ガイガーカウンター計測値 5μSv目at LIFELINEガイガーカウンター計測値 5μSv目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:地震雷火事名無し(静岡県) 11/08/17 15:42:39.22 ivAELrGb0 測るのは勝手だが、問題は数値の評価だ。 数値だけが一人歩きしてる。 0.18μSv/hが具体的にどういう意義を持つのか。 みんなわかってる? こんな微量の放射能に興味あるのか? だから、暇人だね、と言っている。 601:地震雷火事名無し(dion軍) 11/08/17 15:50:46.23 hmO2KFS70 >>600 なんでこのスレにいるの? 602:地震雷火事名無し(関東・甲信越) 11/08/17 15:50:59.26 vRKqjoopO 茨城県鉾田市 悪魔の風 放射能雲 鹿島灘海浜公園 0.72μSv/h http://www.youtube.com/watch?v=k79bSPq9pFs 603:417@ガッツだ岩手! (`・ω・´)9(catv?) 11/08/17 15:53:45.24 KJ9BR+Mq0 1.測定機器 RADEX RD-1503+サランラップ 2.測定場所 岩手県 江刺 R456沿い7-11軒先(コンクリート) 3.測定日時 2011年8月17日 15:40 4.計測値 0.18μSv/h(100cm) 0.18μSv/h(直) 5.計測時間 160秒 6.天候 曇 >>600 0.18μSv/hがどういう意味を持つのかわかっていらっしゃるようなので 数字を一人歩きさせないために説明をお願いします。m(__)m 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch