11/09/11 02:24:01.36 VR5Ew+sz0
GX-2待ちの間に、A-2700 でやさしお360g(333Bq/360g)をPRAで測定したみた。
URLリンク(xfs.jp)
遮蔽は何もない状態です。A-2700 は、通常 0.040-0.060 のところ 0.060-0.080
μSv/h にアップ。自宅より高線量そうな地域へは行かないので、0.080なんて
初めて見ました。
期待していたんだけど、ピークなんて分からない。4.5あたりが多少それっぽい?
最終的には、10Bq/kg 程度でセシウム検出できればと思っています。GX-2に
すれば改善しますかねぇ?
浜辺に行って測定するか、カレー鍋にたらいで試そうか思案中。