11/08/22 16:25:09.27 rsSMM7ie0
これは酷い。
URLリンク(nikkan-spa.jp)
震災をきっかけにフラれた男たちの行動
2011.08.22 恋愛・結婚
震災で試された、本当の男の価値。あのとき女が男を見限ったのには、それなりの理由があった!?
「僕の彼女は地元が福島県だったんです。幸い実家は無事だったんですが、彼女としては今回の震災に
かなりショックを受けていて。それで『一人で家にいると怖い』と言うので、僕の自宅に招き寄せることになったんです」
その一方で、震災後「都内にも放射能がくるかもしれない」とビビって暮らしていたという加藤さん。そんな彼に
母親から事態を狂わせる一本の電話がやってきた。
「どこで得た情報なのか『東京も放射能の危険があるから早く逃げなさい』と言われたんです。すると、その話を
そばで聞いていた彼女が急にパニック状態に。『このままじゃ自分もコイツもおかしくなる!』と思って、彼女を連れて西に逃げる決意をしたんですよ」
◆逃亡できる男は社会性がない!?
ようこそ奈良
避難生活に4日で飽きて京都から奈良、大阪へ。彼女と記念写真を撮ろうとしたら「そんな気分じゃない」と
断られたとか。結果、一人で写っている無神経ぶりもフラれた一因か
問題は生活の糧である講師の仕事。しかし、彼女のことを考えると、一刻も早く東京を脱出するべきだった。
そこで加藤さんは、クビになる覚悟を決め、強引に休暇を取ることにした。
「でも、そのかいあって、京都のホテルで4日ほど籠もっていると、だんだん彼女が元気になってきたんですよ。それで
『せっかく関西に来たんだからほかの街にも行こう』という話になって。ところが、急に彼女が暗い表情になって
『加藤くんと別れたい』って言いだしたんです。『普通の社会人なら、仕事を蹴ってまで逃亡なんて絶対にしない。
このまま一緒にいていいのか不安になった』って。僕はただ呆然としてしまって……」
なんと、冷静さを取り戻した彼女にフラれてしまい、原発事故の状況は変わっていないのにスゴスゴと東京に戻ってきたのだ。
「彼女を失ったのがショックで、今では自分が放射能恐怖症になっちゃって。この先どうすればいいんですかね……」
345:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:25:45.44 LVMUvKE60
>>305
タイベックとかマスクとか線量計とかつけて作業しないと危険なんだけどな
素人にやらせない方がいいのに
346:ヨハネ/ホピ/アボジリニ/マヤから棄民党党首(不明なsoftbank)
11/08/22 16:26:06.58 V7fu6iqv0
原発推進工作者(悪魔の手先)に対する反論テンプレ
・文句があるなら電気を使うな→独占企業だから選べないだけ
・反原発言うならは代替案を出せ→風力で70%まかなえる(環境省)
・風力とか太陽とかおとぎ話はよせ→風力で70%まかなえる(環境省)
・原発のおかげで安定した電気が供給出来きてる→安定した放射能ありがとうございます、火力でおk
・管理が悪かっただけで原発自体に罪はない→管理を放棄しても爆発しない発電方法はいくらでもある
・今後は安全な原発を推進していけばよい→この世に絶対安全な技術などあり得ない
・タバコや自動車より危険度は少ない→タバコや自動車は末代にまで被害を及ぼす放射能は出さない
・脱原発は人類の技術の進歩を止める→原発は湯沸し技術に過ぎず、しかもトイレのないマンション
347:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 16:26:18.61 vt7jwm1g0
>>341
汚染水処理の体制は整ってきてるのに、
なんで注水量そこまで減らしたいんだろう?
348:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:26:29.17 rsSMM7ie0
URLリンク(mytown.asahi.com)
鳥取
島根原発で事故が起きたら……
2011年08月22日
写真
丸い粒が放射性物質を想定したもの。時間の経過を色の違いで表した。午前10時ごろ、拡散した放射性物質は海岸線に飛散している
写真
午後4時ごろになると、拡散した放射性物質は境港、米子両市を覆い、大山まで到達した=いずれも栗政准教授提供
◆放射性物質、大山まで 鳥取大大学院・栗政明弘准教授が予測調査
予測には、米国のロスアラモス国立研究所で働いていた日本人研究者が開発した気象模擬実験ソフトを使用。
地形と地熱、森林や建物といった地表面の状況から、放射性物質の流れが予測できるという。
島根原発から約50キロの大山付近までの範囲で調査した。風は西から毎秒3メートルに設定。午前0時から
継続的に放射性物質が漏れていると仮定し、24時間分を調べた。
午前中は主に境港市を通って日本海の海岸線へ飛散。日中になり地熱が上がると、放射性物質の流れが
南側へ変わり、米子市も覆われて大山まで到達した。「放射性物質は山肌に当たっている。福島県で起きた
ホットスポット(20キロ圏外でも、高い放射線量が観測される場所)のようになるかもしれない」と栗政准教授はみる。
今後は季節による変化、16方位の風向き、放射性物質の放出量、放出範囲、濃度といった詳細な条件で
調べていく。範囲も100キロほどまで広げるという。
放射能の濃度と広がりを予測する国の緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)もあるが、鳥取県に
データは提供されない。福島県の原発事故では、避難経路や避難先に向かって放射性物質が流れていたケースもあった。
349:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:26:46.64 oe6GuBKH0
というか、ここは民主の工作員だらけなんだな。
どの政党になっても、長期的には原子力発電に未来はない。
しかし、短期的には利用するしかない。
これが現実。
民主党の延命のために、すごい論理をうちたてているが
もう世間には民主党の正体はバレバレだよ。
言っておくが、日本が死んだら、朝鮮半島も死ぬよ。
350:地震雷火事名無し(宮城県)
11/08/22 16:27:21.87 aNSxjMzh0
>>324
「はだしのゲン」が少年ジャンプで連載されてたのは
当時の編集長の意向もある。
編集長が変わったら連載終了した。
その後も掲載紙を転々として、最終的に日教組の機関紙に連載されていた
(学校でやたらと読まされるのはそのせいw)
作家の力だけでは、メジャー誌での掲載は難しい。
同人作家の中には、そういうの描いてるのがいるんじゃないかと思うが。
351:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:27:32.35 Ha+HFG6N0
渡部恒三って30歳そこそこから、そんな権力持ってたんだ
すげえなwww
352:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:27:41.28 rJWSNqx30
>>321
ちょっとまて、逆にだぞ
逆に日本が外圧弱いということは、海外は日本に対して圧力かけてきていないということは・・・
もしかして海外はもう日本のことをあきらめているか、それとも壮大な人体実験場として新たな価値を見出してるんじゃないのか
そこに白羽の矢が立てられたのがかの有名なMr.山下という・・・
353:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/22 16:27:53.98 CCaYjoQk0
>>328
民主党の崩壊が早すぎたんだな。
自民の自浄作用が働く前に政権交代が見えてきてしまった。
まー、なんだ、民度以上の政治ができないのが民主主義だから
しょうがない。
義務教育できちんとリテラシ教育をやらんと駄目だわ。
マスコミは偏向、嘘をつくと、他の先進国が当たり前のようにやってる
ことを地道にやっていかんと。
354:逃げよう東北(catv?)
11/08/22 16:28:15.76 vi2j0kKL0
終末論は暗い
二元論てきな論をずっと続けても仕方ない
総体というか
合わせて相互に
むずいなあ
355:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:28:23.36 Bo2FVTtO0
有賀論文とかあおいちゃんのテーマとか
読んでるところ
356:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 16:28:48.85 d4nn37wE0
>>344
原発爆発しても平然と仕事する神経のがヤバイと思うが、
それを許さない社会だからしょうがない。
ウチの社長も避難休職しようとした後輩にキレてたよ。
357:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 16:28:59.40 5sfzign60
ID:oe6GuBKH0
言うに事欠いて民主の工作員だらけのスレとかwww
せめて共産の工作員だらけにしてくれ
358:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 16:29:24.16 7gKT12Kh0
俺は直接的な政治批判はなるべく書かない。メルトスレからこれは一貫してる。
でも選挙前はリアルでも2chでも徹底的に戦って叩かれていた。
もう流れは止められないよ。責任取るなら30代以上の俺たちが責任取らなきゃ
359:ヨハネ/ホピ/アボジリニ/マヤから棄民党党首(不明なsoftbank)
11/08/22 16:29:41.94 V7fu6iqv0
有名人、がんがん死んでおります
俳優の竹脇無我さん(脳出血)死去
時事通信 8月22日(月)15時42分配信
正統派二枚目として数多くのテレビドラマや映画、舞台で活躍した俳優の竹脇無我(たけわき・むが)さんが21日午後2時5分、小脳出血のため死去した。67歳だった。千葉県出身。葬儀は密葬で済ませた。
1960年映画でデビュー。テレビドラマ「だいこんの花」などで故森繁久弥さんの息子を演じた。時代劇「江戸を斬る」第1部で主演。同「大岡越前」シリーズでは加藤剛さん演じる大岡越前を助ける友人の医師役で多くのファンを得た。
うつ病を患い、治療に専念するため一時芸能活動を停止したが、闘病生活後に活動を再開。最近も昨年の映画「大奥」で主人公の父役を演じていた。
360:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:29:54.51 rsSMM7ie0
>>349
ここは脱原発が主流であって、民主党は関係無いことを理解していないようだな。
菅首相は一応脱原発を公言しているから、他の民主や、まして自民の政治家に比べれば、相対的にマシに見られているだけの話だ。
361:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 16:30:24.49 /VKe3y8y0
なんでメディアもネットも二項対立になってるんだろう
小泉のときみたいに北を叩いていれば政局は安定するってか
もっと苔のむすまでの話だよ
362:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:30:31.44 rsSMM7ie0
>>357
ですよねー
363:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:30:34.95 Bo2FVTtO0
社会にたいして責任があるなどというのは
嘘であり、子供は死ねばいいし
老人も死ねばいいというのが
真理なのです
364:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:31:09.08 rsSMM7ie0
URLリンク(mytown.asahi.com)
新潟
放射性物質検出されず コメ検査
2011年08月20日
写真
放射線を測る機器に入れられた玄米=長岡市新産2丁目
2011年産のコメの放射性物質検査を始めた県は19日、最初の検査対象とした柏崎市西山町の水田から
収穫されたコメから放射性物質は検出されなかった、と発表した。今後、大気中の放射線量が一時高くなった
阿賀町や南魚沼市のコメも調べる予定だ。
調べたのは早生(わせ)品種「越路(こしじ)早生」で、19日午後、約2キロの玄米を環境衛生中央研究所
(長岡市新産)に運び込み、「ゲルマニウム半導体検出器」で1千秒間のガンマ線の量を測り、その数値から
放射性セシウムの含有量を算出。結果は「検出せず」(1キロあたり0~10ベクレル以下)だった。
県は県内の28市町村計44地点の早生品種を調べた後、9月上旬からはコシヒカリを主力とする中生(なか・て)品種も
検査する。知名度の高い新潟のコメの安全性をどう効果的に全国の消費者に伝えていくか、が課題になる。
365:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:31:20.22 Bo2FVTtO0
>>361
その方が楽しいからである。
強いものが弱いものをたたくだけが
社会の正義なのです。
366:地震雷火事名無し(関東地方)
11/08/22 16:31:23.44 cO3aN6AX0
>>329
長野終了だと・・・?
367:逃げよう東北(catv?)
11/08/22 16:31:33.03 vi2j0kKL0
>>349
かりに、そうだとして
なんで自民党なんだ
って、いいや
368:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/22 16:31:44.00 iOJDj9/WO
民主なんて自民の2Pカラーじゃねーか
原発非推進派連れてこいや
369:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:31:48.83 oe6GuBKH0
>>351
渡部恒三 福島第一原発
でぐぐれ
370:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 16:32:00.14 mm5HG14K0
民主は糞だけど、かといって自民がマシだなんてミリ程の可能性もねぇよwww
いくら自民の都合の良い宣伝しても危険厨が占めるこのスレ住民は洗脳されないから自覚しろ糞工作員
例えると民主がヤクザなら自民はマフィアだなw
どっちもヤクザなのに自民支配なら良くなるとかw それは「自民に連なる連中が」良くなるってことだろがww
当然工作員が正義役として担ぎ上げた「官僚」連中がその中枢だな
371:地震雷火事名無し(新潟・東北)
11/08/22 16:32:00.87 uGrqlXr1O
中国の原発が爆発して九州あたりが危ないって本当ですか?
372:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:32:16.20 Bo2FVTtO0
なんか、目が疲れたが晩御飯までに
有賀論文だけは読まねばね。
3時くらいからしか机には向かわないのである。
あおいちゃんのテーマは、意外と読めそうだね
まあ、全部文字が埋まっていても170pくらいの書物だけどね
373:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:32:27.42 1qPYk9ut0
CTBTの論文が来てる
URLリンク(www.cpdnp.jp)
137Cs について,高崎観測所における最高濃度と 1966 年 3 月大気核実験時における千葉市での最高濃度,
そして 1986 年 5 月チェルノブイリ事故時におけるつくば市の最高濃度を比較した結果 ,
今回の高崎の137Cs 濃度は,
1966 年の大気核実験時の 3500 倍,そしてチェルノブイリ事故時の 84 倍高い。
今回の福島第一原子力発電所の事故で,発生源から最も近い高崎観測所
には,適正濃度レベルを超え,通常の測定レベルよりも
6~7 桁 も高濃度の放射性核種がやってきた。
374:ヨハネ/ホピ/アボジリニ/マヤから棄民党党首(不明なsoftbank)
11/08/22 16:32:29.07 V7fu6iqv0
>>352
違うな
核廃棄処理場だ
2年後にはどのみち
汚染地下水脈で
東日本全土だめになる
それをみこして
亜米利加ロシア、中国フランス
が狙ってる
東芝日立は
廃炉と廃棄処理場に力を注ぐことになる
375:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:32:36.38 rsSMM7ie0
URLリンク(mytown.asahi.com)
北海道
原発事故の痛手 モモ農家が語る
2011年08月21日
写真
福島県の農家の苦悩を語るJA伊達みらいの佐藤亮さん=札幌市北区の北大
■北大で報告会
名産のモモが収穫のピークを迎える福島県だが、今年は東京電力福島第一原発の事故で大きな痛手を受けている。
札幌市北区の北大で20日、「福島からの報告」と題した会があり、同県の農業関係者が現状を報告。「安全」を
消費者に伝えるため、自主的に検査に取り組むものの、消費者が離れていく苦悩を語った。
同県は全国2位のモモの生産を誇る。だが、贈答用としての取り扱いも多い果物だけに、放射能汚染への
不安が消費を遠ざけているという。
モモの産地、同県伊達市の「JA伊達みらい」営農生活部の佐藤亮さんは「今年は作柄は良いのに、
単価は例年の3割」と厳しい現状を報告した。
行政が実施する放射性物質の検査は出荷前だけで、これまで基準値を超えたことはない。しかし同JAでは、
成長段階に合わせて3度の検査を行うほか、環境中の放射線量が高い地点では作付けを見直すなどしており、
「安全に食べて頂ける」とPR。検査の助成もなく、基準も独自に作っているが、「安心して食べてもらうために、やれる限りのことをしたい」。
参加者からは「私たちが知りたいのは、(抜き取り調査でなく)このモモの値がどうかという情報」との声が上がった。
佐藤さんは「今の検査方法は果実をつぶすので、1個ずつの検査はできない」と説明した。
福島大学の小山良太准教授(農業経済学)は「消費者は、政府の基準値は正確じゃないと戸惑っている。
消費者も被害者だ。国は、モモをセンサーで個別に検査できる技術を早急に開発し、個々の検査をしなければならない」と指摘した。
(小林舞子)
376:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:33:00.48 oe6GuBKH0
民主はヤクザといっても外国のヤクザだ。
自民はマフィアといっても、日本のマフィア。
そういうことw
377:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:33:17.99 Bo2FVTtO0
24時間テレビ」、被災地・福島や仙台で高視聴率を記録
378:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:33:57.39 rJWSNqx30
>>360
まあ過去に自民が進めてたから自民が悪いのは確実なんだが、民主の引きの強さにも驚きがすごいわな
いるよな、なんかめっちゃ調子ノッテルだけで、権力持ったら偉そうにして、で、最後はなぜかババ引くやつ
クラスに1人はいるだろうそういうめちゃくちゃ変な奴
民主党がそういう変な奴なのは間違いないわなw
自民党は原発推進の時点でカレー味のうんこだ
管とか共産党はうんこ味のカレー
379:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:34:13.96 Ha+HFG6N0
>>369
ググしたお
なんだ嘘か(´・ω・`)
380:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 16:35:07.26 ZdN+5qHX0
>>347
完全にメルトスルーしてるなら
注水でせっせと汚染水を増やしてるだけということになり
自分たちの仕事を増やしてるだけ無意味。
しかしまだ少しでも炉に燃料が残ってて形を留めてるなら、
注水をやめると水位が低下して爆発の恐れがある。
「やっぱスルーしてんじゃね?」っていう推測を強めたので
恐る恐る減らしてみてるというところではないかと推察される。
これまでの失敗の数々を見るに
減らしたのが原因で突然ドカンとやらかす可能性もゼロではないw
381:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 16:35:20.30 7gKT12Kh0
確かに脱原発で内外共に被曝に留意している人たちの集まりだとは思うが
その人なりの理論が通っているなら推進派でもかまわない。書き込むのは自由。
ただ、東北~関東民や農業従事者を高みから蔑むことだけは慎むべきだと思う。
個人の理由なんて他人が気にかけることではないから。
382:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 16:35:26.51 aciYbJAI0
>>316
うぉ!CTBT GJ!
これで「福島原発事故より核実験時代のほうが放射性物質の濃度ははるかに高い」
っていう御用学者に、正確な数値の裏づけをもって論破できるぞ
383:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:35:27.12 7cHPmRMX0
>>377
へぇ、どうやって測ったの?
小学校で強制的につけて1000人ゲット!
とかやって情報操作してるんでしょ?
384:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:35:31.05 IU9whKZC0
今年は日本歴史上最悪の年だろうな。んで来年は更に酷くなってたり・・・しないよね。
385:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/22 16:35:48.81 CCaYjoQk0
二大政党制って中身が同じでラベルだけ違うワインを選ぶ制度だからな。
ただ自民と社会党の一見対立しているようでいて裏で手を結んで政権交代
のできない時代と比較すると、これでも民主化がすすんでる。
実際に日本の問題点が昔よりも見えやすくなってる。
日本はそれだけ民主主義後進国。
386:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 16:35:53.49 GhABc7+70
>>361
そりゃ、在日と反在日のキャンペーン合戦になってるからじゃね?どっちも人
権擁護法案がどうなるかでピリピリしてるだろ。
387:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 16:36:03.94 d4nn37wE0
>>376
外国のヤクザなら、自衛隊を捨て駒にすると思う。つうか、自衛隊って役立たずだよな。
まあ、東電が正しい情報を把握されないように国の介入を抑えてるのかもしれないけど。
388:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:36:07.70 rJWSNqx30
>>374
これだけ地震が多い日本で廃棄物処理場なんか作ったら世界が何回も滅亡しちゃうぞ
>>384
確実になる、被害が顕在化するのはこれからだからな
389:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:36:12.80 9FJ5Bf6l0
>>350
そんな事があったのか
ありがとう
編集者にこそ必要なのかなあ
エロに関しちゃ反骨精神ありすぎなのにw
390:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:36:37.60 61ypQu/30
関西人が、渡部恒三やふくいちの何がわかるのやら
ネットだけ見てると時系列もわからなくなるのかなw
391:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:36:43.86 Bo2FVTtO0
>>380
もくもく煙が出てることからすれば
全く残っていないってことはないんじゃないの?
全く残っていないなら
煙の説明が出来ない。
もっとも煙が建屋から出ていればの話だけど
しかし、地割れから出てるんなら、
昼間に出ないというのも考えにくい
392:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 16:36:49.09 7gKT12Kh0
>>316
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
プリントアウトして配ろうぜ!
393:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:37:05.07 rsSMM7ie0
URLリンク(www.kyoto-minpo.net)
2011年8月22日 10:43
9・10原発NO!府民大集会成功へ
原発NO!京都府民大集会 安斎育郎(安斎科学・平和事務所所長)氏ら4人の呼びかけで開かれる
「9・10原発NO!京都府民大集会」(9月10日午後2時、京都市東山区の円山音楽堂)成功に向けた
「学習・交流集会」が18日、京都市中京区のラボール京都で開かれました。
呼びかけ人の深尾正之氏(元静岡大学教授)があいさつし、「人類と危険な原子核エネルギーは共存しえない。
原発の事故は必ず起きるもの。『原発ノー』を京都から世界中に発信していこう」と述べました。同じく呼びかけ人の
望田幸男氏(同志社大学名誉教授)は、「福島第1原発の事故以来、原発反対の声が津波のように
大きく広がっている。集会を大きく成功させ、その流れに合流しよう」と呼びかけました。
宗川吉汪・日本学術会議京都支部事務局長が、「原発事故をどう見る!」と題して講演し、
「原水爆や原発の出す放射線には何らメリットはなく、デメリットしかない」と指摘。「危険な核エネルギーから、
安全な自然エネルギーへ転換するとき」と訴えました。また、五山送り火で、陸前高田市の被災松を
使用する計画をめぐり、京都市の対応が二転三転した問題について、「全国で放射能汚染への不安が
広がっている。行政の検査体制や焼却の際の安全基準を確立すべきだ」と述べました。
394:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 16:37:33.66 5sfzign60
>>353
国として余力のある1990年代以前に2大政党制に移行できていればな
これだけ国として色々終わりの見えた段階にならんと移行できない時点で終わりだが
この震災と事故で更に余力の最後の一片まで搾り取られてオワタ
これ以降はもう官僚専制から抜け出すチャンスは無いな
395:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:38:54.81 Bo2FVTtO0
the+me(テーマ) 宮崎 あおい
396:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 16:39:44.89 Q5KtFfCT0
自民党のネトサポさんも、陰謀説はいいから、
どの自民議員を推せば、脱原発になるのか示してくれたほうが役に立つと思う。
あるいは、そういう議員の活動の紹介とかさ。
河野だと、力が無いでしょ。党内で相手にされて無い感じだし。
397:地震雷火事名無し(愛知県)
11/08/22 16:39:44.88 SurvLr170
>>339
久しぶりに工作員って感じのみた
いいぞもっとやれ^^
398:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:40:09.21 9FJ5Bf6l0
>>393
東大原子力工学科の汚点と言われた安斎先生か
399:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 16:40:40.59 vt7jwm1g0
>>380
なるほど、調査目的か。
もうツーツーだから、結局沸騰が必要な限り100℃くらいにしか
ならないものな。
400:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:41:15.36 rJWSNqx30
>>393
ナイス!これはいい運動!
京都は最近なかなかいい対応してるねぇ~、もしかして遷都狙ってるんじゃね 笑
401:逃げよう東北(catv?)
11/08/22 16:42:11.23 vi2j0kKL0
自民党対民主党にするから
ぼけて仕舞うんだよ
自民党
ーーー
民主党
A
ーー
非A
のように捉えると
二項対立でなく
Aというものを捉えて
クリアになって行く
402:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:42:13.16 rsSMM7ie0
>>394
そもそも、当時の野党第1党の社会党が過半数の頭数も用意できない弱小ぶり。
公明党、民社党は偽装野党で自民とニギニギやってたし、共産党はいつものように孤立路線。
加えて、公明・民社は共産と手切れしなければ組めないと社会に迫っておきながら、
自分たちはきっちり自民と組んでいたという。
まあ、社会も末期は政権交代は半ば諦めていて、自民となあなあだったけどな。
土井たか子さんが頭数かき集めようとしたが、案の定うまく行かなかった。
民主党は、頭数を揃えたという点で大きな進歩なのだ。
候補者を揃えるのも、選挙支援も馬鹿にならない人、物、金が掛かるからな。
403:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 16:43:32.73 rsSMM7ie0
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
08/22 11:00
放射能不安で海から川へ「川レジャー」が大盛況!
7月のとある週末、東京都青梅市の多摩川上流を、数十艇のカヌーやラフティングのボートが埋め尽くした。
川のアクティビティに涼を求める人々である。福島第1原発からの汚染水放出を受けて、関東近郊、とりわけ茨城、
千葉両県の海水浴客が激減するなか、夏のレジャーの舞台は海から川へとシフトしているようだ。
「多摩川だけでなく、関東のカヌーゲレンデはどこもかなり混雑しているようです」と話すのは、多摩川や御岳渓谷で
カヌー教室・ラフティングツアーを主催するコンセプトの小田弘美さん。土日の予約は9月下旬までいっぱいだという。
「今年は特に千葉県からお越しになるお客様が多いです。近くの海は怖いので、川に涼みに来たという声はやはりよく聞きますね」(同)
404:地震雷火事名無し(愛知県)
11/08/22 16:43:46.39 M04s6pG20
>>274
素晴らしい番組だ
日本は核マフィアに支配されている。
405:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 16:44:10.12 /xrAkWMb0
>>376
どっちもダメってことねwww
406:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:44:40.82 rJWSNqx30
ベストな選択は
管のやぶれかぶれ解散総選挙@職を辞すとはいっても解散しないとは言ってません
だな、それで第三党なる脱原発路線の緑の党が立候補したらいい
てか、これが出来ないとまじで日本無理
407:逃げよう東北(catv?)
11/08/22 16:44:55.48 vi2j0kKL0
>>376
つまり
ヤクザについて
日本と非日本に分けたんだね
合わせてヤクザ
なら
両方だめだと
目覚めるはずだよ
408:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:45:27.67 CmdzVBrP0
官僚も東電も大手メディアも原発推進派も
日本を終了させたいらしい
未だ継続して兆ベクレルを放出し続けてる原発のニュース枠が1時間のニュース番組の中で3分とか
終わり
409:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/22 16:46:20.34 GBNi+koN0
【アルジャジーラ取材】原発200㌔圏内の千葉の医師「これほど鼻血、下痢が続く患者を多く診た経験はない」
スレリンク(news板)
410:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/08/22 16:46:26.25 HMNXjWDH0
土地永久借り上げで福島に金ばらまくのか
やってらんねえな
411:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:46:32.28 9FJ5Bf6l0
しかしエロ規制には表現の自由と言って戦うのに、震災規制や原発規制には戦わない
漫画の出版社はダメだなあ
ちなみに震災後は日本沈没やサバイバルなどが売れているようです
412:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 16:47:54.52 5sfzign60
>>402
自社の時代は国民の側も「政治なんて3流で充分、現状維持だけしてくれれば
頭の良い官僚と勤勉な国民でどうにでもなる」と信じ込んでた部分があるからな
だから社会党には理想論を吼える以上に役割を期待しなかったし
自民党の派閥抗争だけの権力継承にも目をつぶった
結局現状維持しか考えなかったツケが今に全部顕在化した、原子力含めて
413:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 16:48:31.11 7gKT12Kh0
>>403
(´-`).。oO(・・・)
さて本業に戻るか。今日は徹夜だ。
414:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 16:48:36.00 eJ9MgQ0U0
国後島で日本人男性拘束 無許可渡航
URLリンク(www.iza.ne.jp)
「スズを使ってロシアの原子炉を止める!」などと訳の分からない事を、、
ロシア当局は、、、慎重に捜査を進めるようですw
415:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 16:49:29.55 /xrAkWMb0
>>406
賛成ノ
416:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:49:38.64 R0FmYMoE0
不気味な地震が連発している。22日朝には福島県楢葉町、北海道十勝地方で
震度4を観測。8月に入ってからの震度4以上の地震はこれで17回に達した。
収まる気配のない余震のなかで、専門家がいま最も危ぶむのは茨城県沖、
首都圏直下型の巨大余震だ。東日本大震災の最大余震として想定される
マグニチュード(M)8・0前後が襲うと最大で震度7。再び大震災の悪夢が
よぎってくる
417:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:49:49.37 Ha+HFG6N0
>>287
しゃくなげニュースはまだやってるお
418:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:50:01.24 1qPYk9ut0
>>403
川で泳ぐのも危ないのにね
山から流れ出たセシウム・・・
419:ヨハネ/ホピ/アボジリニ/マヤから棄民党党首(不明なsoftbank)
11/08/22 16:50:27.26 V7fu6iqv0
>>388
いいや、地下につくるんだよ
日本の土地がまもなく大暴落する
それを見越して動くのだろう
420:地震雷火事名無し(宮城県)
11/08/22 16:50:48.71 aNSxjMzh0
>>418
高濃度汚染水が放出されてないだけマシなんじゃね
421:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/22 16:50:49.80 uYq1k/QK0
「日本政府は政治的な便宜のために安全の制限を増やすことができないでいる」byアルジャジーラ
URLリンク(media.yucasee.jp)
中東のTV局アルジャジーラが、東京電力の福島第一原発事故について、「Fukushima radiation alarms doctors」として特集している。
医師が福島の放射線を警告している、とのタイトルどおりに千葉県の医師が取材に応じ、
「いままでの医学的な見地からは説明がつかないようなことが起きている」と語っている。
鼻血を出したり、下痢が続いたりする症状の子供を多く診療しており、これまでには経験がなかったという。
この医師の勤務する病院は、事故現場から200キロ圏内にあるという。
また、別の専門家の言葉として「(被ばく線量の)年間20ミリシーベルトという基準が安全と話すだけの根拠を
持ち合わせているわけではない」というコメントを取り上げている。
アルジャジーラは「日本政府は政治的な便宜のために安全の制限を
増やすことがでいないでいる」と見解を述べている。
422:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:51:10.25 oe6GuBKH0
結局は国民の能力に応じた政府しかもてないということ。
原発爆発させたのは日本人の選択の結果。
>>412
敗戦国だからね。
戦勝国の論理の中で最大限の発展を遂げた事に関して
今までの先人は凄かったと思うよ。
負の遺産もあるけど、それを片付けるのが今の世代の役目のはずが
民主党を選ぶことで、負の遺産を育ててしまったんだよ。
で、原発爆発ということ。
423:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:51:15.89 rJWSNqx30
>>419
だから地下のほうがもっとやばいのに、地震の影響をもろに受けるんだよ
ちなみに棄民党ってなんなのそれ?
424:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:51:42.63 7cHPmRMX0
>>418
あほだね。
関東東北の川で遊ぶなんて。
それなら運動場のほうがまし?
425:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:51:58.87 gyubyJif0
>>290
間違ってないな
426:地震雷火事名無し(高知県)
11/08/22 16:52:14.72 On+LU6RK0
>>88
(`・ω・´)ゞ
文科省:航空機モニタリングについて。
明日から群馬で開始。10日間程度。DOEの測定器を群馬の防災ヘリに乗せる。
今後の広域航空モニタリングの計画。
全体として青森から愛知までの21県でやる。
8月9月10月までで全体実施する計画できた。DOEの測定と技術センターの計測器でやって来た。
使える測定器を確認したら、2つの会社が持っていた。これからは4つの機械を使う。
文科省:放射線教育の副読本を誰が用意しているか。
2学期以降使えるよう小中高と作成中。
文科省の原子力の研究開発担当の局が有識者から成る委員会で作っている。
公正中立を期するために複数の学界にも監修してもらう。
427:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:52:25.48 0akW9iRu0
柏崎刈羽原発7号機 停止へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
電気あまっているんだから ぜんぶ止めろ
428:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 16:52:48.79 oe6GuBKH0
マスコミと政府の発表を鵜呑みにすると早死にする
429:自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越)
11/08/22 16:52:50.78 WcpIKz9zO
>>424
プールのがまし
430:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:53:24.35 p7MQINGP0
>>424
川は釣りする場所
431:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 16:53:42.51 /xrAkWMb0
>>423
え。
地下の方が安全なんでそ?
432:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 16:53:46.69 5sfzign60
>422
うるせえ、俺にレスつけんじゃねえ工作員が
何か片づけるのが今の世代の役割(キリッ!だ、ど阿呆!!
最終処分場1箇所も出来てないモノ、どうやって片づけるんだよカス!!
433:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 16:54:39.85 E6C0YeW7P
>>426
有識者ってwどうせマダラメとか山下だろ
キチガイデマを子供に教えるなアホ
434:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:54:58.71 Ha+HFG6N0
>>426
毎日乙であります!
435:地震雷火事名無し(岩手県)
11/08/22 16:55:31.64 TV5IsgMF0
循環冷却といいつつ
注水はしてたんだ
ほう
436:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:55:57.98 gyubyJif0
もし山下なら、公正中立などというデマを言われたことに本人が名誉毀損で訴えなきゃならないレベル
437:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/22 16:56:46.57 uYq1k/QK0
福島第一原発事故の風評被害を克服しようと、
福島市内のイベント企画団体が「ご当地復興アイドル」のメンバーを募集している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
県内外のイベントで県のPRや募金活動をし、ライブなどの収益は復興事業に寄付する。
同市で生まれ育った代表の中山章太さん(20)は
「福島県人は、心が純粋で、熱い。『福島なら絶対この試練を乗り越えられる』と思う子に来てほしい」と呼び掛けている。
企画したのは、県立福島西高校の卒業生でつくるライブ主催団体「team GUY」。
年内に、「福島のアイドル結成オーディション~立ち上がろう 美しき福島~」を開き、
観客の人気投票で5~7人のメンバーを決める。目指すは、人気アイドル「パフューム」のような
かわいさと実力に、福島らしさを兼ね備えた「なまってるけど、イケてるアイドル」だ。
中山さんは、これまで行ってきたライブの企画や自身のバンド活動を通じ、音楽関係の知り合いが多い。
震災後、「東京の大学で福島出身と言ったら、ひかれた」「店に客が全然来ない」などの声を聞く度に心を痛め、
「地元の人間が盛り上げていかないと、福島はどんどん暗くなり、沈んでしまう」と一念発起した。
オーディションやライブ会場の提供や告知は、JR福島駅東口の商業ビル「AXC」にある
多目的スタジオ「STUDIO WGS84」を管理する会社「アックス福島」が協力。
スタッフの佐藤しのぶさん(29)は「県外に避難した子も福島を自慢に思って戻りたいと思えるような、
子供たちが憧れる存在になってほしい」と話す。
応募条件は、福島を愛する笑顔の素敵な高校1年生以上の女性で、
芸能事務所と契約しておらず、2~3年は市内を拠点に活動できること。告知などの協力スタッフも募集している。いずれもボランティアで報酬はない。
…
438:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/08/22 16:56:48.95 Md2YCr/XO
夏だからって、無理に泳がなくてよろし
冬だからって、無理に滑らなくてよろし
5マイクロでBBQの飯舘を嘲笑する資格なし
439:地震雷火事名無し(中部地方)
11/08/22 16:57:18.82 8iH9nSES0
>>435
ビル屋上の冷却塔に有るボールタップみたいなもんだろ
440:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:57:32.90 rJWSNqx30
>>431
本当だ・・・
URLリンク(www.numo.or.jp)
けど普通の地震であればそうだけど、大地震になったら同じじゃね
441:地震雷火事名無し(関西)
11/08/22 16:57:43.06 FXuIRvN4O
>>403
川の何が安全なのか・・・
442:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 16:58:48.06 mm5HG14K0
>>421
さすが中東TV局なだけはあるな
原発利権塗れの米国圧力の影響は低いだろうし、敗戦国で米の属国日本には協力的なんかな
443:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 16:58:50.33 sPALXF7f0
【アルジャジーラ取材】原発200㌔圏内の千葉の医師「これほど鼻血、下痢が続く患者を多く診た経験はない」
スレリンク(news板)
444:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 16:59:20.92 CmdzVBrP0
風評被害って言葉、本当に悪だと思うわ
汚染された食品なんて食べてたら
10年後20年後に具現化する実害だぞ
445:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 16:59:47.39 Ha+HFG6N0
>>437
やる前からオワコンアイドルとか
446:地震雷火事名無し(高知県)
11/08/22 17:00:10.31 On+LU6RK0
>>433,434
(`・ω・´)ゞ
東電:滞留水の処理。
Cs吸着装置と除染装置はベッセル3棟交換。1130から1430にかけていったん停止。
予定通りSMZの3棟交換。直前34立米毎時まで下がっていたが、45立米毎時まで回復。
0700から東芝サリーの吸着棟の交換も実施。
実績は会見の終わりまでに。
東電:原子炉注水状況。
3号機は7立米毎時で継続。
午後改めて評価して、温度が2度ほど上がったままと判明。監視継続。
引き続き7立米毎時で注水。明日また改めて温度・注水量評価する。
東電:4号プール塩分除去装置。
1034に警報発生。システム停止。
処理装置の濃縮廃液タンクからタンクローリーへ濃縮塩水を移送するポンプが自動停止せず、濃縮廃液タンクの水位が下がりすぎたので。
原因は調査中。循環冷却そのものは継続。
447:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:00:49.72 rJWSNqx30
ストレスなんて目に見えないものが病気の原因として認定されてるのに
放射能という明確な物質がなぜ病気の原因として認定されていないんだこの国では
448:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:01:03.44 hWRgBSpi0
結局、放射能は全然大したことないのかどうか、それを教えてくれ。
人から大袈裟に報道されてるときいたんだが。
449:地震雷火事名無し(岩手県)
11/08/22 17:01:06.61 QS2gtujg0
国民のせいにして諦めるというパターンが2ちゃんねるでは非常に多い。
とにかく霞ヶ関への正面批判を避けるんだよねえ。どこまでいっても
奴隷根性が抜けない。
450:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:01:41.43 ZdN+5qHX0
>>399
「注水やめてみたら?」という声は外部では数ヶ月前から出てたが
対策本部は確信が持てず動かなかった。
今回あえて踏み切ったということは
何らかの証拠をつかんでいる可能性もある。
単にコストとか大人の事情でやらされてる可能性もある。
>>391
それ確実に原子炉から出てるの?
燃料プールかもしれんでしょ。
水蒸気が昼間映りにくいのは当然で
炉の状態を判断する材料にはならないよ。
というか炉の状態を知ってるのは神様だけ。俺も知らん。
451:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:01:44.77 p7MQINGP0
>>445
俺、応募するわ
452:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:01:47.60 /xrAkWMb0
>>440
ま、どの程度まで耐えられるかはわからんが
今回の地震でも東北の地下鉄は無事だったそうな
でも廃棄物処理場を作るならやっぱ地下しかあるまいて
地上じゃなんかあった時すぐ放出されちまう
地下なら最悪埋めてしまえば…ww
453:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:01:55.02 9FJ5Bf6l0
>>441
どっちかというと津波じゃね
50cmの津波でも容易に沖に持っていかれるからね
泳いでたら気づきにくいし
454:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:02:26.55 /xrAkWMb0
>>447
お。イイ事言うね
455:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/08/22 17:02:35.22 Md2YCr/XO
>>437 それこそ、東電幹部や推進派政治家の娘、孫をボランティア派遣すべき
456:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:02:53.96 rJWSNqx30
>>448
このスレを1から全部読んでみろ
答えは見えるから、ここで言われてたことがことごとく当たってることに気づくだろう
457:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:02:59.40 7cHPmRMX0
>>448
どの人?
言った人の方に興味ある。
TVからの洗脳情報か、電力からの圧力情報か。
458:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 17:04:02.86 77D7mpMz0
安全厨工作員の巣窟
スレリンク(sci板)
459:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:04:39.41 p7MQINGP0
>>453
ゲリラ豪雨のほうが頻度高いんだけどなw
460:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:05:26.46 Ha+HFG6N0
>>451
\ナ、ナンダッテー!?/
Ω ΩΩ
461:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:05:34.32 7m10aQEE0
原発周辺地域の居住禁止、最低10年 菅政権が調整
URLリンク(www.asahi.com)
10年でも短いのに「すぐ帰りたい!風評被害!菅のバカ!」とかわーぎゃー騒ぐ地元民を
マスコミが報道しそうで・・・ (´・ω・`)
462:自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越)
11/08/22 17:06:28.56 WcpIKz9zO
>>460
かまうな!
463:破滅厨2(東京都)
11/08/22 17:06:33.87 GK7wtitZ0
>>416
楽しみなこと書いてくれるじゃないか。
464: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:06:50.94 U4tVe4DU0
一方、児童ら約500人の県外脱出を支援している「ハーメルン・プロジェクト」の志田守代表(60)は「県教育庁に何度も電話し、避難のことを聞いた。
その中で担当者に『あんたは子どもはいるのか。避難させないのか』と聞いたところ、5人中3人がもう避難させたと答えた」と語った。
「役人は、公式には(「暫定的な考え方」を根拠に)避難しなくても大丈夫と言いながら、自分の子どもだけはしっかり避難させている。これが現実ですよ」と憤懣(ふんまん)やる方ない。
「中には母親が子どもを連れて逃げるために、離婚する家庭も増えているようです」と明かしてくれた。
465:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:06:53.19 rsSMM7ie0
URLリンク(mainichi.jp)
かかしコンテスト:元気回復願い、香取で28日から初開催 作品応募呼びかけ /千葉
東日本大震災や福島第1原発事故の被害を受ける香取市で、道の駅くりもと・紅小町の郷が「がんばろう にっぽん」
をテーマに、かかしコンテストを初めて開く。現在、作品の応募を呼びかけている。
同市は液状化被害だけでなく、放射能問題で農産物の出荷制限を受け、風評被害も出ている。産直施設を持つ
同施設の来客数(3~5月)も前年同期より約16%落ち込んでいる。
こうした中、県下の米どころとして、市民になじみ深い「かかし」に元気回復の願いを込め、初めてコンテストを
開催することにした。期間は今月28日~9月25日。来場者に投票してもらい、最優秀賞には同市の栗源産コシヒカリ30キロを贈る。
かかしの大きさは縦横各2メートル以内、重さ20キロ以内。出品は1人・1団体につき1体まで。今月27日までに
申し込み、28日に同施設に搬入する。問い合わせ・申し込みは同施設(電話0478・70・5151)。【清藤天】
466:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:06:54.31 p7MQINGP0
>>460
俺のキラースマイルで福島を元気にしてやんよ
467:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:07:06.34 ZdN+5qHX0
>>448
原発付近は本当にやばい。
関東も報道されてるよりは若干やばめ。
大多数はあまり影響がないだろうが、
運が悪い人はかなりひどい目に遭う。
ひとことでいうと、ただちに影響はない。
468:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:07:54.04 XkeJAkfm0
>>437
夢見てないで逃げればいいのにね
こっちとしてもその方が助かるし
469:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/22 17:08:14.69 o1qe7lxdO
>>437
イベント会社が金に困って無理矢理仕事作った若い女性使った自爆テロか
470:地震雷火事名無し(関西)
11/08/22 17:08:16.04 FXuIRvN4O
>>448
放射能がたいしたことないと思うなら、そう思えばいいのでは?
言ったその人はたいしたことないと思ってるんだろうね
放射能に限らず人がどう思うから自分もそれに左右されるようでは判断ミスするだろう
自分で情報や知識を仕入れて自分自身で判断しないと、ずっと流されぱなしになると思う
471:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 17:08:37.41 9J0k6JtC0
>>446乙
サリーは稼働したばかりで、交換って?
以前から使ってた吸着棟なのか?そんなに
頻回に代えなきゃなら無いのか?よく分か
らないな?
で、結局、サリーは順調で良いんだよな。
472:破滅厨2(東京都)
11/08/22 17:08:37.56 GK7wtitZ0
なんだかんだ言っても原発なくても電力足りたな。
脅迫停電もなかった。
脅迫停電でお亡くなりになられた方々は殺されたようなものだと思う。
殺人じゃないのか?
473:地震雷火事名無し(京都府)
11/08/22 17:08:58.73 mhRzhNN70
ハーメルンプロジェクトって、誰もその名前止めてやらなかったのかw
友だちいないのかw
474:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:09:15.09 Ha+HFG6N0
浪江にもご当地アイドルみたいなの居たよね
>>462
う、うん
>>466
う、うん
475:地震雷火事名無し(中部地方)
11/08/22 17:09:16.64 8iH9nSES0
>>448
真面目に応えるけど 漠然としすぎている 線量単位とか種類とか外部か内部かとか
とにかく、せっかくPCが有るんだから高い本を買い揃えなくても相当の判断材料となる
資料は出てくる 最終的には自分で決めるしかない
数年~数十年後の関東地方の影響度を知るまで待てないでしょ
476:破滅厨2(東京都)
11/08/22 17:10:22.90 GK7wtitZ0
モンジュは1兆円以上も使い込んでるのにいまだに発電量0とかなめてんのか?
爆発するための1兆円なのか?
477:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:10:47.07 Ha+HFG6N0
>>448
今んとこは、俺とそのまわりは平気だお
今んとこは…
478: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:10:48.97 U4tVe4DU0
>>473
しかしおかしな世界になったな。
479:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:11:09.00 GhABc7+70
>>461
全く、ちょっと本当の事言うと奴らカンカンだからな。でも思い切り危険と言
ってやれ。大事な事なので5回ぐらい言った方がいい。
480:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:11:08.99 p7MQINGP0
>>473
ドナドナプロジェクトよりはいいだろう
481: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:11:25.69 U4tVe4DU0
>>476
高純度プルトニウムを作る工場だから別にいいんだよ
482:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:11:55.87 rJWSNqx30
>>476
1兆円使って電力0で、爆発したら日本滅亡レベルとか
どんな詐欺にあったんだよ、どエムすぎるだろw
483:破滅厨2(東京都)
11/08/22 17:12:13.24 GK7wtitZ0
大地震が首都圏で起こったら。
通常運転の日常が終わる。
非日常の始まり。
こんなに嬉しいことはない。
484:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:12:14.00 rsSMM7ie0
URLリンク(www.jiji.com)
福島エクソダス~原発事故は何をもたらしたのか~
【第2回】夏休みだけでも避難の願い
爆発後の福島第1原発3号機原子炉建屋(東京電力提供)
文部科学省は当初、年間20ミリSvまでなら福島の学校の安全に問題ない(4月19日付「福島県内の学校の
校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」=以下、「暫定的考え方」=注)としていた。しかし、
その後、親たちの猛反発を背景に市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などとの5月下旬の
話し合いで、「『20ミリシーベルトまで放射線を受けてよい』という基準ではありません」と、ようやく低減化に努めることを確認した。
(時事通信社国際室・山本俊明))
1万人超の子どもが脱出
福島県では既に、児童の「自主避難」という名の事実上の脱出が進んでいる。同県によると、児童生徒数は、
平成22年度の学校基本調査報告(5月1日時点)では約27万人だった(今年度の調査は大震災の影響で
行われていない)が、文科省などによると、今年5月1日までに県外に転学した児童生徒は計9998人に達している。
県教育庁のデータによると、5月1日現在で、県外に転出したと確認された小学生は5785人、中学生は
2014人という。学校経営支援課は「このうち9割は被災地の子どもたちではないか」とみている。
福島県の人口推計統計(年齢階級別移動者数)でもう少し細かく実態を見てみたい(表、注=昨年秋の
国勢調査の影響で2010年9月のデータは欠落。11年4月が最新データ)。
それによると、県外流出は11年3月と4月で0~4歳が416人と713人。幼稚園から中学2、3年までの
5~14歳の児童生徒ではそれぞれ1056人と1069人。3~4月は平年でも転勤族の移動があると思われるが、
震災前の前年同時期と比べても県外への流出は顕著と言える。
15~19歳は高校卒業後に県外への進学や就職があるのか、超過分では変わらないように見えるが、
実数でみると、11年3月は流入が96人に対して、流出が1698人、4月も流入196人に対して流出は1393人で、圧倒的に流出が上回っている。
10年3月、4月は流入がそれぞれ243人、432人と3ケタを記録しており、原発事故後の子どもたちの
県外「脱出」が数字の上で裏付けられた格好だ。
485:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:12:36.38 1qPYk9ut0
芸能人の訃報ってこんな毎日あるもんだったっけ?
486:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:12:52.23 7cHPmRMX0
>>478
アンチテーゼだろ?
487: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:12:54.16 U4tVe4DU0
>>483
破滅厨は逃げるという選択肢は無いのか?
死を待ちわびてんのか?
488:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 17:12:58.32 5sfzign60
>>476
いや0では無いらしい
全力運転の16日分だかなんだかを最高出力40%()で発電したらしいぞw
489:自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越)
11/08/22 17:13:46.89 WcpIKz9zO
>>483
さ、さすがだ!全くぶれていない・・・
490:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:13:58.00 p7MQINGP0
靴下に穴が開いた・・・不吉だ・・・
491: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:14:04.11 U4tVe4DU0
>>486
この世が何に支配されてるのかよく分からないな
492:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:14:07.72 rsSMM7ie0
>>479
「知ってた。なぜもっと早くいわないのか」といってた町民もいたような。
493:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:14:32.92 YjwiO3gt0
>>488
その後ナトリウム漏れで何年も止まったあとに試験は再開したけど
またこの前のクレーンゲームが必要になる事態だもんなwww
494:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 17:15:26.68 5sfzign60
>>487
きっと日頃鍛えたサバイバル術を試したくて仕方ないんだよ
ベア・グリルスの同類なんだよ
495:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:16:14.12 vt7jwm1g0
>>470
病気になる人はおそらく増加するけど、かりにそうなったとしても、
その「増えた」という話はきっと大々的には報道されないだろうから、
病気にならなかった人は、「大したことない」と思っていても、そういう意味で間違いない。
今の40-50代だって、他の世代より核実験の影響受けてるけど、
そういう疫学研究は表に出てこないし、何でもなかったと思ってるわけで。
496:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:16:13.79 rsSMM7ie0
原発事故が起こればこっちも終了するんだよ!
URLリンク(mainichi.jp)
この国と原発:第1部・翻弄される自治体/3 南伊勢、「白紙」まで町分断の37年
漁を終えて船から網を引き揚げる漁師たち。例年以上の不漁で漁師たちの表情は険しい=三重県大紀町で
◇「立地」静かに再始動
紀伊半島南東部にある三重県南伊勢町。昨年春、中部電力立地本部の名刺を持った担当者が同町を訪ね、
「三重大の先生と一緒に防災対策を強化しませんか」と切り出した。住民向け防災教育などに協力、資金は同社が負担するという。
海岸線が約240キロに及ぶ同町にとって、津波への備えは重要課題の一つ。町は受け入れを決めたが、
小山巧町長は「混乱を招かないか懸念があった」と振り返る。
旧南島町(現南伊勢町)と旧紀勢町(現大紀町)にまたがる芦浜地区で、同社初の原発建設計画が
公表されたのは63年だった。漁業以外に目立った産業のない両町は、計画への賛否を巡り、地縁や血縁すら
分断する骨肉の争いに巻き込まれていく。「親戚の子でも相手側の子なら、こけても助けない」。00年に当時の
北川正恭知事が計画の「白紙撤回」を表明し、同社が同調するまで37年間続いた「芦浜闘争」だ。
計画に翻弄(ほんろう)された家々の玄関には今も「原発反対の家」のステッカーが残る。県庁職員から09年の
南伊勢町長選に出馬した小山町長にも、「闘争の余韻」は一目瞭然だった。
その両町は今、衰退の一途をたどる。ここ10年で人口が1割以上減少。頼みの漁業も不振で、約2000人いた漁業者は半減した。
(中略)
中部電は00年以降、両町に常駐させていた「工作員」を撤収し、露骨な立地対策は控えてきた。だが、
苦境にある両町で一昨年から、ソフトな形で再始動した。漁協への協力事業として、アワビの産卵場所となる
藻場を造成。主婦向けの寄せ花教室では、電力についての講演後、会費500円で1500~2000円分の材料を渡す。
同社幹部は「今は住民投票の時代。金のばらまきではなく、地道な地域貢献を続け、住民自らに何が必要かを考えてもらうことが重要」と話す。
今年2月、同社が発表した経営ビジョンに「原発の新規建設」の文字があった。「ついに芦浜が動き出す」。
三重外湾漁協の理事も務める谷口さんは心を躍らせた。年収200万円に満たない組合員を救うには
「原発しかない」と思う。ある南伊勢町議も「ようやく原発が政治課題になる」と感じた。
そんな時に起きた福島の原発事故。芦浜闘争以来、推進の旗を振り続けてきた谷口友見・大紀町長は
「僕は原発を信じとった。だが、もう無理でしょう」と言う。それでも推進の声は消えない。南伊勢町の住民団体幹部、
佐古清さん(81)は力を込める。「このままでは町は滅びる。福島を教訓に安全性を確認してから立地すればいい。原発と町の滅亡、どっちが怖いんや」
中部電の立地責任者は7月12日、佐古さん宅を訪ね、こう言ったという。「状況が落ち着いたら、また話しましょう」【三木幸治】=つづく
497:自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越)
11/08/22 17:16:17.77 WcpIKz9zO
さてと、晩御飯の仕度にかかりましょ♪
今日は蒸し野菜豚肉入りよぉ~♪
498:地震雷火事名無し(中部地方)
11/08/22 17:16:24.82 8iH9nSES0
>>471
現場系のオレとしては、火力なんか半分以上ずっと停めていたんだから、
今回稼働に当たってよくやったと思っている いくら保守管理していたといっても
ずっと停めてた大型機械設備の運転というのはそれなりに厄介なんだよ
さらに地震で壊れた火力の修理再稼働も早かったと思っている
499:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:16:35.07 /xrAkWMb0
>>480
それは残るプロジェクト名だろww
500:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/22 17:16:52.75 u8Xk2WKG0
国民ガー国民にも責任あるんだー民主主義ガー
どこがだ
似非民主主義の分際で
501:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:16:55.37 IU9whKZC0
>>488
wwww
502:逃げよう東北(catv?)
11/08/22 17:16:55.61 vi2j0kKL0
>>467
そうか、ただちにか
やはり、運次第
博打かあ
503:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:17:00.53 tdx0+kD1i
東電はいつまで、バカみたいに注水してるだけで
「安定してます」と言い続けるのだろうか。
504:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 17:17:11.90 BLzPGdh40
>>461
家に帰したら、野菜や米作って、全国に応援してね♪とか言いながらばら撒くんでしょ?
風評ガー とか言いながら、政府に買取り迫るんでしょ?
ガレキジャマだから全国で処分手伝ってとか言うんでしょ?
早く除洗しなきゃ安心して住めないから、津波被災地より優先的に予算つけて、とか言うんでしょ?
もうさ、尻拭いするのは他の国民なんだから、
全国にばら撒く原因になるんだから、
あきらめて他に住んでよ。(´・ω・`)
505:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:17:17.38 XkeJAkfm0
>>483
むしろ早めにそうなった方がいいかもね
放射線でさんざんやられる前に決定打になる何かが起こった方が日本人には優しいと思うよ
506:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:17:20.24 9IYpnmCn0
計画停電殺人だよ
殺人以外にも事故やら事件もそうだけど
507:地震雷火事名無し(中部地方)
11/08/22 17:18:13.47 8iH9nSES0
>>471
スマン間違えた >>472へのレスだった
508: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:18:15.23 U4tVe4DU0
@earthquake_jp 地震速報
【気象庁情報】22日17時04分頃 静岡県中部近辺(N35.2/E138.4)にて最大震度1(M2.6)の地震が発生。震源の深さは20km。( URLリンク(j.mp) ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin
5分前
509:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:19:12.82 D0/sx1N90
>>494
ベアたんはああ見えても「※厳重な安全管理の下で専門家の意見を聞いて」
やってるんだぴょ(´・ω・`)
まあ、ベアたんが見て「いけそう」って言うだけだけんども(´・ω・`)
510:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/22 17:19:17.97 o1qe7lxdO
>>481
そうそうあれは日本も作ろうと思えば核兵器作れますの威嚇の為のものだから
511:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:19:19.36 rJWSNqx30
おーいおまえら、天国と地獄の違いわかるか?
はたから見たら見た目は全く同じなんだとよ
天国ででっかい釜の中のうどんをみんなで分け合ってる
地獄ではでっかい釜の中のうどんをみんなで取り合ってる
これだけの違いなんだとよ。
で、日本の今の状態はどうだ?
釜の中の放射能をみんなで分け合ってる、押し付けあってるってか
私はちょっと・・・という人にも無理やり食わそうとしてやがる
これは地獄以上の地獄のような気がするのは俺だけか?
512:原始力☆推進☆打通太郎(静岡県)
11/08/22 17:19:22.69 V7kdWEx10
田んぼにイルカ
URLリンク(www.youtube.com)
513:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 17:19:25.00 9J0k6JtC0
>>498
なるほど、大型機械設備は順調に動くまで
色々あって当然なんだ。納得した。
514:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:19:32.81 rsSMM7ie0
露骨な買収だな…。
URLリンク(mainichi.jp)
この国と原発:第1部・翻弄される自治体/2 新設計画30年、交付金頼みの上関町
◇「白紙」の未来図なく
今月1日朝、瀬戸内海に面する山口県上関町の町役場は、全町民3555人を対象とした一律2万円の
地域振興券を受け取る町民で混雑した。振興券の原資は、同町で原発建設を計画している中国電力からの寄付金だ。
振興券配布は昨年からで、前回は町民の97・4%が受け取った。町民からは「苦しい中、助かります」と率直な声も聞かれた。
上関原発は現在、原子炉設置の許可申請が出ている全国唯一の新設原発だ。電源3法交付金は調査段階から
交付されるため、町は「図上の原発」で潤ってきた。交付金は84~10年度に計約45億円。中国電力からの寄付
(07年以降約24億円)も流れ込み、11年度一般会計当初予算では、「原発マネー」が14億円で歳入の3分の1を占める。
原発計画は82年、町側が手を挙げる形で始まった。一般企業の誘致を試みたが、「平地が少なく、水もない。
交通の便も悪く、原発しか来てくれなかった」と推進派の中心組織「上関町まちづくり連絡協議会」事務局の
古泉直紀さん(53)。以来、推進派と反対派が約30年間、町を二分して激しく対立してきた。8回の町長選は
いずれも推進派が当選。計画は徐々に進み、来年にも本格着工という段階で東日本大震災が起きた。
建設地造成のため、今年2月に強行再開された1年3カ月ぶりの海面埋め立て工事も震災後、二井(にい)関成知事らの
要請で中断された。原発事故への不安から、原発予定地から30キロ圏内の周辺8市町議会が中止や凍結を求める
意見書を相次いで可決。上関町には思いもよらぬ「包囲網」が築かれた。
「それでも原発は必要だ」。古泉さんは苦渋の表情で語る。「町の活性化には雇用の場を作って人を集めねば。
原発マネーがあるから、高齢者のバス代補助や中学生以下の医療費無料化ができる」。言葉の裏には
「中国電力が最新技術で安心安全な原発を造ってくれるはず」との期待感ものぞく。
上関町まちづくり連絡協議会
URLリンク(kaminoseki.jp)
515:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:19:51.53 LVMUvKE60
>>483
もうすでに非日常だけどね
みんな生きてるけど、死んでるんだ
516:破滅厨2(東京都)
11/08/22 17:19:56.59 GK7wtitZ0
>>488
0じゃないのか。
16日で1兆・・・なめてるな。
517:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:19:59.42 XkeJAkfm0
>>504
ふぐすま人のそういうメンタリティが本当にわからん
故郷に帰りたい気持ちは分かるけど
とんでもない病原体がウヨウヨしてるような場所に正々堂々と戻りたいなら自分らだけで自給自足せいって感じ
518:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:20:13.74 9IYpnmCn0
生地獄、試練だよ
519:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/22 17:20:18.91 E+3K0Ij80
>>450
「どうせ燃料無いんだから、いっそ注水ヤメちまえ!」とは、ここでもかなり前から言われてたよね。
少し前の会見で、何号機だったか忘れたが、格納容器の線量が建屋と変わらない値が出た時、
ブースカが「燃料が有るにしては、思いの外低い値だと評価してる」と、強烈なボケかました時有ったが、そのあたりで確信持ったのかね・・・
記者が誰一人として、「それって燃料が既に無いって事では?」と突っ込まなかったのが、えらく印象的だったがw
520:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/22 17:20:36.52 9PwSRo1H0
はやく関西を首都にしろ
関東はモヒカンバギー民のものだあああ
521:地震雷火事名無し(高知県)
11/08/22 17:20:53.84 On+LU6RK0
>>471
予定されていたベッセル交換ということです(`・ω・´)ゞ
アエラ編集部
保安院は、ふくいちのメルトダウンをいつ頃把握していたのか。
保安院:地震翌日保安院の会見の中でメルトダウンの可能性に言及。
当日も、可能性については、炉心に水が入らない状況で、認識していた。
(質問者落としました)
経産相が「線量計はずしてすばらしい」と言ったことについてどうなった。
もう一か月になるが本人に聞いたらいいのでは。
保安院:大臣は間接的に聞いたということ。
東電に調査を頼んで、結果がまとまりつつあるということだ。
大臣は誰から聞いたのか。確認してもらいたい。
保安院:そういった事実があったかどうかを東電を通じて確認中。
民主党の総裁選の前に結果が出るか。
保安院:いつ調査結果が出るかは未定。
522: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:20:57.33 U4tVe4DU0
お前らがんばれよ
@Izaya2nd イザヤ2 - Izaya2nd
今度の原発事故により、日本は、「低線量被曝の時代」に入りました。我々は望むと望まざるにかかわらず、「放射能」とつきあっていかざるを得ません。
政治が機能を失った現在、我々は自分で情報を収集し、自分で判断して行動しないといけません。一人で出来ないことは、地域住民で力を合わせるべきです
8月21日
523:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:21:06.36 7cHPmRMX0
>>517
ごねどくって読んで萎えた。
524:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:21:48.27 XkeJAkfm0
>>511
自由に生きる権利もなければ自由に死ぬ権利もない
まさに生き地獄だと思うよ
資本主義なんてできそこないなんだよ
糞が
糞が
525:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:21:52.05 rsSMM7ie0
URLリンク(mainichi.jp)
この国と原発:第1部・翻弄される自治体(その1) 立地自治体へ代償
原発と関連施設の立地自治体には、さまざまな「原発マネー」が流れ込む。毎日新聞のまとめでは、
過去の累計総額は電源3法交付金と固定資産税を中心に、判明分だけで2兆5000億円に達する。
原発推進の「国策」を支えてきた交付金制度などの仕組みや歴史を紹介する。
(中略)
◇電源3法交付金 「原発のため」創設
電源3法交付金は水力発電なども対象となるが、事実上は原発のために創設された制度だ。電源3法が成立した
74年の国会審議で、当時の中曽根康弘通産相が明確に目的を説明している。
「原子力発電所をつくるとか、そういうところの住民の皆さんは、(中略)非常に迷惑もかけておるところであるので、
そこで住民の皆さま方にある程度福祉を還元しなければバランスがとれない。(中略)かつまた積極的に協力して
もらうという要望も込めてできておるものであります」(衆院商工委・5月15日)
詰まるところ交付金は「迷惑料」で、それによって原発受け入れを誘導する意図があったことも率直に語られている。
制度創設の引き金を引いたのは、日本を翻弄(ほんろう)した第1次石油ショックだった。
73年10月に勃発した第4次中東戦争を契機に、中東の産油国が原油を3倍以上に値上げした。危機感を強めた
政府や電力各社による節電キャンペーンが行われ、東京・銀座でネオンを消灯し、オフィスでエレベーターを止めるなど、
「節電の夏」の今年と似たような動きが広がっていた。
526:地震雷火事名無し(関西)
11/08/22 17:22:18.27 FXuIRvN4O
>>495
うん、そう判断する人はそれでいいと思う
みんなが同じ考えだと、安全な食料も手に入らなくなってしまうしね
527:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:22:22.41 GhABc7+70
>>492
町民除く。町長以上のやつね。
528: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:22:41.36 U4tVe4DU0
>>521
保安員、一度もまともに答えてないな
529:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:23:03.69 rsSMM7ie0
URLリンク(mainichi.jp)
この国と原発:第1部・翻弄される自治体/1(その1) 国策推進「しゃーない」
◇美浜町「万博支えた」誇り
◇敦賀市「脱」意見書に抗議
地震大国・日本で、原発とどう向き合っていくのか。東京電力福島第1原発事故は、我々に難しい課題を突きつけた。
今後の道を探る連載の第1部は「国策」に翻弄(ほんろう)されてきた自治体の現状を追う。
「町長は私で5代目。歴代、国策に沿って原子力に協力しているんです。今後も進めたいし、国もそうしてほしいのです」。
5月4日。福井県美浜町の関西電力美浜原発の応接室で、山口治太郎町長(68)は海江田万里経済産業相に詰め寄った。
同町と敦賀市からなる敦賀半島には、美浜原発(3基)だけでなく、日本原子力発電敦賀原発(2基)、
高速増殖原型炉「もんじゅ」、新型転換炉「ふげん」(廃炉作業中)の計7基が集中する。敦賀原発は
70年3月の大阪万博開会式当日から、美浜も同8月から会場に送電。「万博が“原子の灯”で輝いた」ことは、
町の誇りだ。同町は歳入の約2割を原発関連に依存するが、山口町長は「万博の時から国の発展を支えてきたんや」と自負する。
作業員5人が死亡した04年の3号機配管破断事故など、トラブルも多かった美浜原発。福島の事故を受け
毎日新聞が4月に実施したアンケートに、山口町長は「安全性が揺らいだ」と答えた。それでも原発を推進する
背景には「町民に理解を得る苦労をしてきたのに、今さらはしごを外されては報われない」との思いがある。
530:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:23:13.10 TPmEYKNY0
>>382
どうせ、マスコミは政府系以外の調査は信頼性が低いとして取り上げられないよ。
531:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/22 17:23:22.44 5sfzign60
>>509
そして毎回筏沈んだり、洞窟で松明燃え尽きて暗闇になったり
滝をロープで降りてロープの長さ足りなくて滝壺に飛び込んだり
海に出て用意した水が足りなくて汚水をお尻から直腸に浣腸して水分補給をするんですね?
わかりますw
532:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:24:19.21 rsSMM7ie0
URLリンク(mainichi.jp)
この国と原発:第1部・翻弄される自治体/1 玄海町、依存体質のツケ
「何ば言いよるんだ、この人は!」。7月6日、佐賀県玄海町の町長室に岸本英雄町長の怒声が響いた。
矛先はテレビに映る菅直人首相。全原発の安全評価(ストレステスト)実施を表明したことを報じていた。
町長は2日前、全国に先駆け玄海原発2、3号機再稼働への同意を九州電力に伝えたばかり。
首相のひと言で海江田万里経済産業相の「安全宣言」は宙に浮き、町長は「ばかにされた」と同意を撤回。再稼働は見通せなくなった。
県の北西端にある玄海町はかつて、貧しい寒村だった。県から原発計画の話を持ちかけられたのは1965年。
農漁業以外に目立った産業はなく、町民約8000人の1割近くが関東や関西に出稼ぎに行った。町区長会の
渡辺正一会長(57)は「どの企業も来てくれず、誘致したのが原発だった」と話す。
誘致が決まると国や電力会社から「原発マネー」が流れ込んだ。町が受け取った電源3法交付金は総額265億円。
町民会館に26億円、温泉施設に17億円、老人ホームに23億円と豪華な公共施設を並べても、お釣りが来た。
「ようやく人並みの生活ができるようになった」。山崎隆男元町議(85)は振り返る。「豊か」になるに連れ、反原発の声もなりを潜めた。
だが、原発マネーは依存構造を生んだ。歳入の6割以上を原発関連が占め、「町民の5割が原発を生活の糧にしている」
(岸本町長)。半面、人口は減り続け、他産業は育たず農漁業の担い手も半減した。
一方、原発の固定資産税は減価償却が進むにつれ年々減る。2号機稼働から10年過ぎた90年代初め、
町財政は縮小傾向にあった。息を吹き返させたのは3号機(94年)、4号機(97年)の相次ぐ稼働。06年には
3号機で国内初のプルサーマル発電に同意し、核燃料サイクル交付金30億円も入ることになった。
533:破滅厨2(東京都)
11/08/22 17:25:07.91 GK7wtitZ0
URLリンク(www.youtube.com)
東電の飼い犬 マスコミ この国は腐ってる。
534:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:25:18.58 +CU2PNuV0
>>532
お前貼りすぎ
535:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:25:47.14 rsSMM7ie0
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
ナシ栽培、新天地求めて/果樹農家(福島県大熊町)・関本信行さん
新たなナシ畑を求め、候補地を見て回る関本さん(右)=10日、水戸市
福島第1原発事故によって、福島県大熊町から只見町へ避難してから5カ月がたちました。放射線量が高いので
地元の大熊町で再びナシを栽培することは難しく、新たにナシを育てられる土地を探しています。
以前からナシの苗木を買っている茨城県の業者から、父親に先日、「空いているナシ畑がある」との連絡がありました。
早速家族5人で畑を見に茨城県へ行きましたが、やはり見ると聞くとでは大違いでした。
初めに訪れたのは、かすみがうら市の千代田地区。ナシの栽培が盛んな所です。単位面積当たりの収量は
大熊町の1.5倍は期待でき、これまでより面積が狭くても一定の数量を確保できそうです。
しかし不景気もあって、ナシの栽培をやめた果樹園が増えていました。狭い畑が点在していて、栽培するにしても
住宅地を抜けて移動せざるを得ず、かなり大変だという感じがしました。
(中略)
本当は、良質なナシができる茨城県や千葉県で見つかるといいのですが、残念ながらナシ畑が空いていないようです。
好条件の土地が少ないのは覚悟の上。じっくり探していくつもりです。
ただ、こうしてナシ畑を探していても、原発事故の補償額が決まらないと、畑の売買交渉を進められません。東京電力には
一刻も早い補償を求めたいと感じています。
(毎週2人の便りを定期掲載。来週は宮城県南三陸町中瀬行政区長の佐藤徳郎さんと陸前高田市長の戸羽太さん)
536:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:26:44.26 rsSMM7ie0
URLリンク(www.kfb.co.jp)
福島県内ニュース
福島市南向台でも線量詳細調査 実施へ
2011年08月22日 11時46分配信
国と県は、特定避難勧奨地点の設定の参考となる放射線量の詳しい調査を、24日から福島市南向台で行なうことにしている。
詳細調査が行なわれるのは、福島市南向台2丁目と3丁目の661地点。
この地区では先月、国が行なった車による走行調査で、1時間当たり最大2・76マイクロシーベルトの放射線量が測定されている。
この値は、特定避難勧奨地点の設定の目安を超える放射線量ではないが、福島市の要望を受けた国と県が詳しい調査を行なうことになった。
調査の結果、年間の積算線量が20ミリシーベルトを超える可能性がある場合は、特定避難勧奨地点の設定が検討されることになっている。
537:地震雷火事名無し(岩手県)
11/08/22 17:26:45.34 TV5IsgMF0
ネットがなかったら(正しいと思われる)情報も何も無いね
テレビでは「安心」「ただちに~」を繰り返しているし
殺されるわ
538:地震雷火事名無し(関西)
11/08/22 17:26:56.00 FXuIRvN4O
>>534
自分はむしろ有り難いと思っちゃってたw (・∀・;)
539:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:27:03.13 Qzv8au/D0
>>504
その通りになると思う
目に見えるようだ
ホントに迷惑だな
540:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:27:32.53 rsSMM7ie0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
学校のプール 掃除の泥を密閉
8月22日 12時17分 動画あり
仙台市にある公立の38の小中学校では、ことし5月から6月にかけてプールを掃除した際に出た泥を、校内の敷地に
直接埋めていましたが、仙台市がその周辺の放射線量を計測したところ、一部の学校で、屋外での活動を制限する
目安を下回ったものの比較的高い数値が出ました。このため仙台市では、各学校のプールから出た泥をバケツに入れて
密閉したうえで、市の倉庫に移し替える方針を決めました。このうち、仙台市太白区の八木山中学校では、
市の担当者が立ち会って泥を掘り返し、ポリバケツに移し替える作業が行われていました。国が示す校庭での
活動を制限する目安は、1時間当たり3.8マイクロシーベルトで、この学校では、22日の作業を終えたあとの計測では
0.13マイクロシーベルトだったということです。仙台市では、24日までにすべての学校の泥を取り除いたうえで、
市の倉庫に保管する方針です。仙台市の佐藤順健康教育課長は「放射線量のレベルはもともと高い数値ではないが、
しっかり撤去するので、安心してほしい」と話していました。
541:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:27:49.48 xrIX2vWB0
ネイビー田代さん、まだ拘留中のようです。
Yu_TERASAWA先ほど、ライターの上田眞実さん @irakusa と警視庁築地署で
『ネイビー通信』の田代裕治さんと面会していたら、
警察官が2度にわたり、「事件の話はするな」と取材妨害。
久しぶりにキツめの口調で警察官とお話ししました。 via Twitter for iPhone
2011.08.22 17:20
542: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:28:12.92 U4tVe4DU0
>>537
岩手県民からすると小沢ってどうなんだ?
ぶっちゃけ小沢ってこの震災時何もして無い印象があるんだが。
543:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:28:40.61 rsSMM7ie0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
【原発】線量高い地域、国が土地借り上げを検討(08/22 11:50)
政府は、福島第一原発の周辺で放射線量が特に高い地域について、長期間にわたって居住は難しいとして、
国が借り上げる方向で検討に入りました。
政府は、来年1月までに原子炉の冷温停止を行い、半径20キロ圏内の警戒区域を見直すことにしています。
しかし、3キロ圏内を念頭に、放射線量が高い地域では長期間にわたって人が住むことは難しいとして、
立ち入り禁止措置を継続する方針です。ただ、先祖代々からの土地を買い取ることに反対論が強いことから、
政府は土地を借り上げ、地代を住民への損害賠償に充てる方向で検討しています。菅総理大臣は27日にも
福島県を訪れ、直接事情を説明して、避難の長期化などについて謝罪する予定です。
544:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:28:58.43 +CU2PNuV0
>>538
たしかに有難いとは思うが、長文連投は如何なものか。
題目とURLで良いんじゃないの
545:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:29:00.05 iO9cCt6l0
【アルジャジーラ取材】【アルジャジーラ取材】原発200㌔圏内の千葉の医師「これほど鼻血、下痢が続く患者を多く診た経験はない」
スレリンク(news板)
なんかヤバげだな。政府はちゃんと把握してるのかな。
546:地震雷火事名無し(栃木県)
11/08/22 17:29:44.94 e504NMAc0
交付金を受け取らず地域の雇用の為に原発を誘致する自治体があったなら
その自治体は評価してもいいけど
所詮交付金に目が眩んだだけでしょ
カネが欲しかったんでしょ
エネルギーが云々えらそうなことを誘致した自治体に言われたくないねぇ
カネの事しか考えてなかったくせに
547:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:30:01.99 E6C0YeW7P
>>542
佐久間とか大鶴とかクビにしたのは小沢だろ
548:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:30:03.41 4iBQvLfdQ
いまやるべきことは高精度なガイガーカウンターを低価格で開発することだな
誰でも簡単に測れること
各家庭に1台はほしい
549:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/22 17:30:07.42 ajMezULwO
>>1
【アルジャジーラ取材】原発200\x87`圏内の千葉の医師「これほど鼻血、下痢が続く患者を多く診た経験はない」
スレリンク(news板)
550:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:30:16.64 XkeJAkfm0
>>535
移転の場所はともかくこういう心掛けは国民全体で良く評価したいよね
551:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:30:18.55 fLGMX98I0
悪魔の契約だな。好きなことをかなえてやる。
かわりに40年後お前たちの命を・・・・・・
552:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:30:34.88 rsSMM7ie0
URLリンク(ibarakinews.jp)
茨城新聞
2011年8月21日(日)
農産物検査へ放射線測定器導入 常陸太田市
【写真説明】
常陸太田市が独自に導入した放射線測定器による農産物の検査=常陸太田市庁舎
本格的なシーズンを迎えたブドウやナシをはじめ、米やソバの産地として知られる常陸太田市は、農産物の
放射能濃度を独自に検査するため放射線測定器を導入した。生産者はこれまで、民間の検査機関に測定を
依頼してきたため、市の機器導入を歓迎。「測定結果を公表し、安全性をアピールしたい」と期待を寄せている。
市が導入したのはEMFジャパン社の放射線測定器「ガンマ線スペクトロメータ」。鉛シールドの中に検出器が
収められており、専用のポリ容器に検体を入れて測定する。放射性ヨウ素と放射性セシウムの数値が15分程度で明らかになる。
農政課が9日からブドウ、ナシ、カキについて試験的に測定を始め、結果については市のホームページで
公表している。同課は今後も定期的に、収穫期を迎える米やソバ、野菜などの農産物、土壌の検査を積極的に行い、公表していく。
553: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中国電 78.5 %】 (広島)(東京都)
11/08/22 17:31:01.19 U4tVe4DU0
>>547
佐久間と大鶴って誰だよ?
554:地震雷火事名無し(中部地方)
11/08/22 17:31:11.89 8iH9nSES0
確かに核兵器を作る兵器級濃度のプルは60トンとか80トンとか有るだろう
その核兵器なんだがな、Ch桜の水島や田母神なんかが絶対必要と言ってるけど
どうやって敵国に落とすんだろう
確か、固体燃料ロケット開発は止めてるし 再開発再製作しても1基じゃ話にならん
どこに数十基のICBM基地を作れると思っているんだろう
それとも戦略爆撃機を常時、数十機確保するんだろうか それとも巡航ミサイル作って
艦上から、あるいは原潜作って搭載するのだろうか そんなことを選挙で政治家選ぶ国に出来るのだろうか
Ch桜の水島も田母神も、貧乏無職みたいな奴らの憂さ晴らし的発言しても意味ないと思うが
555:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:31:15.55 rJWSNqx30
>>551
原発ってのは悪魔の小槌だな
556:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:31:24.37 XkeJAkfm0
>>545めっちゃ把握してるでしょ。でもってぎりぎり隠せそうな線を考えてるでしょ。
557:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:31:34.70 +CU2PNuV0
>>551
自分たちの命ならまだしも、子孫までにも。。
558:地震雷火事名無し(高知県)
11/08/22 17:31:46.85 On+LU6RK0
>>528
またそんな感じです(`・ω・´)ゞ
(質問者落としました)
8月9日枝野官房長官は自主避難した家庭について損害賠償の対象にするよう東電に指導すると発言した。
現在民主党の代表選が迫っているが、その見解は維持されるのか。
園田氏:自主避難の損害については紛争審査会で議論がなされることになっている。
政府として最後まで責任もってやるべきと思う。
紛争審査会では学識経験者として見解を出すが、政府は東電に対する政治方針としてどうするのか。
園田氏:法律の枠内で対応していく、ということを言った。
回答する記者団
震災当日の夜にはメルトダウンの可能性を認識していたというが、東電が公式に認めたのは5月中旬。
それまで保安院はどう考えていたのか。
保安院:水が入らない状況なので、炉心損傷に至る可能性を認識していた、ということ。
メルトダウンの発表までその認識を持っていたということか。
保安院:炉心がどういう状態か正確には分からなかった。
損傷している可能性はCsが検出されたとかいうようなこともあり、認識していた。
程度までは分からなかった。
559:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:31:54.64 rsSMM7ie0
>>544
割と早く消される記事もあるので、1レスに収まる範囲で要旨を引くようにしています。
560:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:32:06.48 GkktHpB20
>>541
どうなるんだろうね、田代
561:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:32:09.14 p7MQINGP0
>>556
つか死ななきゃまあいいやくらいじゃねーの?
562:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:32:15.69 E6C0YeW7P
>>553
福島にプルサーマルを導入させた悪の検事
563:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:32:21.27 xrIX2vWB0
福島原発事故による放射能汚染からの食品の安全確保と農業生産を守ることを求める緊急申し入れ
日本共産党国会議員団 2011年8月20日(土)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党国会議員団が19日、鹿野道彦農水相に行った「福島原発事故による放射能汚染からの
食品の安全確保と農業生産を守ることを求める緊急申し入れ」は次の通りです。
日本共産党は、8月11日に「福島原発事故による放射能汚染から、子どもと国民の健康を守る対策」を発表した。
本申し入れは、そのうえで、食品の安全を確保することと農業生産を守るための具体策について必要な措置を求めるものである。
セシウム汚染稲わら問題では、安全安心の循環型農業、地産地消など「これまでの生産者の努力が否定され、
毎日のエサ代だけが膨らむ」と悲鳴があがっている。
政府は、生産者の損失補填(ほてん)、営農継続へ万全の体制をとるとともに、消費者の不安が払拭(ふっしょく)されるよう、
検査体制等を国の責任で整えるべきである。そのための費用は、国が東電に求償すべきである。
(略)
564:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:32:32.19 XkeJAkfm0
>>551
悪魔の方がまだ優しいさ
そもそも悪魔は元は神様だったのが無理矢理人間に悪魔にされたんだ
人間様って恐怖の生物には誰にもかなわんわ
565:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:33:00.72 JDU6oQ5S0
>>535
いっそ鳥取まで行けばいいのに。
茨城や千葉じゃ…
566:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:33:10.32 ui76x5us0
いつも書き起こししてくれている高知の人、ありがとう!
それにしても南伊勢の話・・・・
街が滅亡するのと原発、どっちがこわいんや・・といってるけど、
原発に決まってるじゃないw
街が滅亡しても別の街にいけばいいけど、原発でもう住めるとこなくなったり
あっというまに死んだら一緒じゃん
この人、バカなの?
567:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:33:28.48 XkeJAkfm0
>>561
移民入れたいがために死んだ方がいいやと思ってるんじゃない?
568:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/08/22 17:33:34.14 dLeSw5o+O
>>564
小悪魔ちゃん
569:地震雷火事名無し(関西)
11/08/22 17:33:34.16 FXuIRvN4O
>>544
自分携帯からだから省略されてて気づかなかった(・∀・;)
確かにパソコンからだと、長文みるのは大変なのかなあ
570:地震雷火事名無し(岩手県)
11/08/22 17:33:52.24 TV5IsgMF0
>>542
岩手県民は考える力をもった人が少ないからね
学力もアレだし
あ、俺は生まれも育ちもトンキンだからw
571:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:34:03.69 p7MQINGP0
>>567
まあどっちにしてもそんなに深く考えてねーよなw
572:地震雷火事名無し(京都府)
11/08/22 17:34:29.25 mhRzhNN70
>>559
いつも乙です
いつも読むわけじゃないけど、クリックしないで斜め読みできるし嫌いじゃないよ
573:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:34:40.14 +CU2PNuV0
>>569
お前さんは優しいね
574:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:35:10.71 XkeJAkfm0
俺にとって原発推進してる奴は武器商人やマフィアやテロ集団も真っ青な血ぬられた一族にしか見えない
エイリアンじゃねえのこいつら
575:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:35:11.27 xrIX2vWB0
>>544 ここまでやるかという感じが>東電 etc.
576:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/08/22 17:35:13.87 dLeSw5o+O
地獄の職場から生還した。
仕事は嫌いなんで早く地震が来て高濃度放射線で楽に逝きたい。
577:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:35:19.59 rsSMM7ie0
>>546
厄介なのは、金に目がくらんだ住民と、くらまなかった住民で喧嘩を始めることだな。
>>496とか。
喧嘩相手が電力会社ではなく、本来地域の仲間であるはずの住民にすり替えられてしまう。
これじゃあくたびれるわ。
電力会社が自ら工作員を投入して、対立をあおっていたことも判る。
で、反対派が嫌気が差して逃亡するか、諦めたところで原発村の完成。
南伊勢町は、危ないところで一度は回避したが…
578:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:35:56.78 3ts5plW/0
>>558 まとめ㌧
579:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:36:18.00 rsSMM7ie0
URLリンク(ibarakinews.jp)
茨城新聞
2011年8月22日(月)
「乳歯保管を」放射線テーマに守田さん講演 笠間の父母ら主催
【写真説明】
フリーライター守田さんの説明に聞き入る参加者=笠間市中央の友部公民館
笠間市内で子どもを育てる父母有志の市民団体が18日、福島第1原発事故による放射能への知識を深めようと、
同市中央の友部公民館でフリーライター守田敏也さんを招いた講演会を開催した。
講演会は同市内の保護者らでつくる「明日の子どもを守る会 笠間」が初めて開催。同会は子どもへの
放射能対策を真剣に考えるため、月2回の情報交換会などを実施している。
原発事故や放射能に関する講演活動などを行っている守田さんは、集まった約100人に対し、原発の仕組みから
被ばくやその対策まで説明。内部被ばくの危険性を訴え、病気との関連付けのために「子どもの乳歯を保管する」
「行動記録を付ける」などを提案した。また、「地震大国日本では、そもそも原発は無理」と脱原発を強く訴え、
参加者もメモを取るなど熱心に耳を傾けていた。
580:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:36:22.47 9IYpnmCn0
田代裕治は何かの陰謀に巻き込まれたのか
581: 【関電 81.6 %】 (関西地方)
11/08/22 17:36:23.85 FwqmP6t60
細野登場
デマかくなよってさ。
582:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:36:38.33 XkeJAkfm0
>>577
恐怖の押し売りだなぁ
原発なんていらないよ……
583:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:36:45.07 YjwiO3gt0
>>566
周囲の街まで巻き込んで滅亡するからな…
某障子チソコ知事の言葉を借りれば我欲の塊だね
584:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:36:59.00 fYr5jsee0
結構昨日で半フジデモって凄かったんだね。
URLリンク(fijidemo87.wiki.fc2.com)
どうせなら、原発で御用を出すなって言えよなあ。
このパターンで、ゴミ売り・参詣の嘘つき団体に対するデモやれば
結構集まりそうじゃないかね?
585:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:37:00.99 /VKe3y8y0
AAAAAAAAAAAAA
586:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/22 17:37:02.36 d4nn37wE0
キター
587:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/08/22 17:37:04.39 dLeSw5o+O
やった揺れてるぜ
588:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:37:08.44 D8S2GOGs0
びゃあああああ
589:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/08/22 17:37:10.34 Oto8I57D0
ゆれ
590:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:37:14.04 Ha+HFG6N0
微揺れ
591:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:37:15.98 YqUOGNOA0
地震きたぞ
592:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:37:18.65 TPmEYKNY0
福島移住計画
酪農家→北海道(廃業した牧場と小屋があいらこちらに)
りんご農家→長野、青森、北海道
もも農家→山梨、岡山
梨農家→鳥取
米→北海道、秋田、青森、北陸
593:地震雷火事名無し(静岡県)
11/08/22 17:37:22.02 f5sISyyd0
強い揺れに警戒して下しア
594:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:37:24.24 XkeJAkfm0
おおっとユサユサ
595:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:37:24.31 rsSMM7ie0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
保健環境センター、施設公開
広島県保健環境センター(広島市南区)は21日、センターの活動を広く知ってもらおうと施設を一般公開した。
家族連れが訪れ、真剣な表情で環境保全などに関する研究の成果を学んだり、大気中の放射線量を測定する装置を見たりした。
建築材の石こうボードを活用して下水からリンを取り出す実験や、食品の着色料の種類を紹介する展示など
7ブースを設けた。地上39・4メートルの屋上に設置している放射線監視装置「モニタリングポスト」の見学もあった。
596:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:37:25.97 61ypQu/30
地震だ
597:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:37:32.42 E6C0YeW7P
長いゆれだな東京震度2
598:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:37:34.46 /VKe3y8y0
ちょっと近いな。水戸か千葉?
599:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:37:41.51 3Qun0uh10
かえる鳴かなかったな。
600:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/22 17:37:45.60 YjwiO3gt0
家屋の健全性は保たれている(´・ω・`)
601:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:37:58.54 MG2XvNP80
推定震度1.6さいたま
602:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:37:59.10 p7MQINGP0
地震とかどこの田舎だよ
603:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:38:19.96 LlYQzlVG0
ぢしん
最近地鳴りしてから揺れない?
604:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/08/22 17:38:28.18 dLeSw5o+O
こんなんじゃダメだ
もっと強い奴!
605:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/22 17:38:31.09 XkeJAkfm0
ふぐすまの人ももっと放射性物質と正面から向き合って欲しいね
出て行くふぐすま民も変な物は持って出ないでほしいね
606:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/08/22 17:38:40.18 LwSOiU3X0
地震とかどこの田舎だよ
607:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:38:48.30 /VKe3y8y0
30分くらい前に強震モニターでピーとなったがこれか
608:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/22 17:38:50.96 Ha+HFG6N0
hi-net
震源時 2011-08-22 17:36:21.95
震央緯度 36.1N
震央経度 140.2E
震源深さ 64.6km
マグニチュード 5.1
ちばらき
609:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:39:04.86 +CU2PNuV0
>>559
なるほど魚拓適当な意味込めてって事か。
把握
610:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:39:06.21 IIsCgiSu0
100年以上住めない土地でずっと働いてる原発作業員は大丈夫なのか?
611:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:39:13.30 GkktHpB20
情報発表時刻 2011年8月22日 17時9分
発生時刻 2011年8月22日 17時4分ごろ
震源地 静岡県中部
緯度 北緯35.2度
経度 東経138.4度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6
震度1
静岡県 静岡県東部 富士宮市 富士宮市野中
612: 【関電 81.6 %】 (関西地方)
11/08/22 17:39:22.19 FwqmP6t60
震度3
茨城南部だってさ
613:地震雷火事名無し(関東地方)
11/08/22 17:39:22.60 cO3aN6AX0
チバラギ・・・
614: 【関電 81.6 %】 逃げよう東日本(チベット自治区)
11/08/22 17:39:30.17 iCoLpvVO0
経済産業省はクズの集まりだな。
学生時代から女衒やっているような奴も入省している。
同じようなスタンスで原発利権を守り通そうとしてる人間がいる。
マスコミやヤクザともグルだろうね。
利権の芋づるを引っ張れば闇社会まで出てくる。
政治家は利用されている。
利権に歯向かえば容易に殺される。
利権に歯向かえば政治活動資金の8割を失う政党がある。
615:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/22 17:39:30.97 tOJRZy1CP
もう大地震は起きない
せいぜい震度5程度の情けない奴が年数十回来るだけ
震度6以上の大地震が来てやばいことになるなんて今後十数年ありえない
バカみたいに騒ぐな
616:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:39:35.78 D0/sx1N90
なんか本格的に関東も多くなってきたぬ(´・ω・`)ふふ・・・
617:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:39:38.87 IU9whKZC0
東日本がこれでもか、これでもかというくらいに
ボコられてるな・・・
日本の神様怒らせたら怖いんだな・・
618:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/22 17:39:47.96 Bo2FVTtO0
>>610 大丈夫じゃないに決まってるだろう。
あるが論文は読了した。
後記を、今日中に読みたい。
619:地震雷火事名無し(三重県)
11/08/22 17:39:59.36 rsSMM7ie0
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
夏休み 親子一緒に宿題 県内各地で多彩なイベント
(2011年8月22日掲載)
県環境保全研究所安茂里庁舎(長野市)の「夏休み親子環境講座」は、身近な物質から放出される
ごく微量な放射線を観察。エタノールの蒸気を満たした容器にガスランタンの芯を置くと、放射線の一種「アルファ線」
が出て、白煙のような跡が残った。「飛んだ飛んだ」と喜ぶ子どもの傍らで、緊張した表情の親たちも。職員が
「アルファ線は紙で止まるごく弱い放射線なので安全」と説明していた。
紙のプロペラをモーターに取り付け風力発電機を作った県工業技術総合センター(岡谷市)の「親子ものづくり教室」。
扇風機の風を当ててスピーカーやLED(発光ダイオード)に接続したが、最も強い風にしても1台では小さなLEDが
うっすらともる程度。3台つないでやっと明るく光り、電気を起こすことの大変さが参加者に伝わった。
620:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/22 17:40:08.12 GkktHpB20
>>611 自己レス
間違ったw
621:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/08/22 17:40:20.32 dLeSw5o+O
>>615
それじゃあ困るんだよ君
622:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/22 17:40:37.67 Z8gx+iMK0
震源どこだ?
>>577
この板でも盛んに、地域対立を煽るような工作が散見されるね。
たとえば「~は日本の敵と思った方がいい」なんて地域叩きのスレが乱立しているし
東京都民専用スレなんか、地域叩きの話題のせいで半分機能不全になってる。
ああいうのは全部、原発屋の工作だと思ってる。
623:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/22 17:40:46.61 rJWSNqx30
おーいおまえら、カナダでもとんでもない量でてるみたいだぞ
URLリンク(www.youtube.com)
20000cpm per sq. だと
これどういう計算したらいいのよ、誰か教えて