ガイガーカウンター計測値 5μSv目at LIFELINE
ガイガーカウンター計測値 5μSv目 - 暇つぶし2ch682:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/19 13:09:51.16 HqVFoH7d0
[東大助教による線量計の精度比較] 下記グラフ出典:AERA

アロカTCS-161との比較で、PA-1000 Radiが非常に高精度なのを除き、他は
非常に精度の悪い数値を示している。特に、グラフの赤線(0.06μSv/h時)を
見ると分かるが、GM管式は低線量率時には2.5倍から3倍の数値を示しながら、
かたや高線量率時には、1/2の数値を示すものすらある。

もう、支離滅裂としか言いようがない状態。記事を見たいやつは8/15号だ。


[機種名入比較グラフ]
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

※真実を知られたくないいつものアホが、↑このリンクを「ブラクラだ!」
 とか言って隠蔽しようとするが、無視してくれ。

それと、PA-1000は0.7掛けだとか騒いでるおっさん、そんなこと書いてると
やばいよ~
堀場製作所の広報に通報しとくから、首を洗っときな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch