11/09/18 15:49:04.15 kkvK3sxI0
新宿伊勢丹の三和で聞いてきました。
・三和は全国展開していて店舗によって仕入れが違う
・伊勢丹の木曽美水鶏はすべて岐阜からの仕入れで間違いなく生まれも育ちも岐阜
・美水鶏というのは銘柄で「木曽」美水鶏は岐阜産で他の美水鶏は岐阜産ではない
でも何か釈然としなかったので横浜の店舗に電話してみました。
・うちの美水鶏は宮城県産
・(木曽美水鶏という名前か?という質問に対して)うちのは、何とか美水鶏
(?よく聞き取れなかった)で、木曽美水鶏ではない
という回答でした。
疑問は解けましたが、美水鶏は木曽美水鶏で有名なんだから
岐阜産じゃないのならキチンと明記して売るべきですね。
誤解して買ってる人が絶対他にもいると思う。