11/08/12 22:53:30.28 znMMl3SY0
レスするほどでも無いんだが
・もはやPCVはその機能を発揮する”対象”が無く
・もっと地下にどんどんメルトスルーして散らばり続けてるメルト燃料たちは、自分たちで溶かしてつくった怪しい新空間をPCV(住処)代わりにしている
のかな。
PCV土台部分のコンクリはもう通過済みかな、私鉄の特急みたいに。
…いったい、そいつらが発生させてる放射性ガスは
どっからどう漏れてるのかも、わからんな、もはや。
PCVじゃないし、施設内ですらない…新空間制作者:メルト燃料さん達
・容器が壊れ、メルト燃料が漏れてるのに、注水を何ヶ月も続けた原発事故対応は
フクイチが世界初
なので、世界初の現象として、
メルトスルーがどう推移するかを実験的に検証してしまったんだな。
みずでながしつづければ、そりゃ散らばるわ。砂棺センセの言うとおりだ。
おそらく、だが、
炉によってはもう何百年後でも、全部回収は不可能では…
ほとんど、見つからないんでは…
回収済み総質量から、回収率は計算できるだろうけど、それはうちらのひ孫よりズーーーーっと先の世代のお仕事。