ガイガーカウンター計測値 5μSv目at LIFELINEガイガーカウンター計測値 5μSv目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:退避(群馬県) 11/08/18 10:18:44.08 fqThwCir0 >>647 最近の発表では福一の水蒸気垂れ流しは2億Bq/h=48億Bq/日に減ったようだ。 しかし、 その中身は不明でプルトニウムやネプチウムは測ってないから、 何が出ているか、何が出ていたかは不明だ。 要は政府や役人は無作為犯でね、 だからガイガーで身の回り測っているわけだ。 651:417@けっぱれ茨城! (`・ω・´)9(catv?) 11/08/18 10:27:42.97 1fNh8Ewx0 1.測定機器 RADEX RD-1503+ジップロック 2.測定場所 茨城県 常磐道 中郷SA(上り) 3.測定日時 2011年8月18日 10:00 4.計測値 レストラン出口脇タイル・・0.17μSv/h(100cm) 0.30μSv/h(直置き) 公園芝生 0.34μSv/h(100cm) 0.38μSv/h(直置き) 5.計測時間 160秒 6.天候 晴れ 652:地震雷火事名無し(長屋) 11/08/18 10:29:39.71 MHju+r6Q0 >>647 「α線を測れるもの」が何なのかわからないから、評価のしようがないな。 恐らく感度の違う機械同士でcpmを引き算しちゃったんだろ。 それはやっちゃいけない。 さすがにこれは誤計測。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch