11/07/17 12:57:55.04 vUNV4kniO
硫黄とか大丈夫なんでしょうか?
3:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/17 13:32:54.64 Er+/jCYY0
>>2
硫黄臭のこと?
NEXT立川断層?
横須賀の断層なんて聞いたことなかったんだけど、海岸線沿いの
岩のとこの地層が45度くらい傾いてるのは見たことある。
三浦半島で地震あったらトンネルだらけで大変だ、、、。
立川断層被害の予想ってどんなの?
ライフラインくらいかな。
4:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/17 20:59:58.24 TrqCOGGw0
いちおつー
すまん重複スレ立ててしまった
5:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/17 21:00:28.85 zwd7943c0
>>1
乙
>>4
どんまい
6:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/17 23:15:24.52 mwgk28kVO
硫黄臭…
立川断層上住み、府中市民ですが
確かに、「なんかウンコ臭い?」と思った!
まさか…
処理に困った汚泥を空き地とか多摩川にコッソリ棄ててるとかないよな?
その臭いとかないよな?w
7:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/18 00:52:23.42 vYf03vIp0
アホか…それを黙認という『想定の範囲』にしちゃったら
重汚染されてる牛乳を黙認して飲ませ続けてたウクライナと同じになっちゃうだろうが…
日本の長所は、お得意芸の規制にあるんだぞ…
線量による出荷や精算の規制を、黙認でユルユルにしてしまったら
ウクライナなみに患者が増えるだけだ。
998 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/17(日) 20:29:42.74 ID:t0BafLfE0
>>997
放射線量は減少してきてんじゃん。
セシウム牛の話なんて、状況が悪化したわけじゃなくて
調べてなかっただけの話で
普通に想定の範囲内の事でしょ。
8:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/18 00:55:11.13 vYf03vIp0
>>7訂正
生産
あと居住もだな。
干し草に線源が付着するか吸収されるなんて、学者は知ってただろうが
中央省庁もわかってただろうが
自治体がわかってなかった、監視の目が不備だった…
これ、とてつもなくヤバイことだぞ。
公的規制ぐらいはアテになるはずの日本で、セキュアホールが見つかったんだからな。
牛は都度ころして出荷するからまだいい…
これが米作だったらどうなる?年一回で一斉収穫だぞ。
…ちゃんと行政に関わったことのある人間の発言ではないな。前998は
9:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 01:14:34.58 zVQDzG4Q0
干し草より水のほうがやばいという噂も出ている
10:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 01:16:29.55 gno8037u0
>>6
ちゃんとオリンピック競技場予定地の埋立地に
借り置き(埋設)してるって新聞に書いてあったろうが情弱めw
>>8
おまえこそまともな生活したこと無いんだろうね
末端の現場まで何でも伝わると思ったら大間違い
国→県→市町村→農協や町内会など→個人なんて末端になるほど適当
「上からいろいろ難しいこと言われてもかんねえし」「まあいがっぺ」
「はいはい後でやっときますよ(そして放置)」くらいが普通
基地外みたいに神経質になってあれこれ指示通りにやるのって
都市の半プロ市民みたいな人だけだぞ
11:殺伐としたスレにクソ馬鹿降臨(内モンゴル自治区)
11/07/18 06:09:30.01 t+AZU7BUO
俺の彼女も股間の活断層から硫黄臭がするのですが
これも地震の前兆ですか?
12:地震雷火事名無し(関東)
11/07/18 06:31:49.01 ETNwLhoOO
管直人の話だと関東3000万人も避難を検討しないといけないの?
13:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 06:46:07.92 DaPBGiiK0
汚染藁を避けるだけですべておkとはならないことぐらいわかってただろう
何今更想定外だったみたいな空気作ってんのアホ政府
14:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 08:55:57.29 zVQDzG4Q0
>>13
全部想定内のシナリオだな
食わせる→発覚させる→手遅れ→あきらめさせる の手順で
パニックを回避しようとしている
15:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/18 09:39:45.26 oSfOzwLY0
今ある藁が日々汚染されて、どんどん高濃度になってるわけじゃないだろう。
16:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/18 10:16:15.24 MFqiMzV40
牛が飲んでいた水もたぶん汚染されていたよな。
17:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/18 11:21:43.49 TMOA3Ufs0
>>10はなんか色々とかわいそうな人だな…ふだんから煽り慣れてるセミプロなんだな…
>>15
路地に放置して乾燥していたのが仇となった。
もはや福島周辺では干し草も作れず輸入品や他県産に頼るしかない。
18:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/18 11:35:17.96 yC/hmTlZP
風が吹けば土埃なんかに付着した粒子が空中に漂う
めんどいから全員殺して人体の脂肪から石鹸作ればエコ
19:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 12:45:55.35 KHlS3wWg0
黙認するとかそういうことじゃなくてさ・・・
政府も畜産農家もちゃんとやってないんだから、
こんなことが起こることくらい容易に予想できるだろ
その上で国産の牛肉はやめておくだとか外食控えるだとか、
自衛していかなくちゃいけないんだよ
今はそういう個人の判断でしか身を守ることができないんだからさ
黙認なんて消費者は誰もしてねーっつーの
20:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/18 13:25:13.19 tWeFz7GB0
>>12
日本を潰したいという、菅の願望の現れだと思うわ
21:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 13:38:07.46 pgvGxGLi0
被災地の一次産業従事者がフーヒョーフーヒョー喚いても、消費者として自分に正直に判断したく思います
こっちだって自分の生活が大事なんだよ
いつまでも被災地第一に考えてられない
4か月も経てば仏の顔もないよ
22:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 13:38:20.03 gno8037u0
>>13
役人は藁は秋に刈るからまだ対策とらずにおkと思い込んでて
冬から春に刈った藁の存在すら知らなかったとの報道があったんだが
いまさら担当者が頭抱えてるとか
役人は現場を知らない、現場は言われても徹底しない
これが普通の社会てものなんだけど
それでも世界的に見たら日本はまだどちらも頑張ってる方なのがね・・・
役人は無能、現場は指示無視てのが世界標準なのが現実w
23:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 14:11:23.56 w7jMcB+e0
多摩地区産の野菜買ってる?
茨城群馬栃木宮城は買ってないんだけど、
千葉、神奈川、埼玉が微妙。
静岡、長野から西は買ってるんだけど、さすがに売って無くって
食材がそろわない、、。
多摩はどうなんだろう、、。
24:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 14:18:07.01 dn30VsKd0
群馬より千葉埼玉東京のがやばいよ
25:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/18 14:22:38.41 wegypS5D0
>>23
府中の農業高校のお茶があれだったし、買ってない。
最近は青森から北にすれば野菜も結構そろう。
26:地震雷火事名無し(山梨県)
11/07/18 15:11:01.52 uoIaKc+c0
目標の1万筆まで,もうあと250筆あまり。是非ご協力を
産地選びの努力が無駄になります
農林水産省が決定した、放射性物質が検出された汚泥
を全国に肥料として流通させる新基準に反対する署名
URLリンク(www)■shomei■tv/project-1785■html
(URLが通しで貼れません。■→.でお願いします)
27: [―{}@{}@{}-] 地震雷火事名無し(空)
11/07/18 16:37:25.19 P9jArzpsP
暫定基準値を下回ったら、安全だとする
根拠は無い
けど
自治体は平気でそういう表現する
責任とれるのかな
28:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/18 16:45:33.07 SRpBlgHH0
向かいのワンルームマンソンから
またひとり引越ししていくひとが...
つい先週末も退出風景見たんだよな@八王子
29:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/18 16:47:29.18 oSfOzwLY0
武蔵野市って給食の検査やってんだね。
知らなかった。
他の自治体で、給食の検査やってる所ってある?
30:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/18 16:52:02.58 tWeFz7GB0
武田先生のブログの記事は参考になりそうな感じがする
どう乗り切るか、毎日、迷っているお母さんに
URLリンク(takedanet.com)
31:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 17:36:23.94 zVQDzG4Q0
>>28
俺はむしろ西東京に引っ越したいくらいだ@23区
32:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 18:02:47.92 w7jMcB+e0
伊藤よーかどーとか台えーとかって偽装してないよね、、。
なんか小規模店舗のスーパーとか信用今一。
卵は大丈夫なのか?
みんな卵はどうしてる?
ちなみに牛乳はあきらめたよ。
33:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/18 18:52:27.61 +bCCrnPN0
自分は三浦屋か成城石井かOKかデパ地下で買い物してる。
もう夏物の服なんて買う気もない、、食料品ゲットでくたくた
34:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 19:17:48.48 Xt4/Jxs70
多摩産野菜について詳しい方、いらっしゃいませんか?
35:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 19:22:43.21 IMtxY7RI0
暫く関西方面に行ってたがやはり食品は良かった
ちなみに向こうは被災感ゼロ
36:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/18 19:29:43.54 tWeFz7GB0
関西の方にも福島の野菜とか出荷されているから、注意はした方が良いと思うな
37:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/18 19:36:34.25 POu3PZCG0
スーパーで福島の桃が売ってたけど誰も買ってなかったな
桃が旬の季節なのに残念
38:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 19:48:21.53 qw/8WAQa0
>>37
売ってるのか・・
39:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 20:13:32.29 De4zmnW/0
>>28
アパートやってるんだが、入居後わずか8カ月で九州に帰っちゃった人が1名。
実家が九州なら帰るわね。長期間空き部屋確定。今頃部屋探しする人いないわw
40:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 20:13:48.63 pgvGxGLi0
ローソン100の卵パック、震災以降の買占め騒動から1パック6玉に減ってたけど、
最近の汚染騒動が出てからまた8玉に戻った。
やっぱ売れ行き悪いんだな。
41:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 20:30:53.11 gno8037u0
>>32
セシウム牛は大手百貨店で売られてたしw
>>35
気付かず食ってるだけ
>>39
本当に多摩で家主やってるなら
福島の人やホットスポットの人らが探しに来るはずだが
42:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 20:46:50.69 De4zmnW/0
>>41
リアル家主だよ。
泣きたいよ。8か月で出るなら借りないでもらいたかった。
今頃は動かないんだよ。おまけに放射能騒ぎだし。10月すぎたら少しまし。
43:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 21:45:39.57 gno8037u0
>>42
転職できたらこっちへ来たいという人は個人的に何人も知ってる
その仕事探しがネックなんだろうけど
潜在需要は無いわけじゃないからそんなに悲観せずとも
44:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/18 22:07:49.12 TbDFFK7Z0
>>41
ちょうど7月8日、町田小田急柿安で
対面販売でないパック売りコーナーにセシウム牛が\400/100gなのを確認したんだよね
国産のみ表示だったけど日替わり特売で販促おばちゃん立ってたし売れてた
政府としては
セシウム牛って固体識別番号のみの公表で済ます気なのかなあ
45:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/18 22:38:14.38 L2jJOw9L0
>>34
ココが少しは参考になるかも。何度も既出の上に結果論だけど小金井は凄いわ。
URLリンク(hosyanousokuteishitsu-koganei.jimdo.com)
46:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/18 22:53:02.17 FC6gfQBl0
>>23
八王子の道の駅で地元農家が作った野菜を売ってるよ。種類がどれだけあるかは知らないけど。
47:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/19 01:16:06.26 G22l54K00
西多摩の方は、スーパーに地場野菜コーナーがある
大概露地っぽいし、お茶からセシウムでてるから買わないけどな
48: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (広西チワン族自治区)
11/07/19 02:17:13.18 gGIplTv9O
岡山県もガレキ受け入れ
URLリンク(mainichi.jp)
岡山県庁
電話086-224-2111
URLリンク(sslweb.pref.okayama.jp)
49:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/19 02:37:04.35 0JAyMvnA0
雷がなってる@八王子
50:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/19 04:47:55.62 SROwYkfY0
大丈夫だって
セシウム肉つっても、基準値をやや超えただけだし
たまーの焼き肉程度なら、問題を気にしてもしょうが無い。
たまーに自分で車のオイル交換で手を汚すのはあんま気にしないだろ。
でも整備士が毎日毎月毎年一生、オイルで手を汚してると皮膚ガンになるぜ…
草刈り機やチェンソーもおなじこと。職業人は手の震えが止まらなくなる。
51:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/19 04:51:00.51 SROwYkfY0
>>42大変だね
うちの大家はヤクザ、管理会社もヤクザで
安家賃でカルト宗教だのやくざもんも住まわせちゃって環境が荒れて
不審死だの、住民同士の抗争沙汰で騒がしくパトカーよくくるだの
荒れたあげくカルトが根負けで逃げ去ってしまい
地デジアンテナを入れる予算もないみたいw
悪党は事態を悪くしていく悪循環の天才だと思ったわ。
あなたは「いい大家」になれよ!アザゼルさんに出てくるような。
52:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/19 04:55:36.43 SROwYkfY0
>>20
日本を潰したいのは日本人じゃなくて諸外国の各勢力だよ。
311は日本にTPPのませたいからわざわざ起こしたんだし。
グリーンピースメンバーが津波が来るの知ってて現地で見張ってたって有名な話。ザマミロって態度だったそうだ。
震災魔術テロは米国だけじゃなく各国使えるよ。使えるけど銀地的バランスで自由に使えないだけ。
まーとにかく、同胞を悪く取るなよ
異国を信用しすぎるなよ。
親兄弟を国家権力に殺されてはらわた煮えくりかえってる希有な国民でもない限り
日本を倒す側に回る日本人などいないよ。
なんせ国家権力&ヤクザ結託による暗殺や弾圧は、決して罪を認めず、謝らないからね。
むしろお前も殺してやるぞなどと開き直る。
53:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/19 07:30:38.61 tJoetkFi0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!
54:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/19 09:45:34.65 amG9FqI70
すげー雨だね。
放射性物質がどんどん洗い流されてるように思う。
きれいになっちゃえ。
55:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/19 11:06:36.84 FK0zjQ+70
>>54
その分、新たに飛んでくるってことだけどね。
ドイツの予測では九州辺りまで拡散ってことだったけど。
56:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/19 11:19:58.49 amG9FqI70
既に降り積もった量と新たに放出される量で比較したら、
1万分の1以下でしょ。
57:地震雷火事名無し(中)
11/07/19 11:47:17.60 XUcuGCVm0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
次第に放射能汚染牛問題が拡大してきていますが、一説ではこの数は1100頭にも上り、既にかなりの部分が消費されているとされています。
現在の400頭から、いずれこの1100頭に修正されるでしょうがその時には汚染は日本国中に広まり、最悪の場合、海外に輸出されてしまっているかもわかりません。
肉は加工された場合、産地が不明になることが殆んどであり、もし、世界中に輸出された肉からセシウムが検出された場合、日本の肉は世界に輸出出来なくなります。
【カップラーメン】も肉を使っており、海外に輸出されたカップラーメンから微量でもセシウムが検出されれば、カップラーメンも輸出禁止処分になります。
行政のいい加減な対応が日本の畜産に壊滅的打撃を与えることになるかも知れません。
58:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/19 11:48:12.09 UhKfHfRSP
台風はいままで降り積もったセシウムも巻き上げて各地に運ぶからやっかい。
しかも台風が太平洋側を通った場合は巻き方で福島や東北辺りのからの強風が東京にくる。
前回の台風でも東京はセシウム数値が上がったし、今回は勢力そのままに関東までくるみたいだから、かなり注意が必要
59:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/19 11:58:29.46 XBD+50bk0
>>57
もともとBSEのせいでカップラーメンなど肉エキス含んだものは日本産輸入禁止なところが多い。
海外に小包送る時もポテトチップスとかラーメンとか送ろうとすると、税関での抜き取り検査で
開けられて「肉」とか表示があると没収される(税関職員が「肉」という漢字と、「ミートエキス」
というカタカナだけは覚えているという噂)。
アメリカで売ってるカップラーメンは日本製造ではないし。
60:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/19 12:51:57.22 MBFlySpd0
多摩市って受信状況悪いらしい
地デジにまだしてないしアンテナだけで受信出来るんだろうか?
○○○カメラには「ちょっと受信状況厳しいですね」と言われそれっきり
デジサポなら何とかしてくれるかな
61:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/19 14:04:23.73 iCgIN61t0
>>60どこの中継局があてになるか、だねえ
長山と八王子にあるから、悪条件と言うことはないだろ。
好条件なら、2Fベランダなど障害物がなければ
ブースターなしで室内型地デジアンテナでも入る。
人や車が通過するだけでも遮蔽され乱れるので、高いところがいい。
URLリンク(lbs.mapion.co.jp)
62:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/19 14:05:53.39 iCgIN61t0
>>61訂正
永山
うちはマスプロTT2で中継局5km先から取ってる。
5kmなので1Fだけど入る。目の前の建物は平屋だし、その間が駐車場だからな。
63:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/07/19 14:44:11.07 vLaX143yO
5年前に引っ越してきたとき、アナログでも全然映らなかったよー
テレビ見たければ、多摩ケーブルテレビに入れって感じだった@南大沢
今日もいきなり受信できませんってなったよ…地デジって失敗技術なんじゃないの?って思ってしまう
64:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/19 22:26:30.34 qVTJ5c4vO
知り合いが、地デジはゼロか百って言っていたな
アナログだと、受信状態が悪くても映るけど、
地デジは「映る」か「映らない」か。
65:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/19 22:29:11.71 l/Az7yR/0
週明けに備えてFMアンテナでも部屋貼りするか
66:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/20 00:31:29.51 frc684M20
>>32
○閲の卵は買わないようにしてる。
場所が場所だから。
しかしこうなると鳥の配合飼料の産地までも調べないと食べられないね。
多摩地区で有名な養鶏業者のお店に直接いって、どんな飼料与えてるか聞いたら教えてくれないかしらん。
街中で果物を売る人たちも増えたね。
産地直送って書いてあるけど、どこかは書いてない。
「風評被害」の地域から来てるのだろうか。
67:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 00:58:28.61 kvO2ndMD0
子育て終わった人や高齢者はガンガン食ってくれたほうがいい
汚染の少ない食料は子供と、子作り・子育て中の人たちにまわさないと
68:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/20 08:09:53.87 7a/YNZ9KO
子供いなくても、あと20年くらいは健康で生きて
働いて、親孝行したい俺みたいなアラサーもいますw
汚染食料は、人に押し付けるものじゃないと思うw
いや、すすんで食べてくれる人はいいがw
子供とか関係なく、食いたくない人は食いたくないだろ…
69:地震雷火事名無し(空)
11/07/20 08:26:07.77 rDvvTsInP
放射能問題は無かった事にしたいって自治体と積極的に取り組む自治体では
放射線量が同じ位だとして
どっちに住みたいかだとよな
俺なら後者
70:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 08:30:25.63 TG9pL6Mm0
>>64
受信レベルがちょい低いと画面がモザイクみたいになって
乱れる。もっと低くなるとエラー表示が出て映んない。
でもブースター入れれば大丈夫。
71:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 09:24:52.12 G9dacdH+0
小平市が7月7日の小学校のプールのヨウ素とセシウム調べて不検出
グランドなんかの場所も測ってほしかった、、。
72:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/20 09:34:21.19 frc684M20
国分寺も頑張ってる。
URLリンク(www.city.kokubunji.tokyo.jp)
URLリンク(www.city.kokubunji.tokyo.jp)
清掃センターの近くが妙に高いね。
73:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 11:29:58.24 w518bRxd0
台風が福島それてよかった。最初の予想だと原発直撃みたいなコースだったし。
74:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 11:35:19.89 0vYx1GWf0
台風は近づいているはずなのに、昨日より穏やかな天気だよナァ。
75:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 11:42:37.37 tr3u1w2j0
URLリンク(www.youtube.com)
台風のやる気が無くなったらしい
76:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 11:45:35.99 +0RXMsVV0
>>56
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
放出放射線量、4か月で200万分の1に減少
1万分の1どころじゃない。
77:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/20 12:04:07.67 JI7FthucO
>67
子供を盾にして他人に汚染食物押し付けるのは最低。
自分が率先して食べるようにしてから言え。
78:地震雷火事名無し(空)
11/07/20 12:15:28.46 rDvvTsInP
誰しも汚染物食べる謂れはない
ただし
御用学者と盗電は例外
79: [―{}@{}@{}-] 地震雷火事名無し(空)
11/07/20 12:17:29.66 rDvvTsInP
俺
全身の骨に沿って痛みがする
ストロンチウムによる症状か
80:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 12:57:00.31 Rn5ullZ20
>>67
こういう親が常識のない子供を育てる
てめえの子供が将来どんだけ社会の役に立つと考えてるのか?
自分をみりゃわかるだろ?w
81:地震雷火事名無し(関東)
11/07/20 13:07:03.70 r7AJtIeOO
べつに
82:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/20 14:09:50.58 X+QZWz2f0
>>80 たぶんそういうやつは自分を見てもわからないという悲劇w
83:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/20 16:15:51.74 psbyXhiK0
>>63
URLリンク(lbs.mapion.co.jp)
八王子、鶴川、永山、各中継塔が、
南大沢を避けるように発信しているね…
いちどアンテナの向きを、各中継塔へ向けてテストしてみると良いんだけど。
あとはスカイツリー開業まで待つとか。
84:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/20 16:46:33.46 23ZO68SJO
南大沢って言ったらアレだからなぁ
85:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/20 17:05:33.58 UJWnMqIV0
町田市更新(7/19日分追加)
台風の影響か全体的に線量アップ。
図師小が飛び抜けているのが気になる。
グラフ
URLリンク(www.google.com)
ソース
URLリンク(www.city.machida.tokyo.jp)
86:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/20 19:48:51.87 V5WcyEgp0
雨に当たったんだけど、濡れた服をガイガーで測ったら0.21μSv/hだった
87:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/20 20:04:42.51 22V+yJuC0
DoseRaeを使う自治体増えたな。安価だし比較的正確だが、子供たちが遊ぶ砂場や
グラウンドの地表近くを測るなら、γ線だけじゃ意味ない。地表のα、β線核種が怖いのに。
危険を矮小化しようとするのは、国や東電と同じ。
88:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 20:13:30.37 tr3u1w2j0
危険を矮小化しようとしてるんじゃない
シーベルト表記の場合はαやβを計測すると正確な値が出ないんだ
89:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/20 20:15:15.26 8NgKZ434O
セシウム134はβ線が多いんだよ
γはほとんど出ない
90:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 20:20:32.50 BEFLYYTW0
なんだかさっきから凄い音がするんだけど・・・雷落ちてるのかな(@立川)
子供いないけど、自分は公害・添加物たっぷり時代にアレルギーアトピー酷くて、
最近ようやく食生活など気をつけて寛解したのに、
今度は放射性物質たっぷり食事とか、哀しすぎる。
かといって西に逃げられないどころか、両親親戚が被災地にいるし・・・('A`)
91:地震雷火事名無し(中)
11/07/20 21:08:10.59 icaglqeR0
未だに東京下水道局の汚泥からヨウ素131が検出されています。
URLリンク(vriend.jp)
92:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 21:10:12.40 BqTkBy/10
>>85
近所にゴミ焼却所がありますね
93:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/20 22:45:47.19 TLq2kbSs0
MSN産経ニュース URLリンク(t.co)
『武蔵境店が6月15~19日の間に29・5キロ』
94:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/20 23:12:04.74 4Z8Q5EEZ0
お隣の同じヨーカドーだが
国産黒毛和牛(4等級のも)が半額になってた
そういうことか
>>91
だってスーパーに行けば関東東北の食材ばかりだもの、野菜に到っては…
95:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/21 08:53:07.80 sFgc39b00
埼玉県のスレ見ると埼玉の各市はちらほら土壌調査結果出してきてるみたいだけど
多摩地区はどこか土壌調査結果出てる?
96:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/21 09:37:02.76 qvPNCUT70
うちの近所の農家達は、土壌検査なり対策なりしているんだろうか?
と、あの日以降毎日そう思いながら畑を見て道を歩いている@武蔵野市
97:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/21 09:51:13.12 llP+VGL20
>>95
国分寺の学校の土壌検査ならあるよ。
URLリンク(www.city.kokubunji.tokyo.jp)
98:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/21 14:46:00.68 Nvl+vSw/0
>>91
半減期8日のヨウ素131が出るということは、
原子炉から放出される放射性物質は今でも常に東京まで届いていると言うことですね。
99:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/21 15:30:42.24 /9EqpW260
>>77,78,80
水道水汚染が発表された時に子供の居る親をおしのけてペットボトル買い占めてた老人たち
おまいらだったんだな
放射性物質の成長期の子供への影響と大人への影響が同じとでも思ってるの?
感情だけで動くなら動物以下だろ
100:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/21 15:58:34.83 qc6KEQSc0
>>99
必ずしも自分のために買ってたとは限らないんじゃない?
息子夫婦(娘夫婦)と一緒に住んでいれば孫のために買いに走る人もいるし
憶測だけで他人をなじっても自分が安く見られるだけだよ
101:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/21 16:24:32.09 XS4zd4H80
台風直撃こなかったね。
ジャブジャブ洗い流して欲しかったんだが。
それでも、少しは線量が下がったから良かった。
102:地震雷火事名無し(関東)
11/07/21 17:16:29.47 X84sm4RrO
多摩川の線量どうなってんだろ?
103:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/21 17:47:12.32 6K2SgYnL0
>>100が良いこと言った!!
そういう場合もあるよね、、。
うちのおばあちゃんも孫のためにひとケース持ってきてくれて
テレビ見てなくて水道水のこと知ったときには水どころか飲み物も
ほとんど手に入らなかったから本当にうれしかった。
知っているおじいおばあたちは気にしないスタンスが多くて逆に
心配なくらい、、。
あと、買いに行っても一人何本までとかってなってて
買占めは出来なかったよ。
ところで最近の風向きもあったろうけど、空間線量下がってきたね、、。
うちは国分寺のガイガー参考にさせてもらってます。
公開してくれて本当に感謝してる。この場を借りてありがとうございます。
104:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/21 20:19:09.71 elKMu7BsO
多摩川 と多摩川周辺は、下水処理施設のおかげで、絶賛汚染進行中!
川沿いじゃない地区の倍~三倍はやられてます。
105:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/21 21:50:48.26 Oezac6ih0
久々に土を測ってみた。
0.19μSv/h
5月は0.14μSv/hだったから0.05上がってる。
雨に含まれる放射性物質が土壌に少しずつ溜まってるのかな。
農作物の放射能汚染が心配。
検査されずに流通しちゃってるから。
106:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/21 22:17:08.65 ctemotWm0
新宿の線量も随分下がってきたね。
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/21 23:46:10.54 nOcWVRBJ0
上げるための下げかもしれんね。
108:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/21 23:48:24.69 qnHie2010
東大和市のこれは?
URLリンク(spn.blogs.yahoo.co.jp)
江東区なんかよりずっと土壌のセシウム高いんだけど…。
山が多いせいかな。
109:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/21 23:50:02.31 qnHie2010
ごめん↑は
>>95へ
>>97の国分寺より十倍も高い
110:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/22 00:24:44.32 2eApIWc00
スカイツリーって地デジのために立ててたんじゃないの?
開業してから停波すればいいのにね
111:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/22 01:59:16.17 q6WGWLRZ0
昔ながらの魚屋(体験してないけど)って、今は殆どない?
八百屋は割と見かけるけど、そう言えば魚屋ってみねーなと思ってさ
魚屋があれば、回遊ルートや仕入れや旬の時期を聞きながら
魚が買えていいかなと思ったんだけど
112:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/22 03:28:33.38 vTnonhkG0
多磨霊園駅前にあるような
113:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/22 03:32:13.70 pRfk2EGu0
>>87
だってそれ、東京都が自治体に貸与してるやつなんじゃ?
114:95(東京都)
11/07/22 11:26:01.90 YDnMnciv0
>>97さん>>108さんありがとう!
115:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/22 14:16:17.92 yUlcn5wFO
多摩川沿いの再生センター近所住みなんで、風の強い日はマスクしてるが
ほんっと誰もしてねーwww
116:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/22 22:57:28.43 MXR3jFc40
台風前に線量が少し下がったと思ってたけど
うちの測定器、昨日も今日もなんだか不安定で
全体的には微妙に上がったような…
明日から変化あるかなぁ
117:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/23 01:17:29.72 x1WMtl87O
だって、東北からのセシウム風だから…
118:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/23 01:43:30.61 YEpUPNkL0
久しぶりに来た
職場が浮間舟渡なんだが何かあったのか?
119:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/23 02:21:23.11 YEpUPNkL0
スレ間違えた・・・
120:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/23 07:02:22.15 MHjqNtVp0
久しぶりに北区の存在を思い出した
121:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/23 09:30:37.30 4Xa6PnLM0
>>115
この暑いのに熱中症で死にたくないものw
122:95(東京都)
11/07/23 13:44:41.21 Glhn1nWz0
東大和市第五小学校
548 Bq/Kg ×65=35.620 kBq/㎡÷37,000=0.96 Ci/K㎡
国分寺市第一中学校
43.9 Bq/Kg ×65=2.854 kBq/㎡÷37,000=0.08 Ci/K㎡
URLリンク(www.flickr.com)
東大和市の数字はベラルーシ級
国分寺市の数字はドイツ・フランス級
どっちが多摩地区の平均なのだろう・・・
123:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/23 14:43:25.19 QqSNZ5cy0
多摩地区ったって広いんだから、その平均出しても意味無さげ
ところで多摩南部は丘陵地だけど、
都心の方よりは地盤がしっかりしてると思いきや結構造成で不安定なのかしらん
「多摩丘陵-上総層群とその堆積環境-」(PDF:1.4MB)の「図6-丘陵地の宅地造成による地形改変様式」参照
URLリンク(www.kubota.co.jp)
自分ちが堅い地盤から何mか知るにはボーリングするしかないかな
124:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/23 14:50:53.85 8BrWt98c0
>>122
台東区と品川区でこの数値だから、桁ひとつ間違えてるんじゃなかろうか
URLリンク(real-seo.net)
いくら東大和が田舎でもそこまで汚染されてるとは思えない
空間線量は低いし
125:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/23 16:15:06.51 xRbZTkZWO
もともとある山を切り崩した地盤は丈夫
山と山の谷を埋めたり
崖を埋める?固めて?
整地にした部分はやはりもろいと
埋め立て地の検証していたテレビでやっていたよ
126:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/23 17:07:08.18 QqSNZ5cy0
>>125
上で示したPDFには「谷を埋めた部分はもちろん、山を削った部分さえも
造成地の平坦化のために盛土をしてる」って書いてあって
結局どこも盛ってあるなら安心できないのかなぁって考え中
127:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/23 22:51:43.77 CkKndxBx0
夕方の線量が0.10~0.16μSv/h。
いま測ったら0.09~0.12μSv/hで少し下がった。
日中は福島からの風だったね。
家の雨樋の下は前より徐々に上がってる。
ガイガーーの数値で一喜一憂してると落とし穴がある。
空間線量の低い地域でも土壌のBqを調べるととんでもない値が出たりする。
人体に関係ないと考えがちだけど、風で舞って人体に入ったら微量でも影響が大きい。
農作物の汚染にも関係する。
128:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/23 22:53:13.53 F8vlfy4k0
日中換気しまくったんだが
129:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/23 23:02:27.31 CkKndxBx0
>>128
まだ福島第一原発から放射能の放出は以前程ではないにしろ続いてるから
風向きは注意しておくに越したことないよ。
今日はマスクしてる人もいたし。
自分も今日の洗濯はやめて明日にしたし。
それでも食べ物の件もあるし、被曝は完全に避けられないけど。
130:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/23 23:04:40.29 x6V7GbP8O
半年ぶりにエアコンフィルター掃除したらびっしり埃つまってたわ
玄関で吸い込みながら叩いた
131:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/23 23:05:56.00 8BrWt98c0
ヨウ素が検出されてなくなった時点でもうこっちには殆ど飛んで来てないと思うよ
今の放出量なんて3月に比べたらほんのわずか(200万分の1だっけ?)だし
うちは日中も今も線量変わらんよ
132:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/23 23:13:17.71 qV/1AmGt0
>>129
台風が通過しているときから
北風だよ。
晴れてるのに涼しかっただろ。
ようするに一昨日から北風。
今日は昨日一昨日に比べれば
大したことなかった。
133:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/23 23:35:31.32 CkKndxBx0
>>131
汚泥施設ではいまだに半減期8日のヨウ素が検出されてるのだが。
200万分の1でも3月の異常な値との比較でしょ。
毎日呼吸すれば微量でも問題あるでしょう。
134:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/24 01:41:27.44 /pGMZ04v0
200万分の1でも、いまだに毎日10億ベクレル位放出している・・・。
らしい。
以前の日本と言うか世界でも、腰抜かすほどの数値だよ・・
数十京ベクレルよりはマシに思えるけど、
多摩地域というか、これ日本に住んでいて良いのだろうか?
子供達の姿を見ると、苦しい・・
大人達がベストを尽くせば子供達は守りきれるのだろうか?
これから何十年と目に見えない放射性物質から・・・
泣き言言ってる場合ではないけれど、途方に暮れる。
原子力災害の恐ろしさを本当に身に沁みた。
135:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/24 02:08:04.40 rBOcNlNX0
>>134
毎日じゃなくて
毎時10億ベクレルなw
136:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/24 02:26:13.00 5Z1uxsrA0
>>130
むしろ怖いのはファンとフィンのカビ
137:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/24 04:22:19.45 om72EEep0
台風で、あんだけ雨降ったのに、貯水率が・・・・。
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
138:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/24 07:16:28.03 RWXRxVfM0
金曜零時からBS1でやったチェルノブイリのドラマで、
「400万放出してるなんて、もうおしまいだ」みたいな科白があったのだが、
眠くて単位を覚えていない。
やはり、フクシマはチェルノ以上なのか?
139:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/24 08:36:02.02 NTkxAqaOO
えっ…
とっくの昔に越えたから。
チェルノブイリのレベル7以上のレベル8の判断基準模索中なんじゃなかったっけ?
歴史に残る、世界最悪の原子力災害は福島だよ。
そこからわずか200キロに住む数千万人。
五年後、十年後どうなるか恐ろしい…政府は旧ソ連より何もしないしね。
140:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/24 11:57:07.61 WXk5dsC00
そういえば、チェルノブイリの時の写真見ると、道路清掃車両が薬剤を盛大に撒いて
道路を除染している写真とかがあるけど、日本でこれやったという話は聞かないよね?
141:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/24 11:58:36.04 liQo8C8O0
日本の政府はチェルノから何も学んでないからな
食物汚染のことだってそうだしな
142:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/24 13:39:29.83 rBOcNlNX0
昨日と同じく曇ってるけど
暑くなってきたよね。
ようするに南風になった。
もちろん台風のがきて
北風になったら今後も注意な。
143:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/24 14:22:12.26 xeCeeoO70
チェルノブイリはいわば
北関東関東一円を無人にしたし
いちどは炉内が丸見えになったので、砂や石灰をかけて密閉できた。
日本はその両方が出来ないので
このままだと線量漏れは止まらず、いずれ累積線量はチェルノを名実ともに超える。
144:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/24 14:28:01.67 rBOcNlNX0
>>143
何十倍もすでに超えてるよw
計測してないだけw
チェルノブイリの10分の1だと
ほこらしげにヅラがいってだたろ。
あれは、原子炉から放出した放射性物質を
計算して、このぐらいですと発表したわけ。
実際は、原子炉はメルトダウンしていた。
発表したときは、それは想定していなかった。
決定的なのは、3号機の燃料プールの
燃料棒がないこと。
つまり、500本の核燃料棒が木っ端微塵になった。
この行方不明の燃料棒については、計算していない。
ようするに10分の1の中に入ってない。
チェルノブイリなんて、子供扱いだよ。
145:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/24 14:34:43.84 7vmMAFmsO
毎日240億な
146:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/24 16:19:53.35 WR0gCxRf0
>>140
なんか撒いて「除染」できるとか
放射性物質について根本的に勘違いしてるとしか思えん
>>141
学んでるからこその作業員のあの待遇な訳で
ソ連なみに使い捨て特攻隊を大量投入とかしてないもの
あそこは人の命が軽い国だから学んでもらっては困るw
147:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/24 16:26:52.41 YNg1g26L0
URLリンク(ameblo.jp)
無責任な国の災害廃棄物処分方針
「7月14日の第4回検討会を受けて、バグフィルターの付加がなくとも
燃やしてよい、埋め立ての基準は8000ベクレルから10万ベクレルに緩和する
と発表しました」
環狂省は、危険な核種を濃縮して煙突から拡散するのを容認。狂ってる。
多摩川沿いには水再生センターが点在しているし、7月15日発表のデータでは
北多摩1号、2号とも、焼却汚染灰のセシウムは、まだ1万ベクレル/kg前後もある。
周囲の空中線量も発表しているが、じわじわ上がっているようで怖い。
148:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/24 16:28:45.90 WXk5dsC00
>>146
だから、放射能を含んだチリを洗い流すんだろ?
キエフでは1日2回放水車で道路の洗浄が行われたそうだが。
149:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/25 00:10:19.15 gim92jJz0
微小な揺れだけど、明らかに縦揺れが・・・@稲城
150: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/25 00:13:57.16 6lKmWUUQ0
もうすぐ来るよ!
頑張れ東京!
151:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/25 01:21:53.60 blAafdcP0
>>144無いんじゃなくて
見えないだけ。(公式映像)
がれきが木っ端みじんになって舞い上がり、降り注いでるから。プール内に。
4号機は分解点検中で、炉内からの水素たんまり充満爆発はなかった。
3号機のが漏れてきてのやや軽い水素爆発のみ。なのでプールはかなり無事。
1号機よりも3号機の爆発がすごそうに見えるのも
建屋屋根がRC造で頑丈すぎたり(爆弾とは、頑丈な容器を破裂させる装置である)、
1号機より多くの燃料を装荷してたり
爆発まで1号機より時間がかかったりしたためのようだ。
なんせ4号機までT/B経由で水素が漏れてなおあの大爆発なので、相当に水素生成してたのだろう。
152:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/25 07:11:58.81 wNdrBCSC0
夜中の地震、寝ててよく分からなかった。ダイジョブなのかな自分。。@八王子
153: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/25 07:13:14.31 6lKmWUUQ0
八王子は壊滅したのか?
154:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/25 07:32:24.56 KQ+mfK1z0
311の余震があったのか。
俺も寝てて気づかなかった。
155:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/25 08:42:04.53 uObC0RBL0
>>154
納戸にいたら、一瞬棚の引き戸が小さくカタカタって鳴った。
れれれ地震!と思ったがやっぱ気のせいだって考え直してたら、
地震だったらしい。
156:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/25 11:37:15.05 9FrE2tJa0
半分寝ながらラジオ聞いてたら緊急地震速報が流れて
予測震源が福島茨城だし今揺れてないし別に大丈夫だろうと思ってぼーっとしてたら
20秒後くらいにちょっと揺れた。おわり。って感じ@八王子市と多摩市の境あたり
体感は震度1だったけど発表は震度2だった
157:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/25 11:56:55.54 7MOWJoSq0
なでしこと橋本大樹
スレリンク(news板:501-600番)
158:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/25 16:49:38.02 rRDKCkt/0
>>134
放出量が200万分の1という事は、
セシウム134の1日に放出されている量は、1日に減少している分の約1,370分の1で、
セシウム137の1日に放出されている量は、1日に減少している分の約90分の1。
放出量よりも減少する量の方が圧倒的に多いので
放射性物質は連日絶賛減少中。
しかも、放出量自体がさらに減少中。
このまま再度の大爆発がないまま1年も経過すれば
相当程度に環境は回復してくる。
今は途方に暮れる時じゃなくて
徐々に回復しつつある環境の中で
より被曝量を少なくする工夫をする時。
159:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/25 22:24:20.54 uQEhE6al0
>>151
見えないだけかw
想像力無いのかw
3号機の燃料プールの燃料棒は
500本のうち1本だけ見えているw
整然と500本並んでいるはずなのに
瓦礫の中に1本だけ燃料棒が見えている。
他の499本は見えないだけかw
どこにいったんだ?
160:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/25 23:31:43.85 KQ+mfK1z0
( ̄ ̄ヽニニ_, )
冫 |
/ ̄^-――′ヽ
/ |  ̄\
/ ヽ______/ /
く /
ー―、___________イl
/ヽ| く て .| |.ノ-|(
|ヽ | / ´ヽ-^ L^ く |
,―/|( )| | 、__ ) / |\―__
/ / ヽ | | ____________ | | \_ | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ \ く < おのれルパンめ!
| 儿 (  ̄ ̄ニ ̄ く / / \_______
ヽ \ ヽ\/ ) / ヽ
、フ \ \`ヽ_______へ―′ / | |
_____フ | / \ |  ̄| |
ヽ | | | | / |
161:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/26 00:13:51.38 Y4hBQVy00
ガイガーカウンター レンタル
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
162:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/26 02:23:44.44 QbKWajly0
>>160
ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
_,イソ===≠ ̄ ̄ ̄``ー-、
/,ィ´ ̄: : : : : : : : : : : : : ≧=、 `ー==、_
. //: : : : : : /´ ̄ ̄ ̄``ヽ.: : : :\ ``ヽ.
/ /: : : : : : /____ `ヽ.: : : ヽ. ヽ.
/ /: : : : ::/,=====--、!、 / /`ヽ. _j: : : :ヽ ハ!
/ /: : : : :/={__ソKセサン、`ヽ.ー‐'r ̄ ̄` 、ヽ: :i ||
/ ノ: : : : :/ `ー _____ノ´ ヽ、´Kセサン、|: } }:| |リ
| /==、: :/ , .: ! `ー―‐'l´ /: ; / ソ
ノ/|l レ'// ノ /´ ::.. 、_ V: / / //
//:| 厂{リ | /ゝ-'ヽ.___,ィ ソ、 }/ / //
((: : : : |ytノ ノ、 /_ :. \ .! ,イ//'
ヽ.: : :ゝ='! :{ ゝ--ェェェセエエェ、. , ! |/,イ
\: : : :ハ ヽ ´ヒセェェェェェェケ'´ァ' .ノ ,イ
`ー-ゝ 、 ´ ̄ ̄`' ! / <おのれ!
`ヽ! ::. ヽ. 、´ー―‐-、,:' ノ ∧ ディケイド!!
,| .: :..、 ヽ.、 .: : : ノ ,イ/ ∧
/ ! ::.ゝ. / ,イ \
/! | .; ;,≧' ̄, -'´.::' ヽ.
冫 | | ,イ´ /´: : : / `ー-
//ヽ | / / ∠: : : : : '
163:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/26 02:25:33.82 QbKWajly0
>>159
画像映像を論拠にするなら
該当画像をURLなりで示しなさい。
自分だけその画像で検証してオシマイ、悦に入る、では科学者や技術者のレベルではない。
ただのくそがきだ。
164:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/26 03:03:47.94 QbKWajly0
>>158
なにも回復などしていない。
まき散らす煙が減ってきただけだ。
すでに5ヶ月分の煙すすが地面にしみこんでいる。
『回復』だのと、言うのが早すぎるんだ。きみは学者・技術者ではないね。
政府の受け売りか、イヌだわ。
今まだこんな半年後ぐらいの時期に
収束、
現地帰還、
回復、
そういう言葉を使い出すやつは100%、日本経済や民意しか恐れられない
政府の、イヌしかいないよ。
””恐怖は、目の前にある。””
目をつぶっても、
妄想に逃げていないことにしても、
目の前にあるんだよ。
逃げるな
165:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/26 03:10:34.48 QbKWajly0
>>164に補足
以前も言ったが、
事故前と、事故後では
たとえ都内では線量は倍程度でも
核種の豊富さがまるで違う。10種以上は飛び交っている。
ガンマ線量だけ一喜一憂してもあまり意味は無い。
多彩な核種が放出され、いくぶんかはこっちへ届いてる。
α、β、X、なんでもござれだ。
事故前の、正常運転による漏出とは、この点が全然違う。
チェルノでもそうだったが
飛散線量が低くなってきてからの被害は微細なのは、当たり前だ。
みんな、炉内の燃料がドスドスと降り注いできた時期の放射能で
たったそれだけの短期決戦で
多大な内部被曝をして、ガンになりまくったんだ。
当時の子供が大人になってから発症したりね。
一度、異常染色体が多量に出来て、細胞分裂しまくると、
後で飛散線量が落ちてきても、すでに遅い。特に子供は高速度分裂の権化だ…
多量に飛んできた時期に、すでにホットスポットは無数に出来ている。
それは庭先程度の小さい範囲で、誰も知り得ないやっかいなスポットかもしれないぞ。
166:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/26 03:11:34.71 QbKWajly0
>>164訂正
妄想に逃げてしまい、「なにも目の前にいないんだ」ということにしても、
167:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/26 08:59:39.21 ysD+g+GA0
こんな事を改めて言いたくなること自体、異常だが・・
大人は、男達、親父は、こういう非常事態にこそ女子供を危険から救ってやる、
守ってやるのが当たり前と言うか、本能で普通そうするでしょう?
誰でも、災難が愛する人に降りかかってきたら
体を張って、たとえ駄目だと解っていても一分一秒でも・・・
そういう根性があるのが当たり前であるし、そういう思いの男が
少なすぎる。能書きはいい、やばい事はもう解っているのだから。
子供が崖の上に立っていたら、「危ないからこっちへ来い」と手を
引っ張って連れてくる。
いやあ、危ないと思うけど落ちてないし落ちたら病院連れてけばいいから
様子みるよ。
これ、今の日本の状態・・
168:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/26 09:21:28.70 l/ezeeL/0
そうそう、今の日本、特に政治家と自治体は大の男が、女子供を見殺しにしている。
世界の恥。
169:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 09:50:54.68 m4v5w0vx0
何が何でも日々状況が悪化してる事にしなきゃならない人がいるね。
170:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/26 11:50:02.66 TA1k27K70
何しろ(大阪府)だからな
171:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/26 11:52:51.62 KbtlIGVY0
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」
<トンキン(ボソッ
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
だが自分は被曝遺伝子奇形生物であり、人間ではないことに気付いていない、被曝性脳障害である
172:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 11:56:30.94 BGyiFThZ0
多磨もヤバイの?
173:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/07/26 12:47:39.12 ajDbAn9LI
やばいのかどうかはわからないけど
年末には避難先から八王子に帰ろうかと書き込んだらアホ扱いされた。
174:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/07/26 12:58:08.18 alltOtFcO
なんかさー 平和だよね 2ちゃん住民以外は 岐阜産玉子買いにちょっとうちから離れたとこに買い物きたら 子連れで外食したり公園でパン食っとる 自分があほにみえてきたから2ちゃん覗いてみた なんかあれもだめこれもダメなうちの子供がかわいそうになってきた
175:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 13:01:12.27 bbO6jrYW0
園児二人持ちだけどみんな普通に生活してるよ
ほとんどの人が水道水飲んでるしプールにも行楽地にも遊びに行く
ただ土壌汚染の数値だけが心配@東大和住民
176:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/26 13:33:36.02 KbtlIGVY0
数年後日本各地の健常地域の小学校で
「みなさん今日はトンキンからの転校生が来ます
たとえ皆さんと姿形は違ってもヒトから産まれた生物はヒトなのです
決して怖がったり珍しがったりせず仲良くしてあげて下さい」
177:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/26 14:42:44.10 ePMOtLz20
>>174
他の子と一緒の時は気にせず自由にしてあげたい(ストレスが良くない)
でもせめて被曝の可能性が減る様に家での食事は気をつけたい
こどもがストレスにならなきゃ自分がストレスたまってもイイやって感じ
178:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/07/26 15:02:21.41 6SwH2tnjP
>>175
この時期になると、土壌からの被曝よりも経口からの方が怖いでしょ。。
特に乳製品とか、海産物には気をつけているよ。
179:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 15:28:15.70 4Ig+j6yV0
>>178
東大和は台東区や国分寺より数値がずっと高かったからでしょ
早く他の地域も土壌調べてくれないかな
180:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/07/26 15:55:57.65 6SwH2tnjP
>>179
ほう・・東大和は高いのか。。㌧。
先日、井の頭公園に遊びに行ったのだけど、土壌である公園内よりも、
住居のある東村山のアスファルトの方が高かったよ・・・orz。
181:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/26 20:39:58.75 KbtlIGVY0
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」
<トンキン(ボソッ
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
だが自分は曝遺伝子奇形生物であり、人間ではないことに気付いていない、被曝性脳障害である
182:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/26 20:55:57.34 BXbO1FdY0
ID:QbKWajly0
妄想にとらわれてるのはお前じゃねーか。w
>>158が言ってるのは、今の東京が安全かどうかって事じゃなくて、
放射性物質や放射線量が日々減少しつつあるという事だけだ。
それは厳然たる事実だろ。
お前の脳内では、毎日状況が悪化していってるみたいだが。www
183:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 21:14:38.99 dphGTjp40
>>177
>>178
>>179
>>180
子供は成長期だから、被曝しながら成長すると、健康な大人になれないっていうよね。
既に相当脳が侵されているから、やっぱりもう手遅れだろうね。お気の毒様。
184:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/26 21:32:21.94 KbtlIGVY0
トンキンの文化は地方発の文化を劣化コピーしてマスゴミが再発信したもの
それを何でもトンキン発祥とかどっかの奴らと同じ頭の構造だな
元来知能が低く性根が腐った上、強姦体質で奇形遺伝子汚染を拡散させる奇形生物になったトンキン
首都機能は必要だが、国災被曝汚染都市やそこにわいた蛆虫奇形生物になりたいやつなんか誰もおらんよ
被曝奇形生物のくせにいつまで人間のつもりでいるんだトンキンwアズマキケイヒトモドキwwww
185:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 21:32:44.07 2ex/6I5l0
大学生だけど休学して関西や日本海よりの大学受け直すか迷ってる
多摩は地盤が良いのは311で分かってるが直下や東海が起きたら逃げれないかもしれないしどうすればいいんだ
186:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 21:41:29.58 2ex/6I5l0
今の政党にまともに日本のことを考えてるやつなどいない
187:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/26 21:42:56.95 KbtlIGVY0
トンキンみたいな奇形生物になったらおしまいだなw
188:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/26 21:51:38.17 l/ezeeL/0
ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。
URLリンク(www.witheyesclosed.net)
日本政府は多額の税金をかけたSPEEDIがあるのにも関わらず、
放射性物質の拡散情報を公開しない。なんのためのSPEEDI?
これまでドイツ気象庁が日本の為に拡散予測を続けて来てくれました
が、7月29日で終了になってしまいます。が、要望があれば継続してくれる
ようです。
上記サイトには要望の例文(ドイツ語、英語)もあります。日本政府何やってんだ!
189:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/26 21:54:38.57 Y4hBQVy00
住所 日程 平均値
奥多摩町氷川 5月22日 0.072
西多摩郡檜原村 5月22日 0.086
青梅市 5月20日 0.094
あきる野市舘谷 5月20日 0.093
高尾山口駅 5月16日 0.083
福生市熊川 5月20日 0.085
八王子市北野 5月14日 0.078
東大和市 5月20日 0.074
東村山市 5月20日 0.078
府中市片町2丁目 5月20日 0.085
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
190:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/26 22:03:56.96 A8azihiG0
八王子そごうで沖縄物産展はじまったー
食材調味料調達いってこよーっと
191:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/26 22:24:29.56 WjqybH+10
タコライスの素以外興味無いな
192:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/26 22:50:35.78 Y+TOBU4+0
>>163
5月に東電が3号機と4号機の
燃料プールの様子を動画で発表してるのに
いまごろ何をほざいてんだよ。
情弱かお前はw
自分で探せ馬鹿w
You Tubeでもゴロゴロ見つかるだろ
ゴロゴロw
193:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/26 23:29:06.38 OIpYkEDl0
北多摩2号水再生センターの高濃度汚染と東大和の土壌汚染が関係あるかもと思ったが、
処理区域から違うようだな。
2号の高濃度汚染の理由は、今になっても全く不明・・・
194:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/26 23:49:54.77 KbtlIGVY0
トンキンみたいな遺伝子奇形生物になりたくないな
卑しいトンキンの業者の偽表示食品に注意しなきゃ
195:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/26 23:55:07.67 ePMOtLz20
>>183
今のところ、あなたほど酷くはないから
そんなに心配はしていないですよ
お気づかいありがとう
196:地震雷火事名無し(長崎県)
11/07/27 00:16:21.12 0U8VsMTo0
>>195
お見事!座布団20枚!!
197:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/27 01:42:12.10 KEZQdvBc0
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
都内東部地域の放射線量測定結果について
共産党調査第2弾。
多摩地区じゃないけど。
とにかくヤバイのは道路脇の砂だな。
滑り台の下も高めのところが多い。
清掃工場や水再生センターは意外に高くない。
騒ぎ過ぎかもしれない。
まあ、近寄らないにこしたこと無いけど。
198:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/27 02:07:49.69 EfgKKCrX0
ひさびさに来てみたら基地外ばっかりだなあw
夏休みだからか、面ヘラだけが残ったのか・・・
199:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/27 03:23:55.17 +daSL1USO
関西では相手にされないんだろうね。
トンキンキーワードでかなり馬鹿っぽいし。
常に他人を不安にさせてないと、自分の人生に対する不安が解消されないんだろうね。
お気の毒というか。
200:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/27 03:34:12.29 91ZUU3mvO
【関西広域連合(大阪湾)・がれき】
関西広域連合 瓦礫処理受け入れ
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
近畿などの7府県で構成する関西広域連合は19日、大 阪湾で造成中の埋め立て地に、
東日本大震災で発生したが れきの一部を受け入れる案をまとめた。
広域連合が復興支 援を進める岩手、宮城、福島の3県に近く提案する。
3県 で発生したがれきは2200万トンで、100万トンまで 受け入れられるとしている。
0783623279 兵庫県環境整備課 が担当だそうです。
201:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/27 03:52:09.04 u7MclIqZ0
コンクリで固めて日本海溝深く沈める、とかダメなのかな。
202:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/27 04:33:26.81 F0zngrSq0
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」
<トンキン(ボソッ
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
だが自分は被曝遺伝子奇形生物であり、人間ではないことに気付いていない、被曝性脳障害である
203:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/27 08:46:02.55 RHpAMP7PO
関西人て哀れだな…
204:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/27 09:11:00.54 WcASgk8x0
つか、日本にいるならば関西人は多摩スレなんかに
書いてる暇あったら、
瓦礫や食品の受け入れ拒否対策をしなよw
205:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/27 13:07:32.45 F0zngrSq0
トンキンありがとう
被曝モルモットになってくれて
君たちの犬死、いや尊い実験動物並の死は決して無駄にしないよ
206:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/27 13:16:19.60 GM3bIgqt0
(大阪府)と(関西地方)って、知的障害者ばっかりなんだな
バカにされるのも当然だ・・・
207:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/27 13:40:44.10 1TXAQgME0
八王子の北野下水処理場の汚泥焼却灰はまだ建屋保管なんだろうか?
今週末にもガイガーで測ってみようと思うけど、その保管建屋はどこか分かる人いますかね?
とりあえずあったかホールの辺りと浅川側を測ってみようと思います
208:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/27 13:46:26.53 F0zngrSq0
さすが被災者様
【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 9【三昧】
スレリンク(lifeline板)
739 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2011/07/27(水) 10:39:24.63 ID:qPsc714R0
URLリンク(www.toksy.jp)
ワロタwww
209:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/27 13:51:55.00 22yDcb9ZO
いい年こいた無職のオッサンがとんきん連呼してるかと思うと胸が熱くなるなw
210:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/27 13:53:13.00 3m0OXJwD0
無視しろ馬鹿ども
211:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/27 21:25:53.56 OkI0oPxe0
せんぶらで
アボーン指定しとけばいいよ
212:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/27 21:51:58.98 SfMRYyvm0
卑しいトンキン被曝のトンキン
213:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/27 22:06:45.85 +8S4BmHVO
長期低被爆って犠牲も多いだろうけど、そのうち進化した人や天才とか生まれそうだな
必要に迫られるから日本の世界の中での医学的進歩は凄まじいだろうね
214:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/27 22:48:01.58 RHpAMP7PO
ゴキブリじゃあるまいし
放射能で進化なんかしないでしょw
ただただ細胞が傷つけられるだけじゃw
215:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/27 22:54:03.41 SfMRYyvm0
そう信じたいんだよ
奇形生物になったトンキンは
216:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/28 06:48:51.04 eEMBg2WeO
‥プププ
クスクスクスクス
217: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/28 07:05:16.17 jYYk7XSM0
頑張らなくっちゃ東京
218:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/28 08:31:05.26 /nSpzr32O
なんで東京以外のやつらが多いんだよ!w
多摩地区は田舎で、おまえらサルの都市より発展してねーっーのw
荒らしても意味ねーから
俺達、自分を「都会育ちのシティボーイ(笑)」とか思ってねーしw
それでもサルは首都とか東京都がスルーできないんだろうな…
219:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/28 08:32:29.88 OzNDEFJi0
園芸用の土もなんか騒ぎだしたし、ここのところ涼しいけど
まさか冷夏じゃあ、、。
これで野菜も高騰、自家菜園も信用できない、、結局食べちゃうことになるのかな。
あと、子供の喘息みたいなせきが長引いたり、急な高熱下痢を繰り返す
症状流行ってないか?
220:地震雷火事名無し(関東)
11/07/28 08:44:37.86 3VdS9ZS+O
福島産のキュウリしか売ってねぇ…
221:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/28 10:04:32.49 wtRiG0HR0
>>207
北野に処理場あるんだ。
知らなかった。
近いです…。
数値よろしくです。
>>220
キュウリなんて爆発以降一度も食べてない。
なので冷やし中華も食べてない。寂しい夏だね
222:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/28 12:43:36.77 FAR5sIu60
>>221
ちょっと古い記事だけど
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
の件です。セシウム137が7910bq/hだから、栃木産腐葉土よりは低いですね。
八王子市のホームページを見ると、引き取る所がないから建屋に保管という情報のまま
更新されてません。
うちも近いんで週末に計測しに行きます。結果は報告しますよ
223:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/28 13:06:20.77 OwiiS1mg0
安全確認のコストは全て取引先に負担させます
原価割れになるのがわかっていても何か品質に問題があれば
すべて取引先の責任です
赤字がかさんで倒産したら税金で面倒見てもらってください
224:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/28 15:58:27.96 RGW1gpdIO
い○げや某支店に行ったら、福島のキュウリ・トマト・桃が溢れていて脱力した。
おまけにガラポン大会開催の告知、一等二等商品は福島産のお米。そりゃ今出てるお米に危険は無いけどもさ。
ガッツリ福島応援モードに入ってしまったのかな…残念です。
225:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/28 16:26:58.16 eZ/o7rLP0
スーパーは福島応援と言って消費者に汚染野菜売りつけてボロ儲けだろ。
二束三文で仕入れた福島県産野菜を他産地よりも少し安いぐらいの値段で
売りさばき捲くりでボロ儲けで笑いが止まらない。
福島を支援してるわけじゃなくて儲かるからやってる。
226:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/07/28 17:18:12.02 ve3BH1hXO
小金井のイトーヨーカ堂に北海道きゅうり売ってたよ しかも高くない
227:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/28 20:21:47.97 OwiiS1mg0
トンキンは奇形生物
トンキンの奇形遺伝子なんか混じったら大変です
西日本の由緒ある大和民族は奇形トンキンと血縁にならないよう注意しましょう
卑しいトンキンは出身を偽って近づいてきます
便所臭い
臭くて茶色い食べ物を好む、
何にでも素材の味がわからなくなるほどの醤油を入れる、
ゲロや下痢便を食べる、
息をするように嘘をつく、
マスコミ情報を鵜呑みにする、
猿に近い顔つき
以上はトンキンを見分ける目安です
被曝奇形遺伝子の血で末代まで心身に異常のある子孫を残すことのないよう十分調査しましょう
228:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/28 20:24:42.98 ymP6cupx0
>>226
安いのなら表示偽装も疑うべき。
229:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/28 20:49:20.62 nHRrlf6tO
今光ったけど雷かな?@調布
230:地震雷火事名無し(関東)
11/07/28 22:06:31.83 lPGoW3WmO
雷だろ今鳴ってる・東村山
231:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/28 22:08:10.28 ZC8p1qYC0
地元の連中が食べない福島県産農産物を
捨て値で引き取って応援してますからと売るんだからひどい話だよな。
売れなきゃ産地偽装すればいいだけだし。w
232:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/28 22:28:16.62 3ilEhuei0
いきなり落雷…武蔵境
233:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/28 22:30:45.04 0Z1GVzAn0
そろそろ玄米の真空パック買っとかないとな
次の米なんてどんなのかワカランし
原発関係無しに今年は不作かもしれないからな
234:地震雷火事名無し(関東)
11/07/28 22:47:14.60 lPGoW3WmO
停電きた!
235:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/28 23:27:21.53 /nSpzr32O
もう、石垣島の新米売ってたよw
236:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/29 00:04:06.56 JoqTcZdzO
職場でもマスクしてるの俺だけなんだが…もうみんなあまり気にしてないのかな
237:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 00:23:37.10 wonX4Qkk0
>>236
マスク必須の職場でないなら
普通は夏に熱中症になりつつマスクなんかしてるのは基地外だけw
いまは呼吸で吸い込むのより食品の方に重点を移すべき
238:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 02:43:39.01 k5uq6drM0
多摩地区一帯雨降ってたけど、この雨は安全?それとも放射能含んでた?
239:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 03:37:20.56 5cOaznay0
降雨中、日野のガイガーは1~2cpm上がってた。
240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/29 07:09:50.86 piCO7oSW0
もう駄目かもしれんね
241:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/07/29 08:35:26.76 ubLeWaw6O
今多摩から九州に用事があって近畿はしってるけど 岐阜ナンバーの瓦礫?ゴミ?みたいなのを大量につんでるトラックを発見したんだけど もし東北瓦礫だったら日本全国だめかと カバーもされてなかったよ
242:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/29 09:20:55.82 ba4IER/60
エステーのガイガーみんな買う?
買ったらみんなで計測結果出し合おうよ。
もちろん今持ってる方も書いて欲しいです。
しかし今日も雨で上がってるんだろうか。
243:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 10:06:26.36 QErwRxU90
雨は放射性物質を洗い流してくれるありがたいもの。
雨に感謝。
244:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/29 10:11:04.94 RUohizNo0
昨日の全国の放射線量、通常値より超過している地区が増えたな。
雨のせい?
245:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/29 13:09:15.82 42OEWDrK0
自社の不始末の処理に社員が当たるのは当然だよな
これから社員に原発処理作業を正当な業務命令として命じる
従わなければ減給・降格・解雇でいいでしょ
人が必要なところに配置転換するのは何ら違法性がないからな
さっさと自主退職してくれたら整理解雇みたいな割り増し退職金要らないし
金食い虫の盗電社員減らしはこれでいいだろ世間一般から見てまともな話だろ?
246:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/29 16:20:16.00 42OEWDrK0
3代奇形が生まれたら立派なトンキン
247:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/29 16:33:48.83 nUeiHAtW0
>>243-244
どっちも正解。
つまり漏出飛散が止まらない限り、減りはせず土壌蓄積が増えていく。
248:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 18:55:20.16 QErwRxU90
>>247
現在放出されてる量よりも
毎日減少している量の方がはるかに多いから
土壌の放射性物質も減ってるよ。
それとは別に、雨は放射性物質を下水を通して川や海へ
流す効果がある。
249:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/29 20:00:11.92 H95i0no30
>>248またまた…
表土の除染効果があっても
深層に潜っていってるだけでしょ。
コンクリの場合は全部流れて行っちゃうが
今度は水路や河川が心配になる。
250:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/29 20:49:31.45 765pRNBt0
深層にもぐっていく分もあるだろうけど
それはそれで悪い事でもないじゃん。
空間線量は減るし空気中を舞う放射性物質も減る。
地下水が汚染される可能性があるけど、
すべてが地下水にたどり着くわけじゃないし
飲用水は浄水場できれいになるし。
河川や海は少し心配だけど、
生活してる空間や地域の汚染が下がる方が
健康に直接関係してくるじゃん。
251:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/29 20:49:36.50 42OEWDrK0
元々中身も何もないトンキン蛆虫が人外被曝奇形生物になって絶賛発狂中w
被曝奇形生物はいかなる民族・階級の人間様の足元に及ばないからな
見ごたえのある奇形が生まれたら是非見世物巡業に来てくれ
252:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 21:29:20.02 YJhmke8+0
今後問題なのは偽装だよ。
253:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 21:54:58.94 Jy4uh+WW0
浄水場が
逆浸透方式で浄化してれば
飲用水は安心だけど
そこまでやらんでしょう
254:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 21:59:49.75 Jy4uh+WW0
通常の浄水方法では放射性物質は除去できない
放射性物質が付いた塵を除去できるくらいで
水に溶けちゃった分は無理
逆浸透は分子レベルでふるいにかけてくから
放射能も完全に近いレベルで除去できるとされているが
普通、そこまでやらない。
コストが超高くつくし、浄水に時間がかかるから、大量の水を一度に処理するのは無理
255:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/29 22:03:24.89 42OEWDrK0
緊急自然災害板でいまだに西日本産の新米とかを漁ろうとしてるトンキン
どれだけ卑しくて往生際が悪いんだよwww
256:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/29 22:21:08.46 765pRNBt0
>>254
今の東京の水道水が飲めないのなら、
日本中の水道水が飲めないね。
まあ、そういう考え方も有りだと思うけど。
そういう考え方の人は原発事故の前から水道水飲んでないでしょ。
つまり、そういう人には地下水の汚染度が多少上下しても
関係無いよね。
それなら土壌表面や空間を舞う放射性物質が減るのは良い事じゃない。
257:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/29 22:26:10.69 H95i0no30
>253-254のレスの流れを見てもわかるように、
>>250のdionくんは色々と見通しが甘い。
おれも事故直後からネット上…掲示板やブログツイッターで、報道や文献をあさっては情報収集し正誤情報判断しつつ、正情報の報知に努めてきたので
あれ、おかしいな、と思えるレスはえてして誤りであることが多い。
主婦か学生か、とにかく若そうだ。
258:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 22:27:11.05 Jy4uh+WW0
>そういう考え方の人は原発事故の前から水道水飲んでないでしょ
原発事故以来、六甲やら南アルプスやらのペットボトル水が
爆発的に売れるようになったのだが
玉川上水の水はおいしいから、
活性炭などの簡単な浄水器か、煮沸消毒で十分
原発事故以前は、わざわざ水買う人なんて限られていたと思うよ
259:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/29 22:29:43.36 H95i0no30
>>256のレスのレベルが許されるのは、
マスコミの見出しだけで判断する田舎民、下層庶民まで。
そりゃ福島県内でもふだんの夏服で遊び歩くわ…
>それなら土壌表面や空間を舞う放射性物質が減るのは良い事じゃない。
良くはない。
悪化レッドゾーンの域内を移動しただけだ。
深層も行き着くところは地下水…そこから農業用水をくみ上げる場合もある。
260:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/29 22:31:20.35 Xt1NiVoR0
嫌みでなく 気の毒なのが入り込んでるな
見ていて可哀想なので消えてほしいが 仕方ない
>>252 そうだな偽装は厄介だ
この先長期戦を制御できない汚染に怯えるより
自己防衛が全てだと個人的には考えている
恐れてるものが何によるかだが
例えば癌の場合は早期発見で完治が可能
万一癌になっても今の癌医療は
日々もの凄いスピードで進んでる
その内放射能物質のデトックスも
製薬会社が(金儲けもあり)必ず開発する
何より皆が全員掛かるとは限らない
その差はどこで出るか だな
261:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/29 22:44:25.01 765pRNBt0
論点がどんどんずれていってんな。w
なんにせよ雨が降れば多少は環境が浄化される。
雨が降ったからといって飲用水が余計に汚染されるわけじゃないし。
仮に地下水が多少汚染される可能性があったとしても、
それ以上に河川は浄化される。
雨が降らなくても徐々に汚染度は低下してってる。
雨が降ればよりいっそう汚染度は低下する。
自然は偉大。
262:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/29 22:56:38.04 /YliUj6V0
日本人は放射能などに負けたりはせんのだ。
263:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/29 23:00:49.75 3W1tzUFO0
何人でも同じ
きちんと避けるべきところを避ければいいだけ
タバコとかも
264: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/30 00:11:58.04 UZPfWRN/0
ふくいちのモクモクが東京に向かっているように
感じるんですが、皆さん大丈夫ですか?
お身体を大切に頑張って下さいね。
265:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/30 00:52:39.81 HBeUE7gJ0
>>259
チェルノのセシウムの地中浸透度は1cm/年という論文があるらしいが
セシウムは粘土と強固に結合するから粘土層でとどまるとかも聞くし
そもそも吸着剤のゼオライト自体が鉱物だし
福一みたいに汚染水を地下に垂れ流してるならともかく
地上に降り注いだ粉塵の分が地下水に混ざるまでにはかなりの年月がかかるとみていいと思う
井戸などから直接流れ込む分がある可能性は否定しないけど全体から見たら少量かと
266:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/30 02:13:03.45 YlaPiiVzO
17:地震雷火事名無し(チベット自治区) 07/27(水) 11:01 hROb1Pry0 [sage]
うち(埼玉)の雨水枡(1.5μ )の処理について聞いた
まず東電本社
福島原子力補償相談室(コールセンター)電話0120-926-404
方針もないし、どうするかも決まってない
処理費用の請求をしても払われるかもわからないし、補償方法などを決める日程もわからない。
近くの営業所に撒いてもいい? それはちょっと困る
困るものをうちに置いとけって言うのか?
すいませんすいません・・・・
次 埼玉県庁危機管理課 お問い合わせ・住所Tel:048-830-8121(代表)Tel:048-830-8131(危機管理担当)
家庭の放射性物質の処理法は決まっていないので、通常ごみとして出してOK
チリ・ほこり部分だけ東電営業所内で撒いても問題ないのか聞いた。
「なにしてるんだろう」と思われるかもしれないが法的に問題ないそうだ。
そして、最後に近くの営業所
ただのチリだそうだからおたくに撒いてもいい? って聞いた
嫌なら処理してほしいんだけど・・・
撒かれて嫌なもの素人に処理させたり、保管しとけってのはおかしいだろ?
声が上ずりながら上のものに聞いて返事します。
只今返事待ち。
267:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 02:40:15.14 o0gH2IWeP
芸スポ板で、日本について大切なことを議論してるよ
スレがもう170近い。日本が外国資本に乗っ取られるかもしれない
いま何が起きてるのか、みんなにも知ってほしい
ヘタしたら10年後には日本は某国の属国に成り下がっているかも
おねがいします。現実を知ってください
268:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/30 04:08:22.95 98rCwuoJ0
そういうことはちゃんと誘導リンク貼ってから言うんだな
あと議論じゃなくて罵り合いだろ
269:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/30 06:53:01.21 W0kVCfkf0
罵り「合い」ってことは、
この掲示板には、日本人と匹敵する数のあちらの方がいらっしゃるということですね
いや、ま、知ってたけどさ
270:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/30 09:41:59.44 q1t2dzz60
>>266
県庁の対応ワロス
そのあとどうしたのか気になるわ。
撒いてきたのかな?
271:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 10:42:15.32 1oAygYTx0
喫煙者の息や体や服からは延々と有害物質が出続けているから、
公共の場所から排除する必要がある。核シェルターだって無意味になる最悪な自己中テロリスト
272:inja(東京都)
11/07/30 11:57:06.95 FBFx6gTM0
>>266
極めて真っ当な質問ですなあ。
273:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/30 12:19:05.21 7hpaXpvp0
被曝奇形遺伝子が拡散すると困るので
被爆トンキンは西日本に来ないでください
トンキン様のお口に合う汚くて臭くて茶色い糞食材は西日本にはありません
274:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/30 12:24:25.33 xxKmwzgS0
ダシ入れたらおいしいのになと思っても
カツオが怖くて入れられない
もう、味なんて二の次
料理に興味なくなってきた
275:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/30 12:24:45.23 AvQzXRdy0
代弁
URLリンク(www.youtube.com)
276:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/30 14:11:46.21 HiWXWzk0O
関西野郎は関西地方だけでなく、ここでも相手にされなくなってきたな。
277:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 14:29:17.37 3i2TD4P60
>>276
専ブラでNGにできるからねw
278:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/30 14:51:59.76 6Juhkdt20
そうそう、爽快よ。
279:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/30 15:43:29.42 7hpaXpvp0
何でも外国人と結びつける被曝池沼トンキン
そういえば3代住んでこそ江戸っ子ってトンキン土人が吠えてたけれど
これからは3代奇形が生まれたら江戸被曝奇形ヒトモドキなんだねwww
人外はいかなる民族階級より格下
黙って盗北の被曝食品食って放射能水道水飲んで生態濃縮に励めよwww
立派な奇形が生まれたらトンキンスカイツリータワーの被曝記念館か浅草の見世物小屋で稼げよ
人間ではない被曝奇形生物トンキン、放射性廃棄生物世界の汚物
280:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/30 15:52:30.72 SQvERE5bO
蝉時雨、うるさい@青梅。
ヒグラシも鳴きだした。
曇りだが意外と涼しいし、風もある。
多摩地区より、被害がでた新潟あたりの豪雨が心配だよ
281:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/07/30 15:55:26.78 pJcejJUl0
おまえらいったいなに考えてんだよ、東京に対するコンプレックス丸だしじゃないか…
282:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/30 16:10:33.84 7hpaXpvp0
と思ってるのはトンキンだけ
誰が被曝奇形静物が溢れてる国災被曝都市にコンプレックスなんか持つかよ
それよりトンキンの半島人叩きは同一起源の近親憎悪だろ
283:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/30 16:17:04.05 YlaPiiVzO
886:地震雷火事名無し(関西地方) 07/29(金) 20:48 42OEWDrK0
元々中身も何もないトンキン蛆虫が人外被曝奇形生物になって絶賛発狂中w
被曝奇形生物はいかなる民族・階級の人間様の足元に及ばないからな
見ごたえのある奇形が生まれたら是非見世物巡業に来てくれ
891:地震雷火事名無し(catv?) 07/30(土) 02:45 yIRdj8x20
>>886
お前、大概にしぃや
お前みたいなのが関西人とは思われたくない
899:地震雷火事名無し(東海・関東) 07/30(土) 12:16 5wJlMVzLO
>>891
かまうな
レスするとこいつにバイト代が出ちまうぞ
284:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/30 20:20:42.72 YeAOx9Kj0
今まで散々地方を青いって差別書き込みしていたトンキン
いざ自分がおちょくられたら瞬時発狂wwww
しかも馬鹿にされてるのはトンキンのみなのに関係のない人間を引き合いに出す腐れ外道ぶり
トンキンほど腐った人間はいなかったから天罰で被曝奇形生物に
285:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/30 23:06:25.65 WYkOx6Jv0
>>260がん治療、きついぞーw
未経験者は口だけは達者だけどな。
あとがん治療の開発は速くても
がんの経済化はきわめて晩発性だからな…?
>その内放射能物質のデトックスも
>製薬会社が(金儲けもあり)必ず開発する
デトックスなんてたいした意味は無いって。
摂取吸引しないで済む環境と、それ以外と、しかないよ。
事故直後に、予防の観点で飲むんだ。ヨウ素剤でわかるだろ。
286:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/30 23:09:32.45 WYkOx6Jv0
>>261
あんたみたいな書き方を、レトリックって言うんだよ。
>雨が降らなくても徐々に汚染度は低下してってる。
>雨が降ればよりいっそう汚染度は低下する。
これなんか特に、錯覚を呼び込んで馬鹿庶民を安心させだます手口。
いちど降り積もった線源が、降雨なしに減るわけが無いだろうが…(半減期無視の前提で)
いっそう低下するって言うなら、定量的なデータのソースを示してみろ。
おまえからは、政府依頼の火消し工作員のにおいがするぞ。
東京都民専用スレ
512 :地震雷火事名無し(東日本):2011/07/30(土) 22:18:43.02 ID:WYkOx6Jv0
レスの7割が、
政府に依頼されたネットサクラ部隊による
ちょんだのなんだのと騒ぎ立てる妨害工作ばかり…
都民の分断と情報共有阻止。
みなさんスルー徹底お疲れ様。
URLリンク(www.j-cast.com)
287:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/30 23:39:55.01 YeAOx9Kj0
↑という半島人と同一起源のトンキンの近親憎悪ですwww
288:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/30 23:50:54.68 7QgInbWDO
今日初蝉声聞いたよ!
放射線で死んでるのかな?
多摩の野菜もやばいかな?
289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
11/07/30 23:52:39.55 3wBAl2cE0
女王様。
セシウム浣腸だけは
お許し下さい。
290:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 04:03:40.76 mVCKlJiC0
3:54福島震度5-
でも青梅西部は揺れなかった。震度1じゃないのか?
311も震度3の揺れだったし
青梅が強く揺れるようなら、日本はおしまいかもしれないとまじめに思える。
291:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 04:04:51.92 mVCKlJiC0
>>288
大丈夫、奥多摩の山々はヒグラシでいっぱい
今年はやや異常気象というか天候不順というか
キノコと蝉には厳しいみたい。テングタケ系、タマゴタケを全然見ない。
292:地震雷火事名無し(関東)
11/07/31 04:08:00.01 UfYOFkz+O
>>290
新町だけど長かったしこわかったよ。
同じ青梅でもちがうもんなのかな。いいな、西部。
293:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 04:52:43.07 mVCKlJiC0
>>292
青梅駅あたりから、駅付近は、山の中腹だからね。
秩父と青梅と飯能は、屋根修理してる家が無い。地盤プレートが堅固なのだそうだ。
311から半月後、麓に降りていって、大宮とか久喜でビビったわ。ブルーシートがあちこちに。
「あれえ、MXがティロンティロンだ、悪の宮博士のオメガ計画か!!…そろそろカップヌードルできる…くうかー。
なんか地面がゴゴゴゴいってる…でも国道のダンプかもなあ…いやーゆれねえなあ」
311も震度3だったよ。1Fだから余計に揺れないんだ。
…ただ、東部の新青梅はけっこう都会者の街だけど
西部は山賊田舎者、山村の巣窟だぞ…wおれもそっちから移転してビビったわ。
そっちのワルガキは茶髪のチーマー系で
こっちは坊主の暴走族って感じ。
294:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 04:54:17.84 mVCKlJiC0
>>293のセリフ=さっきの3:54の地震の時のおれの独り言ね
ああやっぱあのゴゴゴゴって地震だったのかなあ、という認識。
R411の深夜ダンプと区別つかねー
295:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/31 05:00:31.21 j6Rzood80
今平成関東大震災が来たらトンキンには
安全な東日本産の米や鯖缶をじゃんじゃん支援物資で送ってやるよwww
296:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/31 05:11:14.68 EKb4+lhp0
>>286
半減期無視すんなよ。www
297:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 05:14:39.02 mVCKlJiC0
>>296
dionちゃんの頭の悪さがにじみ出てるレス。
ヨウ素でも無い限り、
事故後4ヶ月目の現状では半減期に関する事項は無視していい。
それに、毎日毎日スパイク臨界が起きていて、新鮮産みたてフクイチ放射能を飛散してるのでね…
298:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 05:18:28.71 mVCKlJiC0
>>296この煽り方でもう
このスレにおいて、
何度かソース無き『こじつけ気味』の安全厨レスをつけてる
dion=政府依頼による、電通ほかによるスレ荒らし工作の、サクラ工作員
というのがほぼ確定だね。
とにかく今、都民スレや福島県内各スレが
その工作員どもにぼろぼろに荒らされまくってて
他スレの常駐サクラも、やけに「安全だ」とか「直ちに問題は無い」とか「気にしすぎで、とにかく大丈夫だ」などと言い始めてきてるので
一般人の皆さん、注意してねー
露骨な悪態工作員はスルーねー
299:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/31 10:16:35.39 AP3jiczU0
>>285 口だけ達者なら良かったんだが
悲しい事に知ってる 子供から若者までだ
癌治療で一つ当たれば経済効果は驚異的なものになる
製薬会社や医大含め臨床試験で日々躍起になってる昨今だ
なんせ今までも三人に一人 二人に一人が癌に罹患している
面倒なので説明しないが国は癌医療費には今もかなり厳しい
今回の件もあり 癌保険に入っておくのを勧める
>事故直後 ではなく
「今後」口から入る汚染されてる全ての物を俺は言ってる
摂取したものをなるべく速やかに体外に排出する事は
放射能物質に限った事ではないが重要な事だ
自己免疫活性化で防御するとか色々な 身体は沈黙でも忙しいぞ
デトックスは儲からなければ製薬会社も開発はやらない
まぁ奴らが儲かる程酷い状態にならないでほしいのが願いだが
それとアンタ一人に言ってるのではないが
あまりここでやり合うなよ(可哀想なのは無視で)
一番憎むやつは東電の上層部だ
300:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 11:00:38.18 GsT9b3vL0
>>289
お前みたいなアホは小名浜へ行ってプルトニウム浣腸でもしてもらえ
301:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/31 11:50:56.56 EKb4+lhp0
>>297
たとえわずかといえども減少してるのは事実でしょ。
何もしなくたってCs134は1ヶ月で約2%ずつ減る。
Cs137は1ヶ月で0.1%程度しか減らないけどやっぱ減ってる。
この減少量は無視するくせに、
減少量の100分の1から1,000分の1程度に過ぎない
新たな放出量は問題にしてる。www
俺は安全だなんて一言も言ってないぞ。
今の状況は決してよくないけど、
少しずつはマシになってきているといってるだけだ。
雨が降れば汚染は軽減される。
ここ数日の豪雨のおかげで新宿の数値は
0.056μSv/h台まで落ちてきた。
今は3月下旬の3分の1ぐらい。
それでも原発事故の前の2倍近いけどね。
302:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/31 12:14:20.59 x10ZTvsO0
>>301
みんな自分の立場で都合の良いように数値を解釈するからな
おまえも、その他の奴らもw
303:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 13:03:20.83 AVTCfJC80
>>301
少しずつはマシになってきているのは空間線量だけな
東京都多摩地区も日本もこれから本番だ
304:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 15:03:05.75 xbmJKBst0
いくら地盤が強固っていっても、立川断層がずれればそういう事はいってられんから
気は引き締めておいた方がいいな
305:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/31 15:46:13.17 liRHoJu40
おれも301の言う通りだったらと、心底願うよ。ただ、高崎CTBTのデータで、
テルル129がずっと検出され続けているのが怖い。半減期33日。最初に出た分
が残っているならまだいいが、新しく出てたら再臨界の可能性。そうなると
冷却してもまた崩壊熱出てくるんじゃ?
306:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/31 15:48:32.22 tXhrsl+V0
皆地震大丈夫だった?東村山は結構揺れたよ
しかも311の後、ここでゆれくる教えてもらってiPhoneに変えたのに、
最近寝室に持って行ってなかった…
自分のダメさ加減痛感した。でももうどこでも大きな地震起こらないで
307:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/31 15:53:07.59 SY37Ua0v0
北風が吹くころまでに何とかなってほしいものだ…
春先は、天気予報の風予報で東北風となっていると
ぞっとしたものだ…
308:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/31 15:55:34.51 IvvpcJby0
という半島人と同一起源の
トンキンの半島人への近親憎悪でした
309:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/31 16:03:04.26 SqMswe1n0
>>306
うちもかなり揺れたよ@武蔵村山
震度3~4くらいに感じた。
夜にめったに起きないねこが起きてぎゃーと鳴いたもの。
310:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 16:06:55.70 6d6XhMLr0
ねこも怖かったんだね…
311:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 16:08:33.83 78CLvfJ+0
3月のが異常すぎるんだ。そのころよりはマシでもまだまだ高いわけだし。
まるっと>>303に同意。牛豚米魚の汚染情報にこれからはもっと踊らされつつ
各自の判断でやっていくしかない。
312:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/31 16:59:13.31 48+EB7Mw0
>>306
東村山結構揺れたのに震度2ってのがなあ…コワス
この辺は比較的防災上安全らしいけど備えよう
313:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/31 21:06:09.43 bqQzYjmN0
関西地方CATV長屋dion軍チベット…日本は平和だ。
314:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 21:26:34.88 O5TdExQ/0
>>302相変わらず、あやしい数値は口にするが
ソースURLは示してこないしな…
数値だけ、理論だけで現場を振り回し、誤答で世間を危険方向へミスリード
学生が卒業してそのまま就業した、役人がいつもやってること。
フクイチ作業にしても、ウエのメチャクチャをスルーして、現場が勝手にやらなかったら
もっと放射能被害はひどくなってた。原発施設も…
315:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 21:32:35.70 O5TdExQ/0
>>314について
URLリンク(jssspn.jp)
せめて、ちょっとググってさ、このぐらいの資料は添付しないとな…
2chってのは、ソースなしでデマを広めて、怖がらせるか、安心させるかの
営利サクラがごろごろ存在してるから。各団体、政府、財界などのイヌが
問題はこっち
URLリンク(jssspn.jp)
チェルノブイリ事故後の東欧や北欧における調査によると、
Cs-137が土壌下方へ進む速度はほとんどの場合年間1 cm以下であり、
事故から7年後に表層から10cm以内に78-99%が残っている
放射能汚染被害については、
数年、数十年単位での調査検証が当たり前であり
いまの日本はまだ4ヶ月であるので、今現在で「もう大丈夫だ」とか断言してるのは
アホか、大天才か、政財界のイヌである情報操作サクラ。
316:地震雷火事名無し(東日本)
11/07/31 21:38:43.47 O5TdExQ/0
>>315に補足
これも引用する。地質や、天候条件の差分を考慮し。
なお、降水量の多い日本の土壌においても
1960年代に沈着した大気圏核実験由来のCs-137は表層土壌に蓄積しており、
表層から30cmよりも深いところではCs-137はほとんど検出されていない。
Cs-137降下後に耕起された農地では、Cs-137は耕作土層にほぼ均一な濃度で分布する。
1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故後、周辺の牧草地を中心に、Cs-137の植物への移行を低減化するための対策がなされた
汚染した表土を除去することでCs-137を取り除くことができる。
この方法は農地から肥沃な表土を失うことに加え、高コストであり、除去した土の処理も問題となる。
一方、深く耕起することにより植物根域のCs-137濃度を希釈し、吸収を減らすことが期待できる。
しかし、このような作業に伴い、汚染した土壌粒子の飛散による汚染拡大や、作業者へ与える影響に注意が必要である。
除去除染しかないんだよ…土のはぎ取り撤去しか。
土壌溶液中のK濃度が低い場合、植物によるCsの吸収が促進されることが知られている
おまえら、カリウムサプリのんどけよw
都会人はナトリウム過剰摂取で、カリウム足りないからな。レーズンとかもいいぞ。
おまえの体は女みたいに「アナタ…ほしい、ほしいの…」ほてったあげくにセシウムゴクゴクしちゃうぞっ
317:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 10:51:39.11 15iAGUxi0
なんで最終行で自分の「無知」をさらけ出すんだよ、余計な自己紹介がキモいんだよwww
318:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 11:47:56.58 obzypSEt0
日陰の花壇にすげえでかいキノコがニョキニョキ生えてんだけど
今回の豪雨前までは全く無かった
爺さんの代からこんなの見たの初めてだと
319:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 13:14:54.16 0NPwwebX0
>>318
でかくて丸いキノコ?
それなら去年家のプランターにも生えた。
マッシュルームの仲間らしく食おうと思えば食えるみたい、食べないけど。
320:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 13:19:15.93 GPSowTpm0
放射性物質が減ってきているって言う書き込みがあると、
長文で発狂したみたいに罵倒を繰り返す人ってなんなの?
321:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 14:57:04.23 aBi/3FozP
オニフスベ?
322:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/01 18:47:41.57 ZpgHoGdC0
>>317みたいなのは典型的な
低学歴の右翼やくざ配下の茶髪馬鹿だが
人をあおることをSOHO業務として報酬をもらう、サクラ工作員である。
自分ではソースを示さず「俺は正解を知っている、おまえは誤答で馬鹿だ」
というのはやくざサクラのマニュアル通り。
323:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/01 18:50:42.80 ZpgHoGdC0
>>320これも>>322で説明したのと同様のサクラ
政府依頼により、電通他が
『原発擁護以外を問答無用でキチガイ扱いしてでも閉め出す、スレを市民の情報交換に使わせないために荒らす』
荒らし工作を展開している。
いま、特に東京都福島の地域スレが大々的に荒らし工作展開中。
・以前は見なかったスレ住人が急に常駐
・根拠のない楽観論、反論した相手をキチガイ扱い
・他人にかみつく(トンキンはアホ的な書き込みなど…)
324:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/01 19:01:41.16 ZpgHoGdC0
>>320
>放射性物質が減ってきているって言う書き込みがあると、
そのあいまいな書き方だと、『デマ』だからね。
空間線量が徐々に減ってるだけで
土壌線量は全然減ってないから。(いずれも計測値)
ウクライナだってもう25年近く経過したけど、土壌に関しては減ったわけではない。
セシウム137の線量半減期は30年…30年でも半量。
URLリンク(www.asyura2.com)
セシウムの半量が周辺の環境から消失するまでの期間-----研究チームはこれを「環境的半減期」と呼んでいる----を、180~320年と算定
URLリンク(www.sizen-kankyo.net)
中程度の汚染地を農地として再生しようとする動きがあります。
放射性物質セシウムは30年で半分、60年で4分の1に、自然に低減しますが、それを待ってはいられないからです。
失われた農地は2650平方キロ。このうち、7%の土地がようやく再生できました。
しかし立ち入り禁止地域の大部分は、今でも居住できない場所であり、
人間には危険な放射能汚染圏であることは、変わりありませんし
汚染地の再生作業を行う非常事態省派遣のスペシャリストか不法居住者以外は、誰も住んでおりません。