11/08/11 09:06:11.88 wFrlV1QP0
高度成長期+核実験の頃の話を持ち出してるが・・・ その時代を乗り越えてきた人たちの中にも弱い人と強い人がいたよ。
高度成長期のいい所だけを取って、バブルを謳歌して、さらに元気という人もいりけど、、、ガン死やら急死やらする人もそこそこいるんだよ。
結局、個人の免疫力と生命力なのか!? と思ってもしまう。
それでもリスクは減らしたいから、できる限り怪しいものは摂らないのがベストだな。
何も自ら寿命を減らす真似をすることはない。
余談だが、今の老人どものパワーには負けるわw
さすが戦争・高度成長期・冷戦時代・バブル・IT革命・大震災(中には関東大震災・阪神大震災
今回の震災のフルコース経験もいるから)を経験してきただけのことはある。
心身ともにゾンビ並みに強いわ。 ふるいにかけられて残ってきた感がするくらいに、たくましい老人が多いわ。
天寿を全うできる人たちの底力を見せつけられた気分だwww
785:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 09:46:00.93 +rxZOnmN0
いろんな公害病の時代から思ってたことだけど、公害にしても原発にしても、
推進派の人間というのは「自分たちも汚染されて病気になる」ということを
考えないのかなと思うよね。
786:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/11 10:26:09.46 2e/t/sTv0
いま高温注意報とか出せるだったら、少なくとも3月下旬、放射能注意報も出して欲しかったな
787:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 12:06:36.17 rfBaVUtd0
アメリカのやばい理由は、水道局でゼオライト・活性炭かましてないからじゃね?
788:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 12:08:32.56 rfBaVUtd0
>>784
今の日本国家の財産を牛耳ってるのもほとんど老人だしな、まさに金の亡者だよ
789:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/11 12:39:40.57 pPkQ/D+30
>>787
アメリカ人は水道水は飲まんじゃろ?
790:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/11 12:42:02.00 lGQMdIrX0
アメリカ人はROが圧倒的に多いよ
791:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 12:46:47.08 rfBaVUtd0
原爆落とした罰だな
792:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 12:56:10.84 +rxZOnmN0
うちで浄水できる分って限度があるから
いくら飲み水が浄水できても、洗濯、シャワー、食器洗い、その他に使う水が
汚染されたままじゃ意味が無いんじゃないの
793:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/11 12:59:55.26 pPkQ/D+30
>>791
それもあるけどな。核実験1000回もやってんだぞ。
794:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 13:05:18.20 rfBaVUtd0
※2011.08.11(木)12:45追記:
さきほど、衆議院本会議(第177回国会)にて「東日本大震災により生じた災害廃棄物の処理に関する特別措置法」(がれき処理法)が可決された。
URLリンク(techpr.cocolog-nifty.com)
今さっき可決、即日施行される法律
ついに、全国各地で派手にがれきが燃やされるぞ
もう川崎市長にメールしてもダメなのかね・・・
国が主導じゃなぁ・・・・
795:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/11 13:26:28.69 x1QGI//R0
>>779
米NRC、アラバマ州の原発に最高位の警告
URLリンク(www.news24.jp)
福島第一原子力発電所と同型の原子炉圧力容器を持つアメリカ・アラバマ州の原発で、
事故が起きた場合に危機的な状況となる不具合が生じていたとして、
アメリカの原子力規制委員会(=NRC)は10日、最高レベルの警告を発した。
不具合が見つかったのはアラバマ州北部にあるブラウンズフェリー原子力発電所1号機。
去年10月、燃料交換の作業中に、事故が起きた際に炉心を冷やす装置の弁が
うまく開かなくなっていることが判明した。NRCは「もし事故が起きた場合、
弁が動かなければ炉心が損傷する可能性があった」として、
運営会社に対して4段階ある警告のうち、最も深刻な「レッド(赤)」を発した。
弁の修理は終わっているが、NRCでは今後、この原発への立ち入り検査を行う方針。
2011年5月11日の記事ね
アメリカ上空を流れるジェット気流は大陸北東からカンザス州あたりで西向きになって
アラバマ州あたりで北東に向かっていたと思う。アパラチア山脈の西側を抜ければ
ちょうどフィラデルフィアだね。
この昨年10月の事故で放射能漏れは本当に無かったのか、という疑問がぬぐいきれない。