水道水は安全? 16杯目at LIFELINE
水道水は安全? 16杯目 - 暇つぶし2ch605:地震雷火事名無し(東京都)
11/10/23 00:51:24.25 3hJ5P2y00
>>598
そうだよ、たとえば両方とも1bqとして考えた場合、
1秒に1回程度放射能が崩壊してその都度放射線を発生する

ヨウ素131の場合は半減期が8日だから、1秒に1回の放射線は最初の数日だけであとはどんどん減っていき
56日後には1/128に減ってほぼ無害なレベルに減る

半減期が1570万年のヨウ素129の場合、1秒に1回づつの放射線が数百万年は続く
でも内部被曝量が1桁しか変わらない理由は、たとえ体内に取り込んでも代謝でそのうち排出されるから

ちなみにプルトニウムだと、呼吸で肺に入ったり消化器官から体内に取り込んじゃったりすると
代謝されて排出されることがまず期待出来ないから被曝量が桁違いに高くなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch