11/08/01 19:49:55.02 nhzIITYf0
>>116 はは、冷却にこだわってるのね。前を読んでないのね。
己の脳みそ使う訓練しろよ。そのためには検索ばかりしないで、電卓叩いたり、
ノートにイメージしたり。してみな。
説明するね。燃料から出てるヒュームは大問題だよね。
砂利を10m被せて(隙間があるから目詰まりしないよね)
40mの砂で冷却して吸着するわけね。砂利のおかげで吸着体積増える=希釈効果。
わかるね。温度が上がれば上がるほど、希釈効果は速いということです。
空間で囲っても壁の表面積はしれてるからね。地震・強風・津波・老朽化で隙間ができて漏れるのは必至でしょ。
砂なら崩れるから絶対隙間ができないんですよ。
チェルノではヘリでたった5000トンふりかけたよね。
おそらく厚さは50cmから1mでしょう。
これじゃ表面まで高温になって、ヒュームは固体化できず、鉛も含めて大気に放出されたでしょ。
それでも効果はあった。鳥取砂丘見たことあるかな?
体積でたった軽ワゴン一杯の危険物質を鳥取砂丘規模の砂で埋めるんですよ。