神奈川総合16at LIFELINE
神奈川総合16 - 暇つぶし2ch1:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:12:57.00 KG/VrU0D0
・輪番停電
・公共交通
・情報交換
・その他愚痴

ご自由にどうぞ

前スレ
神奈川県総合15
スレリンク(lifeline板)

>>950を超えたら、スレ立て宣言後に(難民・重複防止の為)スレ立てをお願いします。


2:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:14:50.80 KG/VrU0D0
過去スレ一覧
神奈川総合
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合2
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合3
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合4
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合5
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合6
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合7
スレリンク(lifeline板)
神奈川総合8
スレリンク(lifeline板)
神奈川県総合9
スレリンク(lifeline板)
神奈川県総合10
スレリンク(lifeline板)
神奈川県総合11
スレリンク(lifeline板)
神奈川県総合12
スレリンク(lifeline板)
神奈川県総合13
スレリンク(lifeline板)
神奈川県総合14
スレリンク(lifeline板)


3:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:16:25.79 KG/VrU0D0

< 万が一に備えた計画停電の運用について >

グループ検索はこちら
URLリンク(www.tepco.co.jp)

○ 停電時には信号機やエレベーター等が停止しますので、十分にご注意ください。

○ 停電時のろうそくや七輪等の使用による火災や一酸化炭素中毒事故には十分ご注意ください。

URLリンク(www.tepco.co.jp)



4:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:17:04.70 KG/VrU0D0
神奈川県放射能関連

空間線量
・県内モニタリングポスト(川崎、横須賀、茅ヶ崎)
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
・横浜市役所測定(磯子)
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

水道水
蛇口
・県衛生研究所 (茅ヶ崎)
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
※毎日朝9時に採取した水の検査結果を、翌日午後1時以降発表→高精度を保つため(1以下まで測定可能)

浄水場
・神奈川県広域水道企業団
URLリンク(www.kwsa.or.jp)

・県営水道
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

・横浜市
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
※トップページの新着情報より該当日へ

・横須賀市
URLリンク(www.water.yokosuka.kanagawa.jp)

・川崎市
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)


5:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:17:45.35 KG/VrU0D0
水道水 補足

・浄水場における「不検出」の足切り

→現状で神奈川県において検査機械を保有しているのが横須賀市水道局のみであり、
  その機械を多くの浄水場で使っている状況の為、発表の迅速さとの兼ね合いで
  不検出の足切りがある。(精度をあげると検査に長時間掛かってしまう)
  概ね【10Bq/L】が足切りとのこと。(横浜市、横須賀市、神奈川県広域水道企業団には電凸確認済み)
(6月に川崎市が検査機械をゲッツしますた)

・「浄水場」と「蛇口」の違い

→茅ヶ崎市の県衛生研究所のサンプルは蛇口採取であり、各水道局の調査で使われる浄水場とは違う。
  「浄水場」から「蛇口」に配水されるまでには【2~3日】の時間差があるとのこと。

・自宅の配水浄水場について

→現在、計画停電の影響で単一の浄水場からの配水ではなく、各浄水場からのブレンドでの配水になっている模様。

蛇口水、降下物
・上水(蛇口水)、定時降下物のモニタリング(全国)
URLリンク(www.mext.go.jp)


6:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:18:28.86 KG/VrU0D0
食品
・県内で生産された食品の放射能濃度
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
・川崎市
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

空間線量
・環境放射線モニタリングシステム(川崎、横須賀)
URLリンク(www.atom.pref.kanagawa.jp)

神奈川県市町村リンク
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

放射能測定結果

川崎市
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
厚木市
URLリンク(www.city.atsugi.kanagawa.jp)
大和市
URLリンク(www.city.yamato.lg.jp)
鎌倉市
URLリンク(www.city.kamakura.kanagawa.jp)
葉山町
URLリンク(www.town.hayama.lg.jp)
相模原市
URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)
URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)

隣接東京
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.jp)


各テンプレのリンク切れ報告などは、適宜お願いします。



7:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:19:35.39 KG/VrU0D0
雨の情報ならこのへんで

URLリンク(thunder.tepco.co.jp)
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)
URLリンク(www.river.go.jp)
URLリンク(tenki.jp)



8:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:21:08.39 KG/VrU0D0
スレ立て、とりあえず、こんなところで。
不足は補ってください。
では、どうぞ!

9:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:22:25.12 KG/VrU0D0
すみません。「県」が抜けてた。次スレ、県よろしくですorz

10:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 19:24:11.95 wWxFuvv80
おちゅちゅ~
前スレに貼れなかったからしばらく少ないかもねあげ

11:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/01 19:33:32.07 z+qjVnPe0
>>1
前スレで高速道路が高めと書いてあったけどsoeksで0.9近くが30秒も続いた(10秒更新タイプ)
家の近くだとせいぜい0.5が10秒続く程度なので細かくなったのが飛んでるっぽいな

12:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 19:41:57.32 KG/VrU0D0
1です。
そう言えば…
テンプレ1に
>>950を超えたら、スレ立て宣言後に(難民・重複防止の為)スレ立てをお願いします。」
増やしたよ~。よろしくです



13:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 20:26:36.63 GR1m3RPf0
>>12
すぐ気がついたよー乙です

このスレには人を無駄に蔑む荒らしや他県民が出没するが
そいつらはキミたちを試しているスルーテストだ
各自全力で頑張ってもらいたい

14:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 20:56:25.40 6r3F9/5R0
千葉を無駄に蔑む神奈川県民乙


15:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 21:01:54.97 KG/VrU0D0
URLリンク(toki.)系の板、落ちてますね。
dion軍の避難所まで、落ちてる。
避難できないよ!><

16:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 21:02:20.56 xVWydDDR0
攻撃されてるな

17:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/01 21:13:22.65 1okfrUnhO
>>14
千葉の暴走族ったらレッドブック

18:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 21:41:31.74 hrAkaIc/0
藤沢市が独自に海の汚染調査するって。
今までして無かった事に驚愕。

19:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 21:45:07.80 g6MbxFtHO
スレチですまん。鬼序板、ニュー速と続いてオカ板も落ちた。一体何が始まってるんだろ?怖い。

20:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/01 21:45:12.96 5MUlot7kO
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
8月1日 21時4分
東京電力福島第一原子力発電所の、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、
1日午後、これまでで最も高い、1時間当たり1万ミリシーベルトを超える放射線量が計測されました。
東京電力は付近を立ち入り禁止にして原因を調べています

21:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 21:48:39.58 R0dP1Hqp0
オケ板もだめです
ここもさっき一瞬だめだったな

22:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/01 21:50:29.68 d26elZRK0
>>18
県が月1回測定してたからね、月1回

ところで芦ノ湖のワカサギ(7/26採取もしくは購入)からセシウム 71Bq/kg出てたのね…
同じ日採取もしくは購入のヒメマスからは57Bq/Kg、ニジマスからは検出されず(検出限界値以下)
検査機関:神奈川県衛生研究所


23:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/01 21:51:45.87 iOW246890
公表数値をみた感じ、そこまで上がってなさそうだけど、先日の地震の影響で10シーベルトとか
出てるの?
窓を開けちゃってたよ。。。ショックだ。

24:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/01 22:03:53.19 Mxsdw69DO
ほかのスレッドからの情報だが 地震と台風の影響で福島第一原発は崩壊寸前らしい。あと明日 あさっては風向きは関東地方に直撃みたいなんで外出時は要注意 マスク着用との事

25:地震雷火事名無し(愛知県)
11/08/01 22:39:32.88 5MOjjw1D0
風向き
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)


26:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 22:42:15.05 KG/VrU0D0
10シーベルトなんて、人が近寄っちゃいけない数字。
でも人が計っていたんだね。

27:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/01 22:49:15.31 8C4p75z10
>>26
近寄っちゃダメっていうか、近寄ったら死ぬw

28:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 22:55:58.15 KG/VrU0D0
癌治療の5回分、一気な線量。作業員が気の毒過ぎて…
ごめん。ぼやき。

29:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 22:56:30.92 hrAkaIc/0
棒の先に計器つけて測ったらしいけど、棒が1mとかなら笑える。
穴塞ぐ手段が新聞紙とおがくずだから、あり得るかもしれない・・・
測った人、4mSvだっけ?これは笑えないな。

30:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/01 23:09:01.14 d26elZRK0
709 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [sage] :2011/08/01(月) 22:53:08.97 ID:5MOjjw1D0
URLリンク(www.youtube.com)
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

・10sv超という数字は、燃料棒がそこに転がっている、燃料そのものがあるという以外は思いつきません。
・マスク、防護服、鉛の服でも到底防げません。いかなる手段をとっても防げません。
・そこに数分居るだけで、2週間以内に死亡します。現在の医療では助ける方法は
・瓦礫を撤去した後の放射線量ということは、誰かが瓦礫を撤去したということで、その作業をした人は相当な被曝をしています。
・現場に近寄るには、遠隔ロボット以外方法はありません。1号機に人が近づくには数十年という年月が必要です


31:地震雷火事名無し(関東)
11/08/01 23:33:06.71 t8LWWe4XO
うち伊東の近くなんだけどホットスポット化してるらしいんだよね
真面目に家売って(捨てて)逃げたいんだけど
家族に取り合ってもらえない
箱根の魚ですらベクレてるなら生活してる人らはどうなるの?


32:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/01 23:58:46.74 KG/VrU0D0
緊急地震警報

33:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 23:59:55.44 0vDSsNAT0
また地震か…
いまのは短かったな

34:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:00:56.21 CjtV1pFI0
>>28
彼らがどれだけ命をかけようが報われはしない。
報われてるのは多額の報酬を貰っている東電の正社員や幹部だけ。

35:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 00:02:29.25 3K5e8SVf0
神奈川にいても震度5弱を数回。
家の基礎は割れて浴室のタイルは十文字に数十枚のヒビが入った。
三十年ものの松は何故か枯れた。

蝉もいない夏。虫も減った。鳥もいない。
雀も山鳩も全く見ない。

気象庁の積雪予報の重要要素は石川県の田んぼのカマキリの卵の地上高。
放射能の影響が出易いのは、DNA的にすぐに変異し易いツユクサ。
核種を積極的に取り込む松。チェルノブイリでも松を分析して今回も分析に松が使われた。

地震はまだ終わっていない。プレートはまだ歪んでる。
東南海のプレートの3接は駿河沖。

数値と論理に振り回されて、情報に踊らされて、
既に格納容器から漏れていた後に漏れていないかと意味も無く時間を費やした。

いま駿河沖で地震があった。
松田断層いったなら家が持たないよ。さらば!

36:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/02 00:02:35.24 L+ppETtGO
日曜の明け方と似た揺れだった

また頻繁に地震来るようになったね



37:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:03:42.92 7njyFZPZ0
家の外にヘルメットかぶって出ればいいだろ
十秒かそこらで出来るだろ

38:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:06:07.71 FcKEXpae0
ちくしょう傍にいねえと助からねえだろうがクソ猫おおおおおお

39:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 00:06:56.83 NnxkiLuHi
C H I B A

40:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:07:21.30 2S/3KdoK0
浜岡原発大丈夫か!?米軍逃げ出してないか?

41:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 00:07:31.87 cr0b7Wd20
震度4
log

42:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 00:08:15.49 uU2Djmrb0
今夜は寝られない確定

43:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:09:42.86 +TEQ5Um30
湘南住みだけど、こないだのほうが大きかったように感じた

44:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:10:50.22 07YybkG30
もうダメだ・・・
放射能より緊急地震速報で
心臓麻痺でシネる・・・

45:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:10:59.14 levAqCvX0
>>37
古い団地の高層階は、なかなか出れんのよ。階段で力尽きる。
マジ、引っ越し考えよ…落ちたもの、拾わなくては

46:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 00:11:18.60 G2AKRT4T0
>>42
もう疲れたさ。

47:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/08/02 00:12:04.53 A7SDLZkEO
おまいら まともな 状況報告かけや 役に立ってねぇよ

48:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:12:14.63 P2YiPMYJ0
あうのプープープーって心臓に悪いな
パソコンソフトよりこっちのが早くて軽くパニック

49:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:12:54.52 levAqCvX0
みんな、風呂に水張ったほうがいいぞー。念のためのトイレ水対策!
今夜、あちこちで揺れているし^^;

50:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:14:48.56 dXdCX4QL0
>>44 同じ・・

51:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:15:12.94 DOASV0iG0
>>48
うちはカエルの方が早かった

52:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:15:14.01 tVFUkMT+0
親に電話したら寝てて気がつかなかったらしいw@横浜鶴見

53:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:16:02.81 P2YiPMYJ0
>>51
うちの回線が悪いのかもしれんな

54:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 00:16:27.00 96oQXlusO
まだちょっと揺れてる@相模原12階

55:地震雷火事名無し(関東)
11/08/02 00:17:56.09 lrOfworLO
久々に4!っていうか311以降起きても3ばかりだったから結構あせったよ~
@川崎

しかしなんで震源に近い西部が3で遠い東部が4かぬ

56:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:18:35.98 OccWwRoR0
震源が静岡だったので、東海地震ついにきたかとびっくりした
でもM6.1だったので東海地震じゃないとわかって安心した

東海地震の想定マグニチュードは8クラスだからいまのよりはるかに揺れる

311のときは、2日前の3月9日に前震があって、311に本震があったから、
これも東海地震の前震だったりして

57:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:19:37.91 P2YiPMYJ0
関東近郊にM8クラス来たら殆どの場所が311以上の揺れになるだろうね

58:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:19:37.93 OccWwRoR0
>>55
横浜や川崎より東京側は、地盤的に揺れが増幅されやすい

59:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 00:19:53.10 zkPgLpEO0
南区別所だけ震度4。あとは3
たまたま地盤がゆるかったんじゃね?

60:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:21:55.89 levAqCvX0
とりあえず、エレベーターとライフラインは無事。
下から上へ盛り上がるように回されたって感じな揺れだった。
カラスとか野鳥は、静かだな。地震の時はにぎやかなんだけど。
11階のせいか、震度5には感じた。@横浜海側

61:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:22:19.57 07YybkG30
相模原は2ぐらいじゃね?
大して揺れなかったな

62:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:23:42.29 P2YiPMYJ0
場所によって揺れ方に大分差があるみたいだな
うちは>>61と同じ程度に感じた、311後の静岡震源の地震の方が揺れた

63:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:23:52.00 tVFUkMT+0
エキセントリックすぐる国だぜ。。。
浜岡止めておいてよかったな。。。

64:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:24:58.24 dXdCX4QL0
また揺れてるっ

65:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:26:17.75 tVFUkMT+0
朝起きたら浜岡ハーフメルトしてるかもしれないし寝ないほうがいいか

66:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:26:23.47 levAqCvX0
微震が断続的って感じだね


67:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:27:10.87 levAqCvX0
ガソリンン入れてこよーかなー。あと、半分しかないし;;

68:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 00:28:59.14 RVDeucqV0
>>65
どこに逃げるんだよw

69:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 00:29:00.25 96oQXlusO
>>67
やべっ、また明日ガソリンスタンド渋滞だな。

70:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:29:43.43 +TEQ5Um30
海外通販で買った安定ヨウ素剤、必要になるような事態になりませんように
このまま使わないで、期限切れで捨てられますように

71:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:29:56.88 FNXkLXwM0
どうして、こう頻繁に地震が・・・。(@横浜東部:震度4)
震源地、南下してきてるし。

72:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:30:28.89 dXdCX4QL0
アメリカ製特製ガスマスク使わなくて済みますように・・

73:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:31:04.26 07YybkG30
せっかく治まった地震酔いが
地震速報の警戒音とともにスイッチが入って
またしばらく錯覚揺れだな俺は・・・

74:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:32:41.13 +TEQ5Um30
>>73
自分もさっきから、目まいみたいな感じで頭がふらふらしてる

75:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 00:32:52.06 G2AKRT4T0
>>63
浜岡が動いてたら、今の十倍は心労がたたるよ。
部屋着からダボパンとTシャツに着替えた。
このまま寝る。

76:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 00:33:00.81 96oQXlusO
浜岡止めておいてよかったな。
まだ冷温停止してないだろうし、使用済み燃料棒はあるから大地震や津波が来たら
福島第一と同じになるだろうけど、とりあえず稼動中の事故は防げる。

77:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 00:34:04.21 bk4ur79B0
私も錯覚揺れぶりかえした(;´Д`)


78:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 00:36:16.28 yMJ+z+dB0
二度と浜岡には稼働してほしくない!
ちょっとぐらい電力が足りなくなることより
国民みんながこんな不安とトラウマを抱えて生活する方が
経済的にも悪影響!

79:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:37:18.78 tVFUkMT+0
こんな日に限ってガイガー職場においてきちゃったよorz
一応これ貼っとくわ
URLリンク(www.bousai.ne.jp)

80:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:37:31.81 OccWwRoR0
プレスリップ(pre-slip)とは、大きな地震が発生する際に、震源となる断層の破壊を誘導する微小な割れ目(破壊核)を形成する地震のこと。前兆すべりともいう。
過去の観測や推定等から得られたデータによって、東海地震などのM8級の地震におけるプレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
東海地震の予知のターゲットであるプレスリップは、この規模を目途にしている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

東海地震の前兆として、M6程度の前兆地震が発生する可能性があるらしい

81:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 00:37:39.14 96oQXlusO
浜岡逝ったら、日本終了だなあ。

82:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 00:38:36.09 qVWIdtP4P
いっそのこと三浦半島の断層を目覚めさせてくれ
もうこんな気持ちで日々を暮らしていく精神状態を保てない

83:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:39:27.47 OccWwRoR0
浜岡は停止から2か月たってるので、崩壊熱がかなり下がってるので安全性は高い

84:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:40:01.58 tVFUkMT+0
>>80
ビンゴとしか言いようがないだろうjk...


85:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 00:41:31.66 1nmOc3Sg0
>>29
ここでチラリとでも言ってくれれば、いい案を出してあげたのにねw

・・・ぜったいここ見てるよ、そして参考にしてるよ えろい人。

86:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:42:13.52 levAqCvX0
ついさっきの地震、浜岡原発の直下だったらしい、情報。
浜岡原発の場所:北緯34度37分23秒 東経138度08分39秒。
2011年8月1日 23時58分ごろ震源地 駿河湾 北緯34.7度、東経138.6度 
規模:マグニチュード 6.1


87:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/02 00:44:58.87 QjkF/qu20
さっきのは東海地震の前震、いや前兆すべりだと思うぞマジで。
記者会見で政府や関係機関が嘘こいたら絶対許さないぞ。首都圏千万の人間が。
タダチニはやめろよな。危険度を性格に発表してくれ。頼む。国民には覚悟も必要なんだよ。戦争だってそうだったろ?
覚悟が無いとパニクるだけになる。国民に嘘偽りの慰めは不要。もう東日本大震災経験したしな。頼むぞ政府関係者たち。

88:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:45:39.67 3/XZOa4U0

震源駿河湾なのに、県西より横浜のほうが揺れるんだよねーたいがい。

長期周波に弱くね?横浜近辺

89:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:45:46.37 tVFUkMT+0
>>86
がああああああああああああああああああああああ!!!

90:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:48:20.99 07YybkG30
自然は確実に滅ぼしにきてるな


91:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 00:48:38.94 96oQXlusO
>>86
地震国トルコに原発を売ろうとしている馬鹿に見せてやりたい。

92:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 00:49:57.20 tVFUkMT+0
浜岡モニタリング
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
風向き
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)




93:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:52:24.76 levAqCvX0
>長期周波に弱くね?横浜近辺

横浜の海側は、基本埋立地が多いから。地盤悪いでしょ。
活断層は、確認されていないらしいけど。

でも、鶴見震源地って地震は、3.11以降にあった。

94:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 00:53:45.74 2HLhpY/X0
世界第1位 地震大国日本
世界第1位 海底火山で成り立ってる火山劣等 日本 




95:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 00:56:13.42 levAqCvX0
一応、直近で、これくらい日本は揺れていた

2011年8月2日(火) 0時28分 0時14分 駿河湾 M3.0
2011年8月2日(火) 0時15分 0時3分 駿河湾 M3.4
2011年8月1日(月) 0時9分 23時58分 駿河湾 M6.1
2011年8月1日(月) 23時58分 23時54分 青森県東方沖 M3.8
2011年8月1日(月) 22時58分 22時48分 父島近海 M5.2
2011年8月1日(月) 22時54分 22時47分 岩手県沖 M4.5
2011年8月1日(月) 22時48分 22時44分 岩手県沖 M5.7
2011年8月1日(月) 21時52分 21時48分 和歌山県北部 M3.0
2011年8月1日(月) 20時48分 20時43分 茨城県沖 M3.2
2011年8月1日(月) 20時13分 20時9分 沖縄本島近海 M3.3


96:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 01:04:19.60 RVxGKkUK0
>>87
記者会見始まってると思いながら風呂から出たんだがまだ?

97:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 01:09:11.40 UetQh57N0
× 劣等
○ 列島
マルチうぜぇぇぇ
チョンは下朝鮮に帰れ

98:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 01:09:19.70 aBmU92xX0
今日に限ってフクロウとアライグマが大フィーバーしてる@鎌倉
うるせぇ

99:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 01:16:21.56 levAqCvX0
浜岡から東に20kmは普通に離れてる。との情報もあるけど。
いずれにしても、緊張するわ。

>>98 フクロウとアライグマが大フィーバー
三浦活断層群も、活動し始めているのかねぇ~
だとしたら、うちアウト。

100:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 01:32:40.22 fy4/+Kkg0
今回の人工地震じゃねーの
ちきゅうの居場所が不明だし

101:地震雷火事名無し(愛知県)
11/08/02 01:34:13.36 BKXB3gOn0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
気象庁 東海地震とは直接関係ない

1日夜遅く、静岡県で震度5弱の揺れを観測した
駿河湾を震源とする地震について、気象庁は、
陸側の岩盤の下に沈み込む海底の岩盤の内部で起きたと推定され、
東海地域の地殻変動を観測している「ひずみ計」にも異常な変化がみられないことから、
今回の地震は想定される東海地震とは直接の関係がなく、
東海地震に直ちに結びつくおそれはないと説明しています。

また、東京大学名誉教授で、東海地震判定会の阿部勝征会長は
「今回の地震は想定される東海地震の震源域の東側で起きた地震で、
地震のあと、東海地域の地殻変動を監視している『ひずみ計』にも、変化がないと聞いている。
また、今回の地震の規模はマグニチュード6程度で、
想定される東海地震の数百分の1程度しかないことから、
東海地震とは直接の関係はないと考えられる」と話しています。

102:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 01:42:16.05 fy4/+Kkg0
東海地震に関係なくあの場所で地震起こるってますます人工くせぇ

103:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 01:57:37.34 DOASV0iG0
怖くて寝れねえっつうの(´・ω・`)

104: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (神奈川県)
11/08/02 02:20:00.89 LrBjFoWb0
■緊急地震速報専用受信ソフトウエア(Windows用無料版)
URLリンク(www.estrat.co.jp)

揺れる前に速報を受信してくれる


■パソコンの内蔵時計の狂いを修正
URLリンク(www.vector.co.jp)

これもインストールしておくと地震到達時刻がより正確になる


105:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/02 05:35:08.12 +Qqyf9yY0
問題発覚で今日の分のチラシを差し替えているもよう。

--

牛肉の販売に関するお詫びとお知らせ (8月1日)
サミット株式会社

1. このたび、行政等の調査により、食品衛生法の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された牛肉を、弊社9店舗で販売していたことが判明いたしました。
詳細はこちらからご確認いただけます。
URLリンク(www.summitstore.co.jp)

2. 規制値を超える放射性セシウムを含んだ稲わらを給餌していた肉牛のうち、別紙記載の店舗にて当該牛肉を販売していたことを確認いたしました。
詳細はこちらからご確認いただけます。
URLリンク(www.summitstore.co.jp)

お客様に大変ご心配とご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

106:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 05:51:30.42 2cRKAXBi0
URLリンク(www.youtube.com)

107:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 06:09:09.79 fy4/+Kkg0
>>105
日本が利益至上主義になったせいで事後報告しかしないな・・・

108:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/02 08:04:47.04 Yspfp3QI0
>>98
うちはカラスが大フィーバー@都筑区

記者会見、「東海地震の前兆ではないけど、備えはしっかり」って言ってたね。
家は地盤が頑丈なんで平気だが、会社にいたら死ぬだろうな。。。

109:地震雷火事名無し(関東)
11/08/02 08:11:29.29 lrOfworLO
>>101

゙直ちに゙が引っ掛かるけどね

110:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/02 08:17:41.73 jzjcu9o0O
>>109
それに、「ひずみ計」の位置は相応しい場所なのか、きちんと作動しているのか、疑問でいっぱいだ

111:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 08:41:28.32 OvXUGaib0
直接関係があるかどうかを決めるのは地球さんなんだよ
爺様が会議や電話で決められるものじゃない
どうせ予知なんかできやしない
事後に追認しかできないんだろ?
you白状しちゃいなyo

112:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 09:23:30.11 4hl45lzvO
相模原は2か。
福島は揺れなかったぜ!

こっちゃ0.2~0.3超、時々0.5超えμSv/hだよヽ(ヽ´Д`)

早く帰りたい!

113:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 10:02:59.49 RVK08YE30
断続的に縦に微妙に振動してるな@相模原

114:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 10:15:02.21 dFLAIfF80
>>105
牛肉って1週間から4週間くらいかけてチマチマ売ってるのね

115:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 10:30:13.07 P2YiPMYJ0
東北応援キャンペーンやってた所が悉く自爆してるな
7&Yとかかなりヤバイだろこれ

116:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 10:58:12.68 L/xNvX6e0
牛肉は腐る寸前が一番うまいんだぜ

117:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 11:02:50.13 YIaV/GeXO
浜岡周辺の海水・土から放射能 静岡
産経新聞 8月2日(火)7時55分配信


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

118:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/02 11:15:51.59 Oi1oMZ+n0
>>117
松葉から130Bq/kgかぁ。。。
松茸は食べられないね。
どうせ今まで食べてたのも中国北朝鮮カナダ産だけど

119:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:21:36.04 DOASV0iG0
横浜市中央卸売市場の本場(神奈川区)と南部市場(金沢区)で、東北と北関東の農産物を対象に
放射性物質のスクリーニング検査を導入することを決めた。
9月をめどに開始する見通し。

URLリンク(news.kanaloco.jp)

120:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:32:15.32 fy4/+Kkg0
>>117
浜岡って配管に穴があいてるんだよな、確か・・・
何ヶ月前の事故だったっけな

121:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:35:22.81 D999k9Dn0
今日は涼しいけどセミがうるさいから窓閉めてエアコンつけた

122:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:38:23.10 P2YiPMYJ0
神奈川震度2か3位揺れてる

123:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 12:38:35.75 L/xNvX6e0
川崎震度2位

124:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:40:47.79 WAw940aq0
ニュースも何もないんだけど・・・縦に揺れたよ?

125:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 12:42:12.85 LCgMD2Jj0
地震キター@茅ヶ崎市
         __ ____
      //   ̄  \\    
      //   ̄  \\  
     //--.--  -─\\    
     //--.--  -─\\  
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

126:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 12:43:14.23 KtK8sndB0
小田原は1か2ぐらい縦揺れ

127: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (神奈川県)
11/08/02 12:44:08.57 LrBjFoWb0
震源、千葉の松戸あたりか

128:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 12:45:03.33 AkV8q6EVO
さっき揺れたよね?(・ω・`)?
地震速報見ても無いからおかしいなーと思って
ここきたら揺れてたよーでほっとした

129: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (神奈川県)
11/08/02 12:47:17.91 LrBjFoWb0
おまえら >>104 のソフト、インストールして24時間パソコンの電源落とすなよ



130:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:48:22.91 D999k9Dn0
川崎は体感震度2くらいだな

131:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 12:49:25.56 NqxS5CZCO
駿河ででかい地震きたら津波で神奈川全域やられるの?
原発もあぼんするの?ガクブル

132:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/02 12:56:52.58 t7AveduDO
それどころか湾岸に軍事施設があるから兵器が湾内に流されてくる

133:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 12:57:08.96 OuSjGmX40
揺れたのか、全然気がつかなかった

134:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 13:02:21.72 RVxGKkUK0
>>115
自業自得。調べもしないで良くやると思っていたよ。
支援と言ったってもっと違う方法あるのに。
例えばクロネコヤマトみたいに荷物発送1つに対して10円募金とかさー
直接農家に募金が入るような仕組み作っても良かったのに。

135:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 13:02:32.63 D999k9Dn0
>>131
東京湾内は大幅に波高が低くなる
横浜はかなり津波が低くなり、川崎じゃもっと低くなる

136:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 13:06:44.53 FyNnhIi80
今度の地震は太平洋側ならどこも俺たちにただちに影響があるレベル
お前ら今のうちに備蓄の再確認だ。野宿も想定して。

137:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 13:09:35.17 lGNEWxZEO
今からジャスコに水とクラッカーの買い出しに。岡田は嫌いだけど安いからなぁ…

138:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 13:10:54.92 a/OgOSP/0
何やのこの臨戦態勢なスレのふぃんきーは

139:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 13:22:45.61 8tRw+QJ0O
昨晩、避難準備整えた。(三月もやったから再開)

枕元に靴とリュックサックと貴重品バッグと携帯電話を置き、靴下をはいたまま就寝。
リュックには食料、水、薬、着替え、懐中電灯、マスク、ゴーグル、トイレットペーパー等。
貴重品バッグには貯金通帳と印鑑、現金。
保存食は三月にも結構揃えてあったので、それが使える。

140:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/02 13:32:29.59 8dd/OK0F0
普通に内陸部でもガクブルなのに
津波の可能性もある沿岸部に住んでるやつすごすぎ

141:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 13:43:00.11 levAqCvX0
ガソリン満タンにしてくるの、忘れてた。

>>139
浮き輪と救助用ロープも是非!<準備

142:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 13:44:23.81 FyNnhIi80
中古の軽でもセカンドカーに買おうかな。なんか必要になるような気がする

143:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 13:47:10.65 ILv4OeycO
>>138
太陽黒点急増中なんだよ

3月の状況に酷似


144:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 13:47:24.97 ShGwu8yu0
最近よく揺れるな
やばいぜ神奈川

145:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 13:47:36.33 TsjEoOfj0
急流下りようのボートとか沿岸部の人はもってるとよさそう
あとサスマタとか

146:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 14:37:01.62 levAqCvX0
>>145
震災の津波動画見てると、そういう道具の備蓄有りだと思える。
流されている人、助けるのにも使えるし… 

147:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 15:20:15.75 D999k9Dn0
そもそも津波で流される人を助けるとかボートもってても無理
ボートごときで助けれるような津波じゃたいして被害でないでしょ?

ボートでできるのは、津波で生き残ったけど浸水で動けない人を移動させるくらい

148:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 16:47:39.89 I51zSYV80
夏休みで子供が逗子や葉山の友人宅に呼ばれて出かけるんだが
じつのところは断りたい。地震のことさえなければ
気持ちの良い羨ましい環境なのにな…

149:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 16:51:35.14 TsjEoOfj0
どうせ行かせるんだから意味ないよ
アキラメロン

150:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 17:01:16.67 avWVM8hm0
先週スーパーで、島根県産の牛肉買ったら、栃木県産だった。(帰宅後に個体識別を調べて発覚)
引き取って返金してもらった。@横浜市内

151:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 17:04:23.00 9lmo2Nfh0
そういった産地偽装は行政にたれこめよ(とくに地元スーパーの場合)

超大手スーパーなら、店レベルで偽装とかはやってないし、
そういった食品を納入した業者は取引停止になったりするが、
中小スーパーなら店レベルで容認してたり偽装やってる可能性がある

152:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/08/02 17:09:00.29 hRmtJr4wO
今日も揺れるかな。嫌だなぁ。

153:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 17:12:11.68 96oQXlusO
渋滞はしてなかったけどいつもよりガソリンスタンドでガソリンを入れてる人がちょっと多かった気がする。

154:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 17:14:57.91 /o8SBEcI0
>>150
島根は宮城の汚染稲わらの大量仕入れ先だぞw
出荷頭数も半端なく多かった。

あと産地は一番長く飼育されていたところが産地表示になる。
島根で飼育された後、栃木に移動して出荷されたってことじゃまいか?

155:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 17:38:37.52 avWVM8hm0
>>151
やっぱ偽装かなあ?ミスって言ってたから、なんとなく信じてしまった。
偽装だったらすぐ識別番号でわかるような、簡単な偽装はしないかなと思って。

>>154
個体識別番号だと北海道と栃木の飼育履歴のみ。

156:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 17:47:36.61 levAqCvX0
ツイッターで見つけた

騙していないけど、静かに混ざる可能性…牛乳編(内部告発)
URLリンク(twitpic.com)

詳細は、この方のツイッターのログ熟読を。
やましい牛乳じゃないのなら、公表すればいいのにと思った。
こそこそしようとするから、更に不信感増長。



157:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 18:07:12.53 QW45lqjX0
>>150
どこのスーパ-?

158:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 19:18:51.22 oYSi8gs40
>>156
わし、北海道牛乳だとかひょうごの郷牛乳ってのしか飲んでないんだけど、
こういうのは大丈夫だよな?な?
パッケージに産地の名前が入っているし。

159:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 19:23:49.88 n7cs5N2v0
>>158
パッケージはイメージです とかな

栃木牛もおわた
っていうかとっくにおわってた

160:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 19:50:28.68 8cxYoq91i
え、島根の木次牛乳も毒入りの可能性が⁈
ガブガブ飲んでたよorz

161:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 20:16:21.02 FBEmegdR0
俺も北海道無調整3.7牛乳飲んでるぞ
道南地方の生乳だけで製造っての信じてるわけだが
大丈夫だろう?


162:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 20:24:38.63 uMsurglX0
福島県の牛乳でも、エサと水が安全なら問題ない
北海道だろうが九州だろうがエサ・水が危険なら危険がある

163:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 20:40:18.67 phgInppO0
【拡散!】SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故(!?)←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
   などなど数々の悪行
まとめ動画
URLリンク(www.youtube.com)

ソフトバンク お問い合わせ窓口
0800 919 0157

・どこのキャリアを使っていようが家族や友達と話題を共有する。
・ツイッターやmixi、facebookで拡散する。
・アップル
URLリンク(www.apple.com)
に黒人と日本人の差別CM、朝鮮人優遇料金について報告する。
・ちょっと勇気を出して電凸する。すべての話題でなくとも一つのことでも。

164:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 20:48:19.00 NLvqn4ZL0
>>156
>放射能暫定基準値超過していない

具体的数値に関わる表記はこの部分だけでその部分がこれなんだから
もう俺ならレッドカード提示で購入なんて論外だけど
組合員やその他の客の健康安全を守る気なんてさらさらありませんと
公言してくれた事には感謝するべきかな

165:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 21:33:12.21 1DXGC3TUO
>>139
まさか真っ先にそのリュック背負って逃げる気じゃないよね?

だとしたら311から何も学んでないよ…

持ち出し避難グッズは最小限(貴重品)で、食料・水・着替え等は余震がおさまってから取りに戻るべし。



166:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 21:52:53.94 uMsurglX0
そもそも逃げる必要あるのかって感じ
家にこもってればいいじゃん

逃げる必要があるのは、津波がきそうな地域、火事で家が焼けそうな地域、
あと、直下型なら震源域の直上で家自体がつぶれそうな地域とかでしょ?

まあ実家や親戚宅に避難とかならわかるけど、そういった避難先がない人で家が問題なければ
家にいればいいじゃん
水と食べ物備蓄しておいて

167:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 22:10:09.29 x81dffNq0
>>100
ちきゅうって日本のものなのに何故人工地震をしなきゃならないの?

168:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 23:02:26.57 3/XZOa4U0
そもそもなんで人間が牛の乳を飲む必要があるのか?

169:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/02 23:05:54.93 nNSjGWZJ0
母ちゃんのが出なくなっちゃうからだよ

170:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 23:14:36.05 3roPIRXQ0
そもそもなんで人間が牛の肉を食う必要があるのか?

171:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 23:16:34.18 KtK8sndB0
>>168
それは筋が違うと思う。人間は雑食なんだからね。
牛の肉は食べてよくて乳はダメという方がおかしくないかい?

172:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 23:25:39.55 3/XZOa4U0
明治以前の日本人は牛乳なんて飲んでなかったけど
坂本龍馬とかあの時代の日本人は体格よかったらしい。

乳製品は高カロリーの動物性の飽和性脂肪で栄養学上基本的に体に悪いと
いわれてる昨今でもあるし、これを期にやめるのも一石二鳥かもよ。


173:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/02 23:25:59.26 nNSjGWZJ0
>>170
牛の肉でも食べといてもらわないと父ちゃんが母ちゃんに食べられちゃうから

174:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 23:28:12.99 3/XZOa4U0
ほんとうは日本人にはカルシウム摂取は丸ごと食える小魚がベスト  って

その小魚がもっとだめかよ、逃げ場ねーw

175:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/03 00:43:09.82 D5Xc6USz0
>>172
醍醐味の「醍醐」はチーズのようなものの事で大昔から乳製品は食っていたんだよ
とはいえ国産の牛乳は高温殺菌ばかりで臭いのが難だがもうそれどころじゃないなw

176:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 00:43:12.19 Z1dQMkRt0
>>170
絶対条件では無いが、
イノシシや山羊やウサギや鹿よりも美味だから

177:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 01:10:13.38 RGfJRKij0
>>171
よし屁理屈をこねよう

そもそも牛は草食獣なので肉食獣に対し「はい、私の肉食ってください」といわんばかりに
体の分子構造ができている。数百万年間に育まれた自然の摂理として。

が、牛の乳は他の獣やヒトに対して「はい、私の乳飲んでください」という形式には
なってないはずであるw
ホントにごくごくごく超ごく最近まで

178:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/03 01:12:25.29 bZwhico10
どこが屁理屈なのかわからんですけん

179:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 01:17:40.31 RGfJRKij0
牛の乳は牛の子だけの適合型になってるはずなので(ヤギもしかり)

他の獣に横取りで食われることを前提にしてない気がしてしょうがないのだが

180:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/03 01:21:53.01 aHkftlng0
すみません。子供達の食の安全のためにご協力お願いします。

食品安全委員会が意見、情報をネットなどで募集 
7月29日~8月27日 17:00まで
URLリンク(www.fsc.go.jp)

できれば子どもにはウクライナの基準1日40ベクレル以下の食事を希望してください。
将来、日本の子供達が苦しい思いをしないように
給食は義務教育だけで9年間食べさせられます。

すぐに基準値を引き下げるように、嘆願お願い致します。国民の声が必要です。

181:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/03 01:22:36.45 D5Xc6USz0
>>177
屁理屈っていうかファンタジーだね
その屁理屈でいくと研いで炊いてまでしなきゃいけない米は人間の食べるものではないね
アルファ化しないでも食べれる猿に譲ってあげよう
植物が出す蜜や樹液も虫や鳥専用のはずだからサトウキビ由来の砂糖も禁止ね

182:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 01:23:04.78 dMiIVOp00
チェルノブイリ後の欧州じゃ、いまの日本の暫定基準値より高い基準だったけど
べつに子供の健康に影響なんて出てないじゃん

183:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 01:24:22.87 OIjo0iOV0
>>165.166
今日リュック詰めててそう思った。
ネットや自治体でリストになってるものとか詰めるとすっごい重さ。
こんなの非常時にとっさに持ち出せるわけないよね。貴重品と薬めがね水とかで
いいんじゃ?
津波来た地域のひとだって着の身着のまま逃げたから助かってるわけだし。
ばかでかい地震直後にへんに重いリュックなんてかついで逃げられないでしょ。

それにすぐさま避難しなきゃいけない状況なんて、
津波来てるとかすごい地震で家が崩れかけてるとかでしょ?
そんなときならとりあえず外逃げるしかないから貴重品中心の軽いリュック
持ち出せるかどうか位だよね。

んで避難した方がいいのでは?とか避難勧告出たとかなら、重いリュックかついで
非難所いけるよね。そのとき用のリュックなんだろうなと考えてる。よく言う非常持ち出し袋
って。

みんなは持ち出すリュック、ほんとの緊急時と避難所行き用、2つ用意してる?
長文ごめん

184:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/03 01:24:44.01 bZwhico10
>>181
どこがファンタジーなのかますますもってわからんですばい

185:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/03 01:27:24.77 bZwhico10
>>183
リュックを別にするのは得ではない

ー リュック・ベッソン

186:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 01:33:23.38 RGfJRKij0
>>181
いや、哺乳類が出す母乳は精妙さの度合いも違うと思うんだよね

しかもどの哺乳類にも「それを乳児期にだけ与えられるように仕組まれるもの」である。
獣類からの二次的産物(肉体を一次とすれば)を第三者が摘出し
それを常飲・常食するという行為は、他の摂食行動とは次元が一つ違う気がしてねw

187:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 01:33:34.46 SruLWUnZ0

何かこのスレ、変わったな・・・

188:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/03 01:42:22.92 D5Xc6USz0
>>186
君の妄信する「自然の摂理」に科学的根拠がないのはよくわかった
ひとつ言っておくけど自然は君の考えるほど狭量ではないよ

189:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 03:52:56.53 QQwQoUk60
>>175
ばあちゃんに聞いたらヤギの乳とか飲んでたそうだ@長野
もうすぐ100歳、ピンピンしとるw
長野は、土壌汚染を見る限り、核実験の影響も少なかったみたいだぬ。

190:地震雷火事名無し(関東)
11/08/03 04:26:44.36 omZ5T1ApO
ひえーー

191:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 04:27:13.01 dMiIVOp00
地震ぎゃあああああ

192:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 05:31:52.90 TTWbtuez0
これが人工地震起こしてアメリカの建設業儲けさせるためなら

事前に地震起きる時間知らせて建物だけ崩して欲しい、人間まで殺すんじゃねーよ

193:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 06:27:49.04 mpigApnc0
今日は雨も降らなそうだし久しぶりに洗濯物が干せそうだなー

194:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 06:30:03.02 Dv2SZexV0
>>192
大丈夫か?

195:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 07:55:35.90 mpigApnc0
洗濯物干してたらセミが結構鳴いてる

196:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/03 08:17:07.86 aMYJ64Zy0
今日も、地震で寝不足。深夜は、反則だー!
さて、出勤。仕事行くかぁ~。蝉は元気です。
例年より数が少ないような?うちの団地。

197:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 08:25:52.08 cHJpIOlA0
福一の高濃度汚染箇所の計測、棒に機器付けて計測して、
その棒が1mなら笑えるって書いた者だけど、
計測している画像見たら、棒の長さ3mあるかないかだったぞ。
汚染箇所がわかる機械使って見つけたって言ってたから、最低でも10mくらいの想像してた。

198:地震雷火事名無し(チリ)
11/08/03 08:34:36.38 UVXyG1PG0
ん?いま雨が降るようなことをラジオで言ってたように聞こえたけど…
聴き間違いだったらごめん。

199:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 09:05:19.76 NcPuXTGQ0
やっぱり、4時台地震ありましたか。
一瞬 ドンときて目が覚めたのですが・・
揺れではなくて、突き上げる感じだった。
怖い・・・・・・・・・・・・

200:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 09:11:09.32 hPvum9zm0
宇宙機構、家庭向け線量計開発…2万円で販売へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

これ欲しいな。細かい数値が出ないのがなんだけど
千葉や茨城のホットスポットや東北道北上を年数回する自分にはちょうど良さそう。

201:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/03 09:39:48.06 B12fUq/Y0
ネトゲを出会いの場として使っていたネトゲ依存者「じゅん君」
二十代後半の超ホラ吹きのカスw
職業アーティストとか書いているが嘘w
MIXIID-25778209

202:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 09:51:56.98 TTWbtuez0
ぶっちゃけセミってうるさいだけでいらない絶滅していい

203:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 10:25:54.29 df7CfgG/0
401 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 10:08:41.62 ID:aK1QVXiVP
雪印メグミルク株式会社海老名工場で製造するコープ牛乳は店舗
7月9日店着より、宅配は7月11日組合員届け分より、福島県産の原料乳
を使用している可能性があると公式に通知していることがわかった。
URLリンク(infosecurity.jp)

204:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 10:42:33.55 bSXGJe3q0
ミートホープ
毒餃子

こりないなー

205:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 11:11:15.64 ZOynRDZx0
福島県産の原料乳は超安いんだろw
利益追求で客の事なんて考えてない証拠

206:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 11:26:01.42 1rxjsOii0
>>163
住基ネット以外は関係禿ユーザー以外関係ないから失せろ
禿使うほうが悪い

207:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/03 11:32:29.77 AulxWGXQO
4時30分ちょい前にうちの鳥がバサバサ暴れてたから何かと思って飛び起きたけど、地震だったからか
横揺れは大人しくしてるけど縦だとすごく怖がる
あやしてたおかげで寝不足だ
仕事中心配すぎて捗らない…

208:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 11:40:16.58 hPvum9zm0
URLリンク(www.mext.go.jp)

この表の右側に書いてある核種が怖い。やはり神奈川も相応に飛んでたんだな。

209:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/03 11:42:04.85 sQ4WgsXgO
>>199
やはり…あれはただの揺れじゃなかった
家の地盤が持ち上がった感覚でした。

210:地震雷火事名無し(USA)
11/08/03 11:47:21.69 8/CCgVGw0
>>208
神奈川って、北東北よりひどく、北関東並みに汚染されてるんだね…orz

211:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 11:53:46.66 YywFZ70d0
>>210
甘い、福島並に汚染されてる所もあるよ、特に栃木
神奈川のお茶はいいバロメータになったな

212:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 12:11:22.93 nzNFQ/0R0
フジストア逝ってきた。北海道フェアやってた。
久しぶりにキャベツが食える~♪

213:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 13:02:16.64 nE+x9IGqi
>>208
東京の1/3、茨城の1/10か
神奈川は関東の中では恵まれてるな

214:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/03 13:32:56.42 NIUUok+JP
フジストアってどこだよw

215:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 13:41:04.36 nzNFQ/0R0
違った、フジスーパーだったw

216:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/03 13:58:15.78 WuWI1GJwO
>>202
こらこら!野良ぬこ様の大事なタンパク源なんだぞい!

217:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 15:10:58.11 oOWcU+Hf0
>>213
神奈川のモニタリングポストは茅ヶ崎
場所によっては値は違っていたと思う
だから県ごとの比較にはならない。

例えば東京のモニタリングポストは新宿だけど、これが江東区だったらもっと高かっただろうし
栃木は宇都宮だけど、これが那須だったら?
茨城はひたちなかだけど、これが北茨城市や南部だったら?
岩手は一関だったら?
千葉は柏だったら?

そんなものだよ

218:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/03 15:33:26.74 40GNjnUuO
神奈川の中でも一番汚染が酷いのはどこだろか

219:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 15:53:58.18 bP2EiEZ/0
愛好、相模原あたりじゃない?

220:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 15:54:57.04 dbkkKahf0
>>215
いいな~…急いでたから適当なスーパーに入ったら
案の定買えるもんなくて棚の前で呆然としてたら
いらっしゃいませ~っ!という威勢のいい店員の声が聞こえて
いらっしゃいませじゃねえよ毒食わせる気か!!ってキレそうにw

221:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/03 16:52:59.93 hn+8X/4k0
>>166
俺もそう思う
家が倒壊とか火事とかの危険がないなら
家にいる方がいいじゃんか
指定の避難場所が川の近くのグランドじゃ
かえって危なそうだw

222:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/03 17:06:48.44 JijtlrW80
川崎がひどいと思ってた。
相模原0.07くらい。

223:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 17:10:59.98 iIREJkBYi
>>217
神奈川の汚染は全体的に低目だよ
自治体や個人の測定でもホットスポットは無かったし
どこかの大学教授が作った汚染マップでも汚染は少なかった

>>218
横浜市が一番高いかな

横浜市都筑区   0.120
横浜市西区    0.118
横浜市緑区    0.116
相模原市緑区   0.111
横浜市中区    0.110
横浜市港南区   0.109
相模原市中央区  0.109
横浜市栄区    0.107
横浜市神奈川区  0.105
清川村      0.105
横浜市南区    0.104
横浜市港北区   0.104

224:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/03 17:23:21.83 FxC9dBXQ0
まだスーパーに米売ってる?

225:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/03 17:29:06.29 Cs7nzRHx0
>>223
どこかと比べても仕方がないかも。
>>208の数値みたら関東全域はアウトとしか。
各地点に汚染少なめなところはあるとは思うけど、静岡の値を見ると厳しいのでは。

URLリンク(1.bp.blogspot.com)


226:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 14:13:00.70 CTH5czUe0
復活きた

227:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 14:22:13.46 Zm7OsLln0
文部科学省が2011年3月分の放射性物質の県別月間降下量を発表
URLリンク(infosecurity.jp)

最新の発表は
以前の表と比べて神奈川は相当東京に近い降下量が・・・_| ̄|○

228:地震雷火事名無し(USA)
11/08/04 14:25:23.92 P17GyVzO0
相模大野中央公園 0.15 マイクロシーベルト/時間
7月26日 晴
NaIシンチレーション式サーベイメータ
砂場の地表から5センチメートルの高さ

229:地震雷火事名無し(USA)
11/08/04 14:28:40.56 P17GyVzO0
相模原市の場合
市内29区画の各測定点の空間放射線測定値は、0.06から0.15マイクロシーベルト/時でした
URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)

県の放射線量とか市の放射線量なんてものはない
測定値は測定点の値でしかない

230:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 14:39:05.60 QD7WLOIM0
フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん★6
スレリンク(news板)

画像
URLリンク(epcan.us)

動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

231:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/04 14:45:36.68 hLoChuff0
今日、いつもの八百屋に行ったらトマトが無くて、聞いたら。
市場にミニトマトしかなかったのよーと言われた。天候やら規制やら色んな
事が原因なんだろうけど。これから、食料系は品薄になりつつで、
値上がり必至っぽいですね。
夏にはトマトきゅうり、ばりばり食べるのが好きなのにー
今年は、忍耐たくさん…

232:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 15:04:01.99 nWZT8lP7i
>>222
川崎は独自調査では線量が低かったけど線量計が他と違うからどうだかな
神奈川は北部と東部の線量が高いから実は相当に高いかもしれない

>>225
一部が低い、というより全体的に低いよ
チェルノブイリの居住禁止区域が0.57μSVなんだから全然セーフでしょ
放射性物質が溜まりそうな所と子どもの遊ぶ所だけ気をつけていれば問題なし
内部被爆の方がずっと怖い

233:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 15:25:52.42 KE/2OrjQ0
>>229
>測定値は測定点の値でしかない
あと測定機器の差だな。

県の測定はTCS-171。市の測定は簡易型のRDS-30なとこが多いから注意だ。
(RDS-30は誤差が大きく、平均で0.05μSv/h、最大で0.14μSv/h実際より高く表示される)
URLリンク(www.city.kawaguchi.lg.jp)

234:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/04 15:45:06.93 4qbuvaeb0
>>227
九州がなぜか微量ながらも… どこから来たんだ????


235:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 16:08:37.57 eXWWzT2D0
>>234
>>208の4月みてみ?ベクレてない所なんてないわw

236:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 16:13:46.18 nWZT8lP7i
>>229
地形によって放射性物質が溜まる場所はどこにでもあるから
最大値はあまり参考にならないかもね

ちなみに最大値が一番高いのも横浜市都筑区で0.19μSV/h
次が海老名市で0.18μSV/h
測定器は全部RDS-30

237:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/04 17:57:17.44 aRnOcCgb0
>>235
どへーっ!
もう日本全国か。

神奈川に恐怖のテルルが・・・こんなに大量降下していたとは!!! もうだめぽ。

238:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/04 18:48:41.44 eQNpraI+0
相模原市幼稚園、放射線量
URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)

239:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/04 18:50:36.44 JqXH+A/X0
台風9・10号の間に並ぶように、関東沖に熱帯性低気圧があるそうです。
山・川に行く人は、予報に注意してね。今日、変なピンポイントにわか雨に追いかけられてたしww

240:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 19:02:12.49 Bgc+35Yj0
>>239
雲が張り出し気流が変化すると雨降り前に少し線量が上がるね。
0.13μSv/hくらいだけど。盆休みは無用な被曝を避けて遠くに外出を
控えるけど、地元も要注意やわ。

241:地震雷火事名無し(石川県)
11/08/04 19:05:17.91 g7Tx60+90
福井がNDねえ・・・

242:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/04 19:05:51.12 6r2SZL0wO
横浜市緑区の家庭菜園野菜を、
バクバク食べていますが大丈夫でしょうか、、、

243:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 19:08:45.63 Pr40fl7G0
やっぱりベランダの大葉の鉢捨てた方がいいかな

244:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 19:20:26.47 Kkc7P5/ui
野菜は土壌からの移行係数が少ないから大丈夫だろ
今は福島以外の野菜からは検出されてない
穀物や果物は要注意だけど

245:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/04 19:26:32.56 MK/CUOWLO
3.21に、黒い雨降ったからな。外に、止めた車なんて、黒い斑点だらけになった。3.30にも、降った。

246:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 19:35:52.04 Cwmn05SIP
『平成23年度第3回福島県「県民健康管理調査」検討委員会』の資料
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)


247:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 21:26:56.79 Jne/x59I0
294 名前:もんじゅにうむ[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 10:46:41.87 ID:DwJ3ZKip0
■ 7月末の再臨界、思ったより規模が大きそうです
<とある科学のPh.D. さんより>

URLリンク(cgi.city.yokohama.lg.jp)

横浜の線量を見ますと、7月27日~31日頃に線量が高いレベルで推移し、また30越えのピークがいくつかありました。8月2日になって、
線量が7月27~31日の事象前のレベルまで戻ったことから、7月27~31日の線量増加の原因は、横浜に新たに堆積した放射性粒子というよりは、
主に横浜を通過した放射性粒子によるものと判断しました。通過でこれだけの線量がでていますから、堆積したホットスポットではかなりの線量増が観測されるのではないでしょうか。

以下に日経の記事の抜粋を転載しますが、福島第一では、7月末の事象によるであろうホットスポットが、31日の前に生じていたと推測されます。作業員の健康が心配です。

URLリンク(www.nikkei.com)

 7月31日に作業員ががれき撤去作業後に発見し、1日午後2時半に計測機で調べた。毎時10シーベルトは計測機で測れる上限で、
これ以上を測れる計測機は同原発に無いため正確な数値はわからないという。これまでの最高値は1号機原子炉建屋1階の毎時4シーベルトだった。

248:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 22:25:11.98 bHliDE+k0
毎時0.2ぐらいまでなら大丈夫!









と信じることにした

249:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/04 22:50:32.66 EepB77GQO
>>245
おまえの車が汚ねぇだけだろw
黒い雨とかアホかw

250:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 23:05:05.32 NYo8fMSN0
横浜市は砂場から1000ベクレルくらいでたことなかったっけ?

251:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/04 23:18:57.15 JqXH+A/X0
>>250
これですかね~?
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)


あと、【子どもたちを放射線被害から守る対策の提案】を横浜市長に提出するために、
署名を集めているそうです。子供を持つ方は、協力してあげてください。8月9日まで
URLリンク(ssl.form-mailer.jp)

252:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/04 23:19:00.05 30xJN1NJ0
>>250
>横浜市は砂場から1000ベクレルくらいでたことなかったっけ?

マジですか?
どこの砂場だろう? 戸部?泉区?
お蕎麦はまだ収穫されてないはずだから天ぷらの素材から出たのかな?

253:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 23:25:08.77 1W/C53Jx0
>>248
いや、普通に大丈夫でしょ。

「低線量被曝はむしろカラダにいい」

というのは何も新たに飛び出したトンデモ説でもなんでもなく
様々なデータから裏付けられつつあった、最近の国際的に有力な学説らしいから。

その場合の低線量とは毎時0.2マイクロなんかよりもっと高くてもってOKてこと。

「直線的に減少するが微量にある」被曝のリスクと、
低被曝による人体活性効果とが相殺されちゃって、どうでもよくなっちゃうんだよ。
そこまで低いレベルだと。

むしろ”気にしすぎることの免疫力減殺効果に注意したほうがよい”、という指摘は
別に御用学者のトンデモ説とはいいきれない。けっこう正鵠を射ていると思う。



254:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/04 23:29:35.01 JqXH+A/X0
連続でごめん。
なんか、酷い話がニュースにあって、載せておきます。

【下請け原発作業員に“中間搾取” 日当、10万円が8千円に】
福島第1原発で働く作業員の労働条件について話し合う日弁連シンポジウムが4日、
東京都内であり、調査した弁護士が「東電が作業員に払った日当10万円が何層もの
下請け会社の介在で手数料が引かれ、作業員が受け取るときには8千円になった例があった」
と報告した。

6月に調査した渡辺弁護士によると、下請けの地元業者が「日当は1人約10万円が出ている」
と証言。この業者の場合、15%の手数料を取り、作業員の手取りは最終的に1万~1万数千円になり、
若い人は8千円になることも。

いわき市の市議は「多くの労働者が中間搾取されている」と話し、待遇改善を訴えた。
URLリンク(www.47news.jp)
=================
仲介業者が、人身売買業者に思えるよ。


255:地震雷火事名無し(アラビア)
11/08/04 23:30:21.01 6kfQ4z4T0
低被曝による人体活性効果((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

256:地震雷火事名無し(アラビア)
11/08/04 23:31:33.76 6kfQ4z4T0
正鵠を射てどうするw

257:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/04 23:35:27.56 kBH/RBpP0
気にしないで生きられる人がうらやましい わりとマジで

258:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/04 23:36:09.85 JqXH+A/X0
>「低線量被曝はむしろカラダにいい」

ラドン温泉やラジウム温泉のこと?


259:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/04 23:54:35.79 uCxnOqnjO
で、おまいら米どうする?
22年産を備蓄しても1年やそこらで底をつく。その後どうする?
23年産なんて、何がどう混ざってるか分からんだろ?
西日本産は関東じゃ入手困難だし、北海道産は買い占めで流動しないだろうし。

260:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 00:02:03.78 teu/XPOr0
米か・・全然考えてなかった
今のうちに備蓄しといた方が賢いかな
ニュースでやってたけど米の産地でも
22年米の備蓄の確保でウヒョーらしいね

261:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 00:05:43.86 ZWZDt5rB0
小麦粉を買ってちねる。

262:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 00:09:48.33 1E4QFKx60
コメ食わない

263:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 00:21:50.74 0Vuidkp20
実家は兼業農家だし、米は実家の京都から送ってもらうわ

264:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 00:24:18.77 YXPhBbXQ0
岩手スレを荒らしてるこの神奈川民をなんとかして。民度低すぎ。

604 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/04(木) 20:24:43.09 ID:B8soProhO
栃木 ヨウソさん
岩手 セシウムさん
宮城 ストロンチウムさん
福島 プルトニウムさん

637 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/05(金) 00:04:59.21 ID:Ey5KG3N/O
「東北産を食べて応援しよう」と言っていたマスコミの本音がこれ。
たまたま表面化しただけで、本当はみんな食べたくないと思ってるよ。
いくら抗議しようと人の気持ちは変えられない。
検査を拒否したり基準値上げを要請したりしてきた結果でしょうね。


265:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 00:29:24.24 YXPhBbXQ0
千葉スレ荒らさないで!!!

165 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/04(木) 23:12:25.07 ID:U2O3y L60
>>155
東京や神奈川では、千葉に行かないよう、千葉県産品を買わないように神経質になっている。

266:地震雷火事名無し(アラビア)
11/08/05 00:30:43.98 qrHk+rJS0
要するにまたマスコミがコメの買い占めを煽ってるだけ。
放射能汚染に関してはすっごく控えめな報道しかしないのにね。
やってること逆だろ。

267:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/05 00:50:03.90 bRvZJDfM0
>>266
明らかにおかしいよね。あれだけ買占めはやめろと煽ってたマスコミが。
なんか裏あるぞ。

268:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 00:51:01.91 h7xtoray0
140キロ備蓄したよ、5年常温保存できる備蓄王で。

269:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 01:29:22.39 4E/SLbTi0
>>258
要は、直線的に(比例的に)人体に悪影響がでるであろうという仮説を取るとしても
「ホルミシス効果により無化されちゃうくらいに低い領域」ってことでしょう
年1ミリ~5ミリなんて。

それよりは、気にすることによるメンタル面での健康上の悪影響の方が
よほど上回って大きい(それほどに微々たるものである)との
事故直後に出てきた「御用」学者の指摘は、

別に政府にそういえといわれたわけでは多分なく、学問上の近年のトレンドを
わりに正確に反映したもので、正鵠を射ていると思うw

「全てを御用説」と思ったのは穿ちすぎたハヤトチリなんじゃないのかなー、とw

270:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 01:49:09.58 4E/SLbTi0

国際基準の年1ミリっていうのは「十分にわからないことはとりあえず危険よりに
振っておくにこしたことはない」という学会の「保守主義」の現われであって、

それが証拠にそれは「平時の基準」であって有事には1ミリ~20ミリの間で
基準が変更可能なんだろ?w

なぜ拡大可能なのかといえば、まだよくわかってないからだよ、それほど低い線量の
人体への効果が。
で、なぜよくわかってないかといえば、低線量で健康に重大な被害を及ぼした
という事例がチェルノや他の事例からも見出せてないからだよ。
見出せてたら「ここまでは絶対ダメ」と結論してるはずだろ?年3ミリとか。

なぜ見出せないかといえば、
「仮になんらかの影響あったとしても非常に微々たる程度だから見出せない」
としか考えようがないんだな。

暴風雨(ホルミシス効果)の中で、鈴虫のかすかな鳴き声(放射線の悪影響)を
見出す、みたいな作業になるんだろ、1ミリとか3ミリとかの低すぎるレベルじゃ。

271:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/05 01:54:02.39 NDRmJ4KMO
4月くらいから蕁麻疹がでていっこうに治らない
俺みたいな人いない?

272:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 02:04:19.99 pIq1WTlW0
>>269,270
学問上の近年のトレンドなど、お前はまったく知らないくせに、
訳の分からない日本語で的外れなことをダラダラと書き込むな

早く寝ろ

273:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 02:31:14.27 4E/SLbTi0
>>272
まぁ・・・オタクらにしてみれば困っちゃうよな

こういう水をさす事いわれるとw

274:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 02:32:33.98 O7pM7hpS0
>>105
うん、先週の土曜に、堂々と岩手の黒毛和牛売ってた。
あやすいと思ってた。

275:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 02:36:24.56 4E/SLbTi0

ところで 「正鵠を射る」


自慢げにこれにツッコんでた馬鹿には、正しい日本語をご教示願いたいw


276:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 02:47:31.71 NA7iYqVZ0
>>271
蕁麻疹というほどじゃないけど、震災直後にほったらかしで
ダメになってしまったベランダの植物をこないだ片付けたら
手首にめったに出ない湿疹が出た。
薬塗って軽くなったようにも見えるけど、なかなか完治しないでいる。

277:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 02:59:07.29 4E/SLbTi0

要するに、

・現実逃避してたいニートが祭りやりたいだけ

・左巻きが体制側を煽りたいだけ

↑ この二つの動機がないとは思えんのだよ、栃木北部や柏・松戸ならともかくも
  神奈川・東京西部でギャースカ騒いでる奴ってw


278:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 04:11:23.04 pIq1WTlW0
>>277
ホルミシス効果が、暴風雨のような威力があると考えるのは、世界中でお前だけ

本当に無知は罪だな

279:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/05 04:18:32.48 rgqRNuQcO
どこぞの人間をボディーホールカウンタでチェックした際に「汚染された食品を摂らなければ20mSvを超えない」とアドバイスしてたな。
福島に住んでてそりゃ無理な話だ。

280:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 06:10:04.69 2ogY11fe0

以前、震災で米が店頭からなくなった騒ぎのとき、福島の爆発で濃い放射能が降り注いだ

今回もマスコミが米で騒ぐってことは裏に何かある

281:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 06:14:15.51 cdi7vs5PP
東電は、よからぬ派遣業者に作業員を集めさせています。
七次下請けまであり、作業員の手当てはピンはねされていきます。

東電は、「死んでもいいヤツをたくさん集めてくれ」と、よからぬ派遣業者にハッパをかけています。
東電から、こうした暴力団まがいの連中を切り離し、政府の手厚い補償の下に、作業員を募集すべきです。
作業員なくして、この国は救えません。
そんな度胸は、カマトト嘘泣きした海江田にはありません。こんなグス男は、とっとと放り出したいものです。

Jビレッジの社長は佐藤雄平知事ですが、このゼニゲバ男が社長をやっている限りは、
作業員から弁当代さえも徴収するようになるでしょう。
結局、佐藤雄平は、いまでも東電とズブズブなのです。
明らかに国家的な犯罪なのに、いまだに特捜地検が佐藤雄平の家宅捜索に踏み切る、
というしごく当然のことができないのは、検察・警察関係者も東電に札束で顔を叩かれているからです。

282:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 06:15:40.68 m21tVGyp0
>>276
同じく腕と足、脚に湿疹が出て治らない。
蚊にさされたらムヤミにかゆい
掻いたらあとが残り治りにくい
放射線の影響ではないかと思ってる。

283:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 06:19:09.31 my/DJ4JA0
>>277
今回の流通範囲見てもわかるけど、食べ物は全国平等に被曝する。
核種の大半が排出されるとしても、体内にある間は遺伝子を傷つける事はか確かな訳で。
精子や卵子が損傷する可能性がある。
(Csなんかは膀胱に溜まりやすい)
細胞が分裂してゆく際にダメージ受けたとしたら?

君が子供はもう作らない。作る機会がない状態なら、好きにすればいい。

284:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/05 07:42:53.23 rgqRNuQcO
>>282
換気してないから、ダニが…

285:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 08:09:33.72 J0ZsWG0I0
>>271 蕁麻疹がでていっこうに治らない

ストレス等で胃酸過多等の状態に有る時にも、蕁麻疹は
出やすいそうです。そっちをまず考えて良いかと。
内科でご相談を。

>>276 >>282
植物には葉にダニなどついていることが多く、湿疹原因
になっていることが多い。また、治りにくいのは夏バテ等
で体調が崩れかけているせいかもしれない。あんまり心配しなくて
良いと思うよー。汗のかく夏季は、涼しい季節に比べて皮膚
トラブルは治りにくいかと。

286:地震雷火事名無し(関東)
11/08/05 08:12:11.77 0cR//QRvO
手足口病が神奈川上陸?

287:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 08:24:52.88 J0ZsWG0I0
>>286
7月上旬頃から発生し始め、注意喚起されていましたが
7月21日には県が、定点調査患者数が国の警報レベルを
超えたと発表してます。





288:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 08:25:44.18 NA7iYqVZ0
>>285
そうですね、有難う。
震災で水槽が水漏れしてその後片付けやら、備蓄もしなきゃ、
仕事も心配やらで、普段よりもすごくストレスがかかってたと思います。

今ちょうど松田直樹選手のことやってるけど、去年の暮れから
環境激変、それも悪化してすごくストレスがかかってたみたいですね。

少しストレッチでもして気分転換してみようと思います。

289:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 08:35:59.68 J0ZsWG0I0
>>288
是非そうしてみてください。かゆくて睡眠に影響が出ているなら
受診を勧めますが。ストレスが原因なら短期間の内服で、
症状は治まると思います。

290:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 08:38:28.33 wJWsWsX+0
>>281
下請け原発作業員に“中間搾取” 日当、10万円が8千円に

福島第1原発で働く作業員の労働条件について話し合う日弁連シンポジウムが4日、東京都内であり、調査した弁護士が「東電が作業員に払った日当10万円が何層もの下請け会社の介在で手数料が引かれ、
作業員が受け取るときには8千円になった例があった」と報告した。
6月に調査した渡辺弁護士によると、下請けの地元業者が「日当は1人約10万円が出ている」と証言。この業者の場合、15%の手数料を取り、
作業員の手取りは最終的に1万~1万数千円になり、若い人は8千円になることも。
いわき市の市議は「多くの労働者が中間搾取されている」と話し、待遇改善を訴えた

URLリンク(www.47news.jp)


291:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 08:38:57.69 2ogY11fe0
放射能で免疫力が弱ってるから、アレルギーとか軽い疾患のひとが増えてるだろうね

292:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 08:40:54.77 vtf5hd6Q0
× 放射能で免疫力が落ちる
◯ 放射能への不安によるストレスによって免疫力が落ちる

293:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 08:41:46.44 2ogY11fe0
なんで工作員ってこんな反応はやいの?

294:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 08:47:44.25 aBfM40za0
自分で豆乳ヨーグルト作って食べたら蕁麻疹できたw

295:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/05 08:49:47.70 xGO6fAgRO
>>280
昨日のふくいちライブカメラ、原発で何か燃えてるように見えたらしい
関係あるのかないのか…

296:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/05 09:01:35.23 kShTp3ZWO
>>249黒い雨は、運転中に降ると、分かりやすい。ガラス越しに、観察できるからね。雨粒の中に、ビッシリ黒い粒子が、入っていた。

297:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 09:15:49.39 2ogY11fe0
メルトアウトがすでに起こってると予想されてるからね
原発の地下への出入りを東電が完全に封鎖してるし

メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖!
メルトスルーを超える最悪の事態
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

日本全国の地下水が終わる日も近い…

そうなると地下水で育てている多くの作物・家畜に影響が出て
われわれは強制的に高確率で当たるロシアンルーレットを引かされることとなるだろう

298:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 09:22:15.79 wJWsWsX+0
>>297
お前超アフォだろw重力しらんのか?
福島の場合海に流れるんだよwww
汚染されるのは海水。

299:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 09:22:47.10 k4uQjBR60
>>298
トリチウム完全無視か

300:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 09:23:22.00 2ogY11fe0
はいはい海水だけで済むといいね

301:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 10:21:26.67 m21tVGyp0
>>285
思い当たること・・植物の葉のダニかもしれない
ありがとう。気をつけてみるわ。

302:地震雷火事名無し(独)
11/08/05 10:33:40.11 Trc8sFeV0
地上の生物はもう十分に放射線を浴びている。

不必要に浴びる放射線は少なければ少ないほうがいい。

あとは確率の問題。

浴びれば浴びるほど遺伝子に命中する確率は高くなる。

ただそれだけ。

303:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 10:34:20.58 DVbNHx9H0
>>297
水は上から下に流れるんだから
標高の低い福一から出た地下水が全国に拡がる訳がないだろ

304:☆信用第一 (中)
11/08/05 10:35:18.11 SWwUt/2Y0
★信用第一
、良い品質、低価格は
 私達の勝ち残りの切り札です。
URLリンク(lyyl.me)
URLリンク(lyyl.me)
URLリンク(lyyl.me)


305:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 10:48:42.80 2ogY11fe0
釣りだよな?
地下水がどこで流れてると思ってるんだ・・・

306:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 10:50:09.92 wJWsWsX+0
今日もゲリラ豪雨発生中。午後は危険。

307:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 10:56:18.70 NA7iYqVZ0
RO水とミネラル併用だったけど、トリチウムやら何やらの話出てきましたね。
ミネラルは元々信用してなくてRO水を料理に使ってたけど、何が安全なんだろう。

RO水を更に蒸留すればいいのかしらん。

308:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 11:01:29.85 nz+i68OG0
>>259
西の農家と直取引すればおk
農協買取よりも高い価格で買えば農家は喜ぶよ。

309:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 11:05:45.21 nz+i68OG0
>>280
高線量箇所発見
謎の火災らしき光
4号機、いよいよあぼーん?
地下水えらいこっちゃ

かと。

310:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 11:11:08.92 nz+i68OG0
>>296
黒い雨だけど、千葉のコンビナート火災も絡んでると思おう。
あれは直ちに影響がありそうなものが巻き散らかされていたように思えるし。
震災後、関東(東京湾沿いの千葉・東京・神奈川)で喉が痛いのはそれじゃないかと睨んでいる。

311:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 11:19:07.22 wJWsWsX+0
>>308
直接だろうがなんだろうか農家のモラルが信じられるかどうか疑問な気もするけどね…
あの連中、金儲けの為ならなんでもするっていうのを、ここ数ヶ月で身を持って証明してくれているからな。

この発言に文句があるなら、実際にそういうことをしている農家の方々にどうぞ。

312:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 11:23:55.19 R0AKOCGe0
トリチウムなんていままで世界中の原子力施設から放出されてるしべつに福島から出た分なんて誤差レベルだろ
トリチウムは薄めて放出する っていうのが基本だぞ

そもそも再処理工場からは原発よりはるかに大量のトリチウムが発生してるし
世界でどこも薄めて捨ててるぞ

313:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/08/05 11:30:01.61 rnQpIKUN0
>>311
信じられないからこそ直接取引するんだと思うけど。
農家に直接行って、顔と顔を会わせてよろしくお願いしますというだけで、安全な購入ルートなんて確保できる。
農協とか、卸業者とかが間に入るから、(その人たちの指示で)好き勝手やられるわけで。

314:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 11:30:50.54 m21tVGyp0
セシウム134が問題視されてないが
半減期が短いぶん気ーつけにゃと思うんだ

315:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 11:35:38.27 k4uQjBR60
>>312
福島は海洋放出分も入れると再処理工場の何年分になるんだろうな
今でも水ぶっ掛けだしこれが十年単位で続けばどうなる事か
>>313
本当にそうだといいがそこまで甘くないと思う
日本の半分近くの米所が汚染されたと言っても過言ではないので
今後の対応次第では物理的に数が足りなくなるはず
それにこれほど簡単に利益が出る機会を見逃すはずないよ

316:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 11:43:02.69 DVbNHx9H0
>>305
仮に福島から東京まで一番水を通しやすい砂礫層で勾配100分の一の地下水脈がつながっていたとして、
地下水は年間300mしか進まないから東京の地下まで届くのに660年かかる
セシウムの半減期は30年だからそれまでに400万分の一に減ってしまう
実際は砂でろ過されるからこれよりずっと小さくなるはずだ
しかも途中で他の水が流れ込んで来ればその圧力で地下水は先へ進めなくなる
地下水で放射能が日本全国に広がるなんてありえないよ

317:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/08/05 11:43:50.08 rnQpIKUN0
>>315
だからそういう利益を生み出す仕組みを作ってるのは、
農家じゃなくて、農協、卸、小売の人たち。
直接農家から買えば、驚くほど安く、安全なものが買える。
つまり農家も買い叩かれてんの。
こういう事書くと、中間団体の工作員に叩かれるけど(農家は普段パソコン使ってないけど、デスクワークはパソコン使うからね)。


318:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 11:53:09.07 wJWsWsX+0
>>316
福一は海沿いなんだぜ東京、ましてや全国の地下水に繋がってるなんて
ありえない、よって>>305は超アフォ決定なんだが。

319:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 11:53:17.65 k4uQjBR60
>>317
西の農家は今回の原発事故で少なからず利益が出るだろ
そしたら物が足りなくなる、それをどこから補充してくるかって事
腐葉土の件見てもかなり危ない気がする

320:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/05 12:04:11.40 D4vS/0d00
耳なし芳一って知ってる?

321:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/05 12:05:50.96 MzHDVxTp0
ミミ無し食パンなら知ってる

322:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 12:44:58.81 mb+J56DLi
>>303
ま、福島第一の汚染は海直行なんだけど、
山間部に降った分は、これから長い年月かけて地下水の汚染してゆくのかな?
しみ込む過程で濾過されるといいんだけど。


323:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 12:55:42.82 rUpWWGVE0
そんなことより秋だよな
セシウム吸った枯れ葉とかどーすんのよ・・・

324:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 13:29:44.80 m21tVGyp0
>>320
知ってるけど何が言いたいのか分からん

325:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 14:05:30.53 yRY1Krwl0
3月下旬頃の曇りの夕方、○スパの吹き抜け駐車場で、風が強かった。家に帰って左手の甲に黒いすすっぽい点の汚れが付いていた。
ティッシュでぬぐったら感じがすすだった。あそこは3階だった。
それから2~3日後に歯茎の一箇所から少し血がにじむようになった。歯磨きはいつも丁寧で、ずっと異常がなかったのに。
そして3週間前くらいからか、手の指先や指の側面に細かい水泡が出てる。数日で割れて、皮が広くむける。
これは10数年前まで洗剤を使ってた頃に夏場だけ時々出ていた。 石鹸に全てを変えて以来出なかったのに。
放射能で免疫力が低下させられたんじゃないかと疑いたくなる。 そういえば目の視界の外側限界にチラっとするのも増えた。

326:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 14:18:43.54 cKya/AtZ0
海外ニュース
URLリンク(www.youtube.com)

1:34あたり
千葉orz

327:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 14:32:52.55 J0ZsWG0I0
>>325
>歯茎の一箇所から少し血がにじむようになった
心配なら、血液検査を受けてください。血液像込で。その頃って、食料が
手に入りにくくて、栄養偏ってなかったですかね。たぶん、一時的なことと思うけど。

>手の指先や指の側面に細かい水泡が出てる
症状を呼んでいる限りでは、汗疱っぽいんだけど。心配なら、皮膚科へ

>目の視界の外側限界にチラっとするのも増えた
増えたってだけで、他自覚症状ないのなら、大丈夫っぽいと思うが。
眼科で眼底覗いてもらえば、客観的判断してもらえる。

不安と悩むより、潔く医者にかかって、すっきりすることをお勧めします。

328:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 14:35:32.54 k4uQjBR60
診療したという証拠が残せれば今後大きな力になるし例え気のせいと言われても余裕があれば行くべきだね

329:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 14:36:13.01 v/lpCk2N0
おいらは十数年ぶりにアトピー性皮膚炎がでてきたが、これは、ストレスが主因であろう。

330:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 14:36:37.95 C18kqLU60
>>325
>>327さんのいうように眼底検査してもらうとわかるよ。ストレス等で
目の奥でごく微小な出血をして糸くずにみたいになって
視界を遮ってきてる場合がある。放射能とは直接関係ないと
思うけど、疲れで目に負担がかかってる場合がある。
コンタクトレンズで日常、無理に視力を上げている人は気をつけたほうがいいね。

331:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/05 14:46:16.58 KhzjCQcFO
>>325手の水泡は汗ぽうだお
今年は汗庖ひどくてたまらん!ヽ(`Д´)ノ気候が影響してると思う。放射能のせいなら移住したいお!

332:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 14:56:26.36 dzMMkRn+0
110番通報をお願いします
神奈川県鎌倉市城山住宅に311テロを引き起こした公安の工作員が
なんの罪もない国民を殺害する目的で活動しています
殺す、裸にしてやる、警察の怖さをわかっていないようだなと脅迫し
今は被害者のパソコンを盗聴し遊んでいます
公安の工作員は警察公安官僚と工作員自身その家族が税金で遊び暮らすための資金を調達するためだけの目的で
凶悪な犯行を繰り返しています
目撃者は名乗り出てください
公安は嘘八百をならべたてるだけで拘束すらされません
「われわれは仲間を信じている」からいいのだそうです
呆れた世間では通用しない言い逃れが警察内では通用して
何の罪もない国民の生活と税金が犠牲になっています
公安工作員を退治し、一刻も早く国賊がまじめな国民の生活を脅かせないよう
協力をお願いします
公安工作員が正体と手口をあらわにするまで多くの何の罪もない国民の犠牲がありました
協力をお願いします
目撃者は名乗り出ください
公安工作員が流すひどい中傷を聞いたらそれが証拠です
公安工作員は快楽殺人鬼F一家と共犯関係があります



333:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 14:58:57.89 DVbNHx9H0
>>322
放射性物質の量は土の表面が多くて
地下に行くほど急速に下がっている
土の濾過能力は高いと思う

>>323
枯れ葉は土や稲わらと同じ多孔質で放射性物質を含んだ塵を吸収しやすい
腐葉土から高い線量がでたのは枯れ葉の上に放射性物質を含んだ雨が降ったからで
今の葉が落ち葉になってもそれほど線量は上がらないと思う
せいぜい荒茶と同じ位かと

334:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 15:01:05.50 R0AKOCGe0
セシウムは、濾過っていうより、土と化学的に結合して安定状態になるんだよな
チェルノブイリで実証済み

335:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 15:27:07.28 2ogY11fe0
フクシマおわた??

279 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 23:51:59.69 ID:5MOjjw1D0
URLリンク(www.youtube.com)
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

・10sv超という数字は、燃料棒がそこに転がっている、燃料そのものがあるという以外は思いつきません。
・マスク、防護服、鉛の服でも到底防げません。いかなる手段をとっても防げません。
・そこに数分居るだけで、2週間以内に死亡します。現在の医療では助ける方法は
・瓦礫を撤去した後の放射線量ということは、誰かが瓦礫を撤去したということで、その作業をした人は相当な被曝をしています。
・現場に近寄るには、遠隔ロボット以外方法はありません。1号機に人が近づくには数十年という年月が必要です

336:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 16:45:32.67 I9NvHgQ+0
>>335
まだ気がついてないのかよ!!
100年は住めない土地になった


337:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 17:39:56.83 J0ZsWG0I0
な~んか、昨日から、移動ののたびに、ピンポイントゲリラ集中にわか雨に出くわしているんだけど。
範囲数百メートル程度の。週末で山・川のレジャーの人は、気を付けてよー。

338:地震雷火事名無し(空)
11/08/05 18:02:06.04 4qQ3e+rw0
古い米の争奪が一部で起きてるって報道があったけどもしかしてスーパーでは売り切れ続出中?

339:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 18:05:06.32 KOhl8yrP0
明らかに免疫力下がってる
周りにも具合悪い人いっぱい
食べ物もロクな物売ってないし、皮膚のトラブルも増えた
夏なのに何よこの涼しさは
人生初の酷い夏風邪ひいた、今も熱でフラフラ

ここは横須賀
ニュークリアあるし、千葉とも超近
早いとこ家と土地売って海外でも行きたいね
けど親は全く無関心
本当にとんでもない事してくれたよ東電と政府は




340:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 18:10:07.84 nz+i68OG0
元町ユニオン~ いつの間にかできない子になっていたよ。
チャオベラ、取扱い中止になっていた。 その代わりに汚染地製造の禿脱がてんこ盛りwww
壁に「お客様の声」が貼ってあったんだが、「茨城野菜ばかりじゃなくて、もっと西のものもおいてください」という要望に対して「入荷の絡みでムリ」と回答されているのを見て脱力。

なんかどんどん使えない店に格下げだ。

341:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 18:19:47.94 mujOJc7X0
みなさん、お米どうしています?
今のうちに買っておいたほうが、いいのかな?

342:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 18:25:37.30 YlGcXUOo0
知り合いに放射能怖くて野菜食べない奴がいたので、
放射能の前にビタミン不足で体壊すぞっていっても聞かないので、
しょうがないから無理やりマルチビタミンのサプリ買わせたわ

343:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 18:30:50.01 SKpLwEFq0
川崎は外国人参政権を認めました
中国人韓国人の町になります
URLリンク(blog.livedoor.jp)
外国人参政権 地方参政権がある都市
●埼玉県富士見市
●埼玉県上里町
●埼玉県美里町
●群馬県桐生市
●広島県広島市
●千葉県我孫子市
●埼玉県坂戸市
●広島県大竹市
●三重県名張市
●東京都三鷹市
●青森県山陽小野田市
●神奈川県逗子市
●大阪府岸和田市
●神奈川県大和市

344:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 18:33:33.27 nz+i68OG0
>>343
川崎と大和は外国人労働者が多いもんな。
逗子は軍関係やセレブ外人が多いがwww

345:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 18:40:55.96 J0ZsWG0I0
>>342
よか行い、ぐっじょぶ! 
少しは、救われるだろう~

346:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 19:29:19.70 yRY1Krwl0
>>327->>331 返信恐縮です。ありがとうございます。
そうですね、余裕ができたら医者に診せたほうがいいですね。何かの時には証拠にもなりますね。
目の奥で微小な出血、なるほど具体例は分かりやすくて感謝です。
ストレスも放射能が無ければ無かったのですけどね(涙
古傷が痛むとか、再発等が多くなっているそうです。
放射能が直接に起こす症状、ではなく、免疫力で抑えられていた何か、が、出てきてしまう、というのが増えている、らしい。。

347:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 19:32:56.88 2ogY11fe0
放射能による免疫力低下は年齢問わず起こるからな
気をつけねばなるまい

348:sage(長屋)
11/08/05 20:04:59.56 2EhGCryG0
昨日ヤマダ電機に行ったら、客が少ないせいもあるだろうけど
米売場付近に人影なし。
今日ローゼン行ったら、北海道米は無くなってた。
北関東・東北産はあった。
米買ってる人も目にしなかったから、
それほど騒ぎが起きてるように見えなかったけど、これから来るのかな…。

349:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/05 20:16:00.35 3cdvwtEZ0
山梨・長野・静岡まで月二回仕入れに行ってまつ。 まぁ静岡とかも
降り注いではいますが、埼玉・千葉・茨城・栃木よりは全然マシ。

350:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/05 20:27:38.98 J0ZsWG0I0
>米
あんまり、心配心配って言っていると、
便乗値上げや出し渋りする業者が出てくる
に違いない。静かに様子みようーに一票!

穀倉地帯が震災・水害で被害が出ているから
今年の新米は、量は少な目とは思うけど。
どこぞの投資家が喜ぶ様にはさせたくないなぁ~。
パスタと素麺で、生き延びてやる!

351:地震雷火事名無し(独)
11/08/05 20:36:53.57 Trc8sFeV0
っていうか、なんでマスコミがいまになってまた米騒動を煽っているのか
なんでそれにやすやすと乗ってしまうのか
逆になんで関東全域に広がる放射性物質汚染のことは無視なのか
ほんとうに不思議だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch