11/07/31 09:38:40.77 5bumEtJS0
>>156
> 燃料ないのに建屋にカバーつけるとか意味あんの???
> 地下水脈調べて燃料探しするほうが先じゃね?
このように『風評被曝している都民』には理解し難いかもしれないが、
燃料は建屋のなかにあるので、雨水による汚染水の増加を予防する為に、
建屋にカバーを設置する必要がある。
もし雨水で汚染水が1トン増えると、国民1人当たり1円の汚染水処理費が
水増しされ、それを国民が間接的に負担することになる。
だから、この国民の負担を軽減させる為に、建屋のカバーは必要なんだ。