【原発】原発情報1452【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報1452【放射能】 - 暇つぶし2ch246:地震雷火事名無し(千葉県)
11/09/10 14:49:02.59 qG6pT5hR0
>>170
こういうポスターにしてもさ
基本的なポリシーがないから、「正しく恐れる」とか書いても意味がなくなる
これを全部読んだら、「面倒だなあ」「どうせ大したことないんでしょ」…こういう感想しか出てこないんじゃないか?
実用に堪えないものに1000万円もかけるのは、ほんとバカげてると思うがな
実用に堪える内容にするなら、たとえば

・小さい子供(10歳以下)や妊婦の被曝を回避することを最重要視する
・2番目に、大きい子供(11歳以上)から繁殖年齢の境界として39歳までの被曝を回避する
・3番目に、40歳から64歳までの中年の被曝を漸減する
・最後に、65歳以上の高齢者は特段の被曝漸減策をする必要なし

と優先順位を決めて、年齢階層別に対処法を書くとか
(もっとも、40歳以上には実質的に関係のない話だからな。そうなると、ポスター形式にする必要もないか)
自治体としてできるのは、小さい子供がいる家庭への啓発活動と、あとは学校給食に使用する食品の安全性を厳格化することくらいだろう
(1000万円使うんだったら、コッチに使えよと)
で、このポスターによると

 「学校や保育所の給食について
  …基本的に、市場で流通している食材を使用しています。」

とか書いてあるわけだ
で、その結果がこれだ


市内6園の民間認可保育所、給食で汚染牛肉使用の疑い/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)
>放射性セシウムによる汚染牛肉問題で、横浜39 件市は9日、市内の民間認可保育所6園の給食で、汚染された牛の肉を使った可能性があると発表した。
>放射性物質の検査は行われていないが、健康に影響はないとしている。
>
>市によると、福島、岩手、宮城県産の汚染された稲わらが餌として与えられていた可能性のある牛の肉が、4月26日から7月2日にかけて、戸塚、青葉、西区内の民間認可保育所計6園で給食として使用されていた。
>使用された牛肉は、放射性物質の検査が行われておらず、汚染レベルは不明という。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch