11/07/31 09:02:24.42 y3rdMb8p0
>>93
プールは、燃料プールと機材を水に漬けて保管する為のプール2つある
このプールは隣同士にある
東電発表では4日以上も冷却が止まってたのに
なぜ空焚きにならなかったのかと言う疑問に対して
爆発した時に、偶然にも隣のプールから水が流入してきたと言っている
これは一部、正しいと思う
しかし爆発は水素爆発でなく、外人の専門家が指摘するように臨界による爆発だと思う
これも指摘されてるが、燃料プールの中で爆発するとプールの中の水もろとも吹き飛び
2つのプールを仕切っている壁が破壊され、もう一つのプールから水が流れ込んで来たのだろうと思う
この理由から水があったのだと思う
原子炉と2つのプールの断面図
URLリンク(iup.2ch-library.com)