【原発】原発情報1328【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報1328【放射能】 - 暇つぶし2ch121:地震雷火事名無し(静岡県)
11/08/09 19:58:08.64 3wnA++aW0
最大5.5マイクロシーベルト=緊急避難準備区域の放射線量調査-政府
URLリンク(www.jiji.com)

福島第1原発事故で、新たに爆発などの緊急事態が起きた場合に避難が求められる福島県の緊急時避難準備区域について、
政府は9日、地表から1メートルと50センチの空間放射線量を調査した結果、
最大値は南相馬市原町区馬場の毎時5.5マイクロシーベルトだったと発表した。
区域に指定されている5市町村は調査結果を参考に放射性物質の除染計画をまとめる。
政府は今月中旬までに区域内の詳細な放射線分布マップを公表する予定だ。
政府の原子力災害現地対策本部によると、調査は7月、福島第1原発から20~30キロ圏内の
南相馬市、田村市、川内村、広野町、楢葉町で、緊急時避難準備区域に指定された地域の小中学校や図書館などの公共施設、
各市町村が調査を依頼した場所の屋内外約1400地点とその周辺の道路で実施。
地上1メートルと50センチの放射線量を調べた。
その結果、最大値は南相馬市原町区馬場にある住宅の地上50センチで測定された。
この地点は既に特定避難勧奨地点(ホットスポット)に指定されている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch