11/09/10 17:56:32.42 GSgXNy2o0
>>511
せっかく偽装しやすいよいうに改正してやったのにねぇ。何でこういう法案は先送りせずに迅速に通すんだよ。
玄米及び精米品質表示基準の一部改正(案)に関する御意見募集の募集結果について[PDF:218KB](平成23年7月4日(月))
URLリンク(www.caa.go.jp)
の2ページ目より以下引用
米以外の一般の農産物については、特に証明を受けなくとも産地表示が義務付けられているのに、米に関しては穀物
検査を受けなければ(証明米でなければ)原料玄米の原産地を表示できないという取り決めがあるのは、大変不都合
であったと思っておりましたので、大変良い傾向だったと思っております。本案の改正については大いに賛成するところで
す。
↓ご希望通り改正しました
平成23年 7月 1日
食品表示課 - 消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)
玄米及び精米品質表示基準を改正しました[PDF:98KB]
URLリンク(www.caa.go.jp)
新旧対照表[PDF:69KB]
URLリンク(www.caa.go.jp)
平成23年 7月 1日
食品表示について - 消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)
玄米及び精米品質表示基準Q&A(PDF:228KB)
URLリンク(www.caa.go.jp)
別添:新旧対照表(PDF:290KB)
URLリンク(www.caa.go.jp)