【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1at LIFELINE
【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1 - 暇つぶし2ch115:地震雷火事名無し(東京都)
11/09/30 00:53:58.99 pVyoIAxV0
>>111
Lead Pigと線源を同時に買っても、別々に配送されます。

(Drop shipped Directly from Nucleus)は、線源だけに書かれていませんか?
LeadPigは、Imagesoから、配送されます。
線源は、製造元のSpectrun Techniquesから、「直送」されます。
量を指定するのを忘れたせいか、線源は数週間遅れでした。

私のLead Pigの底は、側面から鉛が続いているので、ちょっと違うみたいですね。
0.1uCiあったら、0.015uSv/hの変化では少なすぎです。
底にあるのは、線源ではありません。

線源は、0.1+0.01+0.001の組合せでしょうか?
届いたら、少量の線源を密着させた時のA2700の値の増加を教えて欲しいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch