ガイガーカウンター計測値 5μSv目at LIFELINE
ガイガーカウンター計測値 5μSv目 - 暇つぶし2ch618:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/17 20:50:06.53 yqz1J0jr0
放射性物質放出量、事故直後の1千万分の1に : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
政府と東京電力は17日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表について、
過去4か月の達成状況と一部計画の見直しを公表した。

最近2週間の放射性物質の推定放出量は毎時約2億ベクレルと、
3月の事故直後の1000万分の1に減少。

1年間の被曝量に換算した推定値は原発の敷地境界で0・4ミリ・シーベルトとなり、
来年1月に予定される工程表完了時の目標値(1ミリ・シーベルト以下)を下回っている。

放射性物質の大量放出の危険性が低下していることから、政府と東電は、
立ち入り禁止の警戒区域(20キロ圏内)などでの緊急除染についての基本方針を今月中にまとめ、
今後、効果的な除染方法などの検討に入る。

自主的退避を求めた緊急時避難準備区域(20~30キロ圏内)では、
安全が確保されたと判断し、地元自治体の復旧計画を待って、一括解除する方針を確認した。
住民などへの東電からの仮払金は、今月初めまでに計701億円に達した。

(2011年8月17日20時11分 読売新聞)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch