【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 6at LIFELINE
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 6 - 暇つぶし2ch650:地震雷火事名無し(USA)
11/07/30 09:55:16.26 /3+uLyN+0
>>638
たぶん

1位 大阪府←仕事で東京移転した人の帰郷か、転勤希望者
2位 鹿児島県←仕事関係無しで、兎に角福島原発から離れたい人
3位 北海道←北日本出身者

でしょ?

651:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/30 10:14:41.11 M7AAE7IBO
鹿児島だって原発あったよな。
まあ事故った東北関東より断然いいだろうけど。

652:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 10:24:24.52 iaM21L/J0
大阪・佐賀・福岡
日本で屈指の癌多発地域じゃねえかw

653:地震雷火事名無し(山口県)
11/07/30 10:40:24.05 ui+NwMXl0
>>645
>カロリーベースの食料自給率
九州ほど数値の高くない山口クラスでも以前から地産地消しようって県のキャンペーン広告を
スーパーとかに張り出してたし地元産の食べ物メインで食べる事自体は全然難しくない感じ
大豆とかメジャーな食物でも加工食品では輸入物使用がメインだったりするしね

>>651
川内原発は中央構造線に近いっぽいんだよなぁ
国内移住ならある程度あきらめも必要だけど位置関係は把握しておいた方がいいと思う
URLリンク(www.jaif.or.jp)
関西は福井に大量、中国は島根、四国は愛媛、九州は佐賀と鹿児島

654:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/07/30 11:04:18.08 N5CK1IOi0
大雨で40万人に避難勧告だせるんだから、なぜ放射能だとそれができないのか?

暗黙に、実は放射能よりも大雨のほうが危険です!
つまり、原発はそれほど被害をもたらしません!大雨と比べたらたいした問題でないのです!
っていう示しか?

新潟県の人口が236万
会津地方の人口が30万
計266万のうち、40万が避難勧告って...6人に一人が避難じゃないの?

655:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/30 11:10:24.31 boA86Arc0
>>644
2ちゃんしか見ないから平気でそういうことが書けるんだよ
実態は全然違うし、せめて新聞くらい読めよアホ

656:地震雷火事名無し(茨城県)
11/07/30 11:12:12.11 rxv6A5Lx0
>>654
避難地域の線引きが難しいのとパニックになるからだと
素人の自分は思います。
ガソリン不足もパニックした人々が逃げる足を無くして
あきらめるように意図的にされたんじゃないかとも
思っています。

657:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/07/30 11:15:34.16 GK7dg4cWO
>>612
パートでもすれば?

658:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 11:20:33.71 l0Sjl3Xg0
30万振込って旦那はいくらの給料もらっているんですか?もらいすぎ。


659:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/30 11:44:01.07 QTeMkvqy0
家賃10万円としたら毎日7000円使える計算。
それでカツカツとか。
ブランドもの買うのをやめればいいんじゃないかな。

660:地震雷火事名無し(千葉県)
11/07/30 11:59:50.76 /OMO2n4j0
>>654
できないのか?つっても、原発周囲20キロ圏の8万人に関しては「直ちに避難」させてたでしょ。
遅くなったがその周辺の人達も。

661:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/30 12:25:03.66 lgsmjhj5O
>>635
うーん
原発村で働きたいなら、中国行けばいいのにね
これから300基くらいに増やすんでしょ
原発建設賛成の人は日本から出ていってほしい

662:地震雷火事名無し(千葉県)
11/07/30 12:30:12.31 /OMO2n4j0
大雨で40万人避難に関しては、避難つっても、近所の体育館とか公民館・・・だしなあ
放射能で避難なら、少なくとも数十キロ、あるいは数百キロ?移動するんだから大変さが違う。

663:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 12:38:53.76 g0jNic7T0
月末だからか、都内でもまた頻繁に引っ越しのトラックを見かけるな。
なんだかんだ言って、派手ではないけど確実に人が異動してる模様。どこに行くのか知らないけど

664:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/30 13:06:26.74 Iq53kT9sO
久保純子も日本脱出するね
旦那の仕事の都合でアメリカに行くらしいけど、2才と9才の子供がいるから本音はやっぱり放射能汚染だろうね
テレビでもラジオでもレギュラーもってるのに降板するらしい
彼女の文化放送の冠番組で事情を語ってたよ。

665:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 13:44:04.36 dE2nhxA8I
夏休み札幌に子供とマンスリーに避難中。
昔転勤で住んでいて、冬の寒さも知ってるけど
雪で湿気があるせいか、激寒ではなかったよ。
とにかく子供はパウダースノーに大喜び!
毎日楽し過ぎた記憶しかないなぁ…

泊と六カ所がどうにかなれば、直ぐにでも引越したいよ。

666:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 13:46:13.24 M+hEarCSP
>>654
大雨だと自然現象だから賠償金払わなくて済むからじゃね?

667:地震雷火事名無し(山口県)
11/07/30 13:47:51.63 ui+NwMXl0
そういえば今後の雪って大丈夫なんだろうか
雨の時だと雲に取り込まれた放射性物質が降下して来るっていうから
こっちの方でも極力濡れないように気をつけてるんだけど

668:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 15:20:49.48 a0TlBTeI0
いいな、北海道。南国出身だからか憧れる。蟹とかうにとか、じゃがいもとか、食べ物は南のものより好きだ。パウダースノーもうらやまだ。特に北海道には原発作って欲しくなかった。

雪の数値的な事は分からないけど、自分も直感としては気を付けたいと思った。
飛行機結構使う方で用事で5月位に飛行機で実家の鹿児島に帰省したとき、今まで見たことがない様な黒くて気味の悪い雲が関東~四国あたりまで覆ってたよ。
いつもは綺麗な形なんだけど。入道雲でもなく広島のキノコ雲みたいな形や人の顏が膨れたみたいな。とりあえず九州でも雨に濡れないようにした。
よく鹿児島が出てるね、原発避難における特長を考えてみたよ。

魚→その辺のスーパーで、東シナ海のピチピチしたの手に入る。ワカメですらウマー。うなぎも産地だから養殖場もある。晩御飯を海に釣りに行く強者も珍しくないwサーファーのメッカでもある。

鶏→新鮮だから刺身で売っている。焼酎の肴に食べると美味しい。卵も地元の養鶏場のが当たり前にスーパーで売ってる。

牛乳→県内は高千穂牧場系列の濃いーのを毎朝宅配してもらえる。うまい。

野菜→随分前から地産地消推奨。西郷さんマークで西郷さんも応援しているw

茶→あまり知られていないが生産量は静岡の次に多い。大手メーカーのペット茶も昔から鹿児島茶使っているところもある。

米→誰の家で食べても水のせいか一粒一粒が関東より全然美味しい。これまた意外と知られていないが県北は寒暖の差が激しく米どころでもある。

教育、子育て→偉人多数輩出する土地柄だからか、意外と教育熱心。公立高校が進学に強くて学校でしっかりやってくれるから真面目にやれば安く上がる。小学校から大学まで公立当たり前。親も子どもも公立志望根強い。
鹿児島市外の地方の進学校行っても上位にいれば首都圏関西の国立大の推薦もらってあっさり合格したりする。

おまけ
鹿児島に銭湯という概念はない。全部温泉。だいたい300円位。毎日通ってる人も。

鹿児島市内の海でもいるかが群れをなして泳いでいるのを見かけるのも普通にある。

桜島が噴火しても、いちいち驚かない。
ある意味肝が座っている。桜島と共に生きているから。県外から帰って桜島を見るとほっとする。県内どこ行っても景色は雄大。

酒と言うと、焼酎しか出てこない。
皆鹿児島LOVEなのか、やたらとローカル番組が強い。

住むなら仕事や利便性考えると、鹿児島市内や空港のある霧島市中心部辺りかな。

ひとまずふくいちの心配からは、解放されることは大きい。まるで違う国にいるかのようだった。とにかくスローライフと最初はカルチャーショックな日々が送れるのは間違いないw


669:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 15:35:57.71 snAKD/uw0
長い

670:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/30 15:44:43.38 nslGmL91O
鹿児島と北海道の原発は止めてほしいね
貴重な食料の宝庫だ

671:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/30 16:36:09.04 Yx7OQ9//0
>>668
中々良さそうな所だな。九州なら博多しか考えて居なかったが、穴場だね。

ま、俺はもう近場に避難しちまったが、5,6号機吹っ飛ぶようだったら考えに入れておくわ。

672:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 17:31:54.78 iaM21L/J0
博多っていったら商人町と被差別部落が混在している町

福岡市でもほんの一部分にすぎないのに・・・

673:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/30 17:34:53.26 c8WI/rJNO
茨城在住だけど、みなさんが茨城在住なら避難しますか?

674:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 17:36:12.01 dtB2Zm1x0
>>673
関東在住なら脱出する。
というか、今月を目処に出て行く予定

675:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 18:09:48.94 9TElhpEs0
東京圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)からの転出者数(2011年3~6月期)
     転出者数  前年比数  (前年比率)
北海道.  12,488   +719   (. +6%) ←それなりに増えた
青森県   3,323   -257   (. -7%)
岩手県   2,319   -612   (-21%)
宮城県   6,089  -1,887   (-24%)
秋田県   2,214.    +76   (. +4%) ←前年比プラス
山形県   2,218   -156   (. -7%)
福島県   3,699  -1,350   (-27%)
茨城県.  11,768  -1,646   (-12%) ←隣県として絶対数は多い
栃木県   6,508   -361   (. -5%)
群馬県   6,165   -473   (. -7%)
―――――――――
新潟県   5,501.    +58   (. +1%)
富山県   1,758   +211   (+14%)
石川県   1,938.    +37   (. +2%)
福井県    866   +109   (+14%)
山梨県   3,277.    +30   (. +1%)
長野県   6,666   +338   (. +5%)
岐阜県   2,294   +313   (+16%)
静岡県.  10,958   +127   (. +1%) ←平常通り
愛知県.  13,852   +599   (. +5%) ←のぞみで1駅
三重県   2,617   +320   (+14%)
滋賀県   1,927   +341   (+22%)
京都府   4,888   +625   (+15%)
大阪府.  17,421  +2,355   (+16%) ←とりあえず移住先
兵庫県.  10,056  +1,325   (+15%) ←とりあえず移住先
奈良県   1,990   +266   (+15%)
和歌山県..  906   +153   (+20%)
鳥取県    777   +131   (+20%)
島根県    967   +130   (+16%)
岡山県   2,606   +446   (+21%)
広島県   5,459   +739   (+16%)
山口県   2,166   +328   (+18%)
徳島県    908   +129   (+17%)
香川県   1,693   +206   (+14%)
愛媛県   1,872   +262   (+16%)
高知県   1,098   +180   (+20%)
福岡県.  13,098  +2,637   (+25%) ←人気移住先
佐賀県   1,172   +237   (+25%) ←九州急増
長崎県   2,236   +213   (+11%)
熊本県   2,822   +563   (+25%) ←九州急増
大分県   1,750   +281   (+19%)
宮崎県   2,009   +282   (+16%)
鹿児島県.. 3,411   +484   (+17%)
沖縄県   5,440  +1,178   (+28%) ←人気移住先

676:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/30 18:57:44.36 SdSBcb8AO
どなたか教えて下さい。長野県松本市でお勧めの不動産屋さん、ありませんか?
他県で以前、出る時に怖い思いをした事がありまして、お勧めしない不動産屋さんを教えて下さる方でも、どうか情報をお願いします。

677:地震雷火事名無し(山口県)
11/07/30 19:21:34.90 ui+NwMXl0
お国板の長野スレで聞いた方が早いかもよ
長野の人がこのスレ見てるか分からないし

678:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 19:47:18.47 zNpZWamP0
こういうデータが欲しかった。
675さんありがとう。

679:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/07/30 19:49:06.17 SdSBcb8AO
ありがとうございます。お国板に何故か書き込めず、こちらに来てみました。
(;_;)

680:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 20:06:15.76 W959AwaT0
お住まいの地域の年間空間線量から自然放射線(1.5ミリ)を引いて
線量限度『1ミリ』を超える地域に在住なら避難を検討しつつ食事に注意する。
チェルノ居住禁止区域(子供)『3.5ミリ』の手前の『3ミリ』で避難決定!?


681:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/30 20:28:48.82 +9n9thjQO
>>673
茨城在住だったけど西に引っ越した。色々悩んだし賛否両論あったけど、住んでたとこは
ホットスポットと化したから間違ってなかったのかなと己に言い聞かせている

682:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 20:52:34.61 hDrh5BnG0
間違えてないし、己に言い聞かせる理由は無い。
そしてその決断力がうらやましい。

683:地震雷火事名無し(福岡県)
11/07/30 20:57:08.01 DpJVHoNe0
関東ホットスポットから脱出初書き込み

684:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/30 21:14:01.12 GKI5RqEN0
>>683
オメ!

685:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/30 21:15:13.85 M7AAE7IBO
>>675
参考になった。ありがと。

686:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/30 21:44:35.29 iaM21L/J0
放射能からは逃れても九州・福岡なら、また色々な問題が出てくるだろうね
あなたが無職なら国民健康保険料を払うときに目が飛び出るくらい
払わされるだろうし・・・(関東の安いところの2.5倍)
道行くクルマがいつ突っ込んできてもおかしくないそんなところです

687:地震雷火事名無し(新潟県)
11/07/30 21:49:30.21 dSzLvSXR0
>>654 大雨の場合、避難所かもしくは2階への避難だからな~。
自宅の2階へ避難するのと、県外への避難はやっぱ、コストが全然違う。


しかし、人命とコストを天秤にかけていること自体、この国の体質が分かるねorz

688:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/30 21:57:07.40 QTtvWnwO0
>>642
北海道で景気がいいのは十勝(帯広周辺)らしい。
ここ数年は人口も増えている様子。

ただ、職の絶対数は少ないだろうね。人口35万人だし。

689:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/30 21:59:25.33 YMzFgIPl0
>>688
この前帰ったけど
帯広はなんもねーぞ…
兄貴が絶対ここでは無理って言ってたくらい街中は人いない。


690:地震雷火事名無し(広島県)
11/07/30 22:00:56.94 Ut6uuxxB0
静岡→関東からあまり離れたくない人。グレーゾーンレベル
東海→とりあえず安全な場所。関西のノリに付いていけない人用
関西→安全


691:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/30 22:01:28.38 qRY/XklQ0
学生で避難を検討してるんだけど利便性を求めるなら大阪が無難かな?

692:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/30 22:33:50.99 2UBi2KoO0
そろそろ新米が出てくる前に米の買占めが始まるのかな?っておかんが言ってた。

693:地震雷火事名無し(九州)
11/07/30 22:43:16.25 NCTsC+wlO
>>692
もう始まっている
おまけに早い段階で除染しなかったんで水を張った水田に放射性物質が深く浸透したから今後しばらく福島宮城では米は絶対につくれない
おそらく東北のほかの地域も汚染されている

セシウムプルトニウム米が産地偽装で数年間でまわる可能性がある



694:地震雷火事名無し(山口県)
11/07/30 23:28:07.90 GRiFMoOY0
うちも地元の農家の人から直接買えるツテがあったからもう頼んだわ

695:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/07/30 23:41:42.53 dlRCfCBOI
612です。
旦那は10万生活費に取ってあと振り込んでくれてる感じです。
旦那がいる東京の家賃とかもここから支払い。
はずかしながら借金の支払いとかもあるからほんと使い切り暮らし…。
年末に戻ろうかなと思ってたのもあってなかなか踏み切れずにいたけどパートでも探してみる。

696:地震雷火事名無し(千葉県)
11/07/30 23:46:25.06 E1OdRWWx0
URLリンク(naglly.com)

日本で比較的安全なのは沖縄と北海道の端の方と和歌山の先端ぐらいだぞ

697:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/30 23:59:56.04 6iRKtgbV0



【豪雨】新潟に「最大級」の警戒 気象庁「柏崎刈羽原発で何が起きるか分からない」
スレリンク(newsplus板)



698:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 00:26:02.54 BY3DV+nG0
地方はパート・アルバイトの応募も激戦だよ
まあ分かってると思うけど・・・

699:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/31 00:31:26.09 enRovSbW0
>>698
今は全国的にそうさ。
東京も例外ではない。

年取ってればさらに、仕事なし

700:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 02:00:06.91 hzWkC1FP0
これからは空間線量よりも食品だから関東産の食品が流通しにくいエリアに移住する必要がある。
大阪は流通確率も高いが選択肢も多い。ただ外食は微妙。京都のほうがいいかも。
岡山以西ならだいぶ安全かな。鹿児島とかまで行けばかなり安全。

701:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/31 03:09:53.30 VbiKWf6K0

>>698
名古屋・大阪ならそれは無いよ。福岡・札幌はそうかも知れない。
何より時給が安い。まぁ都内に比べりゃどこも安いが、名古屋・大阪
なら低くても埼玉並みかそれ以上の所もある。

>>691
学校は?実家は?利便性とは、商業施設の多さや交通インフラの発達の事?
東京は一番便利だけど、一番不便でもあったよ←この言葉の意味わかるかな?
便利も不便も人それぞれだよ。

702:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 10:20:28.44 w4ExyPWf0
>>698
札幌は正規のハローワーク求人も減ってるけどそれより内容が悪くなってる。
何回も求人出すようなところも少なくないし当然そういうところは避けるのがベター。
あとパート・アルバイトは逆に増えてる。リクルートなどの求人雑誌は
以前に較べると厚くなってる。内容はともかく。

703:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 11:19:03.13 w4ExyPWf0
こちらに限んないことだろうけど景気の良かった時は
道新の月曜朝刊の求人欄は1面全部が上から下までギッシリと求人広告で
埋め尽くされてたもんだ(遠い目)

704:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 11:43:06.17 kkeVodcG0
>>703
お爺ちゃん。炭坑はもう閉鎖されましたよ

705:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 11:47:22.01 kxDYVYIt0
>>698
福岡は接客とかのサービス業やる気があればパート程度はまだまだある。
何しろ九州新幹線開業後の新店オープンラッシュだから。
特に秋にバーニーズが来るから大量採用があってるはずで。


706:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 11:53:41.96 w4ExyPWf0
>>704
マジレスで悪いがオレはそんな歳じゃないよ。
それより後の世代とだけ言っておくけど既に炭鉱なんてとっくに全部閉山。

ところで札幌の求人の話してるのに炭鉱って何?頭悪いの?

707:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 12:32:51.44 BY3DV+nG0
福岡は基本、接客業・サービス業・風俗業しかないよな

物作りとはかけ離れて、物・サービス売るのが基本なところだから
社交的じゃないとやっていけない街のひとつだよな


708:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 13:04:14.74 kkeVodcG0
>>706
年寄りって怒りっぽいんだな。。。。。

709:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/31 13:44:05.02 0XTRrXRx0
長野って頭悪いんだな

710:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/31 14:03:01.12 cUmQaBxr0
>>701
商業施設の多さ

711:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 14:30:14.12 kkeVodcG0
>>709
知的障害者にそんな事言われましても

712:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 14:35:38.88 w4ExyPWf0
>>711
いや確かに長野って頭悪そうだ

713:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 14:39:36.72 kkeVodcG0
>>712
軽い冗談すら通じず、烈火の如く怒りだす。

老害の典型的症状ですな

714:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 14:42:15.24 w4ExyPWf0
あたまのいい奴が言うと冗談と受け止められるがねえ

715:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 14:47:22.82 kkeVodcG0
年寄りになると僻みっぽくなって、被害妄想が拡大するらしいですよ

716:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 14:51:19.30 w4ExyPWf0
そうですか
あなたも気をつけてね


717:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 14:56:31.48 kkeVodcG0
お爺ちゃんも気をつけてね。孫から嫌われるよ

718:HEY!(長屋)
11/07/31 14:57:43.01 uJJZDi+m0
よくわからないけど、接客とかだね。

苦手だな・・・。

719:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/31 15:01:50.62 JNe6dYp70
殺伐としていて嫌だなあ
喧嘩じゃなくて情報交換の場にしましょうよ

8月中に23区を出て大阪に帰郷する予定ですが
実家に聞いたところ大阪での求人募集は増えてきているらしいです

720:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 15:03:39.43 w4ExyPWf0
>>717
想像でおじいちゃん、札幌の求人に炭鉱(笑)
ユーモアセンスがおありのようなので頑張ってくださいね。($・・)))/


721:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 15:14:43.07 kkeVodcG0
>>703
>>こちらに限んないことだろうけど景気の良かった時は
>>道新の月曜朝刊の求人欄は1面全部が上から下までギッシリと求人広告で
>>埋め尽くされてたもんだ(遠い目)

「道新の月曜朝刊の求人欄」・・・こう書けば札幌の求人だと分かるのかねぇ?承前ならそう書けよジジイ。
                老人は自分の頭の中で自己解決して、その中身は他の人間にも伝わると思ってんのか?

炭坑・・・冗談が通じないねぇ。関西人=タコ焼き、長野人=虫喰いみたいなもんだろが。

722:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 15:28:38.47 w4ExyPWf0
プッ
もういいだろ.. 

723:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 15:44:15.87 kkeVodcG0
成る程、論破出来ないくらい頭が悪いので諦めますという事ですね。分かります

724:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 15:54:13.90 kkeVodcG0
北海道の”頭良さそうな”方々=イチャモン付けてたかる人々
URLリンク(2chmeme.s3.amazonaws.com)

725:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/31 16:37:30.16 0XTRrXRx0
バカな長野が札幌で炭鉱とか書いてpgrされて
火病起こして粘着してるってだけ


726:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 17:21:08.40 kkeVodcG0
おや池沼の方ですか?

727:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 17:39:35.62 w4ExyPWf0
>>724のデータ貼るだけでどういう人種か検討はつく まあどうでもいいよ
どうせ2ちゃんだし

728:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 17:43:06.63 kkeVodcG0
データではなく画像ですよ。
句読点くらい付けられないでしょうか?

729:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 17:45:36.51 w4ExyPWf0
×検討
○見当 変換ミスね 長野には気か付かないかもしれないけど(笑)

730:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 17:49:08.00 w4ExyPWf0
瑣末なことでしか返せなくなってる。。(笑)
上の字読めるか?長野

731:地震雷火事名無し(福岡県)
11/07/31 17:55:27.01 UjBI7Dqu0
放射能は神が与えた進化と淘汰のための恵みである


732:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 18:16:31.23 kkeVodcG0
句読点って知ってるか?道民
日本語勉強し直せよw

それから「些末な事ではない」>>721についてキチンと反論してみろよ。ジジイw

733:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 18:19:00.42 w4ExyPWf0
おまえオメデタイな

734:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/07/31 18:20:20.44 E9D78dQ0O
下らないレスはやめろ
全く関係無い。


735:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/31 18:22:20.36 w4ExyPWf0
>>724の画像データいつまでも保存してる馬鹿がここに居たというのは収穫だ

736:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 18:26:04.46 kkeVodcG0
俺が保存している訳じゃないんだよジジイ。
そんな事も分からずにネットやってんのか?

で、反論まだ?

737:地震雷火事名無し(長野県)
11/07/31 18:34:01.78 kkeVodcG0
ま、反論も出来ないみたいだから、そろそろ終わりにすっか。
千葉もやっぱり移住した方が良さそうだね

千葉の給食からもセシウム検出
東日本大震災 我孫子・給食から規制値超のセシウム /千葉
URLリンク(mainichi.jp)

738:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 20:04:36.19 KR/80R4b0
金が必要なんだ・・・
金さえあれば即移住できるというのに・・・

739:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/31 21:21:44.34 v24YBlVl0
ここって避難しようか迷ってる東北関東圏の人間が集まる所だろ
長野や北海道の奴、いい加減関係ないやりとりは他スレでやれやクズ共が

740:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/31 22:01:04.93 0XTRrXRx0
最初に赤っ恥さらした長野が消えれば解決

741:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 22:34:05.48 B1ZejYeJ0
どう考えても千葉はヤバイよなw

移住して避難しろとは言わないが少なくともやばくないことはない

742:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/07/31 23:30:55.72 UW3RgJC30
長野っつうと土建王国とか悪いイメージしかないなw

743:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 00:06:55.08 mjIvqg1H0
長野はすげぇ排他的だからやめとけ
引っ越して来た人間から町内会費と称して一万円ぼったくる
支払いを拒否するとゴミを捨てさせないなどの嫌がらせをする
そんな土地柄

744:地震雷火事名無し(鹿児島県)
11/08/01 00:50:16.86 AovzTdtD0
東京西部から九州に避難中。
福島やホットスポットだったら確実に避難し続けるんだけど、放射線量が低い所が逆に悩む・・・。
周りに避難した人がいないから、旦那も帰れコールが強くなってきたし。
どうしても帰りたくないのなら、長野なら週末帰れるからいいって言われたんだけど、食べ物は西の物が手に入りにくいよね。
今の所は住み心地もいいし、悩んでしまう。
みなさんならどうしますか?


745:地震雷火事名無し(鹿児島県)
11/08/01 00:52:55.70 AovzTdtD0
補足としては結婚前バリバリ働いてかなり貯金していたのと、資格があるので
夫の仕送りなしでも暮らせる状況。(今もほとんど仕送りしてもらってない)
むしろ養えそうだけど、夫は東京から動きたくない。(義両親も関東なので)
子どもがもう年長だから早く決めなくてはいけないのに。

746:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/01 00:59:00.70 43jsFuEf0
テスト

747:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 01:04:24.85 97b5Ml400
東京から沖縄に避難してきました。
子が小学生になる2年半後まではここに住む予定。
仕事はやめた。

WiMAXだとなんて表示されるかテスト。

748:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 01:07:38.32 mjIvqg1H0
>>745
自分だったら戻らない
まだ収束すらしていないし
四号機が倒壊して大量被曝なんてことになったら目もあてられん

749:地震雷火事名無し(九州)
11/08/01 01:12:11.26 gxujhsCGO
>>745
まだ関東には戻るべきではないかもしれない
今後、福島宮城及び関東の汚染米の問題が発生し、その稲わらを飼料にする可能性、これらの問題がしばらく続くし、海中にただ漏れの汚染水もしばらく続き簡単に太平洋には出ず少なくとも福島宮城千葉茨城を汚染するから漁業も実質無理(偽装されて買ってしまうリスクが高い)
鹿児島はラサールや鶴丸があるように教育意識も高い
3・11以降価値観は変わったんだ
大切なことは子供を守ること
そして与えられた自分の命を可能なかぎり全うすること
だと思う、なんちゃって



750:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 01:16:23.78 KQeXsjrU0
>>675
玄海が限界な佐賀に移住とか……考えなさすぎなのでは……

751:地震雷火事名無し(鹿児島県)
11/08/01 01:21:42.45 AovzTdtD0
早速レスをありがとうございます。
確かに鹿児島の教育熱には、来てみてビックリでした。
電車内でも高校生たちがよく勉強していますね。

長野で西からお取り寄せよりも鹿児島の方がいいでしょうか??
かわいい時期の子どもを夫に会わせないのもいけないかな、とも思ったりして。
鹿児島は来てみたら本当に気にいってるんですが、あまりの遠さに(それが安心でもあるんですが)
夫と子どもを離していていいのか??と悩んでいます。
まだ3歳ぐらいなら、小学校にあがるまで、と言えたんですが、小学校に入ってしまったらそうそう動けないので、悩んでいます。
最終的には自分たちで決めなくてはいけないのですが、もう少しだけ意見をきかせてもらえると嬉しいです。
すみません。

752:地震雷火事名無し(山口県)
11/08/01 01:21:51.68 hg5XpZ9B0
>>744
子供いて経済的余裕もあるなら食料優先で考えた方がいいんじゃないかな

>>750
佐賀の%表示は今までのが少ないから極端に上がってるように見えるだけで
人数的にはそんなに多くないよ
避難者の保障条件よかったけど人数あまり集まらなかったって話もあったし

753:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 01:24:20.32 kRCUPPw30
関東は低線量なんて言ってるけど、低くないと思う。
それに、土壌や草木は汚染が蓄積されたままだし、
どんな核種が含まれているかも分からないのに、
そんなの吸い込んだら危険。


754:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/01 01:27:21.76 JvY7FDYc0
>>744
このスレで質問したら「九州から動くな」って答えしか返ってこないよ。
だって関東から避難したか、避難するの考えてる人専用のスレなんだから。
わかってて聞いてるのかなぁ?

755:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/01 01:27:33.29 4xiHdrwMO
>751
ここを見ていない大多数の都民からすれば
悪いけど滑稽に映ると思う。
戻ってきた時に避難してたことを上手く説明できるようにした方がいいよ。

756:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 01:31:16.90 bePGpZnh0
滑稽すぎるな
旦那と別れればいい
ていうか今の時点で離婚状態だな

757:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/01 01:33:19.43 JhLnfhqF0
広島に来んさい!
放射能の恐ろしさを祖父母から聞かされている県民性だけに、避難民にも優しい!!

758:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 01:36:37.10 6ob8188Y0
>>755
戻って来た時?

もう戻れるようにはならないから、安心してください。

759:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 01:37:00.18 zjhv03Iu0
テレ東映らないところはだめ

760:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/01 01:42:15.37 oOBjIUXK0
せっかく避難したのに戻るなんて…。↓の福島の子供達の顔色すごいよね。

URLリンク(www.youtube.com)

最近の政府の動きは不気味。おそらくそう遠くない未来に東日本は見捨て
られる。名古屋、京阪神、広島、福岡の再開発の活発さもやけに不気味
に感じてしまう。大証による東証の吸収合併も大詰めらしいし…。

東証が吸収合併されるなんて、3.11前までは考えられなかった。
当初は先物に強い大証を東証が吸収する計画だったんだよ、これ。

ほんと、この国の政府(及びマスコミ)って一体何だ…?

761:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 01:53:19.92 GG9BZPbrO
>>755
新規放出が止まれば戻ってもいいけどさ
いつ止まるん(´・ω・`)?
漏れっ放しやん(´・ω・`)

762:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 02:02:36.13 Tth7QtFEP
チェルノブイリは事故後2~3年が汚染のピークだったって言うけどさ
封じ込めてからの2~3年後だよね
福島はまだダダ漏れだよね

763:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 02:37:10.62 pwh3BtXM0
>>760
リョウタ君の顔色酷すぎる。。。

764:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 03:59:12.40 AjrYxIld0
>>751
ここは、色んな人が入り乱れて、東京も鹿児島もよく知らない人が軽く発言したりもしている事もあるから、あくまで参考程度に。

私は鹿児島出身の者ですが、東京で育つのと鹿児島で育つのでは、子どもの人生や人格は全然違ってくると思います。
周りの鹿児島の友達は、男女問わず優しくて穏やかな子が多い。純朴だけど、流されるのではなく、芯はしっかりしてて、思いやりがある。前に出る方じゃないし器用ではないけど、人情に厚い。
これは、多分鹿児島に限らず、田舎のひとまずは似たような気質があるだろうと思う。だいたい、気が合って、心を許せる人は、関東近県じゃなく、北海道とか、東北の人だった、と後で分かる事も多かったから。

東京及び関東の友人や、仕事で知り合った人は、良くも悪くも個人主義が強い。全ての人ではないとは言え、仕事も人間関係も、何でも損か得かが基準で動く人が九州より割合として断然多くて、薄情な面があるし、見てて悲しくなる事もあった。
メンタリティや何を信条として、大事に生きているかが、関東と九州では、根本的に違う気がする。
ただ、東京は色んな分野で先端に位置している事は確かだから、鹿児島にいるより色々な刺激や学ぶ土壌、選択肢がある。
避難の期間を決めるとか、大学は関東を考えるとか、だいたいの枠を考えると、ひとまず生活の場所を落ち着かせる事ができると思う。
やっぱり、どんな子に育てたいか、何を大事にしたいか、どんな生活が子ども含め家族にとって幸せなのか、旦那さんや家族とよくよく話し合って決めた方がいいと思う。

因みに、小さい子持ちで、関東から避難で帰省している人は、地元の町でも結構いました。個人的な考えでしかないけど、自分自身は、原発抜きにしても、思いやりが深い人に育って、豊かで人間らしい生活ができるのは、鹿児島の方だと思ってます。



765:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/08/01 05:11:51.85 +tQ3qY8qO
>>764
鹿児島いいね
手頃な料金の家族湯温泉が町じゅうにあるし、チキン南蛮が美味
鹿児島市内や霧島市とかは仕事もありそうだし
休日は少し足を伸ばせば空気いいところにドライブできるね

766:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 05:43:29.09 z3OjmcdD0
飯島氏はシブシにいるらしいね

767:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/01 05:50:27.12 W4YpCvQL0
>戻ってきた時に避難してたことを上手く説明できるようにした方がいいよ。

これが全てを表してるな。
「放射能から避難」がタブー扱い。
本当に問題ないなら「上手く説明」する必要なんかなく笑い話で済む。
都合の悪いことは見ないふりというのは、いい加減やめた方がいいのに。

768:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/01 06:53:43.87 4zfg0Lsp0
>>751
自分も東京から鹿児島に引越しました(地元なので)。
うちは未就学児なので、小学校にあがるまでを一つの目途にしています。
小学校に入っても引越そうと思えばできるのではないですか。子どもは環境適応能力ありますから。
とりあえず、小学校の低学年くらいまでは様子見でもいいのではと思います。
そのころになれば、原発の状況や、放射能の影響もあらわれてきてるのではと思います。

>かわいい時期の子どもを夫に会わせないのもいけないかな、とも思ったりして。
自分も悩みましたが、それよりも子どもを放射能から守ることを夫婦で最優先としました。
なるべく家庭で父親の話をして父親の存在を示したり、スカイプでテレビ電話をしたりしています。

>長野で西からお取り寄せよりも鹿児島の方がいいでしょうか??
自分は水、食材を実家から送ってもらってましたがそれでも大変でした。
炊飯でミネラル水はすぐになくなってたし、卵は貴重だったので簡単に使えませんでした。
お取り寄せになるとお金と、時間と労力が結構かかると思います。
(この辺は既女板の放射能スレが参考になるかも。)
自分は、これから北風が吹く季節になるからどうなるかわからないと思っています。
最近、東京の大気浮遊物にセシウムが検出されてましたし。
ただ、長野の状況はわかりません。

旦那さんの希望もあるし、夫婦でじっくり話し合うしかないと思います。
それから一度戻ると、避難できなくなると思います。みんな本当に普通に生活しているので・・・。
引越し直前は自分も緩くなっていて、マスクもやめて、外食や、コンビニのスイーツも食べてました。
遊びに行くことで、放射能を忘れたいというのもありました。


769:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 09:19:04.20 mjIvqg1H0
>>757
そうなのか
原爆があったところだから、関東くらいの低線量で逃げてくるな!俺たちはどうなるんだよ!
って怒られるんじゃないかと思って岡山にしたよ
それが本当なら広島でもよかったな……

770:地震雷火事名無し(京都府)
11/08/01 09:29:52.81 k+pBQf9X0
>>767
放射能で避難してたって正直に言う必要ある?
自分がもし首都圏に戻る事があったら、前の居住地とは違うところに住むな…。
今回の震災や原発の事で考え方変わったし、田舎でも地盤が良い所がいいなと思っている。
転勤してきたとか言えばいいんではないかな。

771:地震雷火事名無し(新潟県)
11/08/01 10:55:12.15 dp7Y+viY0
「私たちってば怖がりでねー。放射能が怖くって逃げてたのwで、お金が尽きて帰ってきちゃった。愚かよねー、私たちってw」

って、さげすみながら説明しておけ。
「おろかだなー」って思われれば敵は造らなくてすむ

772:地震雷火事名無し(鹿児島県)
11/08/01 11:40:11.03 AovzTdtD0
みなさん、ありがとうございます。
やっぱり鹿児島にとどまってた方がいいのは当然ですよね。
鹿児島生活を続けるか、いや、長野で週末会える生活にしようかな、とか毎日揺れ動いています。
長野は山のおかげで、水とか汚染されていないそうなので。

万が一東京に帰っても(この選択は自分では低くなってきてますが)、引っ越しをするつもりです。
自宅は古い木造住宅なので、マンションに引っ越そうかと。
みなさんのお話も参考にして、夫と相談してみます。
ありがとうございました。

773:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 11:44:05.97 rPiaI+m9O
やっと本来の移住スレに戻ったよな。
下らない煽り入れる奴は天罰が下ってほしい。

774:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/01 12:42:06.53 LFYHu/mf0
福岡市は約40km、鹿児島市は約50kmの距離に原発あるけど、
それは気にならないの?まぁ、あんまり気にしてないから
移住してるんだろうけど。

>>757
安易にそう言って呼び込むのもどうかと思う。
原爆と原発事故じゃ、種類も時代背景も違うしね。
個人差はあれど、広島県民=放射能に理解ある、被曝者に優しい
ってわけではない。単純に考えすぎ。

>>769
その考えも飛躍してると思うけど、あなたはどうして岡山を選んだの?
別に岡山でもいいんじゃない?
各原発からの距離と自然災害の少なさは、どちらかと言うと
岡山のほうが上なんじゃない?広島より物価も安そうだし。

775:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 12:48:11.64 bePGpZnh0
>>774
放射能ノイローゼになってるだけだよな

関東→福岡が多そうだけど、放射能怖い 都会も捨てられないってのが
人気の理由だろうな 治安悪い、病気多い、税金高い、就職ない、
大陸からの化学物質飛来など、福岡のほうが全体的にみれば
かなり住環境劣るのにね

776:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/01 13:03:33.14 VFudUCX1O
みんなでセシウムまみれになろうよ

777:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 13:38:57.66 aPh2q1ct0
>>764をみると、鹿児島は本当にいいところなんだね。
放射能の問題抜きにしても、人格形成にいいってわけだ。
避難されている方々、是非ゆっくりしてきてください。
確かに東京は移民の集まりだから、色々な人がいて互いにうるさくかかわらないよね。
まあ、それが長所でもあり、短所でもあり。

778:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 14:42:32.63 qkCB1nio0
>>770
たぶんそういう考え方が東京人なんだろうな。
べつにいい悪いじゃなくて、閉鎖的と言うかいちいち保守的というか、

>>771の様な言い訳の方がなんか安心するよな。

779:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 14:56:43.92 GVCVeOT/O
東京生まれだから、あんまりいい気はしないけどな
地方出身者が来て、帰ってから悪口言うなら
個人主義にもなるよ
ていうか東京生まれって、そんなにいた?


780:地震雷火事名無し(長野県)
11/08/01 15:10:23.85 5CdGhLK80
自分はホットスポット松戸住みで産まれたばかりの乳児持ちだったので、
関西に避難したとはっきり言いやすかったのかも。
転出も転入もは役所の人がわかっているように「避難ですね」と言われた。
現在夫の転勤で長野です。
>>751長野(北)の食材の購入状況についてですが、
購入したくない地域、野菜は福島、茨城、群馬、千葉、
魚介類は千葉銚子、静岡、愛知、三重を見かけます。

しかし、石川県も隣接しているのでそちらからの魚介類も来ますし、
一応スーパーも意識しているのか長崎あたりの刺身類が入って来ます。
私はシラスはインドネシア、サバはノルウェーのものを良く買います。
肉類は外国産じゃないと安心できないかも。店によって広島の豚肉や、
島根あたりの鶏肉が手に入ります。
野菜も地場コーナーで野菜も手に入りますし、
危ない地域の産物を避けようとすればできる状況ですが、
やはり鹿児島には叶わないと思います。
コープや他の食材宅配を使っている状況です。

長野市内ですが、環境はおちついていますね。
関東の郊外みたいに住宅や畑のそばに、
いきなりラブホやピンク系の家が建っていたりするような光景は見られないし。
>>743賃貸でも町内会に入らされます。ゴミ捨て場の掃除当番も回ってきます。




781:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 15:14:23.95 bePGpZnh0
地方に行って、他人とかかわりなく生活したいなんて
そんなことは通用せんよね

782:地震雷火事名無し(長野県)
11/08/01 15:17:51.37 5CdGhLK80
>>781そうですね、ある程度自分の情報は出して好かれるようにした方が良いと思います。

>>780あとひとつ伝えるのを忘れていました。
福島のセシウム豚を一番たくさん受け入れたのが長野県だそうです。

783:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 15:31:29.50 ReUSr/EqO
ここのみなさんが茨城在住なら避難しますか?

784:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 15:34:00.17 mjIvqg1H0
>>783
至る所でそれ聞いてるけど何がしたいの
どこで聞いても答えは同じだよ

785:地震雷火事名無し(空)
11/08/01 15:34:44.97 lYQX8wcn0
茨城ならする
千葉はホットスポットじゃなきゃ少し様子見る

786:地震雷火事名無し(長野県)
11/08/01 15:49:12.97 5CdGhLK80
北関東、茨城、栃木、群馬が意外と騒いでいない不思議。

787:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/01 15:54:17.12 GG9BZPbrO
>>783
なんかdejavuを感じました(´・ω・`)

788:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 17:14:06.31 xpnbMrq00
>>773
お前みたいに一言多いバカにも神罰が下りますようにw

789:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 18:53:33.75 LDQkjpv00
>>786
ほんと不思議だよね
栃木県北部に住んでるけど気にしてる人なんていないな…
畑のものだってバクバク食べてるし
群馬県に住んでる従姉妹は子持ちなのにry

父に札幌か広島に移住する旨を伝えたら
呆れられたわ
広島は原爆のプルトニウムやストロンチウムがまだあるとか
台風がどうとかいってたなw

で、行くなら北海道いけとオススメされた
完全に自分の好みじゃないかww






790:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/01 19:32:58.03 jJBFlHPzO
埼玉県北部の人はいますか??

791:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/01 19:40:46.81 U3AwnkXI0
>>769
>>774

私は関東避難民で、元々広島の人間ではないです。

もちろん広島人全員が全員、原発避難に理解があるわけじゃないでしょうけど、あくまで私の実際の体験談ですよ。

こっちは爆心地なんだから、そんくらいで来るな!!な事は言われてないですね。

むしろ、よく来たね~!ないい意味で軽い感じが多いですよ。
タブーだと思っていたけど、原爆の話も普通にできますし。

つうか広島の人、関東圏の人ほど細かいこと気にしない感じですw
やっぱ西の暖かい気候な人柄ですよ。


792:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/01 19:44:26.73 U3AwnkXI0
>>774
今、気づいたんですけど広島の人なんですね…。

793:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 20:56:50.16 1eMyJ1uT0
>>789
悪いけどあんたの父ちゃんはタダの情弱だと思うわ

福島から垂れ流してるままの今住んでる方がずっとヤバイし

794:地震雷火事名無し(長野県)
11/08/01 21:07:45.06 5CdGhLK80
>>789北関東は畑も多いけれど、工場地帯だからね。
人が居なくなったら国も自治体も企業も困るんだと思う。
それは福島の福島市や郡山市も同様だけど。
カルロスゴーンも避難させないで茨城で製品作り続けているし。

795:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/01 21:19:22.24 GVCVeOT/O
>>791
広島がおおらかなんじゃなく、西の、原発の恐怖を味わってない人がおおらかなの

広島は、原爆についてはタブーもあるよ
今はもうあの時代に生きてた人達も減ってきたからアレだけど
Bと被爆者(2世3世)とだけは結婚させないとかあったりね

796:地震雷火事名無し(栃木県)
11/08/01 21:37:38.45 r3/+DQkF0
>>793
うん、悲しくなるほどね
とりあえず意思は伝えたから、後は勝手にするわw

>>794
そうだね・・・どうにもならんよねorz





797:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 21:47:46.94 bePGpZnh0
過去最高線量の放射線検出…1、2号機主排気筒 : 福島原発

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


798:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 21:50:43.17 mC6Cl21f0
>>786
群馬ですが、移住しようかと考え中だよ。
でも群馬県民は放射能の話題はタブーらしい。
誰からもその話題を聞いたことがない。
言うと、魔女狩りされそうで、言えない。

移住が決まっても「放射能が怖いから・・・」
とか言えそうにない。



799:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/01 21:56:47.31 5MUlot7kO
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

8月1日 21時4分
東京電力福島第一原子力発電所の、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、
1日午後、これまでで最も高い、1時間当たり1万ミリシーベルトを超える放射線量が計測されました。
東京電力は付近を立ち入り禁止にして原因を調べています

800:地震雷火事名無し(アラビア)
11/08/01 22:04:06.69 onDS2OOO0
福岡と沖縄で迷ってます。どちらでも職はあります。

どっちがおすすめですか?

801:地震雷火事名無し(九州)
11/08/01 22:15:59.91 gxujhsCGO
>>799
終わったな関東東北



802:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/01 22:17:03.56 NGxzond50
マジで逃げないとやばいよ


803:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/01 22:18:58.46 sovrG5hS0
福岡は玄海の限界原発から4,50kmしかない。沖縄の方がいいかもしれない。
どちらも大陸からのスモッグはあるよ。

804:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 22:21:49.82 ukVGhJuD0
「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 
働きながら、短期間・不足分のみのプチ活用推奨!

書籍「プチ生活保護のススメ改訂版」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

震災、原発恐慌で申請者が殺到。受給者200万人! 
しかし、受給はカンタンではありません。
競争率4倍、条件をクリアする対策とノウハウが必要です。

基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。

差額がほしいが、どうしていいかわからない人へ!
自分でできる申請書つきマニュアル改訂版 

805:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 22:23:42.22 Hj8Zlovu0
>>789
まあ「放射能怖いから」と口外はしない方がいいだろうな。
したところで、何も得しない。
興味無い人はハア?って思うだろうし
避難したくて出来ない人は、モヤモヤするだろう。
あんたも含めて、誰も何も得しない。

806:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 22:24:23.63 ukVGhJuD0
生保は、避難先でもすぐ申請できるので、申請の仕方、目を通しておいたほうがいい。
普通に窓口に相談にいくと、まず足切りされる。

807:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 22:27:37.91 bePGpZnh0
福岡は原発よりも、いつ自動車が自分に向けて突っ込んでくるかという
リスクのほうが高い

808:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 22:31:14.02 Hj8Zlovu0
>>800
こないだ沖縄行ったけど
なんというか、ここに住んだら
出たくなった時に出られないかもしれないと感じた。
特に子供の教育。
県全体が偏差値最低レベルだし、まともな大学に行こうとすると
また島から出なきゃいけないだろ。
沖縄は、本土がかぶらなかったツケを、かぶっちゃったのもあるんだろうけど
いまだにマクロの貧しさを引きずってると感じた。
それが偏差値や少年犯罪に結びついてると思ってる。

809:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 22:33:04.76 Hj8Zlovu0
自分なら福岡、それもなるべく教育レベルの高い地域。

>>806
疎開で生保まで堕ちたくない。
それこそ次の代に悪影響だ。

810:地震雷火事名無し(大阪府)
11/08/01 22:41:06.88 oOBjIUXK0
生保って…ナマポって書かれなきゃもはやわからない。
一瞬生保レディの事かと思った…

811:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 22:51:31.06 bePGpZnh0
福岡の教育も全国平均以下だよ
部落問題が残ってるところだからしょうがないけど

812:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 22:53:49.27 bePGpZnh0
あと少年犯罪なら福岡のほうがやばい

一回きてみ暴走族の多さに驚くよ 
20年前にタイムスリップした感覚に陥るからw

【福岡】暴走族やハント族の対策として通行止め拡大 地行浜~百道浜
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

813:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 23:06:39.05 fak4Jytr0
>>808
もともと沖縄は琉球のときから貧しさ爆発しているようなとこっすよ。

814:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 23:07:56.92 uuQyV/NB0
>>801
>>802


そんな訳ないw
あくまで原発周辺がヤバイだけで、関東全域にこの数値が適用されるわけでもない
風と雨には注意ってだけ

815:地震雷火事名無し(沖縄県)
11/08/01 23:23:59.00 F64jGnvM0
自民党・東電が汚職で作った原発、消えてなくなれ!!

816:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/01 23:27:10.50 4FJXmb2n0
命>健康>オカネ>仕事

だから、半年以内に逃げようかな。

817:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/01 23:28:26.07 uU2Djmrb0
今回は本当に駄目かもしれない

818:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 23:34:25.53 mjIvqg1H0
東京に残った旦那を説得するにはどうしたらいいんだ
「とりあえず子供連れて先に逃げていてよ、半年たったら考える」とかのんきなこと言ってるんだけど
一日も早くこちらに逃げてきてほしいよ

819:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/01 23:55:14.88 7IPMv8S10
仕事して稼いでくれてるなら いい旦那じゃない
なんかもう原発はとっかかりで
単純に移住したくなってきた
賑やかなおばちゃんのいる大阪
海のきれいな沖縄
海外も視野に入れてたけど、ビザ取れそうにない…

820:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/01 23:58:25.95 Z1gbyABE0
福岡に引っ越した事は後悔してないし、気に入っているけど、確かに暴走族多い。
夜中でも家の前の道路をブンブン走ってる…。

821: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 57.9 %】 株価【E】 (関西地方)
11/08/02 00:48:56.91 c3ZxW5lF0
>>299
>296は 避難できないことの ねたみだよ。
こういうやつは たまにいる。

>>少し前に九州の大都市や広島、大阪あたりを見てきたけど
見る経済力もないくせに・・・

ところで
2012年 USJに新ランド「Universal Wonderland」ができます。
またスパイダーがリアル3D-4Kハイビジョンに変わるらしい。

URLリンク(www.themeparktourist.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)



822: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 57.9 %】 株価【E】 (関西地方)
11/08/02 00:55:20.17 c3ZxW5lF0
>>814
これから 拡散されて 関東に行くだろう。
危険に きまってんじゃん。


823:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/02 01:15:50.18 9AZf0PoC0
福岡は治安が悪い

824:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 01:25:41.56 roc8EsRmO
移住を決意して地方に面接行ってるけど今だ仕事が決まらず都内に住んでます。 9月で賃貸の更新が来るので、それまでに職が決まらなくても、とりあえず移動だけでもしようと思いつつ無謀ではとびびっています。
嫁に『決まるまでは私が稼ぐから』と言われ情けない…。

825:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 01:26:34.03 2HLhpY/X0
世界第1位 地震大国日本
世界第1位 海底火山で成り立ってる火山劣等 日本 




826:地震雷火事名無し(茨城県)
11/08/02 02:23:03.44 +fnnwdON0
>>794
俺茨城だけど日産の工場茨城にあるの知らない
場所間違ってないか?

827:地震雷火事名無し(アラビア)
11/08/02 03:22:54.34 3+Ebykd/0
>>816
命>健康>オカネ>仕事

その考えでまだ都内にいるのか・・・
俺も同じ考えだがとっくに脱出済みだぞ。

828:地震雷火事名無し(岡山県)
11/08/02 03:35:07.11 rLqcqUDI0
>>824
いい嫁さんじゃん。一言でも、真面目に一緒に頑張ろうな、ありがとうって言えば
嫁さんも喜ぶよ。頑張りな~。

829:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 08:28:08.35 /30IRMfF0
>>821
うーわ、めっちゃキモイ
2週間前のレスにかえしてるなんて
粘着されてる、キモッ

お前、和歌山や奈良のクソど田舎住みだろ
そうであってくれ
山幹沿いに住んでる俺とは別世界の人間であってくれ

こんなキモイのが同じ関西人なんて恥ずかしいわ
まあ実家から一歩も出たことのないカスニートだと
家が複数ある人間のアドレスを想像するなんてムリだな

絶対に京阪神に出てくるなよ
関西人がみんなお前みたいなバカだと思われるから

830:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 09:04:37.88 xXFMbQqO0
>>829
気持ち悪いのはオマエだろ中年キモオタw

831:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/02 09:54:34.24 IniSADAC0
東京都の人口 (推計)
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.jp)

とうとう減ったよ


832:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 10:24:17.39 XkCICS/Z0
4月に比べて減らないと減ったとはいえん・・・

833:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/02 10:45:04.23 YPBYqQw+0
チベットがキモいです

834:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/08/02 11:02:49.20 MzM7ihKU0
>>831

良い傾向だ。少し浄化された方がいい、

835:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 11:14:52.59 fgGqlUdb0
>>830
まずは一匹チョンが釣れた
顔真っ赤だな
自己紹介乙

836:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/02 11:33:25.09 zIb3xfQuO
東京の人口減ったようにはみえませんw

837:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 11:38:11.57 iwJNenc/0
>>580
亀だが大事なことだから言わせてくれ。
文科省は、「目標にする」と言っただけだよ。
したがって上限値20ミリを下げようかという話は出ているものの、1ミリに戻そうという動きはほとんどない。

838:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/02 12:14:43.42 dzqC4r7XO
今、年間1ミリシーベルト以下が決まりじゃないの?

839:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 15:51:04.94 ocq4sy7A0
>>826
URLリンク(www.nissan.co.jp)
わざわざゴーンさん登場させていわき工場復活のCMまで作っていましたよ
まぁゴーンさんは毎日いるわけじゃないし、多少の被曝はおかまいなしだよね

840:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 15:56:11.09 uMgH4MD40
全然減ってないww
これからゆっくり減るんだろうか?

841:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 15:56:13.77 pPBcWAsv0
残りたい奴は残ればいい
俺は少しでも未来のリスクを減らしたいから来週で東京とおさらばするよ
経済でのし上がるにしても健康な肉体あってこそだからな

842:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/02 16:06:56.94 n7XogW4/0
>>841
国内にいる限り無理だと思うけど。

843: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.6 %】 株価【E】 (関西地方)
11/08/02 16:19:59.08 jaqZfwUx0
>>842
首都圏と西では 全然 ちがうよ。
先日の福一の数値みれば もう関東だめでしょ。

それに 『国内にいる限り無理』という論理だと
『海外でも天然放射線、原発等の危険がある
海外も無理』っていうことになる。

まだ 思考停止してる人がいることに 驚きますねー

844:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/02 16:54:08.15 MKb8gthP0
避難スレでは工作員による移住阻止のレスが見受けられます。

845:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 17:18:17.88 YVOX5JXJ0
>>843
ID変わってるぞ
クソコテ君
頭の悪いクズにかぎってコテつけたがるよな、どこでも

西でも本州・四国はアウトだろうな
福岡も大阪も仕事の絶対量は違うが、比率は変わらない

関西はガレキ地獄が待ってるし、北九州も問題ないとは言えない
移住は熊本・鹿児島・沖縄あたりしか意味がないだろうね

846:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/02 17:22:33.68 n7XogW4/0
>>842
海外は食べ物の流通基準も全然違うよ。

847:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/02 17:23:03.55 n7XogW4/0
ごめん安価ずれた。>>843ね。↑

848:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 17:27:25.15 vZCUJ0e00
鹿児島いいよ。1000km以上離れてるし。
桜島の灰と台風さえ我慢すれば食べ物は殆ど地の物だし。
ただし土地がない分不動産が高い。山を削って住宅を造成しているので、崖の上に平気に家を建ててる。



849:地震雷火事名無し(中国地方)
11/08/02 17:29:46.24 FWID1TC30
どこで暮らそうが何を信じようが個人の自由。
少しでも後悔しないように生きたいなら、自分の気持ちを最優先すればよい。
他人の意見に振り回される人は、何か悪い結果になっても、かなりの確度で他人のせいにする。

850:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/02 17:32:30.88 n7XogW4/0
>>849
そうだね。
まあ煽られるのも同類だしな。

851:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/08/02 17:43:10.21 g+oq8DWMO
先月、都内から田舎に帰郷しました。東京暮らしは長かったけど、田舎に戻ってくると軽くカルチャーショックはあるが、東京では日常や習慣、常識が麻痺していたと気づいた。人の多さ、集団意識とか、マスコミの洗脳など。
ある意味、呪縛。
環境の向き不向きが自分に影響が大きかったことを今さら感じる。


852:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 18:09:53.76 pPBcWAsv0
にしても移住に否定的な関東人がなぜこのスレにいるのか
最後まで理解できなかったな
皆もう将来あきらめてるのか

853:地震雷火事名無し(九州)
11/08/02 18:34:19.98 82RZA8JlO
>>848
玄海に目がいって見過ごされやすいが川内原発は意識してチェックしててください



854:地震雷火事名無し(dion軍)
11/08/02 19:36:07.77 lDJNRpu+0
福岡に避難されるなら、玄海原発だけでなく、韓国と中国の原発も視野に入れたほうがいいですよ。
事故があれば福岡は風が直撃だもの。

855:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/02 19:50:52.78 WzsCRQXg0
台湾にも原発あるよ。台北近くに・・・

856:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/08/02 19:57:39.54 7njyFZPZ0
やはり移住は早合点ではなかったね、福島は何も進んでないよ
むしろ悪化してる

857:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 20:48:44.53 uMgH4MD40
>856
そう考えるに至ったソースください

858:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 20:49:36.74 s/2i+ZuF0
屋外で10シーベルトはヤバイだろ

859:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 21:15:21.87 zhQ/U7sai
チェルノブイリと違って、まだ収束の目処がたってないわけだからな、福島第一は…

860:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 21:58:16.07 DLKRnEeW0
放出されたのはチェルノの10分の1とか7分の1とか言ってたけど
それすらも本当かどうか怪しい

861:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 22:20:26.77 EHsNij3T0
いろんな調査で不検出が特に怪しい

862:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/02 23:00:33.30 6Zi/ZebD0
>>859
しかもそれ3月頃の話じゃね?
最近では「STEP1終了したっ!」とか誇らしげに言ってたけど、今になって最高値の10Sv/h越え出ちゃったしww
というかメーター振り切ってるから本当はもっと高いww最低でも10Sv/hとかwwワロスwww

今回の件で思った 収束無理じゃね?
最近避難めんどくなってたけど、やっぱり避難することにしたわ
とりあえず20万円あれば2ヵ月は避難生活できるだろう・・・

863:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/02 23:01:58.15 fppX87D40
子供の夏休みの間だけでもと思って北海道来てるけど最高
来て良かった

864:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 23:29:27.85 jSW/1wL20
関東から避難したいんだが無職30代全財産一万円借金なし

これで大丈夫な受け入れ先ってある?

865:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/02 23:51:23.62 ZKww15kG0
>>864
頼れる人が関東圏外にいないならハロワでもナビネクでもマイコミでもいいから
ネットで避難先の求人探して内定とってから移動するのが確実だと思う
それかこっちで単発バイトでもしてもう少し金貯めてから動くか

866:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/02 23:56:24.79 jSW/1wL20
仕事がないから単発バイトが全然ない

登録に行くのにも全財産一万の中から交通費出すの痛いわ

867:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 00:04:43.90 5xuWjxgU0
>>864
出身は関東なの?

こんなのもあるみたいよ
スレリンク(bizplus板)

868:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 00:09:47.22 iDX4cYxu0
>>866
じゃあコンビニでも何でも近所で普通にバイト探せばいいんじゃないか
半年位移住が遅れた所で30代ならそんなに健康には変わりないだろ
本気で避難するつもりなら何でもできるよ



869:地震雷火事名無し(茨城県)
11/08/03 00:19:37.91 XxImuajb0
このスレの中で、今の段階で
避難を考えている人ってどれくらいいるの?

母子だけで避難すべきか悩んでます。

870:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/03 00:24:43.78 SE4KBlk90
>>862
一番いい季節だからな。
冬休みも来て「最低」言うなよ。
北海道は四季を通してトータルで最高と感じる所。
沖縄とか本州の奴等は自然・人間の侘び寂を知らない。

871:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/03 00:25:36.27 SE4KBlk90
間違った>>863

872:地震雷火事名無し(アラビア)
11/08/03 00:42:40.86 1TShyZQP0
>>849
同意。

1度しかない自分の人生
それを他人の言動に左右されるなんて
そんな愚かな事はない

873:地震雷火事名無し(関東)
11/08/03 00:58:02.22 N0bJ4kgqO
都内西部、戸建て住みです。家を手放して避難された方に質問です。
不動産屋に『放射能怖くて引っ越したい』って言って大丈夫ですか?
見積もり低くとられてしまうとか、仲介断られたりするんでしょうか。
今のところホットスポットにはなっていません。

874:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 01:00:46.42 JzrSjFYK0
逆にそれを言うとなにかメリットでもあるの?

875:地震雷火事名無し(長野県)
11/08/03 01:29:05.07 oQVGIkrh0
セシウムの2年の半減期を待っている。
放射線量が下がれば今よりは安く買いたたかれないかなと思って。


876:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/03 01:37:16.11 iVn/qm9m0
>>873
不動産が直で買い取る場合はこちら側の弱みにつけこんで
安く設定されるかもしれないけど、たいがい仲介だと思うので、
こちら側の事情は関係なく相場を出してくれると思われます。
で仲介の場合だけど、やはり安めに設定すれば早めに売買決まるし、
値段下げたくなければ強気の価格設定でいいわけで、
とりあえず数軒の不動産に相談すればおkなのでは。
うちは一軒だけに頼んでしまいましたが。売買も決まりもうじき本契約が終了します。
放射能汚染もあるけど関東は地震が相当来てるようだし、安めに出しても
早く決まったほうがうちは嬉しかったです。

877:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/03 01:40:29.86 iVn/qm9m0
あー日本語変ですみません
ニュアンスで内容察して下さい

高めに出しても早く売買決まるかどうかは
需要と運次第だと思うので、都内であればまだ需要はあるんじゃないでしょうか?

878:地震雷火事名無し(九州)
11/08/03 01:52:26.68 lvipaw3mO
>>875
セシウム134の2年だけど137は約30年じゃなかった?
半減期は



879:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/03 02:21:39.88 /Y2AZNLT0
>>791
広島市民は原爆による被爆で死んだ人もいれば、被爆+全身火傷でも
80まで生きた人とか両方の情報がリアルで身近にあるけぇのう。
なるようになるわ、ガハハ!って感じの人が多い。特にご年配の方。

880:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 02:30:05.46 iDX4cYxu0
ただ今回のことで言えば
福島は広島原爆約30個分の放射能が放出されたと言われているからな

881:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 02:46:12.96 JzrSjFYK0
広島の時のような熱線はない
中性子もない


882:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/03 03:34:36.80 /Y2AZNLT0
>>880-881
そですね。自分は広島市民ですけど、このスレをざっと読んでて"広島"と"タブー"という言葉が
気になったので書いてみました。
ついでに書きますが、広島市民は「俺原爆二世」「俺三世」とか普通に会話してます。
どっちが濃いか自慢話になることも。w
んで、>>795に書かれてるけど、今時別に隠すような事ではありません。(これって他県だと引かれるんですかね?w)
一つ言えることは被爆を避けて広島に来た場合それを笑う人は少ないとはずです。むしろ仲間意識がでて上手くやって
いけると思いますよ。もし広島に来る方がおられるなら、ちょっと頭の片隅にでも。。

883:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 04:23:55.26 iuhtQ3y00
広島にきて三ヶ月目だけど、何ひとつ不便な思いをしていないよ。
人も気候も風土もすべてにおいていい場所です。

わたしは幼稚園や学校で知り合って友人になった人には
乳児がいるから疎開してきたって話している。
そうすると皆少し驚いてから
「今の東京は地震や放射能で怖いからこっちにきてよかったね」って
返してくれる。

都内では放射能の話題は親しい間柄でもタブーだったので
話を聞いてもらった時は本当にうれしかったなあ。

長年住み慣れた土地から移動すると決めた時は
ふくいちへの恐怖とストレスでとても落ち込んでいたけれど
ここにきてからは普通に暮らせることへの感謝の念でいっぱい。
毎日、里山の景色に癒され、広島の活気ある街での生活を
楽しんでいます。


884:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/03 04:52:00.37 +FkaTzhX0
自主避難受け入れ先ってまだあるかな
大体家族向けなんだよな、独身者にも優しくなってくれ

885:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/03 06:06:24.41 lzE2YL2B0
>>869
母子で避難済みです。
既女板の避難スレのほうが回答あるかも。

886:地震雷火事名無し(茨城県)
11/08/03 07:36:08.51 78k6wd3/0
なんかこの板の中ではいわきは茨城県にされてしまってるんだな
しかも誰も突っ込まない

>>881
再臨界してるから中性子はでてますよ


887:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/03 08:24:29.40 5JSETghr0
>>881
結構最初の頃に中性子線観測されてなかったっけ?

888:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 11:03:37.68 I4SatLJO0
はじめまして。
埼玉県南東部に在住です。
仕事から帰宅後ほぼ毎日線量を計測しています。
SOEKSですが地上1mで0.25~0.28μSv/h辺りです(高めに出るみたいですね)。
僕は神奈川迄の通勤でいる事が少ないですが、小学校低学年と未就学の子供がおり、基本的に家族が24時間地域で暮らしている事と給食等からの内部被曝が不安です。
3月中旬~4月上旬、そして現在と家族は妻の実家である鹿児島に避難させています。
後で後悔したくないという思いがあり、引越を視野にいれているのですが、持ち家という事と僕が40過ぎである事で鹿児島での再就職への不安とから一歩踏み出せないでいます。
現在微妙な外部線量である事となかなか終焉が見えない福一の状況に凄く悩んでいます。
皆さんならどの様に考えますか?
御意見をお聞かせ頂けたら幸いです。



889:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 11:17:31.68 JzrSjFYK0
生体ATMの道しかない

890:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/03 11:23:38.40 lzE2YL2B0
>>888
持ち家も売って、引越すの?
鹿児島の転職は厳しい(賃金が低い)よ。
2,3年母子避難で旦那単身赴任がよいと思う。
そのときは妻実家ではなく別に部屋借りたほうが
あなたも遊びに来やすいよ。


891:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/03 11:39:00.86 ETDqEHq4O
手に職とか資格持ってる人は移住しても選択肢が多そうだな

892:888(catv?)
11/08/03 11:44:34.47 I4SatLJO0
>>890
早速有難うございます。

>鹿児島の転職は厳しい(賃金が低い)よ。
高望みはしてないですが、やはり現実は厳しいですね。

>2,3年母子避難で旦那単身赴任がよいと思う。
家族との時間を大切にしていきたいと思っています。
そこがジレンマのひとつです。

>そのときは妻実家ではなく別に部屋借りたほうが
>あなたも遊びに来やすいよ。
人が住んでいない家が市内にあります>将来は義兄が住むようですが…
また一応妻の土地が市内にあるみたいですが、今時また家を自己所有するのも躊躇してしまいますが…



893:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/03 11:46:01.22 dBhBdVpI0
>>882
>被爆を避けて広島に来た場合それを笑う人は少ないとはずです。むしろ仲間意識がでて上手くやって
いけると思いますよ。

どうかな?ま、個人的に一番の懸念は二次被曝だけどな。
広島の地にまで被害拡大しなければ…と思う。実際のところ、
どの程度でなるか知らないけど、過去の原爆や原発事故の情報読んだら、
そういう話も書いてあるし。

汚泥やがれき、物品の流通で、ただでさえ不安なのに…
高濃度に汚染されたところから逃げて来た人や物、ってのは
正直気がかり。

894:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 11:59:09.41 JzrSjFYK0
>893
意味がわからん
福島から逃げてきたひと怖い!高濃度に汚染された車怖い! ですか?

895:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/08/03 12:00:26.53 tP8U2DVzO
旦那は地方の妻子の為に
被曝しながら首都圏で仕事が 多いみたいよ。
タイヘンだなぁ(涙)

896:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/03 12:09:06.46 lzE2YL2B0
>>892
>家族との時間を大切にしていきたいと思っています。
>そこがジレンマのひとつです。
発事故という重大事故がおこってしまったのでこれまで通りの生活を望むのは厳しいですよね。
お子さんが避難できてるのは良い選択だと思いますよ。
あとはできるだけ家族の時間をとれるようにできるといいですね。
スカイマークとかANAの旅割を利用したり(仕事があると予定を入れられないかもしれないですが)
スカイプでテレビ電話するなど。



897:地震雷火事名無し(空)
11/08/03 12:10:17.65 xJOTnUme0
>>888
俺と状況ほとんど同じでワロタw
親近感さえおぼえる。

妻の実感が鹿児島、3~4月は妻子避難(ウチは6月まで)、埼玉在住、40歳。

自分も再就職がネックでいまいち決断できない。
というより結論はでてる(引越し)んだが、ふんぎりがつかない。

給料が下がるのは土地にあったそれなりの生活をするので、問題はないが、年齢から就職自体できないとかの状態に陥る可能性があるのを懸念している。
都市部でも40だと普通に仕事ないし。
35の時に転職してエライ苦労したの覚えてるから、それがトラウマになってるんだよな…

でも子供の健康には代えられないよね。
健康どころか、最悪命に関わる場合だってあるかもしれない訳だし。

898:地震雷火事名無し(空)
11/08/03 12:11:46.93 xJOTnUme0
妻の実感じゃねー実家じゃ
スマホで長文はつらいw

899:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 12:18:04.60 2xCTwwTL0
五年もするとだいぶ放射線も減るし、単身赴任で頑張るという手もあると思うが。
まずは求職してみて引っ越し決めるとかさ。


900:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/03 12:20:56.00 dBhBdVpI0
>>894
原発がどんなものか知ってほしい(全)
URLリンク(www.iam-t.jp)
の11番目に過去の福島原発の事故での二次被曝の例が書いてある。

広島にも福島で活動を続けている病院の医療チームがあるし、
こうならない事を祈るしかないけど。重症患者はヘリで救急搬送する
とか事故当初から地元のニュースで聞いていたし、
その後のふくいちの状況も全く良くならないし、被害者が増え続ける
だろうから不安なんだ。

それ以外にも、個人で脱出して来た人や輸送された物もあるし、
除染や検査がどこまでなされているのか、それがどういった
影響を周りに及ぼすのが、濃度が濃けりゃ濃い程、そりゃ不安だよ。

901:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/03 12:29:29.08 /Y2AZNLT0
>>893
もうちょっと具体的な話をすれば、例えば自分は被爆二世です。祖父はほば真下で被爆。
父は原爆落ちてから約1週間後に疎開先から広島入りして、祖父を探しに爆心地を歩き
回っています。母はまだ赤ん坊で爆心地から約5km離れたところですが、近所の学校とか
被爆された方で一杯だったそうなので被爆の可能性はあります。
とまあ、広島市民と話をすればこんな話がごろごろ出てくるわけです。旧市内になればなるほど、
身内でそんな話は無いという人を探すほうが難しいです。
書き方が悪いかもしれませんが、ふくいちの被害者をタブー視するということは、
自分達自身をタブー視することと同じこと、そんな気がしてます。
前レスで仲間意識と書いたのはそういう意味です。
ただ人と物は別ですよ。こういう土地柄なんで神経質になる人も当然います。

広島は良いと悪いとか定義するつもりは毛頭ありません。そういう現実があることを
知っていただき参考にしてもらえればと思う次第です。

902:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 12:35:35.22 JzrSjFYK0
質問
被曝一世、二世、三世でも
WBCを受ける人ってまれなのかな?
白血病とか、影響がでたと思われる人
くらいしか調べなかったのかしら??

903:地震雷火事名無し(新潟・東北)
11/08/03 12:42:30.15 ArBTIiTfO
>>884
あるよ
新潟と神奈川は家賃出してくれたり、借り上げ住宅を紹介してる


904:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
11/08/03 12:44:39.03 MtRDpsyWO
>>899五年でかなり減るの?じゃその頃には子供が外遊びも出来るようになるの?

905:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 12:51:55.18 2xCTwwTL0
>>904
土壌がわからんよねえ。
空間線量で逝けば問題ないと思うけど。

906:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 12:52:58.60 2xCTwwTL0
>>904
正直子供がいくつになってるかに寄ると思う。
15過ぎてれば砂まみれになるスポーツでもしてない限り大丈夫じゃね?

907:888(catv?)
11/08/03 12:56:48.46 I4SatLJO0
>>896
重ね重ね優しいお返事有難うございます。
僕の子供達、男三兄弟なんです。
暫くすれば男親なんか見向きもしなくなるんでしょうけれど、今のうちしっかり係わり合いをもっておきたいなと…
自分自身小さい時、父が単身赴任で家にいなかった事もあり、子供の寂しさもわかるし、赴任から帰った後の接し方がお互いわからない感じだった事を思い出します。

>>897
おお同朋。


>給料が下がるのは土地にあったそれなりの生活をするので、問題はないが、年齢から就職自体できないとかの状態に陥る可能性があるのを懸念している。

そこなんですよ。
生活に差が出るのは致し方ないとは思っていますが、就職ですよ。
まさか僕が足でまといになってしまうとは。


>でも子供の健康には代えられないよね。
>健康どころか、最悪命に関わる場合だってあるかもしれない訳だし。

子供優先だと結論は見えてるんですよね。
誰も居ない家に帰るのに、今の通勤片道二時間。
一人の時間が長くて色々考えてしまって、
妻にも精神衛生上良くないって心配されてます。

>>899
Iターンというので探してみようかと思っています。
面接を鹿児島で何度もというのが、なかなか大変そうですが。
それとも思い切って引越してしまって、落ち着いてじっくりやるか。



908:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 12:59:58.14 4qKFUDbO0
>>904
場所によると思う。
自分の家のような相馬郡の標高の高い農村と
大都会東京あたりでは1mSv/Y位は減り方に差が出そうじゃない?
まあ、ドングリの背比べみたいなものだろうけど。


909: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋)
11/08/03 13:01:01.96 nIrGROr90
こないだの新潟福島豪雨で表土ごと流されたから、拡散も含めて計測数値自体は低下したかも。海洋汚染は諦めて大雨に流してもらえば環境半減期は短縮するでしょう。

910:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 13:11:31.77 2xCTwwTL0
>>908
半減期ってのは差があるもんじゃないんだけど、コンクリと緑地では違うからね。
標高高いのは有利だけどね。

911:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 13:12:42.98 2xCTwwTL0
>>907
一回感触見て覚悟決めればいんじゃね?
申し訳ないけど奥さんの実家だったら飢えるって事もないだろうし。

912:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/03 13:20:23.53 lzE2YL2B0
>>907
>僕の子供達、男三兄弟なんです。
>暫くすれば男親なんか見向きもしなくなるんでしょうけれど、今のうちしっかり係わり合いをもっておきたいなと…
なんか涙出てきますね。
鹿児島は自然がいっぱいで、夏はキャンプに行ったり釣りしたり秋は霧島登山したりいろいろ楽しいですよ。
鹿児島は一戸建てに車を持つのが当たり前で、給与水準が低い割に生活は東京なんかより良かったりします。
教育も公立が当たり前なので、お金はかからないほうですかね。
場合によっては奥さんにも共働きしてもらって、Iターンを検討するのもよいかもしれませんね。
埼玉の家も売って奥さんの土地に家をたてたらいいかも。

何回もレスしてスマソ。頑張ってください



913:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 13:27:13.46 G1rEuEnJP
>>900
汚染されたものは持ち出さない、持ち込まないってのは
風邪を引いたら人に移さないようマスクをするのと同じことだと思うんだけどね
そういうことを心配すると「差別だ」と言われる風潮に政府がしちゃったんだよ
困ったもんだ

914:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/03 13:35:16.40 2xCTwwTL0
>>913
がれきと人の区別がつかない馬鹿がいるのにも困るけどな。

915:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 13:39:13.48 G1rEuEnJP
人が身につけている服や靴や車に付着した土埃なんかを想定してたんだが……

916:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/03 13:49:13.22 cEm6Fs/f0
>>915
そんなの微々たるもんでしょ。
埃なんかあちこちさまようんだし、気にしてたらキリがない。
今日あなたについてた埃が明日は一キロメートル先の誰かについてるかも知れないんだから。
がれきは埋めるから一箇所に固定されるのが問題なわけでね。


917:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 13:49:39.19 4qKFUDbO0
>>913別に差別とか思ってないよ
自分が4月上旬に福島県から避難するときはスクリーニングして
銀行カードと数万かけて除せんした車しか持ち出さなかった。
以前から風邪ひいた人が近寄るだけでドキドキイライラする派なので
あなたの気持ちはよ~くわかる。

ようは汚染された場所から出るなら綺麗にしろってことでしょう
それだけなんだけどね




918:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/03 15:42:17.24 HNaHHccC0
>>917
そう、それが言いたかった。
原爆とは時代背景も種類も違うと以前自分は書いたけど、
原発周辺に住んでいる人や従事者も今まで安全神話に騙されて洗脳され、
こうなるまで(原発や放射能の怖さが)はっきりわからなかった人も多い
のかなぁ?田舎で他に主力となる産業がなくて大変だったのかなぁ?
と、同情する面もあるし、事故後の東電や政府に対する不満や不安は大きい。
避難・移住する人にはできる限り情報提供したいし、新しい地で幸せに
なってほしいという気持ちがあるのも確か。
でも、避難区域のような線量高い場所にいまだに住み続けていたり、
何度も帰宅して荷物を取りに行ったりする姿を見る度、無防備だなぁ
って思うし不安にもなるよ。
避難・移住する人が皆、あなたみたいな人ならいいけど、
現実はそうじゃなさそうだし、移る側の人も移住先の土地の人も
危機管理能力・意識や経済事情など様々だと思うしね。

>>900にあげた書記は、3.11事故発生当初に知ったけど、
本当に貴重な事が書いてあるなと思う。


919:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 16:06:24.50 5uCM6UI10
鹿児島に骨を埋めるなら市議会議員にでも立候補してみたら?

920:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/03 17:33:19.25 qbopfXg10
うーんそうだね
広島に専門の病院あるんだから汚染された人がいっぱいいっぱい来るよね
汚染された服も靴も広島に持ち込まれるよね

921:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/03 17:50:44.68 bPNVo5DB0

セシウム137とセシウム134はほぼ同量拡散したけど、
同じ量の134と137では、セシウム134の方が多く放射線を出すらしい。

それが何を意味するかというと、134は半減期が短いので、
放射線もそれにつれて速く減少する。

放射線量は今年の春を基準として
3年で半分、
9年で4分の1、
30年で7分の1になるとのこと。

ソース(最後のページ)
URLリンク(rcwww.kek.jp)


922:地震雷火事名無し(東日本)
11/08/03 17:52:51.14 WkeXGSau0
広島生まれ、広島育ち。
今じゃ、茨城の北部にいるおいら。
もう、胃に穴が開きそうだよw
広島では、とことん教育受けるし、二世さんとか三世さんとかも
普通にいたからなあ。
どうしても、放射能という言葉だけでもいやになる。
広島に帰りたい・・・・

923:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 14:32:17.91 qktg6N020
避難してからわかったことだが、地方の国民健康保健の保険料がバカ高くてびっくり。
あと地方にいくと給料バカ安だが、税金が去年までの東京での収入額から来るからかなりキツい。

924:888(catv?)
11/08/04 15:04:09.72 ZqiybGKb0
>>912さん
勇気を有難うございます。

>鹿児島は自然がいっぱいで、夏はキャンプに行ったり釣りしたり秋は霧島登山したりいろいろ楽しいですよ。
そういった体験が出来るのも大いに魅力ですね。
そろそろ本格的にアウトドア体験させたいと思っていたところで、少しづつ集めた道具が倉庫で出番を待っています。
今のままだと埃を被ってしまいますね。
因みにかつて転勤族だった時代は福岡、熊本と住んだ事があります。
福岡も活気があっていいところですよね。

>>911さん
妻の実家にあまり面倒をかけるのはちょっと…
でもそれくらい気持ちに余裕がないと焦ってしまうかもしれませんね。

前向きに考えていきます。
みんなどうも有難う。

925:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 15:07:36.73 qktg6N020
あと田舎の公務員は王様。
都会の公務員以上にふんぞり返ってます。かなり不快。

926:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/04 16:01:22.45 MQEGtJMW0
福岡市の国民健康保健料はゲロ高だよ

そんなのも知らんで避難してきてるやつ多そうだなw

927:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 16:08:13.39 qktg6N020
>>926
福岡でも高いのか。
俺はもっと田舎だが、福岡くらいならまあまあ都会だからまともかと思ったが。
自治体によって保険料が違うと言うのは盲点だったわ。冷静さを無くしてた。

928:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/04 16:10:38.04 MQEGtJMW0
>>927
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)

覚えておこう 日本で最高水準だよ

929:873(チベット自治区)
11/08/04 18:03:05.56 0yIAdNfP0
遅れてすみません。

>>874
>逆にそれを言うとなにかメリットでもあるの?
いや、ちょっと見積頼んだだけで登記簿調べられて、詳細な見積もり出されて
「引っ越しのご予定は?理由は?」と聞かれて驚いて。
まだ夫が地方での職探しに消極的で具体的な予定立ってないので
どう話したら良いか分からなかったのです。

>>876
>やはり安めに設定すれば早めに売買決まるし、
>値段下げたくなければ強気の価格設定でいいわけで、
自分で値段設定する事も知りませんでした。
見積はあくまで見積なんですね。ありがとうございました。
詳細を調べられるのがなんとなく怖くなって、まだ1社しか頼んでないのですが
夫を説得しつついくつか頼んでみます。

930:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/04 20:32:46.82 l8qs9nKW0
広島は
フラワーフェスティバルの東北野菜地獄と
先月のセシウム花火大会開催で
自治体がバカだと知って避難候補地はやめた


931:地震雷火事名無し(関西地方)
11/08/04 20:33:27.07 CfxLqpAB0
各地の汚染量 文科省
URLリンク(1.bp.blogspot.com)



932:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/04 20:41:14.35 OIspxMJL0
>>931
何これ新宿の数値がえげつないことになっているじゃないか
節約してるから水道水飲みまくりなんだがオタワか

933:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/04 21:46:43.76 rnNncM1c0
>>925
千葉は田舎の公務員だよ。
今日、辞めてきたよ。
なんか泣けてきたよ。

934:地震雷火事名無し(福島県)
11/08/04 22:11:44.08 YJ/E5Uv+0
>>931
山形産のものは大丈夫だと思って食いまくってた
めまいがしてきたわ…

935:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/04 22:50:11.96 cEoc17VD0
>>933
もったいない・・・

936:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/04 23:26:07.10 7RPo6WNJ0
西日本で野菜作るのもいいかもしれないと思い始めた
安心して食べられるものを確保したい・・

937:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/04 23:31:41.89 OK8VLLJk0
大穴・・・瀬戸内海で漁師

938:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/04 23:50:03.54 YoqoxlXG0
学生で避難するなら京阪神が無難かな?

939:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 00:03:51.12 ULWr4et30
>>931
山形想像以上に汚染されてた
福井のNDが嘘くさい


940:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 00:09:58.74 ULWr4et30
>>938
ライフスタイルにもよるからなんとも
私はのんびりした田舎が好きだからもう少し西の中国地方にしたよ
買い物やレジャーが好きなら都会の京阪神がいいんじゃないかな


941:地震雷火事名無し(関西)
11/08/05 00:45:55.40 0m2upEVcO
そういえば広島って
ちうごくかかんこくのアーティストに
わけわからん花火作らせてなかった?

黒い花火…
広島県民的にあれはどうだったの?

942:地震雷火事名無し(山口県)
11/08/05 01:12:34.11 nSfy5RMi0
>>931
セシウム茶関連の影響で静岡のイメージが先行してたけど長野の方が降下多いのか

943:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 01:34:14.21 ULWr4et30
長野に移住するのやめて正解だった

944:地震雷火事名無し(山口県)
11/08/05 01:42:55.13 nSfy5RMi0
長野の腐葉土も以前見た農水省の出荷禁止リストに入ってたのは事前に数値把握してたからなんだろうなぁ…

玄海の佐賀とはいえとうとう西の農家の汚染腐葉土使用が発覚してしまったわ
あと九州が全県がれき受け入れに積極的みたいな話が出てる

97 地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/08/05(金) 00:32:46.04 ID:/bhiQZSY0
2011年8月 4日 (木)
九州はすでに被曝地域か:腐葉土用落ち葉からセシウム=栃木県産、3万ベクレル超-佐賀(時事ドットコム)
URLリンク(techpr.cocolog-nifty.com)

全国各地で続々と発覚しているので驚かなくなっているかもしれないが、
そんなあなたの感覚は完全に麻痺している。

「ホームセンターで」とか「家庭農園に」とか「趣味の園芸に」とかではない。

・佐賀県で
・農家が購入
・約1.6トン
・32,100 Bq/kg

という恐るべき状況だ。

最悪のケースで試算すると、

1,600kg×32,100 Bq/kg = 51,360,000 Bq

すなわち、総量で最大で5千万ベクレル程度の放射性物質が佐賀県の農家の農地内まで流通していた、
という事になる。

同様のケースが今後さらに発覚するだろうし、発覚しないだけで多くのケースが存在する可能性がある。

九州はすでに被曝地域ではないのだろうか。


(報道ここから)

腐葉土用落ち葉からセシウム=栃木県産、3万ベクレル超-佐賀
 佐賀県は4日、県内の農家が購入した栃木県産の落ち葉約1.6トンから、
1キロ当たり最大3万2100ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
購入元の肥料販売業者は、県内のほかの農家には販売していないという。
 汚染された落ち葉は、来年に腐葉土として使用するため、
肥料と混ぜ、使っていない田んぼに置かれていたという。現在はシートで覆っている。(2011/08/04-19:42)
時事ドットコム:腐葉土用落ち葉からセシウム=栃木県産、3万ベクレル超-佐賀

(報道ここまで)

945:地震雷火事名無し(東京都)
11/08/05 04:31:24.77 t/7YoHII0
>>944
佐賀はいずれ限界が限界迎えてドカーンと逝くからもういいやと思ってんじゃね?

946:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/05 04:44:34.71 mTqS3c7w0
ふくしまのこどもを、まもりたい。避難先情報wiki
URLリンク(www45.atwiki.jp)

947:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 07:32:12.24 RejeZ4fF0

もうすぐこのスレも終わりか。

色々アドバイスしてもらったけど

結局、避難できなかったな。

仕事を辞めるのは無理だし

父親、母親の事や住宅ローン。

いろんな鎖で繋がれていた。

948:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 08:40:14.06 Gso37pvv0
>>947
避難済みだが独身で不本意就職で家建てる金もなくて不幸中の幸いだった。

949:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 09:22:08.50 /sfcyHmD0
俺はまだ諦めたくない

950:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 10:05:47.19 dNtgWkD20
やっぱり札幌行くかな
北海道って自給率良いし、寒い方が好き
職は…なんとかならんかのう


951:地震雷火事名無し(関東)
11/08/05 10:10:26.12 dK5LqDljO
あきらめないで!

952:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 10:33:10.79 ULWr4et30
中国中方に避難済みだが刻々とにじりよってくる汚染に戦々恐々としている
安心して暮らしたい

953:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 10:53:40.96 rdXG8IUD0
帰ってきちゃった人専用のスレがほしいなあ

954:地震雷火事名無し(福岡県)
11/08/05 11:15:25.57 SJjAJ9AO0
>>953
都民スレ、埼玉スレとかあるよ

955:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 13:08:34.87 /sfcyHmD0
>>946
佐賀の自主避難の受け入れ俺(茨城)の住んでるところだけ対象地域に入ってねえww
相談してみようかな・・・
佐賀みたいな田舎でも全然良いんだが・・・

956:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 13:19:57.45 rdXG8IUD0
佐世保から放射性物質でたって

957:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 13:21:55.41 exofAM0r0
米軍がトモダチ作戦で放射性物質を持ちかえったんだよね。
保管しているだけみたいだけど。

958:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 13:22:09.60 7MshXHFV0
>>955
佐賀は癌の発症が全国トップレベルっすよ


959:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/05 14:52:13.15 P/7koNjC0
>>947
まあそこまで思い詰めないといかんのは福島の子持ち位だろ。

960:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 15:31:11.72 pM/twjMY0
>>953
母子避難中の鬼…奥様スレも欲しいです

961:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/05 15:59:12.18 xaNZLnj/0
>>930>>941
FFは3日間とも動員数多くて、GW中の宮島なんて過去最高の
動員とか聞いたわ。自分は(FF開催地の)ごく近所に住んでるけど
あの時期は特に人ごみに行くのがイヤだったし、FFは特に楽しい
記憶もないんで行ってない。2ch見たら確かに福島の野菜が
大量に売られてたとか書いてあったわw 
先月の宇品花火大会は行こうかと思っていたけど、西日本スレで
福島の花火使われるって知ってテンションガタ落ちでいくのやめたorz
いや…何も問題ないならいいんだけどね。福島から持ち出した花火ってだけで
正直警戒してしまうわ。至近距離で浴びたくないし。
その日の2日後位に、西日本スレで今日の広島は高いと呟いている人がいたので
(場所や数値は不明)、その影響じゃないかと不安になったよ。
で、今月の宮島でも確か福島の花火使われるんだよな…


962:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/05 16:32:14.72 M2hEd2cP0
>>959
正直、ベラルーシもウクライナも被曝より経済苦で死んでる人のほうがはるかに多いからなぁ
首都圏である程度の収入のある仕事を辞めて逃げた人はハッキリと失敗だと思う

もちろん3月は非常に危なかったから、判断ミスとはいえないが

963:地震雷火事名無し(千葉県)
11/08/05 16:42:00.68 wA8QKv9j0
まあ、避難先で再就職できた人はそこそこ暮らしていけるでしょ。生涯収入がガタ落ちしたとしても
本人の決断なんだから他人がなんだかんだ言うことではない。
UターンやIターンで地方に引っ越す人なんて、平時でも見られることだし。
収入減ったぶん安心を買ったということでしょ。

964:地震雷火事名無し(北海道)
11/08/05 16:52:33.16 KCodtaTU0
>>950
北海道の民間支援サイトもできてた
仕事見つかるまで下宿させてもらうとか
URLリンク(www.doline.org)

【広域「放射能汚染マップ」の最新改訂版】
URLリンク(www.isfet.com)
ここの地図みると、琵琶湖より西も汚染されてるように見えるけど
どうなんだろう


965:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 17:22:22.49 0gDVU1D40
>>962
首都圏住まいの人?

966:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 17:52:08.95 4gCIB+xs0
>>962
そうかなあ。
収入が落ちても、子供の健康に少しでも安心な方が
今の時点では成功と信じてもいいんじゃないの?


967:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/05 17:59:31.12 P/7koNjC0
>>964,966
今の時点でどっちが正解はだれにもわからんかも。
大体>>947がどんな身の上か、子供がいるかで全然違う。
どんくらい危ないとこにいるのかもわからんしね。

968:地震雷火事名無し(広島県)
11/08/05 18:08:43.33 xaNZLnj/0
>>966
関東・東北以外が完全に安全とは言えないけど、
安全度が違うよね。あと、ストレスなど精神衛生上の面も
大きいんじゃないかと思う。あの辺は、放射能以外にも
地震も多いしね。

969:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/08/05 18:12:31.31 P/7koNjC0
>>968
これから来る地震については西の方が危ないだろw
まあその時は日本終了だけどね。
安全度も正確なとこは誰にもわからんよ。


970:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 18:38:20.42 2ZewcyaX0
>>933
自分も千葉の田舎から避難した時涙出たよ。
素晴らしい環境だったしずっと暮らしたかった所なので、
思い出しては泣けてくる。
けど、避難自体はして良かったとつくづく思う日々。
あなたもがんばれ

971:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/08/05 18:42:50.01 rwVW0Hh30
>>970
うん
片付け頑張るよ。

972:地震雷火事名無し(東海・関東)
11/08/05 18:57:15.43 WiJsXOcHO
あきらめかけた頃トントン拍子に仕事決まったよ。
みんなも頑張って~

973:地震雷火事名無し(長屋)
11/08/05 18:58:52.80 wLjg0HFy0
出身がどこであれ、親兄弟とか親類とか居たり自分が長年生まれ育った土地を離れるのが辛い人の気持ちは分かるなぁ。
新天地で頑張ってるカキコ見ると理屈なしに尊敬してしまう。自分もトシ食ったのかなと思うw
今のところ東北中心に関東もかなり危険度が高いが、汚染物品の拡散とか各地で万遍なく地震あったりすると、
いずれはドコ行っても原発事故やら大震災に遭遇するんじゃないか・・・?と考えてしまう。だとすれば地元で死にたい。
自分は心が弱いのかなと思うが、20代以下の若者には故郷とかこだわり無く自由に日本中・世界中に飛びたって欲しいと思う。

974:地震雷火事名無し(catv?)
11/08/05 18:59:08.15 p9COeJ+Z0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部~中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部~東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域~東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域~中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部~東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日  津軽地震(直下型)   東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海~中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿~中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch