字は確かめないが、考え方の方向性はこれで合ってる。
食品計測にチャレンジする人は統計学の基礎部分だけでいいから読んで適用してみるといいよ。
いかに北海道が言っていることが馬鹿丸出しかわかるから。

154:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 02:05:05.24 uV81kejj0
>>153

あのさ(笑)、のっけから笑かしてもらったけど、統計学の基礎部分って何?(笑)
おまえ、私にみんなの前で叱られてよっぽど悔しかったんだな(笑)

でよ、具体的に何もかけないなら荒らすのはやめるようにね

155:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 02:13:31.67 uV81kejj0
>>153

ちなみにね、>>35がなぜ間違えてるのかは>>37,42,52にまとめて書いてある
>>35に↓こう書いてあるけども
「PM1703Mの場合、反応して数字が動くまで20秒強、安定収束まで1分強くらいはかかる。」

URLリンク(www.youtube.com)
↑これをみれば、「反応して数字が動くまで20秒強、安定収束まで1分強くらいはかかる。」などというのがデマカセなのが一目で分かる
統計もへったくれもないわけ(笑)

ちなみに、あえて統計と言うなら真面目にお相手してもいいけど、覚悟はしておいた方がいいかもよ(笑)


ま、叱られて口惜しかったのはわかるけど、スレを荒らすのはもうやめとけよ

156:地震雷火事名無し(iPhone)
11/09/24 03:40:35.29 NsWjTcq70
ただでさえうざいんだからかまうなよ
こいつほかで自演してるからIDすぐ変えるしめんどくさすぎる

157:地震雷火事名無し(catv?)
11/09/24 03:46:49.59 CQf1eF6B0
ここもか…

結局どのスレも
「自説」だけを展開して他人の話を聞かない粘着だけが残るわけね。
ほんと末期だな。

158:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/24 03:48:56.42 qbSAzOIt0
>>148
一行コメントありがとうございます。
業者と思われても痛くもかゆくも無いので結構ですよ。

PM1703Mが「規制値程度の食品汚染のスクリーニングに使うのに十分」とのことですが、この根拠は?
2500Bqが2cmで測れるから? 対象が少量のときは?
「理論値と実測値は異な」るんですよね? 十分といいきれる根拠を教えてください。

最近、YouTubeの動画がお気に入りのようですが測定対象物のBqがわからない以上、「規制値程度」の根拠にはなりませんからね。

私自身はシンチレーションカウンタでも高濃度の食品汚染を判断するのは可能だと認識しています。
PDS-100GNでやさしお180g(約9kBq/kg)を測ると10cps程度上昇が見られましたので。
ただし、これが9kBq/kgでなく500Bq/kgとなると統計的な処理を行わないと無理ですね。
PDS-100GNの場合は平均時間を自由に設定しnSv単位で結果を得られるので、BGに応じた時間さえかければ判断はできるでしょう。

そうそう、ちなみに私は購入相談スレでPM1703Mの購入を相談させてもらったものです。
下手にでると調子にのって一杯書き込んでくれるから釣る側は楽ですね。

「汚染食品の測定だけが主目的ではありません」とのことですが、
汚染食品の測定が目的にあるのに、PM1703Mを選んでしまったことがばれちゃいましたね。
それとももっと重要な目的が「個人的なこと」であるのですか? 無いから答えられないんですよね。
RADEX RD1008などのGM管の特性については少しは勉強しましたか?

また、プローベってのは本気で書いているのですか?
高卒程度の英語力らしいですが、それも怪しいものですね。

統計について自信があるみたいですが、ネットでちょっと検索して
得られる程度の知識でしたら、あまりでしゃばらない方がよいですよ。
統計に限らず、あなた以上に知識・経験がある人は山ほどいますから。

ネット上だけでも人を叱る側に立ちたいあなたにとってネット上で叱られるのはきついのかもしれませんが、
一行コメントはやめてくださいね。


159:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 04:05:50.15 uV81kejj0
>>158
なんか、オマエ、頭おかしいみたいだな

まず、小さい所から行くと、「2500Bqが2cmで測れる」のではなくて、正確には「2500Bqが2cm」でアラームが出るですね

それで、大事な話はと言うと、
「規制値程度の食品汚染のスクリーニングに使うのに十分」については以下の通り
何度も書いてある
まず、見た目が早いのがこれ
URLリンク(www.youtube.com)
理論と実験値で分かりやすいのがこれ>>32

理論的にも実験値でも、そして実証も揃ってるので、反証があるのなら、アンタが説得力のあるデータを並べるべきだろうね

あと、ヨウツベのオチャッパについては、逆に、規制値オーバーでとんでもない値のものが流通してると言うなら
アンタがそのソースを捜して来て自分で実証するべきでしょうね


あと、アンタ、すごく頭悪そうだけど、やさしお180g(約9kBq/kg)は、それだけで1620Bqあるんでしょ?
そんなの、普通にPM1703Mでも反応でますよ。例示として使うのはとてもバカバカしいですね。
それと、500Bq/kgは、そもそも、PDS-100GNでも、計測の限界域だと思います
どう言う統計処理をするのか知りませんけども、機械の計測限界自体を統計処理で超えるというのは素人さんの勘違いの場合が多いのでご注意を

160:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 04:15:27.78 uV81kejj0
それから
「汚染食品の測定が目的にあるのに、PM1703Mを選んでしまったこと」自体は
URLリンク(www.youtube.com)
>>32
の二つを見れば間違いじゃなかったのは明白だと思っていますよ

どうも頭がおかしいだけじゃなくて、科学的な考察力もアンタにはなさそうですね(笑)

それと、プローベというのは現場の言葉ですから
知らない素人さんは多いと思いますよ(笑)
このスレや関連スレでも、私の他にもプローベという言葉を使ってる人を見かけましたけど、もうちょっと周りも見た方がいいかもしれません


いつも叱られてばかりで、口惜しい毎日でしょうが
まずは、ちゃんとしたものを食べて、夜は寝る生活をなさってください
じゃないと、病気がますます酷くなるばかりですから



ま、どう言う統計を出してくれるか知りませんけど、楽しみにしてますから
せいぜい頑張ってくださいね(笑)


あとは、ちゃんと勉強しないと恥もかくし、自分のもってる機械自慢しか出来なくなりますから
きちっと勉強して、世の中の他人に迷惑をかけない毎日を送ってください(笑)

>>35の「PM1703Mの場合、反応して数字が動くまで20秒強、安定収束まで1分強くらいはかかる。」
みたいなシッタカぶりを書くと
URLリンク(www.youtube.com)
こんなものが出て来た瞬間に、恥をかいて退場する羽目になりますからね(笑)

ま、500Bq/kgを、きっちりPDS-100GNで確認することは、必ずしも出来ないわけでもないのでしょうから
ぜひ、結果を見せてください
どんな統計処理で、確実性を示されるのか。とっても楽しみにしてますから(笑)
ちなみに、やさしおなんかじゃなくて、密度の低い、普通の食品で是非、統計処理つきで、おやりになってください(笑)

じゃま、そう言うことで
素人さん、頑張ってね(笑)

161:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 04:24:41.78 uV81kejj0
>>158
あ、そうそう
最後にもう一言

やさしおやさしおって喚いてる馬鹿は割といるけど
ホントにたちの悪い素人でゴミクズだと心底思ってるから(笑)


じゃ、そゆことで(笑)

162:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/24 05:08:34.61 qbSAzOIt0
>>159
あなたの相手をしている時点で、頭おかしいと思います。それは認めます。あと私はもちろん素人です。

159は顔真っ赤だったようですが、160で少しは余裕が出て「(笑)」が書けたようですね。いつも手打ちですか?
怒っていなくても人の文書が理解できていないみたいですが、怒っているとますます理解できなくなるのですね。

あなたのお気に入りの動画が「規制値程度」という根拠にならないというのは客観的な事実でしょう。それは反証を出すまでもなく事実です。
根拠が無い情報で「規制値程度の食品汚染のスクリーニングに使うのに十分」といいきっているのはあなたですからね。
「規制値程度」を判定したという正確な情報を出してください。あなたは他人が同じこと書いていたら同じように噛み付くでしょう? 自分に甘いですね。

やさしおの例は9kBqで10cpsだと500kBqでは何cpsでしょうか?という単純な話だったのですが、
いちいち解説しないと理解できないのですか? 高卒程度の知能ではその位ですかね。

あなたの理論では500Bq/kgがPM1703Mで測れるというのに、より感度が高く
表示桁数も多くできるPDS-100GNで計測の限界というのは矛盾していませんか?
「BGに応じた時間さえかければ」って意味もわかりませんでしたか?

>>160
PM1703Mの機械の計測限界はどの程度のものですかね?
2~3万安く買えた程度で大興奮しているようじゃ、9万円は余程大金だったんでしょうね。
β線を測れる計測器を購入しなかったという間違いを認めたくない気持ちもよくわかります。

プローベってどの業種の現場の言葉ですか?
面白い呼び方をする人もいるんですね。訛りでしょうか?
大勢の素人には無知にしか見えませんよ。
あなたがもっとまともな事書く人なら違う見え方もするのかもしれませんけどね。

159では計測の限界域とか書いていたのに、160では500Bq/kgが「出来ないわけでもない」って
わずかの時間で自己矛盾していて、よく恥ずかしくありませんね。

「規制値程度」の食品の測定で結果を見せるべきなのは、あなたでしょう。
偉そうに「食品汚染のスクリーニングに使うのに十分」といっておりますからね。
あなたの理屈なら普通の食品で示せるんですよね? 結果は見せなくてもわかっているのでは?

そもそもPDS-100GNを食品汚染目的で購入しておりませんし、この程度の機械では自慢にもなりませんよ。
あなたにとって自慢に見えるのであればそれは失礼しました。

また、PDS-100GNのMCA測定時の挙動を調べておいたほうがいいですよ。恥かかないためにも。

>>161
また迷言を一つ頂きました。ご馳走様です。
ちなみに、やさしおを測る人は皆cpsで測ってますからね。ヒントですよ、これ。


あなたが長文を書けば書くほど無知で無能なのが明らかになり面白いですね。
その点、今回は一行コメントでなかったのだけは褒めてあげたいですね。

また、長文のお返事お願いしますね。


163:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 05:20:57.78 uV81kejj0
>>162

ま、キチガイちゃんは、早く寝ないと、他人に危害を加えるから気をつけなさいね(笑)


あと、統計処理コミの500Bq計測結果、よろしくね
ツベにもアップしといてね
それと、狭山茶の異常なベクレル数のソースもネ(笑)

ま、バカに出来たら、だけどもな(笑)


アメリシウムのエネルギーも知らなければ、PM1703Mの挙動も知らない。
それなのに「PM1703Mの場合、反応して数字が動くまで20秒強、安定収束まで1分強くらいはかかる。」
とか、書いちゃってりしてさ(笑)


ばかだなオマエ(笑)

164:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/24 05:36:05.76 qbSAzOIt0
>>163
いいたいことはそれだけですか? がっかりです。何の情報も無い。コメントも大部分を逃げてますね。
都合が悪くなると「バカ」とか「キチガイ」とか、それで煽っているつもりでしょうか?
それで叱っているつもりでしょうか? 醜い逃げ口上にしか見えませんよ。

500Bq計測結果云々言っているのはあなたですよね。
都合が悪くなると壊れたレコードのように同じことしか言わないのは相変わらずですね。
統計処理の何たるかがわかれば、アップするまでも無くあなたの得意な「理屈」でわかるでしょう?
それとも、ネット上にそのものずばりの結果が無いと、全く理解できないほどの無知なのですか?

あなたは今回の書き込みで自分が「バカ」であることを認めましたね。
そうでなければ、「規制値程度の食品汚染のスクリーニングに使うのに十分」な結果を報告できるのですよね?
あなたが十分と言い切っているのだから、当然結果を報告できますよね。
あなたの理屈では狭山茶のベクレル数はいくつですか?
あなたは、ネット上にそのものずばりの結果が無いと、全く理解できないほどの無能なのですね。

また、20秒強云々の話を私に振られても困ります。

ネットで調べられる程度の知識で偉そうにしていることを恥じたほうがよいですよ。
あと人のアドバイスは聞いたほうがよいですよ。
そんなだから食品汚染の計測のためにPM1703Mを選択してしまうのです。


165:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 07:07:35.04 SUNrQJuN0
>>164
馬鹿だなオマエ

くだらないこと書いてないでウンコして寝れ


そんで、とっとと
あと、統計処理コミの500Bq計測結果ツベにもアップして
狭山茶の異常なベクレル数のソースももってこい


わかったか?カス

166:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/09/24 08:44:37.47 an//VBtc0
【原発問題】コメから規制上限のセシウム=全国初の重点調査へ―福島県二本松市
スレリンク(newsplus板)

 福島県は23日、収穫前のコメの放射性物質を調べる予備調査の結果、二本松市で採取したコメから1キロ当たり500ベクレルと、
国の暫定規制値の上限に相当する過去最高値の放射性セシウムが検出されたと発表した。これを受け、同県は収穫後のコメを
対象に出荷の可否を判断する本調査で、通常より詳細な重点調査を同市で行うことを決めた。重点調査は全国初。
 本調査でも暫定規制値上限の500ベクレルを上回った場合、二本松市を構成する19の旧町村単位で出荷を制限する。
 同県によると、問題のコメは12日に採取された「ひとめぼれ」の玄米で、セシウム濃度は重点調査の実施基準(200ベクレル)を大幅に超えた。
土がコメに混入した可能性もあるとして再検査したが、
再び基準を上回った。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時事通信 9月23日(金)22時18分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

作付けの土壌ベクレルが知りたいね。
精米したらどれだけ減るのか? 精米所の糠はどれぐらいのベクレッタなのだろう

きっかり500ベクレル/kg だったら2kgほど基準試料に欲しいネ。

167:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 09:04:15.43 SUNrQJuN0
>>166
土壌から米への移行は2割くらいじゃなかったかな
土壌からのセシウムの移行は割と少ないんだよね

URLリンク(www.niaes.affrc.go.jp)

168:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 09:12:28.14 SUNrQJuN0
あ、ちげ-や

こっちだ
URLリンク(jssspn.jp)

2割って言うのは、土壌からなくなるセシウムの全量だった
稲への移行はかなり少ないみたい

かなり少ないのにパーキロ500ベクレルか
うーん

169:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/09/24 10:40:50.69 an//VBtc0
>>167-168
アンカー先の資料を読んでも判る通り、
これまでの核実験などの薄い状態で算出しているものだということ。

フクイチの例をみるような高汚染環境下での大規模実験は、たしか行われていません。
どうなるのか未知数なんです。

農水省 作付制限の目安(土壌1キログラムあたり5000ベクレル未満)稲の作付制限地域の設定について
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
稲の作付制限に係るQ&A
URLリンク(www1.town.bandai.fukushima.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

つまり、本当に5000Bq/kg 以下の農地で作付けした米から500Bq/kg までいくとすると
1/10 に近いだけの吸い上げどころか、農地の汚染が低ければもっと放射性セシウムの移行が高いとなります。

ようするに、低い汚染地域の米も・・・油断しちゃダメね
産地偽装も取りざたされているので

170:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/09/24 11:10:37.20 TR5+l+8W0
ようするに自分で検査しないと信用できない
検査できないものは食うな

171:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 11:37:40.77 SUNrQJuN0
>>169

産地偽装はねぇ、ほんとに頭イタいよね
関東と東北は農産物完全買い取りにする以外に方法はないんだけど政権があまりにアレでさ

あとさ
URLリンク(jssspn.jp)
このCs-137移行係数は、土壌中1kgを分母として、その土壌中のセシウムが、その1kgの土壌に生えてる稲からとれる米の中にどれだけ移行するかというデータだと思うんだけど違うのかな?
なので、土壌のプロキロと、採れた米のプロキロを単純に比較して1/10とするのも、ちょっと微妙な気がします

それはいいとして、
ご指摘の通り、そもそも「5000Bq/kg 以下の農地」にかなりの問題があるのだと思います
それから、
これもご指摘の通り>>167の資料は核実験華やかしかり頃のフォールアウトの研究ですね
ただ、チェルノブイリでの農作物のデータもどっかで見た覚えがあります
「農作物」にもちろん稲は含まれてませんけど、共通する作物があるので、そこから比例させて概観することは可能かもしれません

あとで、高汚染環境下の、稲以外の作物の移行率の文献見てみますね

172: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 64.2 %】 (dion軍)
11/09/24 11:46:01.23 niYMXzp+0
>>160
>>35の「PM1703Mの場合、反応して数字が動くまで20秒強、安定収束まで1分強くらいはかかる。」
>みたいなシッタカぶりを書くと
URLリンク(www.youtube.com)
>こんなものが出て来た瞬間に、恥をかいて退場する羽目になりますからね(笑)

その動画を見て、まだそんな事を言えるのが不思議でならないよ。
好条件を整え手際よく実験しているにもかかわらず、茶を載せて反応するまで12秒かかっている。
誤差率も動画の時間内に収束していない。

173:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 12:00:19.18 SUNrQJuN0
>>169
日本語文献だととりあえずこんなんありましたよ
URLリンク(www.enup2.jp)

Bryanskの土壌汚染の程度はまだ調べてないけど移行係数が白米よりずっと高いジャガイモなのに
600-800Bqどまりなんだよね

いかに、いまの土壌基準がユルいかわかろうと言うもんだわ
なにせ、中通りの避難勧告が最後まででなかったくらいだからね

個人的には、自分の食べる物ももちろん心配なのだけど、中通りの流産や中絶数の増加の方が当面の関心ですね

それはさておき、チェルノブイリ関連の文献をあされば、農作物への移行係数の話はごろごろ出てくると思いますよ
おそらく結論としては、日本の土壌汚染基準がユル杉で使い物にならんということになるのだと思います


>>172
アンタ馬鹿?
本来の測定面であるPM1703Mの上面にオチャッパのっけてから、15mR/hに数字が跳ね上がるまでは、6秒とか7秒だよ
どんだけアホなの?
「反応して数字が動くまで20秒強」????
ゴミはウザイから出てけ、このカス

174:地震雷火事名無し(iPhone)
11/09/24 12:02:55.70 u2NHYRrS0
889 名前:地震雷火事名無し(茸) :2011/09/22(木) 14:47:10.72 ID:XoUX/i9m0
いい雰囲気wの中でアテにならない数値見るより
はるみたんの機種の計測値が見たいです。
904 名前:地震雷火事名無し(北海道) [sage] :2011/09/22(木) 21:24:34.78 ID:tUAB1XQ80
>>889
ガイガー入手できたらどこか線量報告スレで書くだろうから、そこ見りゃいい。
「崇め奉られたい」って自己愛がダダ漏れだったから、黙って1人で線量見て
満足してるタイプじゃないよアレ。


175: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 64.2 %】 (dion軍)
11/09/24 12:19:54.85 niYMXzp+0
ちなみにPM1703Mでは、やさしおには手も足も出ない。

176:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 12:26:02.97 mNiNmIjc0
268 :地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 00:39:33.74 ID:+OkYh/4S0
>>266

こういうカスが居るから、いつまでも反原発がマトモな議論にならねーんだよ
毎日毎日、朝から晩までこんな場末の末を覗いて、しょぼい測定データを貼り付けてる熱意があるんならよ
もっと勉強しろよ
まじめにデータを捉えて、情報も正しく分析して、必要ならちゃんと金もかけろや

177:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 12:26:47.63 mNiNmIjc0
397 :地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 18:17:15.48 ID:wlRW0NPH0
つーか、各地で個別に空間線量を計測して2チャンネルで報告してる人、居るは居るんだけど
今回の、あらたな133Iの検出確認については、全然捕捉できてないんだな

やっぱり、○○ガイガーとか、調整もろくにしてない機械じゃ、何の変化も捉えられないんだろう
かえって的確な対応が出来ずに、本来の一般市民にとっても迷惑ってのが>>387,395みたいな、えせ反原発派って事だな
「2ちゃんで報告してるだれそれのデータは大丈夫だった」って安心してても、実は、新たな放射性ヨウ素が出てたわけでさ
科学的素養のない報告は、ホントにただの迷惑ってことだ

178:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 12:27:19.89 mNiNmIjc0
399 :地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 18:30:25.44 ID:wlRW0NPH0
てか、今回の新たな133ヨウ素について、何の警告も発せられなかった現在の公的監視体勢もアレだし
手持ちの計測器でデータ貼り付けてる一般人も大きな失態だな
やっすい機械でなにやってんだかな

179:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 12:27:54.69 mNiNmIjc0

373 :地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 11:11:50.86 ID:BWIWiH350
>>372
「ガイガーで測ってる奴らは目障りだから集中的に攻撃する」
じゃなくてな

「薄っぺらな知識で努力もせずに、上から目線で他人に迷惑かけてるアホは、ちゃんと叱る」
って感じ

よろしく~(笑)

180:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/24 12:28:27.39 SUNrQJuN0
>>169

URLリンク(jxb.oxfordjournals.org)

URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)

この二つはキーペーパーかな
たどっていくと色々追えるよ

後者はTable 1.が分かりやすいよね
高被曝地域でのWheatとPotato tubersの移行係数が出てる
単純に
URLリンク(jssspn.jp)
これとリンクさせるとだいたいの傾向が追える

興味があれば、どうぞ

181:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/09/24 12:35:27.06 TR5+l+8W0
ロシア政府公認のガイガーで計ればいいだよ
日本政府よりは信用できるだろ

182:地震雷火事名無し(愛知県)
11/09/24 20:32:42.78 bCPl3cQX0
インスペクター納期が遅すぎるし高いので
SOEKS 01M 
PKC107
Pripyat
あたりを考えてますが、汚染食品に反応しますか?
暫定基準値超えの高レベル汚染でなければ反応しない?


183:地震雷火事名無し(茸)
11/09/24 21:10:26.37 5duwGfAd0
>>182
インスペと同じパンケーキ型のRD1008にしたら?

どれにしても食品の汚染測定は難しい

184:地震雷火事名無し(東京都)
11/09/25 07:28:10.97 bAxs32Og0
TERAA MKS-05(黒) じゃ、食品の汚染計測は無理でしょか?
予算的にそのぐらいまでのしか買えないんですが、他に何か有りますか?

185: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都)
11/09/25 11:50:07.30 MacSaKbA0
>>184
純粋に、TERRAの検出性能を期待するならばムリって思って間違いない。
SOEKSもRD1503も同じGM管だから同じように困難。
β計測で何とかするつもりならRD1008が一番安いのかな。
γ計測でなるべく高感度、ってことならGS-1100Aを検討したらいいかも。

186:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/25 17:23:52.97 OO+addG10
仙台市若林区で製造した
北海道産の味付けスルメ

10分計測
テーブル417count 402count
スルメ袋ごと438count 441count

食べようか迷うんですが、
やはりヤバイかな?

187:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/25 17:26:15.87 OO+addG10
>>186
おっと機種はinspector+で、
αβγ線全てのカウント

スルメは乾燥品なのでカリウム多いのかな?

カウントの差が全てストロンチウムとかだと怖すぎる。

188:地震雷火事名無し(長屋)
11/09/25 17:32:21.18 btBK1Ke50
>>187
微妙…
αだけ遮蔽して測ってみたらどう?

189:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/25 17:37:30.16 OO+addG10
スルメのカリウム含有量
100gあたり1100mg
スルメの内容量73g
そのうちパンケーキガイガーを接触させたスルメの量は1/5くらい。
15gあたり165mgのカリウムを含むスルメをカウントしたことになる。

165mgのカリウムのカウントが必要かな。
うーん、面倒くさいな。

誰かカリウムでinspectorのカウントのグラフかいたものを持っていませんかね?

190:地震雷火事名無し(愛知県)
11/09/25 17:54:24.12 tvnDXjzI0
う~ん
TERRA黄でハムの汚染が計測できている
URLリンク(video.fc2.com)
これは
かなり酷いレベルって事?

ある程度の汚染がわかるならTERRA黄かラデクソ1706でもいいよね???

191:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/25 23:12:45.09 pXWp1E830
>>190
その動画は、計測できてるとは言えないんじゃね?

192:地震雷火事名無し(庭)
11/09/25 23:30:28.38 y/eWufBvP
>>182
どれも低線量地域やかなり際どい地域で採れた物を食べる機会のある人以外は役に立たないよ。
バックに本願が紛れちゃうんだよ。

193:地震雷火事名無し(栃木県)
11/09/26 00:39:10.25 BlwcnNPq0
>>192
じゃ、産地偽装は見抜けるのね。

194:地震雷火事名無し(茨城県)
11/09/26 02:09:10.76 dzWK2tKX0
>>190
その動画だけしかないの?
測定の手順が・・・・

195:地震雷火事名無し(愛知県)
11/09/26 08:38:16.01 o8VQeTtP0

>>190の動画のブログがありますた(他の動画も有り)

URLリンク(kinkiosen.blog.fc2.com)

URLリンク(kinkiosen.blog.fc2.com)

196:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/26 08:46:36.97 AezKgZaA0
>>195
その人のベクレル数の計算は、箸にも棒にもかからないほどデタラメだね

197:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/26 09:53:30.01 T0GNHJvZP
>>193
ブツがブツならね、、。

198: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県)
11/09/26 20:43:23.54 dzWK2tKX0
小数点が付くCPMって?

199: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 67.7 %】 (東京都)
11/09/26 20:49:07.17 i6qh9gaH0
>>198
例として10分測って1001カウントだったら?

200: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県)
11/09/26 20:54:59.57 dzWK2tKX0
>>199

>>195の0.001cpmは?

201:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/09/26 21:59:27.52 +NEolaueO
プローヴェ
プローヴェッ
(笑)

202: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 64.8 %】 (東京都)
11/09/26 22:24:57.75 i6qh9gaH0
>>200
URLリンク(www.ecotest.ua)
>flux density: 10^3/(cm^2・min)

その動画の場合は TERRA-P+ なので
cpm を 1平方センチあたりに直して 1/1000 で表示しているらしい。
だから実質的には整数表示だと思っていい。(端数は表示されない)

なぜ1/1000にしてわざわざ小数点を表示しているのかは不明。

203: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県)
11/09/26 23:02:50.88 dzWK2tKX0
>>202
ご丁寧にどうも

液晶に最小から最大まで表示させる為に小数点、使っているのかな?
0,001~9 999

204: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 50.6 %】 (東京都)
11/09/27 04:25:02.85 8IyCWdrD0
■どうしても簡易放射線測定器で食品を測りたい場合はこちら↓へどうぞ
ガイガーカウンターで食品計測3
スレリンク(lifeline板)

■ガイガーカウンター価格 2011.1.20 (1руб=2.81円)
URLリンク(www.fela-control.ru)

■各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ
※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。
・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+ Inspector Alert
・30φパンケーキ;180cpm/μSv/h相当:AT6130
・LND 712 (中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100 Radalert 100 GCA-04 Gamma-Scout
・SBM20-1 (中;132cpm/μSv/hx本数;Co60 但しCs137で較正):RKS-01 STORA-TU (SBM20-1を4本装備) TERRA黒 TERA-P+ TERRA-P RADEX1503 RADEX1503+ SOEKS-01M(新型)
 RADEX1706(SBM20-1を2本装備) PKC107(SBM20-1を2本両脇装備) Pripayt(SBM20-1を2本装備)


・中国製?その1(中):LT-Ⅱ
・中国製?その2a(中):rm-2021
・中国製?その2b(中):JB4020
・中国製?その2c(中;80cpm/μSv/h(対于Co-60):SW83A REN200
・中国製?その3(小):NT6102
・中国製?その4(小;45cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(旧ロット) BS2010(旧ロット)、
・中国製?その5(極小;15cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(現行ロット) BS2010(現行ロット) SOEKS-01(旧型)


205: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 50.5 %】 (東京都)
11/09/27 04:38:23.62 8IyCWdrD0
誤爆スマン
眠いのです

206:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/27 11:26:04.84 g3sCB/Md0
RADEXのRD1008で玄米を図ろうと思っているのですが、
注目するのはβ線だけでよろしいでしょうか。
例えば、γ線で他より0.01~0.02μSv/h高くても、β線が反応しなければ
今のところ大丈夫と判断してもよろしいでしょうか。

またヌカにして測って、β線が出なかったら大丈夫だと判断してよろしいでしょうか。

どうかよろしくお願いします。

207:地震雷火事名無し(関東)
11/09/27 21:54:42.68 3HG6iM5YO
誰かネット通販で肉買って計ってみ。
関東か東北の肉屋の切り落としとかハンバーグ。

208:地震雷火事名無し(長屋)
11/09/27 22:06:48.11 fDSu1Wkx0
>>207
オマエがやれ

209:地震雷火事名無し(岐阜県)
11/09/27 23:27:50.07 S+Jq9P4l0
>>206

誰もそれは大丈夫だとは言えないと思います、
γ線でBGより0.01~0.02μSv/h高ければ、
基準値程度は放射能があるという見方もありますが、
シンチの感度でもその判断は難しく、ガイガーでは不可能です。

ヌカのβ線測定ですが、よく乾燥させて行う必要があります、
一ミリの水でもあるとβ線はほとんど遮断されてしまいます。

少しでも疑わしいものは食べない方がいい、今はそれしか言えないと思います。

210:地震雷火事名無し(東日本)
11/09/27 23:30:27.73 tsd1jw830
前スレでも書いたが、J408で米の線量測定を画策中。Inspector+の倍くらいは感度は
良い(@Co60)ので、ケース製作中。100円ショップでパスタ入れの真ん中に管を置い
て、周りを米で満たして、10分カウントを何度か繰り返そうと思っています。

問題は、出た、カウント数(10分間の平均CPM)から、何ベクレルかをどう計算するか
がわかりません。入れない状態と、入れた状態の差で計測するので、μSv/h換算は
できます。米の重さと、カウント数(あるいはμSv/h)、Bq/kgの間の計算って、どうす
ればいいんでしょうか? 探し足りなくて、イマイチわかりませんでした。

良かったら、お知恵を拝借願います。

211:地震雷火事名無し(茨城県)
11/09/28 04:32:59.28 8FqHhEv00
先ほど米を試しに簡易計測してみましたがバックグランドの方が高いみたいです。
遮蔽:なし
GM計数管を密着
使用したGM計数管:SI-22G


山形県産の「はえぬき」単一原料米 精米済み。22年度産、販売者:土浦市の業者
1袋5Kgを2つ用意し(合計10kg)、購入した袋の状態でGM計数管を両側から米袋で挟んで計測しました。
計測時間:130分(2時間10分)
カウント数:9435回(約72.57CPM)

室内のBG
計測時間:10分
カウント数:801回(80.1CPM)

「やさしお180g」も袋のまま計測してみました。
賞味期限2014.7.5
計測時間:10分
カウント数:1519(151.9CPM)

遮蔽対策しないと何、計測しているかわかりませんね。
ま、23年度産の米は近所では買う事はないけどね。
インターネットで米を購入しようとしたら法律違反HPもあるし・・・スレ違いですね。


212:地震雷火事名無し(滋賀県)
11/09/28 12:55:32.49 8uWpFsRm0



213:地震雷火事名無し(茨城県)
11/09/28 14:28:37.99 Dn0t2/EU0
新米
調べた人
いないの?

214:210(東日本)
11/09/28 20:35:53.86 hb+/Y8mS0
>>211
 貴重な情報ありがとうございました。値が減るのは想定してませ
んでした。SI-22Gだと、J408とほぼ同等性能のようなのを考えると、
同じ結果になりそうですね。米自体に遮蔽効果があるのでしょうか。

 いずれにしても、遮蔽なしだとよっぽど汚染がひどい場合しか測
定できなくて、結局何を測ってるのかわからなくなってしまうことは
わかりました。鉛板を巻くか、浴槽に沈めるか、何がしかのバック
グラウンド遮蔽をしないとだめですね。換算以前の問題でした。あ
りがとうございました。

 あぁ、やっぱり猿知恵じゃ、なかなかうまくいかないかぁ。

215:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/09/28 21:01:55.24 zd8GkCCg0
バックグランド遮蔽で簡単な方法考えてたけど、水を満たした風呂桶に
ジップロックやアルミ鍋に入れた測定器と試料を突っ込むというのはどうで
しょうか。

水分含む食品測ってて測定値がBGより下がるのを見てから、こりゃ普通の
やり方じゃ全くダメだと気付き、一般家庭でやれる一番安上がりな方法は
無いだろうかと考え、お風呂みたいな多量の水の中でBGの放射線を遮蔽
するのはどうだろうかと。

放射線遮蔽に鉛板なんて性質と重量の点で危険すぎて現実的ではないので。
誰かやってみた方、おられます? うちは諸般の事情で無理ですorz...

うちの測定器は超安物のRD1503です。

216:210(東日本)
11/09/28 21:57:07.89 hb+/Y8mS0
>>215
浴槽に沈めるのはやってみました。我が家の浴槽は浅いのですが、
バックグラウンドで40CPMちょっとくらいまで落ちますよ。

ただ、電気製品なので、水は避けたいですね。GM管も貴重ですから、
水漏れで壊したくないですし。

217:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/28 22:00:36.05 e/HsWreC0
それをかんがえると、ウォータープルーフの機械なんだろうな

218:210(東日本)
11/09/28 22:01:20.90 hb+/Y8mS0
ちなみにGM管はJ408γで、我が家は屋内で75CPM前後です。

219:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/28 22:37:34.21 4NlRltmv0
鉛は危険物だし、水は体積あたりの遮蔽効率が低すぎる。
鉄がいいよ。具体的には鍋かタライ。特にタライの重ねたのがオススメ。
アルミ製はNG。ステンレスのやっすいのを何個か買ってこよう。

220:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/09/28 23:42:05.07 zd8GkCCg0
>>216
情報有り難うございます。
お風呂の水で大体半分に出来るのですね。1/10位になると
判定が大分楽になりそうでしたが・・
ところでJ408の75cpmって、uSv/h換算でどのくらいですか?
ググってみたけど今イチ判りませんでした。

221:210(東日本)
11/09/29 00:03:29.23 1SYbDnpX0
>>220
半分になっているのかどうかは、わかりません。GM管は、完全遮蔽されて
いても、自身の材料から来るバックグラウンドがあるので、0にはなりません。
管の固有値は不明ですが、私のは40CPM以下だということだけはわかり
ます。

J408γは、380cps/μR/s(Co60)で、633cpm/μSv/hのようです。管の固有
値を無視して、0.118μSv/hになります。固有値を40CPMとすると、測定値
は35CPMで0.055μSv/hになりますね。

自作では、シーベルト換算するより、CPMのままの方が扱いやすいです。
絶対値よりも、私の場合は75CPMを基準として、どのくらい多いかという
相対値比較に使っています。

1分あたりのカウント数が多くてLEDがピカピカするので、「測ってるなぁ」と
いう感じの管です。

222:206(チベット自治区)
11/09/29 12:21:22.43 lPSF7i360
>>209
返信遅くなってすみません。レスありがとうございます。

あれからぬかも測ったのですが、ベータ線が出ませんでした。

RD1008はいい機械だと思いますが、やっぱり食品を精密に測ることはできないみたいです。
結局、思い切ってベクレルモニターを買うことにしました。
ありがとうございました。

223: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都)
11/09/29 15:29:33.47 jAkp8SML0
>>222
農家の方でしょうか?
β線出なければとりあえずは安心できそうですけどね。
微量のカリウム測って動作確認してみたらいいかもしれません。
また、スペクトル測定のできないベクレルモニターだと、精密測定とは言えないと思います。
あまり過剰な期待&神経質になりすぎないようご慈愛くださいね。

224:地震雷火事名無し(茸)
11/09/29 16:29:54.05 g66DNvkM0
やさしお買ってきた。
週末にdoseふってカリウムのベータ線量検定用のグラフを作成してみる。

ステンレス鍋の中ってそこそこ遮蔽効きますか?

225:地震雷火事名無し(茨城県)
11/09/29 17:43:22.84 fXosuUlD0
材料自体にコバルト60が含まれているから放射線が遮蔽できるか疑問。

226:地震雷火事名無し(長屋)
11/09/29 18:14:47.35 kS3lVj5n0
>>222
もし買ったらこちらにデータ投下おながいします

食品のベクレル検査を検討しよう2
スレリンク(lifeline板)

227:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/29 21:56:02.76 COYQ3Umm0
>>224
うちの場合、40台前半をふらふらしてたcpmを36.0付近に押さえつけることができた。
1割から2割減。理想を言えば分厚い鉛などで10分の1まで遮蔽できたらそりゃ良いが
これのおかげで0.05単位の細かい差まで見ることができるようになったので満足している。

やさしおはグラム数を変えた試験体を7個作って計った。
β+γとγ(SUS遮蔽)の相関が 0.137 x - 0.007 くらいだったね。

228:210(東日本)
11/09/29 22:16:25.04 1SYbDnpX0
>>219
たらいが無いので、圧力鍋(ステンレス製)に入れてみた。たらいより
肉も厚いし。減りませんでした。。。 ステンレスだからですかね?

なかなか難しいもんですね。遮蔽って。


229:地震雷火事名無し(滋賀県)
11/09/29 23:03:07.23 7zwNqzKt0
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)

230:退避(群馬県)
11/09/29 23:09:02.54 LZp/atT10
まあ、
γ線で食品汚染を測ろうなどというのは止めたほうがいいな。
今回の場合問題の核種は、
Cs134 、Cs137とSr90とわかっているんだから、
β線を測るのがいいだろう。



231:地震雷火事名無し(東日本)
11/09/29 23:22:14.13 1SYbDnpX0
>>229
なかなか、物々しいですねぇ。とりあえず、あきらめておこうかな。

232:地震雷火事名無し(茨城県)
11/09/30 00:03:09.39 T25tGD/i0
>>229
黄色いバケツはプラスチック?
中心のパイプはSUSまたはFeに鍍金ですか?
白いのは何ですか?

233:茨城県人(茨城県)
11/09/30 04:04:38.59 BSZ/Wag80

茨城のおじさんです。

>>232
あらら、おじさんの作った遮蔽容器の写真が・・・・
外側はホームセンターで売っていたプラスティックのペール缶。
真ん中はSUSの8インチの配管。(8mm)
その間に鉛を挟んでいます。(40mm)
底は50mmの鉛+8mmのアルミ。
上の白いのは鉛の地肌が見えないように白いシーラントで固めています。
計測の際は上にアルミ(16mm)+鉛(20mm)の板を載せています。
プリピャチで計測しているので9VのACアダプターを取り付け、ACアダプター側で電源を入れています。
中の計測値の読み取りは赤外線のWebカメラでPC側で読み取っています。
遮蔽容器に使っている鉛が会社でいらなくなったシート状のものたたいて固めてはさんでいるため実際の厚みは2/3程度でしょうか。
部屋の環境が0.11~0.12μSV/h程度で容器内が0.07μSV/h程度です。
そんなに下がってはいませんが、計測時の安定感(数回図っても誤差が少ない)は大きいですよ。
参考までに。


234:地震雷火事名無し(iPhone)
11/09/30 10:51:20.06 Ve/fWfzt0
>>228
鉄やステンレスの遮蔽は低い。
みじかな製品では難しい。
無難に鉛か水の方が遥かにいい。

235:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/30 11:09:07.99 cu5tZScP0
鉛>鉄>水ですよ、遮蔽能。
ステンレスは鉄がメインの合金なので鉄そのものより劣るけど良い感じ。
水は容易に大量に手に入るけど、有効に遮蔽するにはかなりかさばる。
計測のためにいつも浴槽を占拠したり、部屋にばかでかい水槽を
置き続けるわけにもいかないでしょう?
なお、たらいが鍋よりも良いところは何個も重ねが効くことです。

鉛は有毒な金属なのでご家庭での簡易な計測ではなるべく控えた方がいいと考えます。
計測ブームが過ぎた後、全国で個人が購入した鉛が適切に処分されるのかどうか、
想像するとちょっと怖いですね。

236:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/09/30 11:11:55.79 bmfuDbNs0
どれで遮蔽できるから線種によって違う


237:地震雷火事名無し(iPhone)
11/09/30 11:52:24.70 e4kRkhhr0
ガキのころに釣りの重りを歯で噛んでテグスに付けてたけど
あれは鉛だったような気がする

ただちに影響はなかった

238:地震雷火事名無し(東京都)
11/09/30 11:56:37.86 17jYMlfF0
>>237
だってあれ、「カミツブシ」って名前だったもんな・・・。

239:地震雷火事名無し(長屋)
11/09/30 12:13:07.80 lVcshO+50
若干は神経症状出てるんじゃないの?
だから釣り人は短気だのすぐファビョルだの言われる原因のような気が

240: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 72.6 %】 (dion軍)
11/09/30 12:16:18.04 QZrzNkdR0
>>237>>238
俺も昔やっちゃった。
しかも本当に噛み潰すと力が強すぎてテグスが切れたりする・・・

241:退避(群馬県)
11/09/30 18:00:27.98 o8WGV/jA0
鉛おもりなら150号以上じゃないと間に合わないだろう。

噛み潰しじゃ、100万円はかかるだろう。

242:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/30 18:08:54.68 /NBrnjXh0
鉛が有害と言うが、食うわけじゃないんだから問題ない。
きちんと管理すればな。気になるなら表面を塗装するなり
袋に入れるなりで表面を保護して使うとか表面を晒さない様に
ケースに入れれば問題ない。扱いはそんなに難しくない。
鉛のブロックをペロペロ舐める困った性癖のある奴はやめとけばいいw

0.何ミリとかの薄い鉄板では全くといっていいくらい遮蔽効果がない。
ガイガー持ちなら、缶入りクッキーの缶とか、鉄製の鍋とかで試してみればいい。
殆んど効果が無い事は直ぐわかる。α線、β線はともかくγ線は素通しだよ。
鉄だと何十センチの鉄板(既に鉄の塊だな)を貼り合わせて箱を作るしかない。
鉛などを挟んだ鉄板なら効果は高いだろうが。
やるんなら缶水缶の入子構造の中に入れてやるんだな。
これなら水の遮蔽効果も期待できる。
比較的簡単に手に入りコンパクトに済むのは鉛だ(メチャクチャ重そうだが)。
次に水を使った容器。何の労もなくお手軽にするのは無理。
お手軽にしたいなら測定専用のケースを買うしか無い。


243:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/09/30 18:31:22.84 LBRY/kqf0
GM管は自己放電分があるから鉛で遮蔽してもそれ程の効果は期待しにくいと思う。
シンチレーターでは効果あるだろうけども、食品用では大型シンチレーター結晶が
突出しているタイプでの話で、小型携帯シンチレーターは鉛遮蔽用ではないんじゃない?

安物の鉛にはアンチモンも混入してると思うから、いじらない方がいいよ。


244:地震雷火事名無し(北海道)
11/09/30 18:51:24.05 e5pMsEac0
このバカが、鉛をきちんと管理できるとはとても思えない

245:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/30 20:31:27.91 cu5tZScP0
γ線の遮蔽は基本的に遮蔽材の密度に比例する傾向がある。
そして鉛と鉄の密度は誰でも調べればすぐにわかること。

ガイガーで食品を計測したいという動機を持つ人の中には
小さな子どもの親も多いことでしょう。そんなところに鉛という
中毒を起こす有害な物質を大量に持ち込むことには首を傾げます。
性能面で多少劣ろうが、取り扱いが容易で安全なステンレスの方が良いと考えます。

246:地震雷火事名無し(岐阜県)
11/09/30 20:31:31.13 dDuEfP+i0
GM管は高エネルギーのところまで拾うから、5cm以上の厚みでないと、遮蔽効果がでないな。
>鉛害
普通に半田付けのとき、煙吸ってるし、糸半田素手で持ってるし、もう手遅れだな。

247:地震雷火事名無し(静岡県)
11/09/30 20:32:21.78 8rIpygvK0
市民に線量を計らせないようにしないといけない
クズってマジでいるんですね。

248:232(茨城県)
11/09/30 20:39:22.37 0+9Ux3820
>>233
レスありがとうございます。
鉛を使っているんですね。
安定性がある様なので参考にします。

249:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/01 00:33:19.18 umBdAyr20
689 �� 701,709,711,719,745,760: 地震雷火事名無し>(関東・甲信越) [] 2011/10/01(土) 00:16:18.36 ID:K1F0PAgMO
俺のじーちゃん、スレで叩かれてる御用学者の一人。家じゃ超食い物に気を遣ってるし、俺らにも警戒しろと、線量計くれた。みんな!やはりじーちゃんのテレビでの話は真逆だと思ってくれ、すまねえ


250:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/01 00:53:43.85 umBdAyr20
793 �� 808: 地震雷火事名無し>(関東・甲信越) [] 2011/10/01(土) 00:35:31.00 ID:K1F0PAgMO (3)
芸能人なんかが東北の野菜を食う番組が流れると「こりゃだめだ」って親父と一緒に笑って言う。今日のNHKの給食シーン見て「旨い毒だな」って苦笑いしてた。出てた奴も御用友なんだって。

833 �� 838: 地震雷火事名無し>(関東・甲信越) [] 2011/10/01(土) 00:44:12.47 ID:K1F0PAgMO (3)
ちなみにじーちゃんが近所の人からよく相談されてる幼稚園問題。「関東住みの子供行かない方がいい!」とよ。うちの妹も1年だけにするらしい。


251:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/01 00:59:17.04 umBdAyr20
852 �� 854,860: 地震雷火事名無し>(関東・甲信越) [] 2011/10/01(土) 00:50:47.93 ID:K1F0PAgMO (4)
アメーバとかで暴露ブログ書きてぇ。つーかじーちゃん事故直後以来、御呼ばれなくて暇してる。いまは子が一番危険らしい。幼稚園とか学校での外遊びに、プール、給食…林間学校も危険。

860: 地震雷火事名無し>(チベット自治区) [page] 2011/10/01(土) 00:53:55.76 ID:sWn9jKPf0 (5)
>>852
おまえのじいちゃん、朝生に出てただろ?w

862: 地震雷火事名無し>(芋) [] 2011/10/01(土) 00:54:06.86 ID:IV4uR9kr0 (5)
>>854
まさかの・・・・・・・・誰?長瀧か石川?

867: 地震雷火事名無し>(石川県) [sage] 2011/10/01(土) 00:56:16.20 ID:+Si8fYYR0 (7)
>>862
長瀞は今も出てる。
候補としては石川・松浦・住田・藤家?

252:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/01 01:07:34.40 umBdAyr20
883 �� 894,895: 地震雷火事名無し>(関東・甲信越) [] 2011/10/01(土) 01:01:16.11 ID:K1F0PAgMO (5)
>>854 わかります?(笑)名前出しちゃだめだぜ!官僚野郎はセシウムとかを排出する薬飲んでると。安定ヨウ素は気休めだって。日本にいる限り、全国民癌の可能性は上がるって酔った時言ってた。俺学者の孫なのに、最近聞いたんだぜ、糞。

253:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/01 01:15:54.80 HxRp35tR0
昆布ってむちゃくちゃベクれってるんだけど
ガイガーが反応するレベル

254:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/01 01:19:00.01 umBdAyr20
925 �� 936,937,947,949,957,958: 地震雷火事名無し>(関東・甲信越) [] 2011/10/01(土) 01:09:48.17 ID:K1F0PAgMO (6)
じーちゃんは、その薬もらってないらしいよ(笑)れーは、東北支援で買ったアスパラを袋二重にして捨てたってネタにしてたらしい。
じーちゃんは内閣なんとかからクビにされたみたいだし??近々ラジオ出演があるから、何て発言すんだか。

255:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/01 01:50:42.16 RIUOAMzY0
>>253
昆布自体をさけれても、様々な和食や調味料の中に昆布だしが
入っていそうだけど

256:地震雷火事名無し(東日本)
11/10/01 02:19:34.08 2MhEZ+w80
また、新手の荒らしか?

257:地震雷火事名無し(大阪府)
11/10/01 03:41:19.94 rTYF1JIB0
乾燥した菓子を袋に入れて粉々にして厚みを増してガイガーをぴったりくっつけて測定してみて。
チーズカール(明治・埼玉工場)食ったら舌がビリビリしたので
測定してみたら、板の間28が38になった。5回平均だけど。
だれかやってみて。埼玉は4番・関西11番
異常なければ気にしないで食う。大好物だから


258:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/01 19:18:52.34 1RLYaxLr0
鉛はんだのヒュームは害があることが証明されちゃったからねぇ

正直めんどうで大変だが、鉛は気にしないとな。


259:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/01 19:21:45.55 ymKug+Ce0
シールドの話が出てるので、うちの場合のデータをUPしておきます。

シールドボックス(鉛板)
100×100×200 T=12 (mm)
外部:0.052 → 内部:0.011 (μSv/h) n=15 σ=0.004

A2700でスペクトル分析(Cs-137基準ソース)
URLリンク(www.youtube.com)

260:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/02 11:05:34.21 4fBu26Zk0
>>210 久しぶりに来ました。
同じこと考えてますね。おいらもj4084本で実験中。PCで累積処理してます。
まだハードもソフトも製作中なので、どの程度はかれるのか測れないのか全く分かりません。
ムリだと思っても自分で確かめないと納得できない性格で・・(^_^;)
0.14前後の部屋で300CPMほどです。ノイズを少しでも減らす方法を模索中。
遮蔽は掘りごたつにペットボトルを並べています。この中だとPA-1000で0.06くらい。

261:地震雷火事名無し(茸)
11/10/02 13:33:21.41 qYvaa3ib0
>>260
バイク用の密閉式鉛バッテリーが割りと効果ありますよ。
廃バッテリーならバイク屋さんからただでもらえないかなw

262:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/02 15:42:25.06 HZZOlhiP0
>>261 ありがとう! バイクやさんいって見ます。

263:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/02 16:26:41.01 MIG4iOM40
放射能汚染より鉛汚染が深刻化する悪寒

264:地震雷火事名無し(東日本)
11/10/02 20:53:16.36 kq7Eh/1i0
食品を計るならこんなのはどうでしょう?

放射線測定器 ALPHA iX3000 水、食物、土壌の放射線汚染測定可能(ドイツ製)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
%E6%B0%B4%E3%80%81%E9%A3%9F%E7%89%A9%E3%80%81%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E3%81%AE%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B1%9A%E6%9F%93%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%8F%AF%E8%83%BD%EF%BC%88%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%A3%BD%EF%BC%89/dp/B004XFVU5C

ベクレルメーターを買うよりは
まだ少しは敷居が低いかと。

265:地震雷火事名無し(茨城県)
11/10/02 23:09:09.51 CQM1jRv/0
>>263
鉛を部屋に置いておくだけならべつに何も問題ないんじゃないの?
鉛の茶碗でご飯食べるとか、鉛のコップで水飲むとか、
鉛はんだの蒸気を吸いまくるとかしなければ

266:地震雷火事名無し(栃木県)
11/10/02 23:50:41.88 dZmtFiVw0
>>265
金属鉛の表面を手で触って、その手を洗わない
金属鉛の表面に粉が降っている状態で使用。
多くの場合、白い粉は炭酸鉛・塩基性炭酸鉛等、黄色っぽくなったらば亜酸化鉛。

よって危険。既にあるように、
シーラント等のシーリング剤で密封するとか
アルミの板で表面を覆って密封するとか
が無難。

267:地震雷火事名無し(茨城県)
11/10/03 05:33:59.19 BVrOK2l70
googleで
鉛ブロック 25t×100×200
を検索、5.5kえんって高いですか?

シールドバッテリー12個を震災前に処分した。orz
震災前は邪魔でしたが今になって必要とは・・・

268:267(茨城県)
11/10/03 05:46:00.60 BVrOK2l70
ごめんなさい
5.5k高い事がわかりました。
過去ログに3.7kがありました。

269:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/03 11:19:18.24 2MeuRBji0
防音用の鉛シートの巻では駄目ですかね?

270:地震雷火事名無し(仕事しろ)
11/10/03 12:52:09.17 LMJuarpz0
一部にはエライ評判の悪いPA-1000ですが、
我が家では、怪しい食料を排除するお守りとして重宝しています。
高汚染である可能性があれば、君子危うきに近寄らずという使い方でOK!
機器の善し悪しを論ずるよりも、現実社会で戦え!

1.測定機器(HORIBA PA-1000)
 2.測定場所(仙台市内某スーパー売り場)
 3.測定日時(10月2日17:00ころ)
 4.計測値 (売り場内平均:0.045μSV/h 地表100cm)
       (某県産の梨 幸水:0.065μSV/h 距離1cm)
 5.備考  (親は人目を気にしながら、遠慮がちに測定してますが、
       子供はダイレクトに梨の山に近付けて測ってます。
       裸の王様の寓話のとおり、子供の行動・発言は正直です。)


271:地震雷火事名無し(dion軍)
11/10/03 13:07:07.86 13zmAkIB0
遮蔽なしではバックグラウンドの数字拾っているだけでしょ
単位がμSV/hなら0.02は普通に誤差の誤差だし
キョドって捕まらないようにね

272:地震雷火事名無し(芋)
11/10/03 13:41:56.47 UZU3ATWV0
>>271
一分待ってからの値なら、単にBGと切り捨てられるかどうかは少し疑問があるね。

復興支援のつもりで買って帰ってゆっくり測定したほうが良いとは思う。
同じBGでないと何かと測定には不便なのも確か。

273:267(茨城県)
11/10/03 15:37:04.83 BVrOK2l70
>>269
鉛シート重ねて使うと鉛中毒を防止する為の処理が大変そうですね。

>>270
その機種に積算機能ありませんよ。

274:地震雷火事名無し(iPhone)
11/10/03 21:27:31.29 jieOKQqH0
放射線遮蔽boxとか買った方がいいかも

275:地震雷火事名無し(茨城県)
11/10/04 00:12:35.10 Tfalrsy00
>>274
鉛に表面処理してありますか?

276: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.2 %】 (東京都)
11/10/04 00:21:31.43 FElGXxN70
>>275
つ【スプレーラッカー】

277:地震雷火事名無し(茨城県)
11/10/04 01:58:12.15 Tfalrsy00
>>274>>275
放射線遮蔽boxで検索してたら鉛の厚さ50ミリ仕様がありました。
160kg

278:地震雷火事名無し(茨城県)
11/10/04 02:01:40.68 Tfalrsy00
>>275じゃなくて
>>276

279: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 55.7 %】 (東京都)
11/10/04 04:44:26.95 FElGXxN70
>>277
重いね・・・
いや、重いから遮蔽になるんだけども。
ため息が出る。

280:地震雷火事名無し(iPhone)
11/10/04 18:04:27.05 kbIqJQMY0
そうだ
耐火金庫ならどうだ?

281:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/04 18:49:04.19 VoZAN/6s0
>>280
結構大きい金庫(重量はたしか60キロ)が家にあるけど、ぜんぜん駄目だった。
銀行のような壁に埋め込むタイプならいいかもしれないけど、
普通の金庫なら駄目だともう。

282: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都)
11/10/04 20:39:10.23 fKWhyJuG0
>>280
Wikipediaによれば、鉛なら10cm、コンクリなら50cmだって。

283:退避(群馬県)
11/10/04 21:59:41.29 y6ShvF+l0
苦労しているようだな。

ガンマ線は電磁波なんだから磁石で囲んだらどうだ?

284:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/04 22:12:11.89 nzpQhAcy0
先生!釣らないで下さい!w
イヤγ線を曲げるほどの磁場を発生させるなら鉛部屋のほうがコストが1TBq程安い。
それより磁場の生体に対する影響が・・。

285: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.0 %】 (東京都)
11/10/04 22:19:58.44 FElGXxN70
γ線て磁場で曲がるの?
偏光はあるみたいだけど。

286:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/04 22:26:35.77 9rlLqbtB0
だいたい予想通りの展開になってるね。
「ガイガーで食品の計測はできません」デマの次は、
「鉛で遮蔽しないと食品の計測はできません」デマというわけだ。
どうあっても「簡単には計測できない」という先入観を愚民に植え付けておきたいんだろう。
でもあいにくだ。
そもそもバックグラウンドなんか必ず1割にしなくてはならないわけではない。
半分でも2割減でも構わない。計りたい物の値が有意にBGから分離できさえすれば勝利。
鉛で遮蔽しなければ無理というのは大嘘だ。
特に鉛がなければ無理なのかと諦めかけてる人には絶対に諦めないでもらいたい。

287:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/04 22:39:16.62 5v0rNpeJ0
鉛のハードルが高いのか??

288: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 71.3 %】 (東京都)
11/10/04 22:41:16.64 FElGXxN70
鉛が欲しくなるのは末期症状だから、初心者は気にしなくていいよ。

289: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都)
11/10/04 23:09:12.60 fKWhyJuG0
なんでも陰謀とかに結び付けたい人がいるような気がしないでもない今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
微量の汚染をγ判別するなら遮蔽は必須になると思いますが、私が試してお手軽だったのは車のバランスウエイトです。
両面テープもついているので箱の周りに張っていくだけ。
遮蔽状況見ながら2重3重と重ねていけばいいのでお手軽です。
その後の処理はキッチン用の幅広アルミテープでガードしておけば大丈夫でしょう。
でもそこまでやるのは末期清浄には同意w

290:地震雷火事名無し(愛知県)
11/10/04 23:14:38.72 v31us65o0
奥で鉛の端切れ数十キロポチッて、遮蔽箱を鋳造している俺は、既に終わってるのか・・・・
鉛ブロックの値段が高くてかえねぇわ

291:鉛(茨城県)
11/10/05 01:51:58.41 RFbXc3af0
材質…Pb 99.9%UP 製作方法…押出し→両端カット
50mm×100mm×200mm(11.3kg)
寸法公差±0.5

7.5kえん
これよりも安いのありますか?

292:退避(群馬県)
11/10/05 05:57:57.96 t3GnE+IE0
磁石はダメか?

じゃ、庭に1mも穴掘って測ったらどうだ?

293: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 55.5 %】 (dion軍)
11/10/05 06:25:35.63 +yUtxD0f0
>>292
土は比重があるし、水と違って穴が掘れる。
ただ庭も汚染されてるんでは・・・

294: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都)
11/10/05 07:47:59.05 3mMKqn4w0
安上がりなのは水。
ペリカンケースみたいなのに入れて、ガイガーと対象を沈めたらいいかもね。
漏水怖ければペットボトル沢山立てて簡易的な遮蔽環境は作れる。

295:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/05 08:15:56.38 1KAtaNEu0
>>286
別に鉛でなくてもいいけど、一番場所をとらないで安価にBG下げるには鉛しかない。
水でもいいんだよ。風呂の水の中で測ってもいい。
鉄板なら何百Kg必要なんだろうねw

296:地震雷火事名無し(滋賀県)
11/10/05 10:15:19.99 vZhspajx0
水で遮蔽する場合、壁は厚さ最小何センチくらいあれば
よいですか?

297:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/05 12:46:24.55 G2nePbU+0
遮蔽すると凄く効果があるように言われてるが、我々のレベルでは、別にそんなことは無いよ。

鉛でBGを減らすより、測定対象食品の放射線汚染を濃縮する方が効果がある。

鉛5cm厚で遮蔽してBGが1/5に下がるとするじゃないか?(そんなに下がらないが)
これは食品の濃縮5倍に相当するから、魚なら骨だけ測り、米なら糠を測る、こんな程度のことと同じだよ。
タダチニ「 鉛5cm 」分くらいの効果がでる、と思う。

鉛を使えなんて勧められて、だまされて中毒したりしないように気をつけてちょ。

ちなみに量が多ければ良いというわけでも無いらしいお。
例えば、どなたかが書いていたが、ヤサシオを測るのに90gの延べ板は必要でなく、
うまくやると、ひとつまみでも検出できるらしいよ。(SBM20かLND712かは不明)

いずれにしても、測定の過程で、煙を吸ったり、飛散させたり、台所の機器を汚損しないようするアルヨ。
また、一人でやるのは1回限りにしたほうがいいと思う。状況が分かればいいだけだから。


298:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/05 13:13:40.97 ZSRxnHY10
スレチかもしれんがシンチでの測定についてきいてもいいかな?

知り合いがMODEL3を買ったんだが、あれってアナログじゃない。
データを取るのに最初は動画をコマ送りして針の振れを追ってたらしんだけど、
それだと時間的にも精度的にも無理があるらしくって・・・

何か他にデータ取る方法ないでしょうか?
音を拾ってカウントする方法が書いてあるブログは見つけたんだけど、
もっと確実に数値を拾いたいんです。

299:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/05 14:47:08.01 G2nePbU+0
>>298
何とも言えないですが、
1.蓋を開けて壊す可能性があるけど、メーター両端子から線を出して、
市販のUSB用A/Dコンバーターでデータを取る方法。
 URLリンク(akizukidenshi.com)
2.蓋を開けて、検出音対応で良ければ、圧電ブザー端子を若干の回路を通して万歩計や、
市販のUSB用I/Oカードにつなぐ方法
 URLリンク(radiopench.blog96.fc2.com) など
 URLリンク(km2net.com)
3.同じく、圧電ブザー端子を若干の回路を通してマウス端子やマイク端子につなぐ方法
 URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
 URLリンク(59aku.fam.cx)

蓋を開けない場合は、
4.ハードは難しいが、ソフトが大丈夫なら、PCカメラでメーターを撮影して、
「count/sec」の下のライン辺り(針が太い)を水平ラインで読み込んで数値に戻す方法。
5.ソフトは難しいが、ハードが大丈夫なら、カメラレンズとインラインセンサーと若干の
ハードを組み合わせ、市販のUSB用I/Oカードでコントロールする方法。
 URLリンク(km2net.com)

いづれも自分でやったことは無いのでし。ですから、その程度ですが。


300: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都)
11/10/05 15:24:32.11 3mMKqn4w0
>>298
Model3の替わりにGS-1100Aを繋ぐ。
シンチプローブは生かせるので、Model3を外出用にするか売り飛ばす。

301:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/05 15:55:32.65 ZSRxnHY10
>299
こんな短時間に沢山の案をありがとうございます!
自分的には蓋を開ける案が手っ取り早いように思えるのですが、
知人は渋りそうなので(使用者登録がどうとか、制約がどうとか言ってました)、
とりあえず4と5の案を勧めてみようと思います。

>300
そうしてくれたらいいんですけどねぇ・・・
MODEL3でかなり出費を強いられたらしく、他の機器を購入するのは厳しいらしいです。

302: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都)
11/10/05 16:16:57.41 3mMKqn4w0
>>301
あくまでサーベイするものだから、積算目的なら機器選択がちょっと違うでしょうね・・・
GS-1100Aは国内での使用レポもちらほら上がってきてるし、何より安いですからもう一分張りしても損は無いと思います。
>>299さんの案はすばらしいですが、結局何かしらそろえるのに出費が必要そうですしね。
目的が何か、プローブが何かわかりませんが、高価なメータでも用途に合わないで使えなければ置物と一緒です。。

303:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/10/05 16:36:51.64 kc+JDwq00
改造なしにパルス出し機能もないアナログ表示機できっちり数値を取り出すなんて無理さ
(計測者の視点でブレもある、アナログ針は大雑把に分かりやすい程度の物)

数値に直すよりメーターパネルをデジカメ撮影して静止画像貼っとけw いやマジで


304:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/10/05 17:01:14.70 kc+JDwq00
食品計測スレにフローブ式のアナログ計測器でポストしてきた内容を
大雑把な推測すると。

スタート
↓ 一連の放射能問題で取り扱う食品?を(表面サーベイ)計る必要性が出た。
↓ 高性能が売りのシンチレータ式を入れた。(アナログ針だった)
↓ 最初は針の目視で記録ノートに書き込んでいく程度でよかった。
↓ 検査品目と数が激増した。 1回1回人手で針が安定するまで時間も労力も割けなくなってきた。
↓ ベルトコンベアのような設備なんて投資できないしその為の目視作業人件費もかけられない。
↓ せめてデジタル数字でぱっぱとバーコードリーダーの様に記録して効率を上げていきたい。
何か案がない?

そういった用途用の組み込みサンプルが先月、浜松フォトニクスから発表あったばかりなので
アキラメロン♪

現時点の日本製品はほとんど前時代的なレトロ物ばっか


305:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/05 18:36:30.80 ZSRxnHY10
>>302
プローブはシンチレーション式だそうです
URLリンク(www.toyo-medic.co.jp)

知人はこれらの機材を食品や水の測定用に購入したそうです
営利ではなくボランティアでの測定なので、これ以上の出費は厳しいとのこと

やはり機材の選定段階でしくじったということでしょうか・・・

306:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/05 18:39:05.25 ZSRxnHY10
でもGS-1100Aはよさそうですね。
駄目元で薦めてみようかなぁ・・・

307:地震雷火事名無し(愛知県)
11/10/05 18:46:44.85 REx/Skh20
早川センセがシンチで食品はかれってつぶやいている

HayakawaYukio 早川由紀夫
0.03マイクロなら、シンチで十分はかれる。
私のクリアパルスでは、上手にやれば0.005の違いを認識できる。
なんでこういうこというんだろか。きわめて党派的で不愉快だ。
URLリンク(nojirimiho.exblog.jp)

調理前に測ることが無駄だといいつのり、調理後の給食1食分を測れと執拗にこだわる姿勢は、
御用としかいいようがない。子どもたちの敵だ。

ホリバが、ラディ専用の食品測定容器を別売で発売するニュースが先月あった。
写真も見たが、遮蔽なんてついてないようにみえた。全部透明プラスチック製だったと思う。
ホリバの商売じゃましたいのか。

@wand_br7 正直、あの別売は私も買う気にはなれません
(私はクリアパルスだが、ホリバと原理は同じだから流用できそう)。
しかしあのオプションはいりません。5キロか10キロの上にシンチ載せるだけでよい。
腐葉土が測れるのだから食品だって測れる。雨どいや側溝測ってれば当然の結論。

5キロか10キロの上にシンチ載せるだけで簡単に測れる。
腐葉土が測れるのだから食品だって測れる。
雨どいや側溝を何度も測ったことがあればすぐわかるはずだ。

クリアパルスあるいはホリバ、13万円程度のシンチなら、異常のありなしは10秒でわかる。
クリアパルスは、直近60秒の平均値を10秒ごとに更新する。
対象物の上に置いて10秒たてば数値が動く。たとえば0.100が0.150に増えたとする。
最終的には0.300くらいに落ち着く。

10秒で見通しつくんだ。測るだけの価値があると判断したら、さらに50秒待って測定値を得る。価値がないと判断したら、次の場所に移動する。こうやって測る。
できるだけたくさんの場所を測ることが重要。測定精度をあげるより測定数をかせぐことの方が意味がある。

【訂正】× 最終的には0.300くらい。 ○ 最終的には0.400くらい。


308:退避(群馬県)
11/10/05 21:32:46.48 t3GnE+IE0
いや、β線なら5秒でわかるぞ。

空間や他の食品で
ずーと0cpmだったのが、3とか4cpmになるからね。

シンチなんて捨ててしまえばどうか?





309:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/05 21:42:14.43 YV2UvghR0
>>308
で、ベータが出たからどうだっていうの?

と聞いても答えが出た例は無いw

310:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/10/05 22:05:46.50 kc+JDwq00
未だに計測の画像も動画もあげてくんないからなぁ。。。。

311:地震雷火事名無し(東日本)
11/10/05 22:06:08.45 1rvRHCh/0
高輪クリニックで、内部被曝検査してくれる。測定は、スペクトルメーター。
あらかじめ測っておいたバックグラウンド、プローブをお腹や喉などにあて
て線量を測り、バックグラウンドを差し引くらしい。

この理屈でいくと、野菜や肉も測れるはずなんだが。

既出だけど、人体や対象物にも遮蔽効果があって、その分を考慮しない
と、下手するとバックグラウンドより低くならないんだろうか?(以前、米を
測ってみて、減ってた)


このクリニックの方法、同思います?(スレチ気味だけど、「物」の線量を
測る」ので、共通な話題かなと。

312:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/05 22:10:38.18 FAVrolcp0
まぁ退避兄のシンチ嫌いは筋金入りだからね。
ただ、俺が退避兄に言いたいのは、あなたほどのエネルギーの人が堀場の重箱つついてる間に
ほかの事に目を向ければもっと違うものが見つかるだろうに、と言うことなんだ。
ぶれーんすとーみんぐって奴をやって見てくれ>退避兄。

俺的には、β線では危険を見つけられるかもしれないが、安全を推測するにはγ計測が必須だということ。
多分求める測定レンジが2桁くらい違っているんだろうね。
ここは食品スレだから食品に関してだけど。

313:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/05 22:36:10.65 fmfzKZUh0
K40のγ線はCs137のγ線は2倍近いエネルギーの差がある。
何㎜の金属板とかで、厚さとか材質が絶妙で、カリウムのγ線の減衰率と
セシウムのγ線の減衰率が大幅に違うモノが見つかれば、
γ計測の可能性は大きく広がると思う。
誰でも同じ品質のが手に入りやすいモノならなおいい。

314: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都)
11/10/05 22:58:12.45 3mMKqn4w0
>>313
私の使っているシンチプローブはK40に感度低いかまったくありません。
シンチの容積なのか面積なのか長さなのかわかりませんが、測定可能なエネルギー範囲は設計可能なんじゃないでしょうか。
試せてないけどたぶんCo60も測定できないような気がします。。

315:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/05 23:07:43.88 svFtCokN0
>>313
俺が使ってるGammaRAEも、やさしおで試したがカリウムは反応が無い。


316:地震雷火事名無し(北海道)
11/10/06 00:48:31.13 HKPbMupI0
>>298
今更かな。私もmodel3(訳あって今は中古の2A)+44-2を使っているので。
これまでに解はいくつも出ているので焼き直しですが。
デジカメのインターバル撮影+三脚でメーターを連続撮影したらどうだろう。
時定数以上のインターバルで撮影して、目視でメーターを読めば実用になりそうだけど。

で、GS-1100Aはぜひとも買うべき。44-2でスペクトルを取るのは難しいと思う(NaIシンチは2"欲しい)けれど、
フリーソフト(PRA.exe)でレート(cps)は好きなだけ自動で取れるし、ヒストグラムで分布(振れに相当)も一目瞭然。
時間的変化も追え、カーソル合わせれば数字も出るし、解析開始時間も自由に設定できるので、
プローブの前のモノをどんどん(数十分おきに)替えていけば、後からヒストグラムはの変化で一目瞭然。
本来はスペクトル(ピークの高さの頻度分布)分析の用途だけど、CPSだけ考えればGM管ですら実用になりそうな気がするけど。

ちなみにK-40の1.46MeVの感度はCs-137比で60%程度しかないが、それでも
やさしお180gパック2個程度で針は明らかに振れ、4パックで0.02μSv/h程度は変化する。
逆にGS-1100AでK-40のピークは見えても、お茶(Cs-137)のピークは、44-2ではまだ見えたことがない。

317:砂丘棺(大阪府)
11/10/06 02:09:34.00 BLa6+OMy0
線量を測定させて、安心させるのが政府の罠ね。
人口移動されると自治体職員も教師も困るからね。
公務員は厚遇補償されるから万が一のときでも家族は良い生活維持できるんですよ。

庶民は 体内被曝の元凶であるαβの線源の存在を見つけて
市役所職員の給料を削減してでも除染させるか引っ越すかすればいいんですよ。

それはされたくないから1m+β遮蔽を推奨してるわけね。
単位が!って難癖つけてまで。

ガイガー地面遮蔽無しで0.3で逃げた賢い人と
シンチで1mで0.3になって逃げるアホな人とでは
累積吸引量は100倍違う。
そもそもガイガーで遮蔽無しで地面も1mも違いはなくて表示は0.1μs/h
だった。そこから年間1ミリ以下にしましょうということになった。
なのにガイガーで0.1μを越したとたん、
これはヤバイとばかりに
過去の測定経験ないくせに、
γだけ測定させて0.1以下を出させる。
ひどいやつらだ。


318:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/10/06 02:37:49.15 ddBQ30ZI0
>>311
つっこむと、「確実に現在、高被曝してる」のは計れる、でも出てきた数値は適当。
数値が出てこなくても「被曝していない」とは言えない程度のもの。


子供の甲状腺被ばく調査「問題なし」 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送
URLリンク(www.kfb.co.jp)
  ↑↑↑
 URLリンク(twitdoc.com)'川俣町 甲状腺 調査'
 シンチレーションサーベイメーターで体の外から計っただけ
  ↑↑↑
 最も値が高かった12歳の男の子でも1時間あたり0・24マイクロシーベルト
 =身体の内部から放射線が 0・24マイクロシーベルト/時 出ているという事。

福島第一周辺の子1000人調査 甲状腺微量被ばく45%
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

【調査】 福島の子供、130人中10人が甲状腺機能に変化…原発事故との関連は不明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

人体を肉の塊とみなして考えてだな、セシウム牛も体表をサーベイしてOK出されて出荷された(結果は周知の通り)

ちゃんと測るならホールボディカウンタで測らないと無理と言われてる。
そして3月に大量放出された放射性ヨウ素などもう効力の無くなったであろう放射線によって破壊されたDNAなんて
こんな検査で解らない。

319:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 03:02:36.91 n8xq5VR60
>>150
ホントは700とか出てたのかもしれないよ。
500ギリギリってのはあまりにも怪しいと思う。
実際499とかだったらきっと300ベクレル検出って発表されたのでは。

320:地震雷火事名無し(長屋)
11/10/06 03:47:56.38 fBPcP9dD0
てか500ベクレルにしたのは福島県の良心だろう
暫定規制値を越えるから、議論の余地なく農家への補償根拠になる

321:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/06 10:32:45.22 w1fLPvvB0
やさいお、コンブに反応しないガイガーはゴミ

322:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 12:06:56.12 meARnqb60
>>321
ちょっと聞いてもいい?

インスペクター+はビニールに入れた昆布にバリバリ反応する。

しかしLND721の機種はまったく反応しない?というか鈍いというか
おそらく反応してないです。

LND721系列機種はゴミですかね?

323:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/06 12:35:23.80 w1fLPvvB0
ベータ線に反応しないんじゃ食品はムリぽ

324:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 12:36:31.61 meARnqb60
LDN721はαβγx線に反応するはずなんだが・・・

325:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/10/06 12:42:24.16 w1fLPvvB0
おれのpripyatはやさしお昆布にめちゃくちゃ敏感に反応する
ピコピコなりまくり、こんなの食っていいのかと心配になる

326:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/10/06 12:53:50.46 8wNYbpOv0
ちゃんとマイカ窓を線源に向けてるかどうかだな

327:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 13:00:52.60 meARnqb60
LND721は反応してるようなんだけど
やはりインスペ+には適わないみたい。

0.1くらい誤差がある。

今計測してるんだが、インスペ+
音が煩い。
最高で0.37ちょっと
一方のLND721は0.3が最高

みんながインスペ+を選ぶ理由がよくわかったです。
ガイガーミュラー管の感度がこうも違うとは。

328:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 13:01:58.42 meARnqb60
0.311μ インスペ
0.111μ LND721

呆れた・・・
これなにさ

329:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 13:02:43.86 meARnqb60
やさしお買って来よう・・・


330:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 13:09:43.73 meARnqb60
計測するとき 一応昆布はビニールにはいってるんだけど

ガイガーを再度ビニールにいれたほうがいいかな?

331:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/10/06 14:30:14.26 PiS+ZBjvP
つまり遮蔽しても、標準より滅法値が高ければセシウム混ざってるのが分かるレベルなんですね→ガイガー。
これでFAですね。

332:地震雷火事名無し(千葉県)
11/10/06 15:56:59.85 Bc1nNYL/0
>>330
袋が汚染されているならともかく、更に袋に入れる意味あるかな?
あまりやり過ぎるとβ線うまく測れないんじゃ?
反応見るだけなら袋入れても入れなくても好きにしたら。

333:地震雷火事名無し(芋)
11/10/06 16:36:23.36 hppHVkIM0
>>328
インスペクターはLND7317って、高感度のパンケーキGM管
LND721はLND712の打ち間違いかな。
どっちも優秀なGM管だけど、インスペクターが好まれるのはそういう理由。

334:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/06 17:47:51.40 14nsFN9K0
感度が概ね三倍違うからね
その分時間かければいいけど向いてないのは確か

335:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/10/06 17:56:07.92 meARnqb60
時間かけても一緒でした。

まー用途が違ったとあきらめます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch