ガイガーカウンターで食品計測2at LIFELINE
ガイガーカウンターで食品計測2 - 暇つぶし2ch109:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/28 01:36:13.34 3T1HLZTb0
>>101
ガイガーじゃ性能が低すぎて食品を計るのはほとんど不可能です。
せいぜいパンケーキGM管のガイガーを使って表面汚染を調べる程度です。


ただし、極少数だけどメーカーが食品を計れると言っているガイガーは存在します。

■DGM-1500 (測定に1時間~3時間かかる、測定下限300Bq/kg)
URLリンク(www.kata.fi)
URLリンク(www.kata.fi)

■Pripyat
URLリンク(www.merydian.kiev.ua)
スレリンク(lifeline板)


上記はともかくとして、市販の放射線測定器をそのまま使って食品を計測しようとする場合は、
最低ランクが LB200 Becquerel Monitor になります。
URLリンク(www.berthold-jp.com)
URLリンク(www.nakayama-co.jp)

関連スレ:食品のベクレル検査を検討しよう
スレリンク(lifeline板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch